ステータス一覧


※1004年現在

ステータス一覧

名前 ステータス 武勇内訳 年齢と才能
【統率】 【武勇】 【情報】 【生産】 【力】 【耐】 【速】 【技】 【魔】 年齢 成長期 安定期 衰退期
岸波白野 現在値 10+1 6 6 11 12 7 2 4 5 18 14~21 22~33 34~
成長率 50% 10% 10% 30% 40% 30% 10% 10% 10%
兵頭真介 現在値 6 14+1 8 5 14+5 9 8 18 22-5 18 14~23 24~41 42~
成長率 10% 50% 30% 10% 20% 10% 10% 30% 30%
ノーラ 現在値 5 12 16 6 12 9 16 8 15 21 14~21 22~33 34~
成長率 10% 40% 40% 10% 10% 20% 40% 10% 20%
森近霖之助 現在値 11 4 6 15 4 8 4 4 0 20 14~23 24~35 36~
成長率 30% 10% 10% 50% 10% 50% 30% 10% -
ルシール 現在値 17 19+1 10 12 20+5 20 17 29 9-10 75 - ~71 72~
成長率 30% 30% 20% 20% 20% 20% 20% 30% 10%
やらない夫 現在値 30 40+1 30 30 50+5 30 45 45 30-20 333 × × ×
成長率 - - - - - - - - -


スキル一覧

名前 所持スキル 家伝スキル アイテム
岸波白野 ○不屈の精神:自身の判定後、出た目-1~-3に操作。再使用5年。
○安産型2:子供の成長率決定時、2回振って好きな方を選べる。複数人のネームドキャラを出産可能。
○子育て上手:子供のステータス決定時、1度だけ振り直し
なし 白砂の砂時計Lv1:【統率】+1
○青銅の強化斧Lv2:使用宣言すると土地開拓2カ所可能。再使用5年。
兵頭真介 ○振り下ろし3:戦闘時、【力】+15 なし ○鋼の剣Lv1:【武勇】+1【力】+5。自身と敵1体の【魔】-5
ノーラ ○情報力2:【情報】判定時、成功率+8%
○エンパシー:言葉が通じない相手と簡単な意思疎通可能。
○下調べ:毎ターン、1項目だけ情報収集難易度開示して難易度-5%(累積)。簡易情報なら即開示。
なし 頑丈なランタンLv1:【情報】+1。【情報】15以上にならない。
(現在、効果無効中)
森近霖之助 ○匠の技2:自身の【生産】判定後、出た目-1~-5に操作。再使用3年。
○鋼の知識:レベル1武器作成 or 既存武器のレベル+1。三年に1回。
○やりくり上手:収益ランダム時、「収益」ひとつを、別の発生しなかった「収益」に変更可能。再使用10年。
○領主1:年次収入食料+2。2施設建設、再使用7年
○蛮族の系譜:【魔】が0固定。成長もしない。 なし
ルシール ○闇色の淑女:同意する他者の(タイミング:常時)のスキル一つを常に無効化。
○剣術2:クリンナッププロセス時、【力】【技】のいずれかを「+4」できる。
○生産力3: 【生産】判定の際、成功率に「+12」%する。
○情報力3: 【情報】判定の際、成功率に「+12」%する。
なし ○鋼の剣Lv2『荒吹』:【武勇】+1【力】+5。自身と敵1体の【魔】-10
やらない夫 ○不死なる英雄:死亡、負傷、成長、衰退をしない。他のキャラクターの成長、安定、衰退を視認できる。
○剣の極み:クリンナッププロセス時、【力】【耐】【速】【技】のいずれかを「+20」できる。。
○導きの言葉:自身“以外”の、あらゆる判定(成長を含まない)を一度だけ振り直すことができる。再使用5年。
○絶対強者:行動した場合、ランダムにキャラクター2人のその年の成長が行えなくなる。
○■■■■:任意のタイミングで制限の一切を無視して状況に介入できる。判定値に「+30%」の補正を付与。「割り込み」を行った場合、「■■カウンター」が蓄積する。(現在蓄積数:0)
○――(閲覧不可)
○鋼の剣Lv4:【武勇】+1【力】+5。自身と敵1体の【魔】-20


スキル使用状況

岸波白野 ○不屈(1008年使用可) ○青銅の強化斧Lv2(1008年使用可)
森近霖之助 ○匠の技(使用可能) ○鋼の知識(1005年使用可) ○やりくり上手(使用可能) ○領主1(使用可能)
ルシール ○闇色の淑女(やらない夫:○絶対強者に使用中)
やらない夫 ○導きの言葉(1008年使用可) ○■■■■(蓄積数0)



コメント


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年07月12日 20:28