子供候補 > メグル×ダークサイド


          イ  ̄ `ヽ.、
        イ リハ      ハ
      ハ i  ゝい 、     ハ
      {__{__,、辷\r-、    |
        } i了 Y ゝ)    }
        .ム__   ソ ソ.    |
         ゝ、イ  { ',  ハ
           / ハ_`ヽ、≧=´
           ハ__イ////ハ  ̄イ
          //Y////////.}ゝ´
         ///ハ///////ソ
         ゝ////辷ニニイ
        ハ≧=‐-|   |
         {  三=|  X__
       //≧=―- |   | ソ
      //////////|   |/
     ///////////.|   Y、
     ////////////',  . |ハ
    /////////////.', .  |ハ
    //////////////ハ  | ハ
    ////////////////}.  レ辷イ
   ///////////////ハ   \_
  /////////////////ハ  乂ハ
  ///////////////////ハゝ-=イ
 /////////////////////ハ
 |/////////////////////ハ
 L/////////////////////ハ
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
種族:アリス+7 ♀ 
Lv1 むじゃき
HP 490
MP 510
ゾンビ系

こうげきりょく / E
しゅびりょく  / D
すばやさ    / C+
かしこさ    / AA+
せいしん    / SS-
こうかんど   / 35
ちゅうせい   / -80

【職業】メイン/サブ
[>コンジャラー★3/おどりこ★2

【職歴】
上 エトワール:極
C ぎんゆうしじん:極
C スカウト:極
B そうりょ:極
B じゅごんし:極
B うらないし:極

【装備】
なし

【呪文】
[>メラゾーマ 消費10 / 敵単体に大ダメージを与える 【メラ系】
[>ベホイム 消費8 / 仲間一体のHPを大きく回復する
[>ベホマラー 消費32 / 仲間全員のHPをある程度回復する
[>ザオラル 消費10 / 仲間一人を低確率、HP減少状態で蘇生する

【特技】
[>曲弦糸Ⅱ      消費30 / 敵フィールドに糸を張り巡らせる。数ターンの間、攻撃行動を行う敵のHPを「減少」させる【設置】
[>キリングフィールド 消費42 / 敵フィールドに「アクティブスキル」を使用すると反応する糸の網を仕掛ける【設置】
[>地雷    消費7 / 踏むと爆発する地雷を設置する。敵全体に「イオ系」のダメージを与える【イオ系】【設置】
[>拷問椅子 消費8 / 敵一体を拷問椅子に縛り付け、行動するたびにダメージを与える【設置】
[>言葉の刺 消費8 / 相手のトラウマを容赦なくエグって罵倒する。MPにダメージを与えつつテンションを下げる
[>ロジャー設置Ⅱ 消費9 / 設置技。人形:ロジャーを設置する。ロジャーは除去されないかぎり自動で敵を攻撃する【設置】
[>言葉の重み 消費10 / 敵単体を跪かせて小ダメージ+行動不能。連続で同じ対象に使うと成功率が落ちる、平常時ならば強引に命令を聞かせることもできる
[>ほむらのうた 消費10 / 場を「火炎」で満たす。ターン終了時ランダムに炎が降り注ぐ【火炎系】【歌】
[>投げキッス    消費12 / 敵単体にダメージを与えつつランダムで能力を下げる、異性にのみ有効
[>ヘブンズナックル 消費12 / 敵単体にダメージを与える。「せいしん」で判定し、回復魔法として扱う【格闘】【光系】
[>メンテナンス中のひげき 消費15 / 設置した人形:ロジャーを爆発させて敵全体にダメージを与える【イオ系】
[>とりのうた    消費12 / 仲間一体を「飛行」状態にする【歌】
[>しつぼうのうた 消費28 / 敵全体のステータス上昇を元に戻す。1戦闘1回【歌】
[>エンジェルソング 消費80 / 仲間一体に、3ターンの間、ターン終了時にテンションが上がり続ける歌を歌う。1戦闘1回【歌】
[>さざなみのうた 消費8 / 敵一列を眠りに誘う【歌】
[>死霊術 消費8+α / 「戦闘不能」「死亡」になった仲間1体の呪文・特技を使用する。使用する技のMPは別に消費する。
[>パッショネイトムード 消費10 / 3ターンの間敵味方全体の会心の一撃発動率を上げる
[>ポエティックソード 消費10 / 煌きを放ちながら斬りつける事でテンションを上げる。使用者の「かしこさ」で判定する。【斬撃】

【特性】
[>人魚の歌 / 敵に影響のある「歌系」の特技を使用した場合、更にダメージを与える
[>オートザオラル / 「戦闘不能」「死亡」状態の際、ターン終了時に超低確率で自動的に蘇生する。 New
[>魅了 / 他に攻撃対象がいる場合、異性のモンスターからの攻撃対象にならなくなる

[>女王様基質 / 他者を屈服させると自分のテンションが上がる
[>SEED / ピンチになると全能力が上昇する
[>ハウリング・ボイスx / 次に行う「声」を使った行動の成功率を「対象;単体」にし、「即死」以外100%にする、1戦闘1回 New

[>女王の凱旋      / 自分の行動に【突破】を与える。テンションを3段階消費する、1戦闘1回
[>手先が器用     / 器用な手先で色んなことができる。「からくりぎし」「まぎし」の熟練度が上昇し、前提を無視する。 New
[>聖・少・女 / 慈悲と自愛の心の持ち主で、回復魔法の効果が上昇する

[>聖人    / 神に近い体質の持ち主。詳細不明 (参考:249スレ151-208, 807-814)
[>天使禁漁区x / 自分よりレベルの低い仲間が受けるダメージが軽減される、対象と使用者のレベル差が大きいほど効果が上昇する。【セ】
[>怨嗟の声 / 自分が戦闘不能になった時、敵一体のHPを受けたダメージだけ削る

[>高速設置x / 他の行動を行いつつ設置技を使える。1戦闘1回
[>歌がとくい / 「歌」に属する特技の効果が上昇する
[>-私達- / 『怨嗟の声』発動時、低確率で対象を行動不能にし、技の途中であった場合は中断させる。

[>ビブラートx / 別々の「歌」系の特技を二つ同時に使用できる
[>埋葬の呪x / 使用したターン、敵味方共に仲間の蘇生ができなくなる。【セ】
[>操霊術x   / 「戦闘不能」「死亡」になった仲間の特性を使用する、1戦闘1回
[>荘厳華麗  / 自分のテンションが3段階まで上がった時、仲間全員のテンションを上昇させる。1戦闘1回。

[>二重の罠    / 破損した「設置」を再度修復する。1戦闘1回。
[>強制起動x   / 「設置」してある罠を強制的に発動させる。使用後、罠は破壊される。1戦闘1回
[>死んでくれる?    / 「声」を使う特技使用後、中確率で「即死」系のダメージを与える。 New

[>フォーリンサクリファイス / 仲間が「戦闘不能」「死亡」した場合、その仲間の能力上昇の一部を他の仲間に与える。
[>魂の絆           / ???


【耐性】
[>人魚の鱗    / 時折攻撃魔法を反射する、ただし「メラ系」「ギラ系」は反射できず、ダメージが増加する
[>即死耐性EX  / 【無効化】「ザキ」「即死」
[>精神耐性   / 精神攻撃や幻術、それに類する効果を無効化する


※xとついた特性は任意発動


               〉::、‐_;::r_,'| /_二ノ
               /::::::‐::::::;´'レ'
           /:::::::::::イ`;ヘ}
            /:::::::::::_V::/
          く:::::  ´     `丶.
      (⌒ ー/  ,  i    ヽ 、\
       ヾー ´  / /_リ、   リ }  }
         \ _∠ ' /.ィ ハ  んV /                 , -,
     .-v'´ ̄  .イ、 Vう j/ヘン /- _         ___//
 _. -‐{ {  . ´  ゝァヽ マ フノ⌒ア 、 ヽ`ヾー   ̄7´/´ / イハ
´/ / /` ´ , ‐-ァ′!⌒ ーr_っ/、ノ `ヾ,__, ン  ,′  /ニつ′
/ , ′/  / /  /  ├'、j_}J/ _,}    └- ヽ { 、  {〃
/  / , ′ ヽ  !   ', /丁 ̄   '.  ノ⌒丶 ̄ ̄L>'
!     /  /` ーヽ._∨ '      } \ '. \
:,   ,′ , ′      {  ',      ハ  ヾ    \
ヾ  ;  /            〉、 ;    /  ヽ  }'   、 ヽ
  ', i ;′        ヽ ー;' =ー/ /   ヽ     }   、
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
種族:アンジェリア・アヴァロン+7 ♀ 
Lv1 じこちゅう
HP 520
MP 420
天使系
こうげきりょく / D
しゅびりょく  / B
すばやさ    / A-
かしこさ    / AA+
せいしん    / S+
こうかんど   / 40
ちゅうせい  / -40

【職業】メイン/サブ
[>コンジャラー★3/おどりこ★2

【職歴】
上 エトワール:極
C ぎんゆうしじん:極
C スカウト:極
B そうりょ:極
B じゅごんし:極
B うらないし:極

【装備】
なし

【呪文】
[>メラゾーマ 消費10 / 敵単体に大ダメージを与える 【メラ系】
[>ベホイム 消費8 / 仲間一体のHPを大きく回復する
[>ベホマラー 消費32 / 仲間全員のHPをある程度回復する
[>ザオラル 消費10 / 仲間一人を低確率、HP減少状態で蘇生する

【特技】
[>曲弦糸Ⅱ      消費30 / 敵フィールドに糸を張り巡らせる。数ターンの間、攻撃行動を行う敵のHPを「減少」させる【設置】
[>キリングフィールド 消費42 / 敵フィールドに「アクティブスキル」を使用すると反応する糸の網を仕掛ける【設置】
[>地雷    消費7 / 踏むと爆発する地雷を設置する。敵全体に「イオ系」のダメージを与える【イオ系】【設置】
[>拷問椅子 消費8 / 敵一体を拷問椅子に縛り付け、行動するたびにダメージを与える【設置】
[>言葉の刺 消費8 / 相手のトラウマを容赦なくエグって罵倒する。MPにダメージを与えつつテンションを下げる
[>ロジャー設置Ⅱ 消費9 / 設置技。人形:ロジャーを設置する。ロジャーは除去されないかぎり自動で敵を攻撃する【設置】
[>言葉の重み 消費10 / 敵単体を跪かせて小ダメージ+行動不能。連続で同じ対象に使うと成功率が落ちる、平常時ならば強引に命令を聞かせることもできる
[>ほむらのうた 消費10 / 場を「火炎」で満たす。ターン終了時ランダムに炎が降り注ぐ【火炎系】【歌】
[>投げキッス    消費12 / 敵単体にダメージを与えつつランダムで能力を下げる、異性にのみ有効
[>ヘブンズナックル 消費12 / 敵単体にダメージを与える。「せいしん」で判定し、回復魔法として扱う【格闘】【光系】
[>メンテナンス中のひげき 消費15 / 設置した人形:ロジャーを爆発させて敵全体にダメージを与える【イオ系】
[>とりのうた    消費12 / 仲間一体を「飛行」状態にする【歌】
[>しつぼうのうた 消費28 / 敵全体のステータス上昇を元に戻す。1戦闘1回【歌】
[>エンジェルソング 消費80 / 仲間一体に、3ターンの間、ターン終了時にテンションが上がり続ける歌を歌う。1戦闘1回【歌】
[>さざなみのうた 消費8 / 敵一列を眠りに誘う【歌】
[>死霊術 消費8+α / 「戦闘不能」「死亡」になった仲間1体の呪文・特技を使用する。使用する技のMPは別に消費する。
[>パッショネイトムード 消費10 / 3ターンの間敵味方全体の会心の一撃発動率を上げる
[>ポエティックソード 消費10 / 煌きを放ちながら斬りつける事でテンションを上げる。使用者の「かしこさ」で判定する。【斬撃】

【特性】
[>人魚の歌     / 敵に影響のある「歌系」の特技を使用した場合、更にダメージを与える
[>魅了       / 他に攻撃対象がいる場合、異性のモンスターからの攻撃対象にならなくなる
[>女王様基質 / 他者を屈服させると自分のテンションが上がる

[>ハウリング・ボイスx / 次に行う「声」を使った行動の成功率を「対象;単体」にし、「即死」以外100%にする、1戦闘1回 New
[>女王の凱旋      / 自分の行動に【突破】を与える。テンションを3段階消費する、1戦闘1回
[>罵倒          / 「声」を使う特技使用後、中確率で敵のステータスをランダムで低下させる

[>手先が器用     / 器用な手先で色んなことができる。「からくりぎし」「まぎし」の熟練度が上昇し、前提を無視する。 New
[>聖・少・女 / 慈悲と自愛の心の持ち主で、回復魔法の効果が上昇する
[>聖人    / 神に近い体質の持ち主。詳細不明 (参考:249スレ151-208, 807-814)

[>カリスマ  / 他人を惹きつける才能、好感度や交流値が上がりやすい。
[>マーリン所持 / 謎のぬいぐるみマーリンを所持している。ちょこちょこ何かする。
[>怨嗟の声 / 自分が戦闘不能になった時、敵一体のHPを受けたダメージだけ削る

[>高速設置x / 他の行動を行いつつ設置技を使える。1戦闘1回
[>歌がとくい / 「歌」に属する特技の効果が上昇する
[>-私達- / 『怨嗟の声』発動時、低確率で対象を行動不能にし、技の途中であった場合は中断させる。

[>ビブラートx / 別々の「歌」系の特技を二つ同時に使用できる
[>埋葬の呪x / 使用したターン、敵味方共に仲間の蘇生ができなくなる。【セ】
[>操霊術x / 「戦闘不能」「死亡」になった仲間の特性を使用する、1戦闘1回

[>アイドルユース / 自分でテンションをためた際、中確率で仲間一体のテンションも同時に上昇させる
[>荘厳華麗  / 自分のテンションが3段階まで上がった時、仲間全員のテンションを上昇させる。1戦闘1回。
[>二重の罠 / 破損した「設置」を再度修復する。1戦闘1回。

[>強制起動x / 「設置」してある罠を強制的に発動させる。使用後、罠は破壊される。1戦闘1回
[>石油のアルカナ / 何お前。
[>魂の絆      / ???

【耐性】
[>人魚の鱗 / 時折攻撃魔法を反射する、ただし「メラ系」「ギラ系」は反射できず、ダメージが増加する
[>即死耐性EX  / 【無効化】「ザキ」「即死」
[>精神耐性 / 精神攻撃や幻術、それに類する効果を無効化する


358 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 02:28:24 ID:IKKFEdR6 [12/29]
▼【モン姉】
まあ、能力の方向性は違うと思いますよ。
「自分が死んだ時」あるいは「相手を殺した時」に能力を発揮するタイプ。
つまり「怨嗟の声」や「フォーリンサクリファイス」によるダメージ操作や仲間の補助を。

あるいは「自分が生存していることで周囲を鼓舞し続ける」タイプ。
「荘厳華麗」や「アイドルユース」、「言葉の重み」等を伸ばしていくタイプに見えます。
どちらでも非常に有意義に使えるかと。

387 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 02:31:09 ID:IKKFEdR6 [14/29]
なくなってるんじゃなくて「そっちの方向性に伸びていく」って感じね。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年12月20日 03:09