子供候補 > シュロ×シェリル


               __ __
            ,. '´       `  、
          /        、    \
          /           \    ヽ
         /              \    ',
      /  /  /     ヽ      ',   |
      |   !  i  !    !  ヽ 、      !
      |   !_|  |  ! /\__」⊥  |   |
      ! ! |  |`トハ  V  '" \ |   |  八
      ヽハ. 从代ト、 \| ,.ィ圻うト  ,  /  \
       /〉 ハ Vr}     v少/  /      \         /
__,. -≦ ̄ /   ! :::  、    :::: /  //\     ` ー――― '
         /   /ヽ、  。   /  /::::::::::::::\
       /   /   }> ,. ィ    /:::::::::,.:::::―气ヽ、     ,. '" ̄
――‐<   , イ } i レ'::/     /|::::/:::::::::::::::::ハ   ̄ ̄
      ,. ィ"::└くノノ/     ,.イ\|:/::::::::::::::::::::::::::} 、 __ ,. -<⌒
__ ,>く{:::八:::::::::::::::/    //!7V¨リ/::::::::::::::::::::::::ハ \   ヽ  )
     八:::::::\::::::::|    /:::::|>くノ::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ  \  ノ
/  /:::::,.> 、::::::::::|    !:::::::`X’:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ   ` ー――
   / ̄ : : : : .>ミ|    |:::// \::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハヽ、___
   |: : : : : : : : : : : }    |/:./| ヽ/ \:::::::::::::::::::::::::::::::人   ヽ `ヽ
ヽ  人______ノ    |: : ∧ /   \::::::::::::::::::::::::::::::\   )  )

]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
種族:ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール+6 ♀
LV1 ツンデレ
HP 280
MP 310
妖精系
こうげきりょく / E-
しゅびりょく  / C+
すばやさ   / B-
かしこさ    / AAA+
せいしん   / A+
こうかんど  / 30
ちゅうせい  / +30

【職業】 メイン/サブ
けんじゃ★4/じゅごんし★3

【職歴】
まほうつかい:極
そうりょ:極
ぎんゆうじしん:極
ルーンナイト:★1
れんきんじゅつし:★2

【装備】
[>ディスカッター / 精霊剣、この世に存在しない対象に与えるダメージが増加する

【呪文】
[>マヒャド   消費9 / 敵全体に強烈な冷気を浴びせる【ヒャド系】
[>バギクロス 消費9 / 敵一列を巨大な竜巻が切り裂く【バギ系】
[>メラゾーマ 消費10 / 敵単体に大ダメージを与える【メラ系】
[>ベギラゴン 消費10 / 敵全体に凄まじい閃光によるダメージ【ギラ系】
[>イオナズン 消費12 / 敵全体に大ダメージを与える【イオ系】
[>ライデイン 消費6 / 敵一列に雷を降らせる【デイン系】
[>ピオリム  消費5 / 仲間全体の素早さを上昇させる
[>ベタン    消費20 / 敵単体に「対象の現在HPの半分」のダメージを与える。失敗する場合やダメージを軽減される場合もある【ベタン系】
[>ニフラーヤ 消費10 / 死者の魂を成仏させ、天へ送り返す【ニフラム系】
[>リリルーラ 消費1 / 同じ世界にいる仲間の場所へ合流できる
[>マジックバリア 消費6 / 数ターンの間、仲間が受ける魔法の効果を減衰するバリアを張る
[>ドラゴラム 消費20 / 巨大な龍に変身する、その姿は個体によって様々
[>ルーラ   消費8 / 現在居る世界の中から、一度行ったことのある場所に移動する
[>マホキテ  消費22  / 3ターンの間、自分が対象になった魔法で消費されるMPだけ自分のMPを回復する。
[>イオラゴン 消費22 / 爆発と閃光で敵全体を吹き飛ばす合体上位魔法。【イオ系】【ギラ系】
[>マヒアロス 消費18 / 敵一列に絶対零度の氷風を叩きつける。【ヒャド系】【バギ系】
[>メドローア 消費35 / 極大消滅呪文。テンションを1段階消費する。1戦闘[(Lv/10)+1]回【メラ系】【ヒャド系】【突破】
[>マダンテ  消費全 / 成長するまで威力は保障できない? (究極魔法の素養と併用することでイベント進行)

【職業呪文】
[>ドルマ 消費3/ 敵一体に闇の力で小さなダメージを与える【ドルマ系】
[>スカラ 消費3 / 仲間一体のしゅびりょくを上げる
[>ボミエ 消費3 / 敵単体のすばやさを下げる
[>メダパニ 消費5 / 敵一列を中確率で混乱させる
[>マヌーサ 消費5 / 敵一列に幻覚を見せ、物理攻撃の命中率を下げる
[>マホトーン 消費6 / 敵全体の呪文を封じる
[>ベホイミ 消費5 / 仲間一体のHPをある程度回復する
[>キアリー 消費2 / 仲間一人の「どく」「もうどく」を治療する
[>キアラル 消費4 / 仲間全体の「マヒ」を治療する
[>ザオラル 消費10 / 仲間一人を低確率、HP減少状態で蘇生する

【特技】
[>たたかいのうた 消費8 / 味方全体のしゅびりょくをあげる【歌】
[>とうそうのうた  消費8 / 味方全体のこうげきりょくをあげる【歌】
[>こうようのうた  消費5 / 仲間一人のテンションをあげつつ「気合を貯めた」状態にする。【歌】
[>みかわしきゃく 消費5 / 物理攻撃を回避しやすくなるステップを踏む【踊り】
[>まふうじのうた 消費8 / 敵全体の呪文を封じ込める歌【歌】
[>アカシックバスター 消費30 / 巨大な火の鳥を召喚し叩きつける、魔法としても扱われる。【火炎系】【バギ系】

【職業特技】
[>ダウンブレイク 消費8 / ダメージを与えつつこうげきりょくを下げる【格闘】
[>めざめの歌   消費4 / 仲間全員を起こす歌を歌う【歌】
[>おたけび     消費3 / 敵全体を低確率ですくみあがらせて行動不能にする
[>やすらぎの歌  消費8 / 味方全体のHPを少し回復する【歌】
[>天使のうたごえ 消費10 / 仲間一人を低確率で蘇生させる【歌】
[>ディスコード    消費10 / そのターン行われた魔法攻撃にダメージを上乗せする、敵味方関係無し

【特性】
[>知恵の泉+      / 様々な知識を習熟している、MPの成長にボーナス
[>究極魔法の素養x   / 攻撃呪文の消費MP2倍、効果量を1.5倍にする
[>究極魔法の素養Ⅱx / 味方を強化する補助呪文の消費MPを3倍にする、この呪文によるステータス上昇は低下を受けても元に戻らない。
[>鋼の錬金術師    / 天性の素養、職業についていなくても「れんきんじゅつし」として扱われ、熟練が上昇する
[>禁書目録       / 「究極魔法」に関する知識を収集している
[>風の魔装機神     / 「バギ系」の魔法、特技の威力が上昇し、ダメージを受けない。特定の行動にボーナス。
[>淑女の嗜みx     / 「踊り」「歌」を通常の行動と同時に使用できる。
[>魔力撃x        / 物理攻撃を「かしこさ」で判定する。
[>ハッピーギフト    / 自分がいるPTのレベルが少し上がり易くなる
[>ツッコミ衝動     / ツッコまずには居られない衝動
[>虚無         / テンションを開放した攻撃時に宣言、MP消費を3倍にして【突破】を付与する。1戦闘1回。
[>暴発魔力      / 高い潜在能力を持つ。魔力をコントロールしきれずに暴発することがある。
[>ふわふわ時間    / 「歌系」の特技を使用した際、味方全体のHPを回復する
[>オーバーザスターライトx / 「歌」の対象となった仲間1体の状態異常を回復し低確率で「ほしのひかり」状態にする
[>スペルインターセプトx   / 行動の代わりに「自分が取得している魔法の系統」を一つ指定する。
                   敵がその系統の魔法を使用した場合、攻撃対象を変更する。
                   難易度は使用された魔法のランクと使用者のかしこさに依存する。
                   また介入した魔法の消費MPの倍のMPを即座に消費し、失敗時に反動を受ける


【職業特性】
[>MPブースト+ / 最大MP+30
[>合体魔法x / 覚えている魔法を合体させて使用する、場合によって様々な効果を発生する、 相性の悪い魔法同士を組み合わせると暴発の可能性がある
[>錬金術   / アイテム一つを同ランクの別系統アイテムに変換する。成否は安価で決定
[>アイテム合成 / アイテムを複数選び、合成して別のアイテムを作り出す。成否は安価で決定

【耐性】
[>即死耐性    / 即死する呪文、特技が通じにくい
[>完全習熟耐性 / 自分が覚えている攻撃魔法及びその下位魔法からダメージを受けない
[>虚弱性     / ステータス低下の影響を大きく受ける。









  \;;_ -‐ ,"; {:.:.:.:.:.:.ハ  }:.:.:.:.:.:.:.:ハ";:",    /;;;く
   /;;;;;ァ ';  {:.:.:.:...: ::¨¨v∠::::::....、:ヽ,;' ,;', z;;;;_}
   ヽ,,,,, ,';'  }/;:/::::::;:ヽ:::::::::、::、::\},;   ,,; >_
    }∠  ,;',/:::/; ::::::/:::::::::::}::i::ヽ\:::ヽ  f=:i:i:i:i:i:i>、__
   _>f , /::://::::::/;:::::::::::;:{:::;::::::::::ヽ:::ハi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
. x<:i:i:i:i:i:i:7:::/ | ::::::|::|:::::::::::;:|:::}l};::::}::::::::::::∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
:i:i:i:i:i:i:i:/:/::::′| ::::::|::{i ::::::::|:|:::{_:|:::ト、::::::::::::∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{
_:i:i:i:i:ノ:i:i/:::/:::::i|::::::::!::|{:::::::::|:'::j 八ノォt::´::::::::::ハ:i:i:ヽ:i:i:i:i:i:)
_)/-:/ィ:::}:::::::i|::::::人ハ::::;:/}:/ ィvじi}リ:;:::::;::::{::ハ:i:i:i:\:/
ヽ:i:i:}:i/:::::ノォト、i}:r:ム. ==ミ     ¨´ }:::\{\{::ハ:i:i:人{
  ./::::::;:´:::ミ}、ヽミ=      ,     /:::|::}:\ }::::Ⅳ::::::::ハ
/:/::::::/::::/ハ {、\ヽ\   r==ァ  { :::リ:|::::リ }::::|}:::::::::::, \_,
::::/::::::/::::〃 入'ヽ `  \_ ー ' イ|:::::|:i|ハ:{::ぃ::∨:::::::::l
_/::::::/::://  ノイ:\ヽ     ミ¨: :::>j}:::::|:リ }:ヽ:.,::::i.}::::::::ト、
::::::::/:::/ { 〃 }:::|i. \\, _.  }三三1} :リ;' ̄}::ト:::ハ:::{:::::::リハ
::/,:::/ |i { /|1:::|i  |i7  }  i彡三ii|:/;' /::/} .入\:::{
  }::/  .ハ }j {ハ:::}.} V   |   r三iiiУ'i/ィ:/   |/:::::\:ミ_,
  レ  八V } .ヽ  /  /i}   }三 //ハ {   /}::::::::/|ヽ:|
  {     }  r V   {ii-}  iレ´ {i' { .| ′  { |;:::::/.i|:::::|
 r‐ニニ=ミ-- v  /   } ,|   {  {  .ノ   八i}:/ リ :::j

]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
種族:キャスター+6 ♀
LV1 あまえんぼう
HP 320
MP 290
妖精系
こうげきりょく / C+
しゅびりょく  / C+
すばやさ   / B
かしこさ    / AAA-
せいしん   / A-
こうかんど  / 30
ちゅうせい  / +30

【職業】 メイン/サブ
けんじゃ★4/じゅごんし★3

【職歴】
まほうつかい:極
そうりょ:極
ぎんゆうじしん:極
ルーンナイト:★1
れんきんじゅつし:★2

【装備】
[>ディスカッター / 精霊剣、この世に存在しない対象に与えるダメージが増加する

【呪文】
[>マヒャド   消費9 / 敵全体に強烈な冷気を浴びせる【ヒャド系】
[>バギクロス 消費9 / 敵一列を巨大な竜巻が切り裂く【バギ系】
[>メラゾーマ 消費10 / 敵単体に大ダメージを与える【メラ系】
[>ベギラゴン 消費10 / 敵全体に凄まじい閃光によるダメージ【ギラ系】
[>イオナズン 消費12 / 敵全体に大ダメージを与える【イオ系】
[>ライデイン 消費6 / 敵一列に雷を降らせる【デイン系】
[>ピオリム  消費5 / 仲間全体の素早さを上昇させる
[>ベタン    消費20 / 敵単体に「対象の現在HPの半分」のダメージを与える。失敗する場合やダメージを軽減される場合もある【ベタン系】
[>ニフラーヤ 消費10 / 死者の魂を成仏させ、天へ送り返す【ニフラム系】
[>リリルーラ 消費1 / 同じ世界にいる仲間の場所へ合流できる
[>マジックバリア 消費6 / 数ターンの間、仲間が受ける魔法の効果を減衰するバリアを張る
[>ドラゴラム 消費20 / 巨大な龍に変身する、その姿は個体によって様々
[>ルーラ   消費8 / 現在居る世界の中から、一度行ったことのある場所に移動する
[>マホキテ  消費22  / 3ターンの間、自分が対象になった魔法で消費されるMPだけ自分のMPを回復する。
[>イオラゴン 消費22 / 爆発と閃光で敵全体を吹き飛ばす合体上位魔法。【イオ系】【ギラ系】
[>マヒアロス 消費18 / 敵一列に絶対零度の氷風を叩きつける。【ヒャド系】【バギ系】
[>メドローア 消費35 / 極大消滅呪文。テンションを1段階消費する。1戦闘[(Lv/10)+1]回【メラ系】【ヒャド系】【突破】
[>マダンテ  消費全 / 成長するまで威力は保障できない? (究極魔法の素養と併用することでイベント進行)

【職業呪文】
[>ドルマ 消費3/ 敵一体に闇の力で小さなダメージを与える【ドルマ系】
[>スカラ 消費3 / 仲間一体のしゅびりょくを上げる
[>ボミエ 消費3 / 敵単体のすばやさを下げる
[>メダパニ 消費5 / 敵一列を中確率で混乱させる
[>マヌーサ 消費5 / 敵一列に幻覚を見せ、物理攻撃の命中率を下げる
[>マホトーン 消費6 / 敵全体の呪文を封じる
[>ベホイミ 消費5 / 仲間一体のHPをある程度回復する
[>キアリー 消費2 / 仲間一人の「どく」「もうどく」を治療する
[>キアラル 消費4 / 仲間全体の「マヒ」を治療する
[>ザオラル 消費10 / 仲間一人を低確率、HP減少状態で蘇生する

【特技】
[>たたかいのうた 消費8 / 味方全体のしゅびりょくをあげる【歌】
[>とうそうのうた  消費8 / 味方全体のこうげきりょくをあげる【歌】
[>こうようのうた  消費5 / 仲間一人のテンションをあげつつ「気合を貯めた」状態にする。【歌】
[>みかわしきゃく 消費5 / 物理攻撃を回避しやすくなるステップを踏む【踊り】
[>まふうじのうた 消費8 / 敵全体の呪文を封じ込める歌【歌】
[>アカシックバスター 消費30 / 巨大な火の鳥を召喚し叩きつける、魔法としても扱われる。【火炎系】【バギ系】

【職業特技】
[>ダウンブレイク 消費8 / ダメージを与えつつこうげきりょくを下げる【格闘】
[>めざめの歌   消費4 / 仲間全員を起こす歌を歌う【歌】
[>おたけび     消費3 / 敵全体を低確率ですくみあがらせて行動不能にする
[>やすらぎの歌  消費8 / 味方全体のHPを少し回復する【歌】
[>天使のうたごえ 消費10 / 仲間一人を低確率で蘇生させる【歌】
[>ディスコード    消費10 / そのターン行われた魔法攻撃にダメージを上乗せする、敵味方関係無し

【特性】
[>知恵の泉+      / 様々な知識を習熟している、MPの成長にボーナス
[>究極魔法の素養x  / 魔法指定時に使用することで消費MP2倍、効果量を1.5倍にする
[>鋼の錬金術師    / 天性の素養、職業についていなくても「れんきんじゅつし」として扱われ、熟練が上昇する
[>禁書目録       / 「究極魔法」に関する知識を収集している
[>風の魔装機神     / 「バギ系」の魔法、特技の威力が上昇し、ダメージを受けない。特定の行動にボーナス。
[>淑女の嗜みx     / 「踊り」「歌」を通常の行動と同時に使用できる。
[>魔力撃x        / 物理攻撃を「かしこさ」で判定する。
[>ハッピーギフト    / 自分がいるPTのレベルが少し上がり易くなる
[>ツッコミ衝動      / ツッコまずには居られない衝動
[>ご主人様至上主義 / マスターに対するこうかんどとちゅうせいが上昇しやすく、ノリと勢いでテンションが増加する。
[>真名封印      / 本来あるべき種族の名前を隠している。ステータスの基本値が低下し、一部の能力が使えなくなる。
[>ふわふわ時間    / 「歌系」の特技を使用した際、味方全体のHPを回復する
[>オーバーザスターライトx / 「歌」の対象となった仲間1体の状態異常を回復し低確率で「ほしのひかり」状態にする
[>スペルインターセプトx   / 行動の代わりに「自分が取得している魔法の系統」を一つ指定する。
                   敵がその系統の魔法を使用した場合、攻撃対象を変更する。
                   難易度は使用された魔法のランクと使用者のかしこさに依存する。
                   また介入した魔法の消費MPの倍のMPを即座に消費し、失敗時に反動を受ける


【職業特性】
[>MPブースト+ / 最大MP+30
[>合体魔法x / 覚えている魔法を合体させて使用する、場合によって様々な効果を発生する、 相性の悪い魔法同士を組み合わせると暴発の可能性がある
[>錬金術   / アイテム一つを同ランクの別系統アイテムに変換する。成否は安価で決定
[>アイテム合成 / アイテムを複数選び、合成して別のアイテムを作り出す。成否は安価で決定

【耐性】
[>即死耐性    / 即死する呪文、特技が通じにくい
[>完全習熟耐性 / 自分が覚えている攻撃魔法及びその下位魔法からダメージを受けない
[>虚弱性     / ステータス低下の影響を大きく受ける。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年11月26日 08:32