ティフォンちゃんの寝床log1

wiki内コメントlog置き場10

雑談log

  • 引き継がなかったら、その時に考えようw -- 名無しさん (2011-11-11 19:01:20)
  • 格闘なら全部引き継ぐというわけでもないからなー
    子供候補次第でしんくうとびひざげり無いかもしれんぜ
    -- 名無しさん (2011-11-11 18:52:28)
  • まぁ、モルさんと配合したらしんくうとびひざも入るしね。
    遮断持ちにはせいけんしんくうとびひざとかで平気になるかな? -- 名無しさん (2011-11-11 18:33:42)
  • ソフラより攻撃力11段も低いとは思えないダメージ出してるんだけどなあ
    一発ならパルマがあるから良いんじゃね -- 名無しさん (2011-11-11 18:16:02)
  • 文句言うわけじゃないけど、蔵人は連続補正で一発の威力は低いよな。
    ゼオライマーみたいなMPに負担もないような遮断系特性持ちがやっぱ天敵だ。
    対策として一発だけだけど威力がでかいタイプの格闘技も必要かね? -- 名無しさん (2011-11-11 18:09:40)
  • 親藩と六波羅初期で弱い弱い言いまくったから盛ってるんだろう -- 名無しさん (2011-11-11 17:34:26)
  • ばくれつけんは何故あそこまで火力があがるのか……
    多段系の技が全体的に火力糞たけえ -- 名無しさん (2011-11-11 16:55:48)
  • 魔王は基礎スペ高すぎて下手に大きな成長させられんってのがあるからねえ -- 名無しさん (2011-11-11 15:29:58)
  • あの辺りの世代はこれだけ一気に変わってた、その中でアリス→ソフラは
    ステータスの低下、執念と高い素早さの相性の悪さ、成功しない時計、変わらない火力(むしろステ的に低下した?)
    上がった耐久は初戦のタイマン、時間が無いことによる低レベル、及び周囲の火力インフレとそれに伴う即死で隠れた
    これだもの、そりゃ色々言われるさ、
    実際鏖殺覚えて火力改善されて、雑魚や模擬戦で耐久力を確認したらそういうの消えたし


    同世代のメグルやルキが産まれたてでも前世代に比べて強くなったのを簡単に実感出来るタイプだったのも拍車をかけたんだろうね -- 名無しさん (2011-11-11 14:40:23)
  • ソフラがディスられてたのは一人に二人分の働きを求めてたとか頭悪そうな理由じゃなくて比較の問題
    周囲の変化と同じくらいのものを無意識に求められてただけ


    カルラ→凶真:勇者が手に入り魔法剣・二刀流と根本的な運用から見直すレベルの強化
    親藩→六波羅:格闘系の計算係数が変わったんじゃないかと疑うレベルの爆発的火力増加
    三菱→天使:後々修正されてしまうことになるくらいチート性能なディストーション
    天使→紅狗:八重垣及びかなり早い段階で覚えたローアイアス、特にローアイアスは運用の方に目がいった
    エンジェ+ルナ様→メグル:最高クラスのシナジーにより、試運転の世界樹では一部ボスを完封
    シュロ→ルキ:一気に上昇したかしこさによる火力と、淑女からの高揚を主とした魔法以外の長所・汎用性 -- 名無しさん (2011-11-11 14:39:58)
  • 風特化っていうくらいなら普通にバギ系の呪文覚えそうだが
    後はだいひょうがのたつまき版も覚えそう -- 名無しさん (2011-11-11 01:48:50)
  • さばきのいかずちみたくバギ系の固有呪文でも覚えてくれりゃいいんだけどねー>レイチェル -- 名無しさん (2011-11-11 01:39:12)
  • 基本バギ系不遇だけどたつまきとかは他の魔王特技と被らんしなー -- 名無しさん (2011-11-10 22:39:21)
  • ティフォンちゃんデフォルメAA見てふふっ呼んでみただけと合成したくなったがグっと我慢 -- 名無しさん (2011-11-10 21:43:08)
  • ↓だむ乙 -- 名無しさん (2011-11-10 21:21:50)
  • 俺がレイチェル派だからラハールになるんじゃないかと思ってる -- 名無しさん (2011-11-10 20:41:19)
  • むしろ少数派が掻っ攫っていくのがこのスレだから
    レイチェルになるんじゃないかと思ってる -- 名無しさん (2011-11-10 20:38:45)
  • だむスレのレイチェルは不遇で泣けるw -- 名無しさん (2011-11-10 20:32:38)
  • ステでも見てみたらまた違うかもね。
    六ミュのときみたく見せるのか、性別の安価だけなのか分からないけど -- 名無しさん (2011-11-10 20:30:48)
  • 騎乗関連とレバ剣の使い勝手、スレ住民の意見から採用されたからかラハール優勢に見える。
    レイチェルはバギ系の扱いが不遇なのがキツイ。 もう少しだけ利点を見せて欲しい。 -- 名無しさん (2011-11-10 20:28:14)
  • まぁ、配合の都合とかもあるけど。
    基本的に好みだろうしね、どっちになっても強くはなりそうだから楽しみだ -- 名無しさん (2011-11-10 20:25:17)
  • 風特化か物理特化で子供が分かれるらしいんだよなぁ -- 名無しさん (2011-11-10 20:16:26)
  • まぁ、こっちも覚えたらラッキーくらいのつもりだから気にしないでくれ。
    気に触ったなら謝るから -- 名無しさん (2011-11-10 20:06:00)
  • ここでカイザーフェニックスがバギ系にアレンジされて習得するという斜め上の展開に
    アカシックバスターと被る?聞こえないな -- 名無しさん (2011-11-10 20:05:41)
  • ソフマロで風特化に傾いてるし、カイザーフェニックス互換の風技覚えてくれた方がなぁ。
    今更メラ特化いわれてもw -- 名無しさん (2011-11-10 20:04:26)
  • >メラ系覚えれば覚える
    メラ系持ってないのに覚えるわけないじゃん、とは言ってたが
    メラ系ゲットしたからって覚えるとは言ってないだろ -- 名無しさん (2011-11-10 20:02:58)
  • それこそ朧時代に言ってたことだしなあ
    せめて自力でメラゾーマ覚えるようなキャラにならないと無理だと思うよ? -- 名無しさん (2011-11-10 20:01:27)
  • んなこと言われても、まじで覚えるフラグいくつか立ってるしな。
    だむもメラ系覚えれば覚えると発言しているし -- 名無しさん (2011-11-10 19:56:44)
  • カイザーフェニックスはいつまで言ってるのとしか…… -- 名無しさん (2011-11-10 19:55:21)
  • 豪雷みたいに一回呪文型経由して最上位クラスの呪文習得できれば有効活用できるんだけどな>レバ
    -- 名無しさん (2011-11-10 19:52:08)
  • 進化の因子が仕事すればメラミが発展するかもしれんけど。
    可能性としちゃ低いだろうから期待せずに、そうなったらラッキーくらいだろうね -- 名無しさん (2011-11-10 19:51:05)
  • レバ剣は攻撃特化型が持ってればそれだけで両刀型になるしなぁ
    魔王特技は平均だろうが特化だろうが威力変わんないし -- 名無しさん (2011-11-10 19:49:09)
  • >次世代あたりでカイザーフェニックス
    少なくとも火炎呪文特化が魔王血統にこなけりゃ無理っしょ -- 名無しさん (2011-11-10 19:46:39)
  • そう考えると、ほぼ確実にPT主力の1人になる魔王血統に竜闘気持ちのセガールを取り込んだのは正解だよな。
    どの血統でもいえることだけど、やっぱ世代を重ねる毎に強くなっていってるよ -- 名無しさん (2011-11-10 19:35:07)
  • 全ステータス+一段階は美味しいな
    ただまぁ全ステ上がるなら出来れば両刀でかつ標準以上な能力の方が殲滅力上がっていいんだが・・・ -- 名無しさん (2011-11-10 19:26:34)
  • 竜闘気+のおかげで、この先の魔王のステータスは
    恒常的に底上げされるのが確定されたって∈(・ω・)∋言ってたけど
    次世代以降は最初から全力出したいな……ソフラ衝動解決してももう戦う機会ほぼ無いし -- 名無しさん (2011-11-10 19:20:50)
  • そういや、バランの竜闘気は耐性もあったっけ。
    でも、うちが継いだのはセガールのだし厳しいかもね。
    目覚めるとしても衝動解決して第二形態覚醒後だと思うが -- 名無しさん (2011-11-10 19:08:06)
  • 魔王もメガ盾みたいに物理でも魔法でも両刀でも何かしら使える感じで伸びてってる感
    ところで耐性の竜闘気は覚えないんですかねえ -- 名無しさん (2011-11-10 18:53:19)
  • 正直、ドルモーアフランやエビルディンじゃ火力不足な面もあるよなぁ。
    次世代あたりでカイザーフェニックス覚えれば使うようになるかもしれんね、レバ剣 -- 名無しさん (2011-11-10 18:46:40)
  • ルキさんの超火力を見ると呪文優遇にはとてもとても……
    てか突破付きで出せていい火力じゃないよメドローアさん -- 名無しさん (2011-11-10 15:21:09)
  • あとはマトのときみたいに回避力が高い相手に有効だな
    呪文撃てば安価までは持ち込めたみたいだし -- 名無しさん (2011-11-10 14:05:45)
  • 常用には向かないけど、物理に極端に強い相手に対しての選択肢をもっている、って意味では十分な強みじゃある>ソフラの魔法 -- 名無しさん (2011-11-10 13:41:16)
  • ワールドの互換は時計だろう
    最近はもう呪文素撃ちとか力不足だからなぁ
    物理優遇のシステムだし使いどころがない -- 名無しさん (2011-11-10 13:19:18)
  • 吐息覚えてからレヴァも腐り気味だよね……ワールドの互換特性だと言うのに……w
    そういやバフデバフにエラッタ入ったから領域デバフも最低1は落とせるようになって相対的に価値上がったんじゃね? -- 名無しさん (2011-11-10 10:36:35)
  • レーヴァテインの説明文をもう一度よく読んでくるんだ -- 名無しさん (2011-11-10 03:18:53)
  • あと普通に攻撃力で判定できるレーヴァティンがあるのにそれを使いもしないで
    不利な判定が出る魔王特技を使って「弱い」ってのも運用方法間違えてる気がする -- 名無しさん (2011-11-10 01:53:24)
  • アリスの比較相手はむしろルキだと思うんだよな>広域せん滅担当
    ソフラはセガールに+αと考えれば十二分に仕事してるよ -- 名無しさん (2011-11-10 01:47:40)
  • やっぱ加護がなくなってむしろアリスより弱いって印象が強かったんだと思うよ
    後はステータスが二人に比べて微妙だった、ステが厳密に考えられ出したから仕方ないんだけど -- 名無しさん (2011-11-10 01:27:09)
  • 住民の問題だけど時計の失敗っぷりがひでえよソフラ
    安価来るって分かってて何故あそこまで…… -- 名無しさん (2011-11-10 01:25:39)
  • 単にそこらの汎用野生で代を重ねるより
    エース同士の配合のときのほうが「都合よく強くしてくれる」程度は高いという実例なのにね>ソフラ -- 名無しさん (2011-11-10 01:20:16)
  • 活躍できなけりゃ弱いって印象は付くもんさ
    てかソフラは希望耐性三国志試練と本戦一試合と結構な戦闘出ててボス戦でまともに活躍できてなかったから
    とさつ覚えてからも微妙微妙言う奴はなんかいたけども -- 名無しさん (2011-11-10 01:18:45)
  • 凶真だって六波羅だって落ちる時はなにも出来ずに落ちることもあったし、
    それをソフラが活躍出来なかった→弱いってのはもっと違くね? -- 名無しさん (2011-11-10 01:05:49)
  • 色々便利なパッシブも入ったしね
    ただ火力うんぬんじゃなくて活躍度はちょっといまいちだったけどね -- 名無しさん (2011-11-10 01:03:48)
  • セガール寄りの能力に魔王特技の選択肢が増えたと考えればむしろオールラウンダー化してるから
    使い勝手はどっちからも遥かに向上してるんだけどね>ソフラ
    火力面だけであれこれ言ってたから「何言ってんのこいつ」とか思ってた -- 名無しさん (2011-11-10 00:58:16)
  • ようはコミュ回れば良いんだから2血統ほど適当に完全死亡させてしまおうぜ -- 名無しさん (2011-11-10 00:54:42)
  • その8人中6人を「最初から可能性を放棄」(A予選のメガ盾と指揮官)じゃなくて、
    「同じ土俵で候補に挙げられるようになった」っていうのが今の状態だと思う -- 名無しさん (2011-11-10 00:53:34)
  • アリセガに関しては文句言ってる人も二人分求めてる人いなかったと思うけどね
    斬撃系はあんま使う価値なかったのと他の超火力二人がいるなか加護もなくして魔王特技も微妙に力不足に感じただけで
    とさつ覚えて十分すぎるほど強くなったけどね -- 名無しさん (2011-11-10 00:53:02)
  • まぁ8人居ても仕事するのは6人なんですけどねー
    文句なんてどうやったって出てくるさ -- 名無しさん (2011-11-10 00:51:02)
  • 弱くなるって言ってるんじゃなくて想定より弱い!って言う人がいる可能性があるんだと思うよ
    -- 名無しさん (2011-11-10 00:47:45)
  • それにアリスとセガールのときでさえソフラに2人分の仕事を求めて
    1人分の火力でさんざん弱い使えないって言われたくらいだよ?
    これ以上1人の能力に手札ばっかり増やして全ての仕事を出来ると思う?
    1人には一つの仕事しかできんよ -- 名無しさん (2011-11-10 00:44:35)
  • というか、却本作りだけで十分公式戦いけるレベルだと思うの
    エースに相手にやって盾にかばわれたとしても相手の戦術ガタ落ちだし
    あと「都合よく強くしてくれる」ってのは期待しちゃだめだと思う
    どっちかの能力に偏らせる以上、もう一方の能力は
    たとえ必要な戦術に入ってたとしても削られるだろうから
    でもってメガ特性盾には必ず大弱点もつくしね -- 名無しさん (2011-11-10 00:41:22)
  • 弱くなるわけないだろ
    盾統合はだむも強くなるって認めてるし、
    指揮官は聖人にクトゥルフ耐性渡す程度だと思えばいいよ。 -- 名無しさん (2011-11-10 00:35:35)
  • 俺には見えるぞ、統合した結果、
    「思ってたより弱い」「統合するんじゃなかった」と
    荒れる住民達が。 -- 名無しさん (2011-11-10 00:22:36)
  • 指揮官血統を御大戦までに確実に今の一軍クラス以上にしつつ
    使い慣れた血統の能力をSランク本選にもっていくことができるのが利点。
    だむは強いキャラに合わせて難易度を調整するけど
    弱いキャラをあえてメンバーに入れても手加減やご都合主義をいっさいやらないとコメントしているから
    このまま指揮官血統を独立させても他の血統についていけるか心配なんだ。
    だからこれが自分の考える統合の一番の利点。
    あと、よく言われる戦術の迷走だけど
    迷走させるほど能力を受け継がせる気は子供候補見る限りないっぽいから問題ないと思う -- 名無しさん (2011-11-09 23:34:18)
  • だから双子ガジェットは金用意してから言えと何度言ったら(ry -- 名無しさん (2011-11-09 19:00:04)
  • ↓3 ただでさえ枠足りてないのに増やすとか本気で勘弁だよ -- 名無しさん (2011-11-09 18:58:43)
  • 能力の分類が一つ一つ違うのでそれぞれ伸び悩みそうという話であって
    現時点での運用ノウハウは無関係 -- 名無しさん (2011-11-09 11:30:36)
  • 聖人血統の行動パターンはほぼ確立されてるよ
    職業技能が多いから選択肢が多いように見えるだけ -- 名無しさん (2011-11-09 11:11:14)
  • ↓2 その観点だと聖人血統は仕事の種類が多すぎて今後伸び悩みそうだよね
    双子ガジェット使って分割した方が良さそうな気もする今日この頃 -- 名無しさん (2011-11-09 11:03:25)
  • 統合すると、育成、運用、コミュで楽ができるのは事実だな。
    ただ無理に統合する必要もないけど -- 名無しさん (2011-11-09 11:01:10)
  • 逆だよ
    一軍もメガも指揮官もほぼ横並びで遜色なくなってきてるからこそ
    それぞれの技能に特化したほうが強くなると思ってる
    いらない血統なんかないよ -- 名無しさん (2011-11-09 10:54:44)
  • 使わない二軍血統を統合させて一軍を損なわされると迷惑なんだよな
    秘書血統に突っ込んで処分するのが有益だと思う -- 名無しさん (2011-11-09 10:48:25)
  • あと、あの能力も使おうこの能力も使おうって戦術が迷走して、結局
    どれもこれもきちんと使いきれないまま落ちる可能性が高くなるのも心配>統合
    指揮官指令は離脱制限つくから聖人と噛み合わない気もするし
    まあこれ以上はループだわな -- 名無しさん (2011-11-09 10:45:29)
  • 最大のメリットはコミュが回し易いコトな気がするなぁ
    主要血統が1つ減れば牧場枠とコミュ枠は2つ空くわけだから -- 名無しさん (2011-11-09 10:01:48)
  • 別に否統合派でも統合派でもないけど、統合の利点って何だろうね?
    育成の枠を減らせることと、大会時のメンバーの選択面での苦労が減らせることかな?
    大会のときに「~の能力が使えれば」ってのが結構あるし。
    統合してもさすがにメインになる能力は消えないだろうから、必要な能力は使えそうだし -- 名無しさん (2011-11-09 03:38:30)
  • 普通にあんまり利点を感じてない
    この先もそれぞれの血統で特技特性増える一方で、統合したらごそっと消えそうなのが怖い
    つーたってスレでわざと話題を出して火種投げ込んではないけど,
    統合したくない、って言う事自体まで反対されるのは困るな -- 名無しさん (2011-11-09 02:15:28)
  • 正直統合したくない層のネガキャン疑ってるんだけど。長門戦後にはそこそこ効率求める意見あったから違うかもしれないが。 -- 名無しさん (2011-11-09 01:27:03)
  • 本スレに定期的に火種を投げ込もうとする輩がいるなぁ…
    放っておけば良いのに。 -- 名無しさん (2011-11-09 01:19:47)
  • 「表示」→「編集履歴(バックアップ)」→最後に見た日時のバックアップの「最新版との変更点」
    こっちはこの方法で変更点を確認している。
    「最新版変更点(差分)」だとわからない細かく編集したときの変更点もわかりやすいから。
    どっちにせよNEW、修正有には頼っていないな -- 名無しさん (2011-11-08 23:52:03)
  • 良くある質問のさ、NEW、修正有りってぶっちゃけ要らなくね?
    最新版変更点でいいしむしろ確認し辛くなってる気がする -- 名無しさん (2011-11-08 20:57:07)
  • 露骨に悪口言う奴は他人の発言を悪意的にねじ曲げて解釈するの得意だから仕方ない -- 名無しさん (2011-11-08 09:00:28)
  • 弱いとか誰も言ってなくね?
    紅狗が必死の死闘→メルエム大活躍!
    この流れのせいで紅狗が前座に見えるってだけだろ
    それもどうかとは思うが -- 名無しさん (2011-11-08 08:26:34)
  • 超究武神覇斬ってやらない夫で言うとセガール世代の必殺技か…… -- 名無しさん (2011-11-08 07:55:33)
  • だまってろってのが無理じゃね?なんで盾とエースアタッカー比べて盾弱いって言われなきゃいけないのかわからんわ
    -- 名無しさん (2011-11-08 06:24:44)
  • イライラするくらいなら参加せず寝た方が良いぞ? -- 名無しさん (2011-11-08 03:49:59)
  • 本スレ荒らしたくないからこちらで愚痴を吐かしてくれ。
    いちいち、自分ちのモンスターディスらなきゃ、気が済まんのか。
    ろくに戦術安価にも、参加しないくせに、本当に腹の立つ。 -- 名無しさん (2011-11-08 02:38:09)
  • というか、初めて使うメンバーだもの
    そりゃ戸惑いはするさ -- 名無しさん (2011-11-08 01:57:45)
  • バフ使い慣れてないからか、メルエムあっさり殺させる方針なんだな皆 -- 名無しさん (2011-11-08 01:41:46)
  • 単体性能が強い鏖殺を活かせそうなのがラハールで呪文でもバギ系覚えて全体火力ってか列火力を凶悪にするのがレイチェルって感じかなー -- 名無しさん (2011-11-08 00:55:17)
  • ソフラのように万能型のステにはならないけど、一点特化になりそうな気はする -- 名無しさん (2011-11-07 23:14:56)
  • そうそう前スレのソフラ子話、次スレに引っ張るほどじゃないからここに置いとこう
    レイチェルかラハールかは分からないけど多分大変だろうな
    http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1316628218/899
    899 名前:∈(・ω・)∋ ◆1ZSfy26AA2[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 12:28:39 ID:K55Dep9s
    多分ソフラの子供がソフラと同じステータス水準を保つかっつーと多分保たない気がする。
    それがソフラより弱いって意味ではないけど -- 名無しさん (2011-11-07 23:01:05)
  • 次スレ立ったからそっちで話したほうがいいんじゃない -- 名無しさん (2011-11-07 21:41:51)
  • その時点で最大の地雷に専念するために(例:玉ちゃん・ヒーロー)他の地雷を少しでも小さくしておきたいってのはある -- 名無しさん (2011-11-07 21:32:38)
  • どんだけフラグを撤去しても無駄だと思う今日この頃
    絶対その世代毎に別の問題出してくるしなあ -- 名無しさん (2011-11-07 21:31:04)
  • つーか警告出た時点でよっぽどのことがないかぎりいずれ起こるけどな。 -- 名無しさん (2011-11-07 21:30:04)
  • ぶっちゃけだむの場合「あんまり問題にならないうちに一度踏んでおきたいw」なんて軽い気持ちで警告に飛びこんだら
    容赦なく悪化させてくるでしょ -- 名無しさん (2011-11-07 21:28:35)
  • ルナ天に二の舞なんてまず起こらんよ
    あれは幼馴染で初期好感度高くて自動でイベントで絡みまくって冒険も同PTになったりして更に百合コミュで何度も何度も取って更に♂の配合相手がちゃんといなかったからだし -- 名無しさん (2011-11-07 21:24:27)
  • そういやティフォンの性別固定だったか
    レイチェルにしたいのになあ -- 名無しさん (2011-11-07 21:19:55)
  • ルナ天の二の舞はもう勘弁 -- 名無しさん (2011-11-07 21:17:36)
  • 「踏まずに越したことのないもの」も忘れるなよw -- 名無しさん (2011-11-07 21:16:01)
  • 百合特性がなきゃよっぽどの事がないと百合にはならん -- 名無しさん (2011-11-07 21:06:10)
  • 魔王♀にしても百合っちゃうかもよ -- 名無しさん (2011-11-07 21:05:31)
  • まあ真面目な話だむの用意する地雷には「踏んだら本気でヤバいもの」と「踏まなきゃ話が進まないもの」があるからなあ
    ヒーローとかソフラの恋愛衝動が後者で -- 名無しさん (2011-11-07 21:03:10)
  • つーかティフォンに関しては完全に性別固定だったしそれで性別♂にしたから地雷イベント起こすねってのもなあ
    -- 名無しさん (2011-11-07 21:02:39)
  • まあ、各自取りたい安価とって行けばいいんじゃないの
    どう避けようとしてもどうせ全方位地雷だよ -- 名無しさん (2011-11-07 21:02:06)
  • 騎乗と騎獣はこれから先ずっと同じ性別だとなあ
    一回だけとかならともかくどうせ毎回選択あるんだから別に性別合わせんでもいい -- 名無しさん (2011-11-07 21:01:42)
  • 地雷は踏むものじゃなかったっけ? -- 名無しさん (2011-11-07 21:00:41)
  • 戦闘で高感度上げる前に超頑張って一筋つけちまえばええねん -- 名無しさん (2011-11-07 21:00:02)
  • 1、許嫁にしない→騎獣と騎手が恋仲に
    2、許嫁にする→どちらかが駆け落ちする
    の二択を選んでる気がしてきたw -- 名無しさん (2011-11-07 20:58:00)
  • ↓3 それを根拠にわざわざ踏みにいくのはアレだけどなw
    一度踏んだら大丈夫なんて誰も言ってないわけで -- 名無しさん (2011-11-07 20:57:18)
  • 正直竜石事件は踏まなくていい地雷を踏んじゃったケースだと思うw -- 名無しさん (2011-11-07 20:55:41)
  • 許嫁いいねぇ。魔王が♂なら勝手に決められてたまるかって駆け落ちしてくれそうだ。 -- 名無しさん (2011-11-07 20:55:08)
  • 竜石事件とヒーローの教訓から爆発物は爆発させないようにするのではなく如何に被害を抑えて爆発させるかが大事だと思うんだ
    ぶっちゃけ騎乗渡してきた時点でいつか必ず爆発させてくるだろうし -- 名無しさん (2011-11-07 20:54:09)
  • ゴタゴタからの配合遅れは紅狗で苦労したもんな -- 名無しさん (2011-11-07 20:53:13)
  • 取り合いの長期化で親藩みたいなことにはなりたくないし、さっさと許婚にしとけば
    そのへんも解決する気がする -- 名無しさん (2011-11-07 20:50:09)
  • 許嫁にできれば性別関係なく地雷回避に役立ちそうだから狙いたいんだけどね
    それに魔王と騎乗の性別が揃っちゃって強制的にあきらめなくてもよくなるし
    ただ、♀♀で合わされちゃうのはともかく♂♂だとティフォン問題も一緒に浮上するからもうふどうしていいかわからなくなるなwww -- 名無しさん (2011-11-07 20:49:55)
  • 散々だむが言及してるんだ
    きっと思兼と撫子の子供が♂ならティフォン好みのお兄さんに違いないw -- 名無しさん (2011-11-07 20:47:57)
  • その地雷処理の仕方って爆発させた後に破片を回収することですよね? -- 名無しさん (2011-11-07 20:47:42)
  • ヘルプの羽入さんの警告が入ったから怖い -- 名無しさん (2011-11-07 20:46:43)
  • ソフラに怯えてたティフォンが、ソフラの子供の許婚をNTRるって可能性も低いと思うしね
    あの竜魔王の身内ってだけで及び腰になるかと -- 名無しさん (2011-11-07 20:45:57)
  • それは処理しているとは言わんw -- 名無しさん (2011-11-07 20:45:08)
  • なに、俺達は地雷処理の達人だ
    どんな地雷でも踏んで爆発させてみせるぜ -- 名無しさん (2011-11-07 20:41:11)
  • 気持ちはわかるけど、地雷を避けたい気持ちもある>許婚
    思撫子が下手に♂だった場合、許婚でもないと確実にだむが爆弾仕込んでくると思う -- 名無しさん (2011-11-07 20:32:49)
  • 許嫁とか抜きにしてもマーロウと思兼は一局打たせてみたいな -- 名無しさん (2011-11-07 20:32:26)
  • 許嫁ってすぐに取りにいくよりも、互いの子どもについてみたいなコミュ取ってくと許嫁狙う違和感減るかな? -- 名無しさん (2011-11-07 20:31:56)
  • 騎乗聖人派のことも・・・思い出してあげてください・・・
    まぁ俺は騎乗魔王派なんだが -- 名無しさん (2011-11-07 20:30:26)
  • ソフラと思兼は親の縁があるといっても所詮コミュ一回だけどね
    イベントで絡めばいいがソフラはもうこれ終わったらさすがにイベントないだろう -- 名無しさん (2011-11-07 20:29:26)
  • 今回のマーロウの志願でほぼ確定じゃね>ソフマロ
    マーロウの方は配合可能値にまでなってるし -- 名無しさん (2011-11-07 20:28:50)
  • だな、どうするにしろソフマロが本決まりしてからのがいいか -- 名無しさん (2011-11-07 20:27:40)
  • 許婚は個人的に遠慮したいのう
    やっぱ恋愛は生まれてから育みたい -- 名無しさん (2011-11-07 20:27:27)
  • 配合時期近いって言ってもメグル、ヒーロー、プレ辺りが順番的には先に配合していきそうだし
    1、2冒険くらい遅らせても良さそうだけど -- 名無しさん (2011-11-07 20:26:35)
  • ソフラと思兼はソフマロが本決まりしてからにして欲しくはある。
    やっとグチグチ言わなくなったソフ思が息吹き返すかも知れんし
    もう三角関係とかごめんや -- 名無しさん (2011-11-07 20:25:21)
  • 玉響が絆の初期値で白刃が2だったことを考えると親のときからある程度縁がある奴は少し好感度あるんじゃね?
    それなら、はわわちゃんと赤壁をくっつける手伝いをしたことを考えるとソフラの好感度は最初からそこそこ高そう。
    狙えるんじゃないかな? -- 名無しさん (2011-11-07 20:24:59)
  • ラハールなら許嫁など知ったことかとか言いそうだなw -- 名無しさん (2011-11-07 20:23:46)
  • 現状だと1回コミュ取っただけだからな、ソフラと思兼 -- 名無しさん (2011-11-07 20:22:27)
  • ああそうか、ソフラの流れがあるのか……もしかしたらなんとかなるかも知れんね。
    3、4回ぐらいコミュ取ったら -- 名無しさん (2011-11-07 20:21:53)
  • メルトと火鳥の許婚が却下されたのは、配合相手が確定せずにそれほど仲がよくなかったことが原因だったかと
    ソフラははわ壁の頃から交流あるし、いけるんじゃね -- 名無しさん (2011-11-07 20:19:01)
  • 配合時期が近い上に今まで無交流だったから相当難しいんじゃないかなぁ…… -- 名無しさん (2011-11-07 20:17:41)
  • 無制限なら許嫁狙うためにもソフラ、マーロウ、思兼の3人で取っても面白いかもね。
    あ~、でも前に取られて思いつかないからずらされたっけ? -- 名無しさん (2011-11-07 20:16:09)
  • とりあえず確定次第軍儀コミュでも取るか>許婚
    撫子とソフラ、思兼とマーロウで打たせても面白そうだ -- 名無しさん (2011-11-07 20:13:24)
  • 豪雷がいるときに「俺らの子供許嫁にしねえ?」なんて温泉でコミュられてたら
    配合計画全部吹っ飛んでたよな、あの二人が言い出すと認めちまう -- 名無しさん (2011-11-07 20:11:23)
  • 許嫁狙うならソフラと思兼とコミュとってく感じがいいかな?
    マーロウとだと思兼とコミュとってないし。
    ソフラもマーロウと確定した後なら恋愛発展しないだろうし -- 名無しさん (2011-11-07 20:10:31)
  • あとマーロウ以上にソフラと思兼が仲良し(親の縁もあるし)だし、可能だと思うんだよな -- 名無しさん (2011-11-07 20:09:57)
  • 片方お見合いだからちょっと楽になるはずではある、多分な
    ただ思マロがわからんね -- 名無しさん (2011-11-07 20:09:31)
  • 双方の配合相手が確定して、かつ仲良しなら許婚は可能だった気が
    前にメルト火鳥で子供を許婚にしようとして却下されたのはこれに当てはまらなかったからだし -- 名無しさん (2011-11-07 20:07:57)
  • やったことないしわかんね。 交流値が高くて、それを言い出して自然な流れだったらいけるんだと思う<許嫁 -- 名無しさん (2011-11-07 20:06:04)
  • 豪マロの印象が強すぎて他の奴と許嫁の約束をするのが不自然に感じてしまうが -- 名無しさん (2011-11-07 20:05:34)
  • 読者が能動的に許嫁つけることって出来たっけ? -- 名無しさん (2011-11-07 20:04:48)
  • 六ミニの許婚で美味しい思いをしたからね
    多少手間かかっても地雷を踏まなくていいなら越したことはないよ -- 名無しさん (2011-11-07 20:03:51)
  • 思マロ…またマーロウがコミュで大人気にw
    そして軍棋が魔王の代々の趣味になっていく… -- 名無しさん (2011-11-07 20:01:42)
  • いっそ長門家で4人で軍棋大会しようぜ!
    蘇芳に審判してもらって!! -- 名無しさん (2011-11-07 20:01:15)
  • 趣味が共通だし、恋愛衝動が落ち着いた後で思ソフか思マロで取ればよくね?>許婚 -- 名無しさん (2011-11-07 19:59:06)
  • そうだよなぁ……
    許嫁出来れば一番精神衛生上いいんだろうけど
    一回は地雷爆発させないと許してくれない気がするんだよなw -- 名無しさん (2011-11-07 19:57:08)
  • 許嫁は…親同士が親ロマ、マロ豪並に仲良くないと抵抗がある
    -- 名無しさん (2011-11-07 19:56:27)
  • 地雷になりそうなことなら二度ネタだろうと何だろうとやりそうな気もする>だむ -- 名無しさん (2011-11-07 19:55:25)
  • だむは二度ネタ嫌いなんだし今後楽にことを進めるという意味では
    一度大会とあまり関わりのない次の代で騎獣と騎手と性別を別にすると
    後々一々性別で揉めないですむかもしれない -- 名無しさん (2011-11-07 19:53:07)
  • 速めに嫁婿探すのはまだまだ完成とは言い難い魔王、メガ盾には結構大変だな -- 名無しさん (2011-11-07 19:51:54)
  • (続き)というかもし思撫子が♂になってもティフォンと恋愛コミュにならない
    -- 名無しさん (2011-11-07 19:48:05)
  • ソフマロと思撫を同時に配合して許婚!って手もあるけどね
    そうすりゃ性別確定する -- 名無しさん (2011-11-07 19:46:55)
  • まあ、騎乗双方が♂♀になったとしても
    早めに相方を見つけるか、コミュに注意を払って対処したいね
    たとえ、自分の狙いと外れても安価そのものにケチつけることだけはナシにしたい -- 名無しさん (2011-11-07 19:46:15)
  • ○○狙いとかって明言しても+になる事って無いよね
    今までの感じだと -- 名無しさん (2011-11-07 19:44:10)
  • 貴重な軽業士極とA分類の武闘家極で勿体無いっちゃ勿体無いが、精神耐性持ってないしまぁいいか -- 名無しさん (2011-11-07 19:42:41)
  • ↓1 撫子の特性でね<強化 -- 名無しさん (2011-11-07 19:42:27)
  • そもそもうちの騎乗は騎獣をサポする目的ないからなあ。
    撫子の騎手、騎獣双方を強化することが狙いだし。
    魔王はレイチェル欲しいから思兼の子供は♂狙い。
    ティフォンちゃんとのコミュは避ける、つか2軍だから冒険には出にくいだろ思兼子
    冒険でない→ティフォンちゃんとの冒険好感度低く抑えれる→コミュで補えるはず
    石橋を叩いて渡りたい人は反対しそうだが。 -- 名無しさん (2011-11-07 19:41:50)
  • そもそも蔵人の嫁によさげな相手が見当たらなかったのに加えてモルさん来たし>蔵人 -- 名無しさん (2011-11-07 19:38:14)
  • 蔵人は犠牲になったのだ・・・>あぶれる -- 名無しさん (2011-11-07 19:36:35)
  • まああぶれるより取り合うくらいの方が面白い罠 -- 名無しさん (2011-11-07 19:35:44)
  • ↓4
    協力する!ってわけじゃないけど、俺も全員♀かなぁ。
    指揮官については♂候補公開されたら変わるかもしれないけど。 -- 名無しさん (2011-11-07 19:33:59)
  • 魔王は騎乗なくても時計で生存ターン伸ばせるからなぁ
    わた暇系できるヤツかぶっぱ退場できるヤツのが向いてそう。
    加えて言うならば、騎獣指令もあるから騎手と騎獣が
    特技・呪文の得意分野カブってないほうが望ましいかな。
    この点でも魔王は何でも屋だからなぁ。 -- 名無しさん (2011-11-07 19:33:37)
  • ラハール派の論調としては
    ティフォンと思兼撫子の子がくっ付く危険は避けるべき
    →だから思兼撫子の子は♀にしよう
    →じゃあ騎乗魔王を狙うならソフラノ子は♂が良いんじゃないか?
    こんな感じか -- 名無しさん (2011-11-07 19:32:58)
  • あとはリーゼとくっつけたい血統も複数あるんだよな
    メガ盾と聖人と指揮官と、どれも特性盾とは組まないダメコンポジだし
    -- 名無しさん (2011-11-07 19:31:41)
  • 最後は安価で語るしかない
    ので俺は魔王・指揮官・聖人全部♀を狙うぜ!思兼撫子もリーゼも奪い合うのが一番面白うそう -- 名無しさん (2011-11-07 19:30:37)
  • そういやそうか>ティフォンと思撫 -- 名無しさん (2011-11-07 19:29:04)
  • ティフォンと思撫子がくっつくのを忌避してんじゃない? -- 名無しさん (2011-11-07 19:27:41)
  • 聖人とかだと逆にルーちゃん的運用が可能になる可能性があるね、あくまで可能性だけど -- 名無しさん (2011-11-07 19:27:17)
  • 思撫子を♂にすればレイチェルでも騎乗魔王は可能じゃね? -- 名無しさん (2011-11-07 19:25:52)
  • ↓4逆に魔王には性別のこだわりないな
    他の血統にならあるが -- 名無しさん (2011-11-07 19:25:00)
  • またアンチの煽りか真性か分かんないのがいるな -- 名無しさん (2011-11-07 19:23:26)
  • 思兼とソフラが仲いいから双方許婚にって手もなくはないけど、他の血統で付けたい人が納得しないだろうな -- 名無しさん (2011-11-07 19:22:32)
  • 本スレ>>942、ラハールにしたいから理由付けてるんだよ言わ恥ず
    逆言えば騎乗魔王以外にしたければレイチェルやればいいのさ
    何だかんだで浮動票的に向かい風になるから -- 名無しさん (2011-11-07 19:21:29)
  • 魔王血統だけは最初から最後まで女性の方でいいと思うのは俺だけかな?w
    まぁ最悪他の血統に混ぜるなり、百合配合という手もあるから、安価に任せるとしか言えないわw -- 名無しさん (2011-11-07 19:17:17)
  • 騎乗と騎獣同じ性別だと下手するとこれから先ずっと性別固定とかになるし嫌だね
    ヒーローはそれこそ警告出てるのに新人と1対1コミュとったからだし -- 名無しさん (2011-11-07 19:14:13)
  • 百合・バラすれば同性でも関係ないんだけどね?(ぇ<騎乗関係 -- 名無しさん (2011-11-07 19:13:54)
  • 勇者は次の世代で羅刹が手に入るから聖人と一緒にすると
    1T目でリーダー・羅刹・エンジェルソングで
    2T目開始時にはテンション3狙えるんだよな -- 名無しさん (2011-11-07 19:11:58)
  • 勇者だと初手から安全にファランクスが使えるメリットあるしね -- 名無しさん (2011-11-07 19:10:58)
  • 騎獣が倒れた後、騎手(前)、残り一人(後)になる都合上前衛がより良いとは思うね
    仲間思い持ってる勇者か、アンバッサン活かせそうな魔王か、まぁその辺 -- 名無しさん (2011-11-07 19:09:06)
  • 騎乗は特性盾以外のどこに入れても役に立つからね -- 名無しさん (2011-11-07 19:04:43)
  • 代々♂にする♀にするとか無理無理カタツムリ -- 名無しさん (2011-11-07 19:03:23)
  • そこでまさかの同性スナイプが…
    まあ、騎乗魔王って言ってる人多いけど勇者や究極でも活かせそうなんだよねぇ
    個人的には勇者で狙いたい -- 名無しさん (2011-11-07 19:02:57)
  • オートイベントまで持ち込んだ奴の勝ちだな -- 名無しさん (2011-11-07 19:02:32)
  • 騎乗魔王派でもティフォンと性別合わせてルリ×ラハールと考えてる派と
    ティフォン×リーゼ&レイチェル×思兼撫子♂と考えている二種類があるのだよ
    つまり次世代配合コミュは滅茶苦茶になる! -- 名無しさん (2011-11-07 18:58:04)
  • ↓2編集合戦ですね分かります -- 名無しさん (2011-11-06 20:39:23)
  • 結論:文句言うぐらいなら自分で動け -- 名無しさん (2011-11-06 20:21:15)
  • 分かりづらかったら自前で編集すりゃええやん
    それで「前の方が面白かった・分かりやすかった」って復元されても文句言うなよって話 -- 名無しさん (2011-11-06 20:13:47)
  • ↓4だけど、ここの編集丁寧だよなとか過去スレ一覧見やすいなーとか更新はええなーありがてえなーとかいっつも思っててさ…
    こっちは有志に感謝しなきゃいけない立場なのに何様だよコイツって思ってイラッと来たんだよ
    自分でもちょこちょこ編集はしてるから面倒くささも分かるし -- 名無しさん (2011-11-06 19:56:33)
  • つうか似たような話で前にエヴァタイトルはやめろってのなかったっけ -- 名無しさん (2011-11-06 19:54:16)
  • ↓2も少し文句きつすぎだから落ち着こうぜー
    ↓10も仕様変更ある時はそれも書こうって提案すればいいんや -- 名無しさん (2011-11-06 19:40:39)
  • 提案ならまだしも文句だからねー。 -- 名無しさん (2011-11-06 19:21:47)
  • 今回だけちょっと思いついてチョロチョロっと書いただけでドヤ顔されましても
    いきなり参加してちょっと自己満足で書いてから今まで編集してた人間にケチつけるのはどう考えても筋通ってねぇだろ
    どうしても文句つけたいなら1スレ目から全部見返して全部スレ欄に詳細メモってから∈(・ω・)∋メモに放り込んでおけ
    まぁもしそれやったとしても他人の編集にケチつける権利なんてカケラもないんですけどね -- 名無しさん (2011-11-06 19:16:29)
  • 補足するなら黙って補足だけすればいいじゃん
    自分も一部編集してるけど、他人が編集したものにここで文句言う気ないし -- 名無しさん (2011-11-06 19:04:20)
  • ↓やったよ、そのうえで愚痴ってるんだ -- 名無しさん (2011-11-06 18:55:06)
  • ↓5 テメェでやれよwww -- 名無しさん (2011-11-06 18:16:33)
  • 当初はここまで充実したwikiになるとは思ってなかったなぁw -- 名無しさん (2011-11-06 17:09:36)
  • 暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう
    そうやってこのwikiは充実していったのです -- 名無しさん (2011-11-06 16:55:37)
  • 雑談には変わりないし……気になったなら自分で追加すりゃいいじゃん -- 名無しさん (2011-11-06 16:34:50)
  • 仕様変更と裏情報は∈(・ω・)∋ メモの仕事じゃないの? -- 名無しさん (2011-11-06 16:14:03)
  • 過去スレまとめるのはいいんだが内容はきちんと確認してくれねーかな
    雑談だけじゃなくて仕様変更とか裏情報とか書き込まれることあるんだからさー -- 名無しさん (2011-11-06 15:46:48)
  • 朝起きてみてたらゾロ目失敗しすぎワロタ…… -- 名無しさん (2011-11-06 07:47:26)
  • ここ最近は玉響とやらない夫の成長イベントだな -- 名無しさん (2011-11-06 02:33:36)
  • そして∈(・ω・)∋のネタが冷静にツッコミ食らってダメ出しされてる点w -- 名無しさん (2011-11-06 01:08:05)
  • モルジアナついにきたな


    -- 名無しさん (2011-11-05 23:37:11)
  • ∈(・ω・)∋さんありがとうございます! -- 名無しさん (2011-11-04 00:57:11)
  • 寝床に戻ってきたティフォン……こんな雑談をしている俺らに一言
    「お兄ちゃん達、最低」 -- 名無しさん (2011-11-04 00:55:19)
  • ファイヤーエムブレム聖魔の光石のロリ担当 -- ∈(・ω・)∋ (2011-11-04 00:53:37)
  • ティフォンちゃんの人間Verの元ネタってなんです? -- 名無しさん (2011-11-04 00:49:52)
  • ほっとけほっとけw -- 名無しさん (2011-11-03 23:58:31)
  • さすがに↓2は消しといたほうがいいか? -- 名無しさん (2011-11-03 23:51:02)
  • ティフォンちゃんを俺のランスで突きたい -- 名無しさん (2011-11-03 23:44:03)
  • 変態ばっか -- 名無しさん (2011-11-03 23:18:23)
  • ナーガさんこいつらです -- 名無しさん (2011-11-03 21:37:49)
  • ティフォンの服を乱せると聞いて。 -- 名無しさん (2011-11-03 21:32:48)
  • ティフォンのいない隙に野郎どもが乱れまくりw -- 名無しさん (2011-11-03 21:30:28)
  • 寝床で乱れるとかエロいな。 -- 名無しさん (2011-11-03 21:28:57)
  • 寝床で荒れるとかいやらしい…… -- 名無しさん (2011-11-03 21:23:07)
  • 今度は寝床かw
    寝床で荒れる事がないようにしたいな -- 名無しさん (2011-11-03 21:20:45)
  • 寝床とか一気に卑猥なことに…… -- 名無しさん (2011-11-03 21:15:37)
  • ティフォンちゃんに夜這いできると聞いて -- 名無しさん (2011-11-03 21:11:34)
  • ティフォンちゃんペロペロ -- 名無しさん (2011-11-03 21:01:07)

    • ↓ナーガちゃんの遊び場log余り

  • メガ盾褒めるのはいいけど同時に特性盾disるの止めてほしい
    -- 名無しさん (2011-11-03 14:06:36)
  • ↓2じゃあマーロウのサイクロン場で -- 名無しさん (2011-11-03 11:31:55)
  • クルシェとかは足の引っ張りあいの原因にもなるなあ
    天然装ってるだけだろあれ -- 名無しさん (2011-11-03 10:50:39)
  • 天使カシスナーガと来てるから別にティフォンでなくてもいい -- 名無しさん (2011-11-03 10:42:00)
  • そこはティフォンちゃんだろ……略称がほしいなぁ、ティフォン -- 名無しさん (2011-11-03 09:41:53)
  • 次回からはミルラちゃんの談話室か? -- 名無しさん (2011-11-03 05:21:54)
  • ついにナーガが配合したな……この遊び場の名とももう少しでお別れか -- 名無しさん (2011-11-03 05:12:18)
  • まあ見合い狙いは無理矢理取ってもズレるのがわかってるし触らないでおけばいい
    勝手に安価取って勝手にズレて勝手にファビョるさw -- 名無しさん (2011-11-03 05:09:39)
  • 祠が空気を読んでくれると良いなぁ…… -- 名無しさん (2011-11-03 03:08:47)
  • 昔滅茶苦茶叩かれたのにねぇ…
    スレ内ではたしなめる程度でしか言わない、けど心の中ではコイツ消えろよって位はちょこっと思ってしまった -- 名無しさん (2011-11-03 00:12:49)
  • 向うから来るならわかるけど、自分からあげに行くとか相手を馬鹿にするにも程があるしな -- 名無しさん (2011-11-02 23:43:17)
  • 死ねは言い過ぎだと思うけど、ソフラをアナブラに見合いに出そうとしたアレと論調が同じで、正直虫唾が走るよ! -- 名無しさん (2011-11-02 23:41:23)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年12月14日 08:20