,..'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::',::::::::::|::!:ヽ
_.//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:',:::}!:::}::!:::}
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::!:/::,'::,′
}:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::}===={
′:::::::::::::::i:::::::::::::::::ヽ::::::}:::::::::|::::::.}:i:::::::::}\
|:::::::::::::::::::::!i::::!:::|',:::::::|!::/|`ー:}:::::}|ゞ===! }
|::::/::::::::::::::|.|‐:!´{ ',:::::|i/,ィf笊ミ!:/::::|::/:::| ´
|:/ }::::::::::::::!,ィf笊ミ ヽ} 心ツ ´{:ト,:!/:::::!
|′!ヽ}ノ:::::|{{ 心ソ ´:::::}:! ヽ::::::|
}::/\八 :::` ′ 刈´i::::::::|
,'::::::::::::::込 ,、 イ }:/!::::::::',
〃{::,'|:::::::::::i > <_ ,′!:::::::::::ニ=-、
/ .|,' .!:::::/{:::|/ ,-¨¨-==‐'´ {ー-|::::::::{´、
{ / ,/.::/¨:!::| ̄\ニ=- -‐ ./ .}:::::::,′ヽ
/// リ:{ ヽ__/. |::::,' }
、_/ }| 〃ヽ !/ ',
/  ̄========ノ====彡 ! .ヾ======}=======,
/ { | } ',
/! / ', / ! ',
/ { / ', ,′ } } ’,
_,' ', ,′ヽ ', / ’,
/,' ,’{ ` !', / 丶
/ ー=ニ =- / | | .', \
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
【ティフォン】
種族:クシャルダオラ+7
Lv1 あまえんぼう
HP 710
MP 320
ドラゴン系
こうげきりょく / B+
しゅびりょく / S+
すばやさ / D
かしこさ / B+
せいしん / AAA+
こうかんど / 40
ちゅうせい / +50
【職業】 メイン/サブ
れんきんじゅつし★3 / パラディン★2
【職歴】
せんし:4
うらないし:3
せいびし:極
スライム:極
【装備】
なし
【称号】
なし
【呪文】
[>イオナズン 消費12 / 敵全体に大ダメージを与える【イオ系】
[>メラゾーマ 消費10 / 敵単体に大ダメージを与える【メラ系】
[>ライデイン 消費6 / 敵一列に雷を降らせる【デイン系】
[>マヒャド 消費9 / 敵全体に強烈な冷気を浴びせる【ヒャド系】
[>さばきのいかずち 消費37 / 敵全体に罪を裁く落雷を落として攻撃する。【デイン系】【光系】
【特技】
[>滅びの爆裂疾風弾Ⅲ 消費120 / 敵単体を強烈な閃光と暴風によるブレスで引き裂く。自分の「こうげき」で判定する。【光系】【必殺】【ブレス】
[>おおきくいきをすいこむ 消費6 / 次の「ブレス系」の威力を大幅に上げる [>シャイニングボディ 消費10 / 3ターンの間「輝くぼでぃ」状態になる。
[>ダークスパイク 消費3 / 闇をまとった剣で斬りつける【斬撃】【ドルマ系】
[>タナトスハンド 消費5 / 単体の「どく」「もうどく」「マヒ」の相手に大ダメージを与える
[>パイルバンカー 消費6 / 光のパイルを敵に叩きつける、「スカラ」や「ぼうぎょ」を無視してダメージを与える
[>こごえるふぶき 消費10 / 敵全体に猛烈な吹雪のブレスを吐く【吹雪系】【ブレス】
[>かみなるいかずち 消費120 / 魔力を解き放ち雷雲を呼び寄せ、ターン終了時に爆雷を降り注がせる。【いなずま系】【必殺】
[>かみちぎり 消費12 / 前列に居る敵単体にダメージを与える、被ダメージ時に発動する特性を無効化する
[>かでんりゅうしほうⅢ 消費50 / 過剰な電圧を加えて圧縮した雷を敵単体に撃ち出す【必中】
[>氷壁 消費44 / 相手の補助行動を妨害する氷の壁を作る構えを取る【ヒャド】
[>らいめいとっしん 消費36 / 敵一体に向かって雷をまとって突撃する。反動で自分もダメージを受ける。【いなずま系】
[>エネルギーシフト 消費50 / 仲間一体の現在HPと現在MPの値を入れ替える。超過分は消滅する。1戦闘1回。
【特性】
[>ニアデスハピネス / 敵からの物理攻撃命中時に「メラ系」「ギラ系」「イオ系」「火炎系」攻撃で誘爆する鱗粉を浴びせる
[>竜石の所持 / 力の消費を抑える為、戦闘時のみ竜の姿に体を変える
[>騎獣(飛行) / 「騎乗」特性をもつモンスターを背中に乗せて空を飛び戦うことが出来る
[>深呼吸x / 「いきをすいこむ」系の特技を使用後、直後に「ブレス系」の特技を使用する。ただし「いきをすいこむ」系の特技の消費MPが3倍になる
[>逆鱗 / 複数回ダメージを受けると、一定確率でブチきれて会心の一撃を出す、ドラゴン系専用
[>神龍の吐息x / 次に行う「ブレス」を相手の弱点として扱う。MPを2倍消費する、1戦闘1回
[>神龍の鱗 / 呪文によるダメージの一部を低確率で敵の誰かにも与える
[>ATフィールドⅢ / 100以下のダメージを完全に無効化する。MPを20消費する
[>精霊の加護 / 精霊の加護を受けている、きまぐれの様に加護が与えられる
[>吹雪がとくい+ / 「吹雪系」の効果が上昇する
[>アイシクルマスターx / 「ヒャド系」「吹雪系」の呪文、特技をそれぞれ1つずつ使用出来る、1戦闘1回
[>トライブリード / 複数の属性を専門に扱う能力。「ヒャド系」「デイン系」「イオ系」の効果が上昇する。
[>雪原を駆ける者 / 「吹雪系」のダメージを吸収して、自分のせいしんを上昇させる
[>雷帝 / 「デイン系」「いなずま系」の魔法・特技を使えば使うほど威力が上昇していく
[>巨獣の庇護 / 自分が前列に居る場合、自動的に他の仲間を全員「後列」として扱うが、「メガボディ」の制限が緩和される
[>巨体の護身 / 自分が前列にいる限り後列にいる仲間を常に「かばう」を使用しているとして扱う。誰かから「かばう」をしてもらうことが出来ない
[>守護の代償 / 状態異常にかかりやすく、自動で回復することができない。
[>至上の毛並み / 極上の触り心地の毛並みを持つ。光に反射して美しく輝く
[>メガボディ / 行う全ての攻撃の威力が上昇する、このモンスターは体が大きい為、「1体」で「2体」の枠を使用する
[>共生:雷光虫 / 「いなずま系」「デイン系」の能力を使った際に追加攻撃を行う。この攻撃は「いなずま系」「デイン系」の特技として扱われる
[>雷光蟲の守護 / 戦闘不能になるダメージを受けた場合、相手の行動終了後にHPが1になる、1戦闘1回
[>S2機関Ⅰx / MPを【Lv*5】回復する。1冒険1回
【職業特性】
[>機械知識 / 「金属ボディ」を持つ対象へ行う行動の効果が上昇する
[>本日のラッキーメンバー / 異世界へ行く際、連れて行くと便利な仲間を1体直感で理解する
[>恋占い / 占いで好感度を上下させる、また相性のいい仲間同士を結びつける
[>スライムボディx / そのターンの間、物理攻撃から受けるダメージが低下し、呪文から受けるダメージが増加する【セ】
[>カウンターグロウ / 特性による効果でダメージを受けなかった場合、中確率で反撃を行う。
[>錬金術 / アイテム一つを同ランクの別系統アイテムに変換する。成否は安価で決定
[>アイテム合成 / アイテムを複数選び、合成して別のアイテムを作り出す。成否は安価で決定
【耐性】
[>雷撃吸収+ / 【吸収】「デイン系」「いなずま系」 【大弱点】「ドルマ」
[>青眼の白龍 / 【無効】「光系」
[>抗魔力 / 【軽減】「呪文ダメージ」
※xとついた特性は任意発動
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━
. 【クシャルダオラ】
. 「風翔龍」、あるいは「鋼龍」とも呼ばれる、「古龍」の一種。
. 硬い外殻に加え風の鎧を纏う能力で、その体を傷つけるのは至難を極める。
. 霊峰や大山脈の頂上付近を住処とするため、めったに確認されない。
最終更新:2011年11月25日 11:04