僕の考えた耐性1

ここは皆の考えた耐性を書いていくページです。
編集できない人は簡易投稿欄に必要な情報を書くと、誰かがあとで編集します

耐性

(弱点付き耐性は弱点の方へ)
耐性
耐性名 説明 覚えられる職業
闇の衣 あらゆるダメージを半減する。光属性の攻撃を受けると消失する。
純水無垢 デイン・いなづま系ダメージを激減し、能力低下の影響を受けない。
状態異常になると解除される。
遅延式戦闘不能・死亡耐性 ターンの途中で「戦闘不能」「死亡」「完全死亡」しても、そのターンが終了するまで行動できる。
病毒の友 「どく」「もうどく」「マヒ」「こんらん」をうけつけない。「ドルマ系」、回復呪文をうけたときのHP変動を軽減する。
どんとこい!超常現象!! 魔法属性による状態異常に耐性が付いた気になる。状態異常時に???が起こる
ボケ殺し ボケ系の特技の影響を受けない
痛みの覚醒 「こんらん」「ねむり」状態になった時、即座に小ダメージを受け、その効果を無効化する
液状粘体 【格闘】によるダメージを受けない。接触時、相手の攻撃力・守備力を低下させる。
「ヒャド系」「吹雪系」の攻撃を受けると消失する。
死亡確認 「戦闘不能」「死亡」「完全死亡」の状態になった後、5ターン後にHP小回復状態で自動で蘇生する。1冒険1回。
「完全死亡」で戦闘が終了した場合、イベント及び冒険が終了後、コミュを1回取ると蘇生する。
24時間戦えますか 「ねむり」の状態異常を受けたとき、その効果を無効化する。次のターン、ステータスが上昇
非暴力主義の意地 敵に直接ダメージを与えていないターンの次のターンに限り、「即死耐性」と「精神耐性」を得る。
問答無用 「声」を使った行動の効果を受け付けない。
文化が違う 【歌】【踊り】の呪文、特技が通じにくい。
情報漏洩耐性 【軽減】「解析」
突破耐性 【低確率で無効】「突破」
不変 ステータス低下の影響を全く受けないが、ステータス増加の影響も全く受けない。
ダメージ耐性 【軽減】あらゆるダメージ 【大弱点】即死
物質耐性 【無効】石化・岩・ヒャド 【大弱点】毒・眠り
異常抗体 身体的ステータス異常の効果が軽減される。(毒のダメージ量が減る、麻痺確率が下がる、など)
鋼の精神 精神的ステータス異常の効果が軽減される。(混乱確率が下がる、マヌーサによる命中低下減、など)
剛毅なる心 自らの意志を貫く心、あらゆるバッドステータス(弱体、妨害、行動不能、状態異常)を軽減する。
カオスダイバー 【光系】【闇系】から受けるダメージを減少する。カオスな雰囲気にも飲まれないかもしれない
悪夢耐性X 「睡眠」に高い耐性を持つ。「睡眠」状態になったとき、戦闘中は「睡眠」状態が解除されない

弱点

弱点
耐性名 説明 覚えられる職業
海竜の鱗 「ヒャド系」「バギ系」「デイン系」「吹雪系」「いなづま系」から受けるダメージを軽減する。
「メラ系」「ギラ系」「火炎系」から受けるダメージが大幅に増加する。
楽には死ねない 即死、ザキで即死しない。即死、ザキを受けると必ず「もうどく」状態になる。「もうどく」のダメージが2倍になる。
過剰睡眠 「ねむり」の状態異常になりやすい
寝不足 「ねむり」の状態異常になりやすく、毎ターン開始時に中確率で「ねむり」状態になる
不眠症 「ねむり」の状態異常攻撃を受けたとき、効果を無効化する代わりにステータスが半減する。「ねむり」の状態異常回復手段で回復可能
ヤックデカルチャー 【歌】に対する抵抗力が低い
大物気取り 「メガボディ」「ギガボディ」のモンスターから受けるダメージを軽減する。それ以外のモンスターから受けるダメージが増加する。
実はオレは一回刺されただけで死ぬぞオオ! 【大軽減】「突き以外全て」、【即死】「突き技」
ブレス弱点EX 【軽減】「ブレス以外全て」、【大弱点】「ブレス」
物理反射 【反射】「物理攻撃」、【大弱点】「呪文」
鈍重 外部から強要される離脱に対して耐性があるが、一切の隊列移動ができず行動順が遅くなる
心経衰弱 心が衰弱しており、あらゆるバッドステータス(弱体、妨害、行動不能、状態異常)に弱い状態。
虚弱者の意地Ⅰ 弱点:メラ/ギラ/イオ/ヒャド/バギ/ドルマ/ディン 耐性:眠り/混乱/暴走/マヌーサ/精神汚染/毒/猛毒/麻痺/石化/凍結/行動不能
乙姫の装束 中確率で攻撃呪文を反射する。ただし「メラ系」「ギラ系」呪文は反射できず、ダメージが微増する。「特性の発動率が上昇する」効果で発動率が増加する。
属性耐性 【半減】「属性攻撃」【弱点】通常攻撃


簡易投稿欄

内容

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年04月22日 22:36