,ィ'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙'く;\ `、;;;;;;;;;;`-、
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i `、 ヽ、.;;;;;;;;;;`-、
! :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\`、 `、;;;;;;;;;;;;;;`
! :::::::::::::::::::::::::::::::::,、、:::::,--,:::::::::::\`、 '-、;;;;;;;;;
`', ::::::::::::::::::::::::::::::,' /::::/ /:::::::::::::: \\_ \;;;;
ヘ, ::::::::::::::::::::::::!_,,':::::::i,__,/::::::::::::::::::::::::\\_`
゙:、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\゙
`-、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐
`゙':、;´ ::::::::::::::::::::::::,r=-=====──
〔 :::::::_,,r=冖'゛
\、 `ヽ,弋
/\、 ヽ,ヽ, __,. -'彡'-、_
_,,イr‐¢ニ=====;;¢;;-‐'" _,r'" /\
| `':、\ ソ夂∥ " /
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
【ビビ】
種族:ビビ・オルニティア+4 ♂
Lv38 きよわ
最大HP 365
最大MP 401
悪魔系
好物:
こうげきりょく / E-
しゅびりょく / D+
すばやさ / C+
かしこさ / AA+
せいしん / A-
こうかんど / 25
ちゅうせい / 30
【職業】 メイン/サブ
[>ルーンナイト★2 / まほうつかい★1
【職歴】
C おどりこ★1
【職業呪文】
[>メラ 消費6 / 敵一体に小さな火の玉を投げつける【メラ系】
[>ギラ 消費6 / 敵一列に閃光によるダメージ【ギラ系】
[>マフール 消費12 / 敵全体のかしこさを下げる
[>マホカンタ 消費8 / 魔法を跳ね返す障壁を貼る、跳ね返せる回数は「せいしん」に依存する
【呪文】
[>スクルシオン 消費22 / 仲間全員のしゅびりょくとこうげきりょくを上昇させる
[>ピオンテラ 消費22 / 仲間全員のかしこさとすばやさを上昇させる
[>パルプンテ 消費20 / 何が起こるかわからない
【職業特性】
[>さそう踊り 消費3 / 敵一体を踊りに誘い、しばらく行動できなくする
【特性】
[>さいしょにインテ / 戦闘開始時に中確率で自分にインテを使用する
[>エレメントユーザー / 単一属性の攻撃呪文の威力を増加させる
[>マジックループ / 戦闘終了時MPが少しだけ回復する
【耐性】
[>対弱化 / 外部要因によるステータスの低下量が下がる
※xとついた特性は任意発動
【両親】
なし
【血継限界】
なし
【選択可能な上級職】
未解禁
戦闘での主な運用
育ちきってはいないが、育成待ちが犇めいているのと成長限界まであまり遠くないことから
戦闘に出す機会はないかもしれない。余裕があったら修行させて新魔法取得の機会を増やそう。
ヴィクトリカ曰く、エレメントユーザーはまだまだのびしろがあるとのこと。
配合案
×
ルキ
もとがルキの見合い相手だったことから、ほぼルキ専用・・・と思いきや
バフ特化は汎用性が高いので意外と他の♀でもいけるかもしれない。
ただしルキの虚弱性を打ち消せるのは対弱化のみ、という点も含めて、ルキの婿と考えて差し支えないだろう。
究極魔法の素養Ⅱを使用してバフを重ねがけすることで、ボス戦で安心して戦えるようになる。
また、単体属性の最上級魔法にエレメントユーザーが重なることで更なる火力を期待できる。
最終更新:2011年11月05日 21:27