新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
やらない夫はMMとして召喚されたようです wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
やらない夫はMMとして召喚されたようです wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
やらない夫はMMとして召喚されたようです wiki
トップページ
過去スレ一覧
/
全
/
最新
関連リンク
よくある質問と回答・ループする話題
やらない夫関連
やらない夫の住居
血統一覧
-
やらない夫の仲間
やらない夫の仲間
やらない夫
集
久遠
神武
アルテミス
クルル
まに子
ぶりぶりざえもん
シャンティ
玲瓏
ユカ
レミリア
永久
星の果ての仲間
/
2
/
3
好感度表
コミュ
仲間モンスター加入順
子供候補
データ
登場人物
モンスターマスター
モンスター図鑑
世界一覧
職業一覧
下級職
上級職
特技・呪文・特性・耐性一覧
指揮官命令一覧
称号一覧
アルバイト一覧
クエスト一覧
アイテム一覧
イベント一覧
その他
戦術指南
入門
/
状態
/
メモ
PT編成相談室
血統メモ
忘れていそうな事メモ
∈(・ω・)∋メモ
/
2
/
3
∈(・ω・)∋のエサ箱
シャンティちゃんの今日の夕食達 on 皿
わからなければ俺に聞け!(by神武)
シュロ君の真理の向こう側
プレイアデスのアイテム履歴メモ
プレイアデスの避難所メモ
用語集
出典一覧
/
2
/
3
名台詞投票
埋めネタ企画:裏話
/
2
ネタ帳
キル夫編
リンク
やらない夫はMMとして世界を巡るようです
やる夫がホムンクルスの主人になるようですWiki
やる夫と雪華綺晶のEREMENTAR GERAD
やるきらっ
時計
∈(・ω・)∋ ッター
ここを編集
オンライン(1h):
-
取得中です。
ここを編集
ティフォンちゃんの寝床log9
wiki内コメントlog置き場18
雑談log
え?適用されるんじゃないの?
あれ耐性以外は精神かなんかで測ってると思ってたんだけど
というかザラキーマに火力を期待するのは無理だと思う
バギクロスぐらいの火力が関の山じゃないかねぇ -- 名無しさん (2012-01-31 21:38:01)
サイコブレイクがザラキーマにも適用されれば指揮官も火力に不足はないんだがな… -- 名無しさん (2012-01-31 21:31:58)
まぁドルモーアはハウルきゅんが頑張ってくれるだろ、多分 -- 名無しさん (2012-01-31 21:31:11)
たまにアザカリ欲しいだけなら~、ドルモーア欲しいだけなら~って言う人居るけど
配合案とか各キャラの性能とかちゃんと見てるんだろうかと思わないでもない -- 名無しさん (2012-01-31 21:29:21)
職業の上昇速度が天使ちゃんの頃だったらそう言えたけどね
メルトには酷いことしたよね -- 名無しさん (2012-01-31 21:24:48)
というかカリキュレ持ちの敵多すぎワロタ
この世界の踊り子の普及率どうなってんだよw -- 名無しさん (2012-01-31 21:24:27)
↓2 カリキュレ欲しいだけならおどりこにつけばいい
というか余裕がある限りすべての血統が持っててもいいくらい有能だと思う -- 名無しさん (2012-01-31 21:23:06)
現状俺たちって魂の練成やザオリクを有効活用したことってほぼないよな?
蘇生ありが前提で難易度調節されるかもと思うと背筋が寒くなる -- 名無しさん (2012-01-31 21:21:04)
カリキュレイト金毛玉面九尾は凄い便利だと思う
まぁ指揮官以外にも持ってる血統は幾つもあるけど -- 名無しさん (2012-01-31 21:17:25)
それ絶対エラッタ入る気がする……w -- 名無しさん (2012-01-31 21:16:51)
究極指揮官だとどっちの性別でも自分にアザステかけてザオリク、なんて素敵なことが出来るんだよなー -- 名無しさん (2012-01-31 21:13:01)
個人的には「魂の錬成」と「ザオリク」は分けて持っておきたい -- 名無しさん (2012-01-31 21:10:17)
究極も無駄なく、とは行かない気がする
過負荷はステータスが下がる以上結局無駄としてはぶかれるし、
過負荷が無いとデバフは普通の威力だしね
指揮官命令が真理や淑女と相性がいいのは大きいメリットだとは思う -- 名無しさん (2012-01-31 21:07:34)
指揮官を無駄なく取り込むとしたらやっぱ究極かなとは思うが、他には何かねえかな
長期配合案見てもいまいちピンとくるのがない -- 名無しさん (2012-01-31 20:58:41)
蔵人イザナミ配合について、文章が適当だったので編集させてもらった
ちょっと厳しめに書いたので他の人に適宜修正してもらえると助かる。
一応元のテキストのコメント化して隠してあるので、もし問題があるようならそっちに直してくれ -- 名無しさん (2012-01-31 20:57:27)
逆に考えるんだ、魔王に騎乗と肉弾を持たせる、モルジアナを勇者に入れてスカイハイを持たせる
メガ盾騎乗魔王の後ろから指揮官がSEED、ヒーロー等々を強制発動する
これだな -- 名無しさん (2012-01-31 20:54:29)
肉弾魔王とか考えなかったわけじゃないが、ほむほむ派だ -- 名無しさん (2012-01-31 20:47:41)
もしモルの肉弾が他の血統にも受け継がれるんなら、
蔵人以外の相手見繕うんだが、まず受け継がれないだろうなw -- 名無しさん (2012-01-31 20:44:31)
自分に行動再起使ってまでパルマする価値は無いぞ……w
普通に肉弾×2したほうがダメージ出るし
強制発動も手番使って自分にかけるくらいだったら普通にシャイニングフィンガーするわw -- 名無しさん (2012-01-31 20:38:54)
↓4自分に使うんじゃない?自分に指令してセルフバーニングとか絵面がアレだけど -- 名無しさん (2012-01-31 20:36:10)
抜けるようなら抜いてみろ、って感じだな>蔵イザ
全力でモル狙うが -- 名無しさん (2012-01-31 20:33:21)
本気でイザ蔵やりたい人は700スレ>>1000でSM指揮官固有特性なり教えてってのとって、
その特性が有用であれば、俺みたいな浮動票人間は流れていくだろうさとだけ言っとくか。 -- 名無しさん (2012-01-31 20:25:20)
黒猫がシャイ君に中二台詞INPUTするのも見たいがリーゼが延々NTRガールになるのも見たい
ドウスレバイインダー -- 名無しさん (2012-01-31 20:21:59)
というか行動再起とか強制発動とかを使われる側のSMが持っててどうするんだよw -- 名無しさん (2012-01-31 20:18:39)
聖人勇者とか番長とかいろんな思惑が絡んできてリーゼがティフォンに選ばれなくても
思いのほか嫁き遅れそうな気配が漂ってきた気がする -- 名無しさん (2012-01-31 20:17:16)
イザナミは蔵人には勿体無い(性能的な意味で) -- 名無しさん (2012-01-31 20:13:34)
別に番長確定でもないし、消える云々はどうでも…w
あとメリットあるとしたら対御大戦にSM出せるのが確定するくらいか。 -- 名無しさん (2012-01-31 20:12:56)
まあ趣味趣向は人それぞれだから狙うの自体は良いんだけどねー
この組み合わせはデータ的メリット語るより純粋にキャラの組み合わせが面白いから狙おうぜ! とでも主張したがいいと思うんだ -- 名無しさん (2012-01-31 20:12:29)
つかモルさん出した時点でだむが嫁発言してるし -- 名無しさん (2012-01-31 20:11:47)
特殊配合になったら番長消えるじゃん -- 名無しさん (2012-01-31 20:10:22)
というか配合案のメリットが実質サイコブレイクだけなんだがw
野生配合でおkなレベル -- 名無しさん (2012-01-31 20:08:57)
まあパンツイベントの悪ノリネタかと -- 名無しさん (2012-01-31 20:08:40)
モルさん自体は別にSM血統でなくても割りと輝ける能力の持ち主だけど
イザナミを宛がって他へ、は無いな
やるならだむ子 -- 名無しさん (2012-01-31 20:06:55)
普通にデメリットあるのに配合案には書いてない辺り無理矢理感漂う -- 名無しさん (2012-01-31 20:05:42)
アタッカーとして見た場合、イザナミの指揮官命令を含むほとんどが要らない
指揮官としてみた場合、スーパーモードが要らない(指揮官命令を使うのは切り札と同じタイミング)
オールマイティといえば聞こえはいいけどその実態は器用貧乏だよね -- 名無しさん (2012-01-31 20:05:09)
あとデータ的にあるかないかで言うと「特殊配合効果に期待するしかない」レベルだと思うぞ正直 -- 名無しさん (2012-01-31 20:04:39)
親のヒーローとの仲がアレだったから、その娘とのロマンス期待してるってのがあるんじゃね。
モルさんは性能相性除くと、譜代とあんこの関係を思い出すんで、まぁ別の所に嫁にいっても問題ない感がある。 -- 名無しさん (2012-01-31 20:02:55)
これもまた「一部の人がネタで言ってたら本気にしだす人が出てきた」感が -- 名無しさん (2012-01-31 20:01:06)
有りか無しかで言えば、有りじゃない?
身内配合するならもっといい組み合わせがある事を除けば
指揮官聖人みたいなもんだね、全く分からないわけではないが、微妙
-- 名無しさん (2012-01-31 19:58:38)
パンチラにロマンとか無いと思うの -- 名無しさん (2012-01-31 19:56:02)
反対はしないがモルさんが蔵人の嫁として完成されすぎてるから
こから巻き返すのは不可能に近い気がする -- 名無しさん (2012-01-31 19:51:31)
蔵イザをやけに支持してる人が居る気がするけど性能的に有りか無しかでいうと……無いよな -- 名無しさん (2012-01-31 19:46:23)
気に入らなければ勝手に直せばいいんじゃね?wikiなんだし -- 名無しさん (2012-01-31 00:17:25)
まぁ一々スレに一覧貼られるよりは忘れられそうなことメモで遊んでる方がうざったくない -- 名無しさん (2012-01-30 23:37:36)
正直俺もそう思ったんだけどあれをトップに書いたり凄い気にしてる人がいるから妥協点として忘れてそうなことメモに移植しげふんげふん -- 名無しさん (2012-01-30 22:43:36)
真理に∈(・ω・)∋基準あるからそれ見れば? -- 名無しさん (2012-01-30 22:40:06)
主観かよ!>忘れてそうなことメモ.地雷の状況
個々人の主観ほど当てにならない基準は無いだろ常識的に考えて
ていうかイザナミ低すぎてSSとモルジアナ高すぎだろ -- 名無しさん (2012-01-30 22:32:31)
ああ、ホントだ。読み違えたな
直しておこう -- 名無しさん (2012-01-30 12:39:33)
ティーちゃんて、マリがティフォンにつけたあだ名じゃね?
ザウラーさんじゃないと思うが -- 名無しさん (2012-01-30 12:27:16)
そういや歌にバフ歌は大量にあるけどデバフ歌ってあんまないな、特に範囲系 -- 名無しさん (2012-01-29 03:00:47)
この大会のバフデバフ合戦見てるとトキヤさんが欲しくなってくるな…
あのレベルじゃないからそっち系特化モンスターを婿か嫁に欲しい! -- 名無しさん (2012-01-29 01:32:05)
命中と回避を上げるって明記された同タイプの特性が存在するからな>復讐者
オレとしては「PTに自分一人しか居ない場合」系の特性が複数所持できることにびっくりしたよw
よくて孤高のリーダー+αだろうと -- 名無しさん (2012-01-29 01:18:06)
「全能力」で回避まで上がっちゃうと京子PT戦相手の回避率上がりまくって完全に詰んでるぞw -- 名無しさん (2012-01-29 01:00:12)
つか、孤高の戦士で回避があがらないのが納得いかん -- 名無しさん (2012-01-29 00:53:28)
ガチメンね・・・残り少ないからこっちで言うけど
前玉響、前or後紅狗、後ソフラ、かねえ -- 名無しさん (2012-01-29 00:52:09)
蔵人は一体、どこまで道を迷い続ければいいんだよww -- 名無しさん (2012-01-28 23:51:53)
お前は蔵人に何を期待しているwww
どっちかって言うとそれをしそうなのはイザナミの親父だw -- 名無しさん (2012-01-28 23:30:25)
イザナミに対し、自分の手でスカートをたくし上げさせて
パンチラするように命令するプレイに耽る蔵人が見たいです -- 名無しさん (2012-01-28 23:25:59)
まあ寝床でしか言えないようなネタだから大目に見てくれw
最近のライバル達のトップエースの性能や配合計画を聞くとこんな馬鹿げた考えも思い浮かぶ -- 名無しさん (2012-01-28 23:19:15)
それもあるし、勝てる・勝てないがこっちの運用より相手の対応に強く依存するからねえ
勝ってもカタルシス少ないし負けたらストレス貯まる、なんてことになりそう -- 名無しさん (2012-01-28 23:12:04)
てかその前にギガ1体で蹂躙て運用してて面白くないよね -- 名無しさん (2012-01-28 23:10:13)
正直メタルボディ以上に安価スレで味方が運用するものじゃないと思う>ギガボディ -- 名無しさん (2012-01-28 22:52:38)
ギガボディはちょっと真面目に運用したいなぁ
そのぶん統合進めればコミュ数不足も解決出来そう -- 名無しさん (2012-01-28 22:51:48)
必中技が絶対回避に当たらないことが改めて判明したから有効かと思ったがそう上手くはいきそうにないな
そして本スレの統合案を見てこんなの思いついたw
APT:ギガSM魔王、BPT:特性メガ盾、究極指揮官、騎乗聖人勇者
これでどんなインフレにも対処可能だw -- 名無しさん (2012-01-28 22:49:59)
まあ多分回避型は採用されないと思うよ
安価スレである以上
-- 名無しさん (2012-01-28 22:10:42)
低確率で敵の攻撃を回避する、みたいな特性があるだけで勇者の覇気が仕事してくれるからな -- 名無しさん (2012-01-28 22:09:00)
そういう意味で考えるとSM勇者も結構シナジー合うな
騎乗魔眼聖人勇者とはまた違った「最後の一人特化型」を作れそうだ -- 名無しさん (2012-01-28 22:08:13)
回避特化はワントップ型であればこそだろう
SM勇者にしてピンチ状態で補った上でどこかで確率発動の回避アップ特性見つけてくるのが良いんじゃないか -- 名無しさん (2012-01-28 21:50:17)
うちも絶対回避斬神で似たような事ができるが、それでも劣化わたひまにしかならないという…
反射行動と斬神揃えて同程度かな? -- 名無しさん (2012-01-28 21:38:37)
マトが斬神みたいな特性持ってたら酷いってレベルじゃないな -- 名無しさん (2012-01-28 21:31:47)
黒百合は多分親が回避カウンター型の裏モンスターとかである程度完成形だったんだよきっと -- 名無しさん (2012-01-28 21:21:26)
回避力が上がるパッシブ特性や回避で隊列変換とかがあればもっと輝けるんだが…
そう考えるとBランク時点で回避カウンター型を持ってた長門パネェ
抜き打ちマジ怖い -- 名無しさん (2012-01-28 21:07:15)
白拍子は指揮官だからそっちも混ぜないといけないけどなw -- 名無しさん (2012-01-28 21:01:44)
ありえるとしたら究極SMかなあw
その場合でも淑女で白拍子積むより殴れor魔法撃てよ、ってオチになりそうな気もするが -- 名無しさん (2012-01-28 20:57:29)
そうは言ってもうちのPTには回避バフ能力ないからなぁ
トキヤさん仲間にしてればそれもあり得た光景だろうけど -- 名無しさん (2012-01-28 20:50:50)
桃子戦や他のエースとかを見るとSM血統を回避アタッカーとして育ててみたくなった -- 名無しさん (2012-01-28 20:46:02)
エディとネコ先生はキャラ立ってないけどとりあえずコミュって配合
という流れになる可能性が大きい気がする -- 名無しさん (2012-01-28 20:36:38)
マーロウなら・・・マーロウならきっと豪雷と祠に行ってくれる・・・ -- 名無しさん (2012-01-28 18:10:19)
ハツネブライアンさんがいたじゃないか -- 名無しさん (2012-01-28 18:01:26)
キャラクターの相性は基本的にそのキャラクターのAAとキャラ立ちに依存してるね
キャラが立たないまま配合したのも居るけど・・・
正直豪雷の相手はナーガ以外には思いあたらない -- 名無しさん (2012-01-28 16:44:27)
ダムも言ってるけど
ネギ饅頭じゃなきゃ行って来い!って言える奴はいなかったよ
妥協して聖人だろうな -- 名無しさん (2012-01-28 16:38:52)
配合相手としての相性はルキがどうこうじゃなくてヒーローとネギ饅頭以外の相性がそもそも致命的に悪かったんじゃないかと
メグルはもしかするとメグル側は大丈夫だったかもしれないけど -- 名無しさん (2012-01-28 16:35:55)
↓2だむが究極指揮官はマスター要らずな凄い奴だよって言ってたのに、あの相性の悪さにはビビッた
ルキの言い分も最もだったし、あの時のヒーローは本当の意味で過負荷を使いこなしていたわけではないから納得だったが
仲間として受け入れられたなら、逆に相性はいいんじゃないかという気がする。一応、イザナミもハウルの嫁候補に上がってたし -- 名無しさん (2012-01-28 16:04:48)
究極魔王勇者くらいの代物じゃね?>清麿が狙ってる配合案
魔王は劣化してるっぽいけど、代わりに勇者相応の聖王が入るっぽいし -- 名無しさん (2012-01-28 16:02:16)
親世代の拒否っぷりからして、究極と過負荷は仲間としてはともかく配合相手としては受け入れ難いんじゃないかという気がしないでもない。 -- 名無しさん (2012-01-28 15:49:41)
さすがにそれはないと思うが、清麿が狙ってる究極魔王にしたらイベント1世代分スキップとかはありそう -- 名無しさん (2012-01-28 15:45:45)
こっちの血統で究極と○○組み合わせないと無理だよーって言ったら暴動やな -- 名無しさん (2012-01-28 15:37:50)
確かにそうだよな
まあ魔王になればそんな事気にしなくなるのかもしれないが -- 名無しさん (2012-01-28 14:11:10)
究極魔法の一族は究極魔法を完成させることが至上命題なのに、完成させらなそうな相手に株分けさせられたらどんな気持ちになるんだろう -- 名無しさん (2012-01-28 14:08:59)
勇者がよった場合って言うか、確実に片っ方しか勇者持ってないって明言されてたでしょ確か -- 名無しさん (2012-01-28 14:04:18)
幻書はなんだかんだ補正大したことないらしいしな
ソレ系のイベントは用意されてるだろうけれど -- 名無しさん (2012-01-28 13:44:59)
ただ勇者が片方に寄った場合嬉々としてだむがいろいろイベントこさえるからな…
お互いがお互いにコンプレックス持つ状況とかだむ大好きだろう -- 名無しさん (2012-01-28 13:44:09)
一応、究極幻書になるのは確定なんだがねw
最近の流れを鑑みるに、双生神話いくつか本気で欲しくなるよな。剣技勇者とFS勇者とか…。 -- 名無しさん (2012-01-28 13:40:20)
清麿の配合案を聞くと、究極血統単独で究極魔法完成させられるか不安になってきたw
もちろんあっちはシャス系で理想の姿、こっちはダンテ系で純粋な破壊力という違いはあるが
どこかと統合したらイベント進みやすくなるかもしれんという期待はある -- 名無しさん (2012-01-28 13:01:51)
こういうときこそ双生神話で過負荷と指揮官に分けられたらな~って考えちまう -- 名無しさん (2012-01-28 12:51:22)
サイコブレイクは守備力判定を精神判定にするだけだからスラボには効果ないかと
メルトみたいな極端なタイプ相手にする時に欲しいよね -- 名無しさん (2012-01-28 12:47:50)
↓普通に考えれば究極指揮官がベターなんだろうが(HP高めの指揮官血統は紙装甲の究極血統をある程度補完できそう)、
今回の戦闘でサイコブレイクが欲しくなったし、SMが過負荷とクトゥルフによって覚醒…という展開にも期待したい
-- 名無しさん (2012-01-28 12:23:56)
SM指揮官も究極指揮官も捨てがたい。
…700スレ1000取って子供の固有能力聞いてから考えたいが、まず取れないだろうなぁ…。 -- 名無しさん (2012-01-28 12:17:40)
究極指揮官って選択しだいじゃ過負荷も一緒に入るよな、実はマダンテの究極魔法に必要なのは過負荷…マダンテのダメージが減少とかになりそうだな -- 名無しさん (2012-01-28 12:08:49)
指揮官命令も使える形で残そうと思うと究極魔法になるんだよな
最終案がAPT:SM・究極指揮官・特性盾、BPT:聖人勇者・魔王・メガ盾、ってなると綺麗に収まる -- 名無しさん (2012-01-28 11:25:41)
サイコブレイク崩壊のルーン滅多とか、結構面白そうではあるんだよねー
サイコブレイクのお陰で今回みたいに物理に強い奴にも詰まなくなるし
カリキュレが自前で用意できるのも嬉しい、ただ指揮官要素がほぼ使えなくなる -- 名無しさん (2012-01-28 11:16:59)
スーパーを超と訳すなら、未満とか至らないとかそんな感じ? -- 名無しさん (2012-01-28 11:12:10)
過負荷だけなら昨日ので蔵人とくっつけたくなったがなw
もしくっついたとしたらスーパー過負荷…「スーパー」ってなんか対義語あったっけ? -- 名無しさん (2012-01-28 10:56:52)
やっぱ指揮官は統合考えちまうな
過負荷による地雷はかなり減ったみたいだから、配合は問題なさそうだが
相手がな… -- 名無しさん (2012-01-28 10:26:30)
蔵人xイザナミの事なんだろうけど、狙いたいなら狙えばいいさw
モルは魔王♂とくっつければ、蹴り技強化される可能性あるし、欲望はそれぞれだしなw -- 名無しさん (2012-01-28 08:23:41)
六波羅がまた殺して解して揃えて並べて晒されるからやめてやれw -- 名無しさん (2012-01-28 02:25:55)
時を越えてまでラッキースケベしにくるか六波羅 -- 名無しさん (2012-01-28 02:22:11)
六波羅もういねーよww -- 名無しさん (2012-01-28 02:21:28)
不倫はいかんぞ -- 名無しさん (2012-01-28 02:20:59)
六波羅イザナミねらいてぇ・・・ -- 名無しさん (2012-01-28 02:18:26)
そもそもどこからがロリなのか
元ネタで言えばウチの女達は中学生以下が過半数だった気がするんだが -- 名無しさん (2012-01-28 02:10:53)
三菱は姉さん女房だから違うとして -- 名無しさん (2012-01-28 01:57:46)
ゲレゲレとかカミナとか親藩とか・・・ -- 名無しさん (2012-01-28 01:49:02)
セガールがあの特性で止められてるところを想像できないwww -- 名無しさん (2012-01-28 01:47:55)
当時はガチロリいないかなあ
時期考慮しなけりゃ……セガールとか? -- 名無しさん (2012-01-28 01:46:38)
ヒーロー -- 名無しさん (2012-01-28 01:44:46)
仮にだが、あのベア子の特性って誰だったらアウトだったんだ? -- 名無しさん (2012-01-28 01:34:48)
でも戦闘中に熱くなって衆人環視の中、ミュニィの胸のサイズについてぶっちゃけたりしたよね! -- 名無しさん (2012-01-28 01:28:38)
冷静でなくては生きていけないby六波羅
(死因は主に嫁) -- 名無しさん (2012-01-28 01:16:54)
性格:そこそこれいせい、だった割には冷静な場面が多かった気がする>六波羅
まあ、それよりもツッコミと殺されてるシーンの方が圧倒的に多かったんだがw -- 名無しさん (2012-01-28 01:14:33)
六波羅だけ脳筋要素ねーな -- 名無しさん (2012-01-28 01:06:30)
血統の祖たる外様は職業軍人だったのに代を重ねるにつれて萌えキャラと化していくとはw -- 名無しさん (2012-01-28 01:04:01)
つまりこうか
譜代:生粋脳筋・親藩:不憫クール脳筋・六波羅:シスコン殺され常識人・蔵人:お笑いもえ脳筋 -- 名無しさん (2012-01-28 01:03:42)
新ジャンル:もえしゅらっ -- 名無しさん (2012-01-28 01:00:15)
新属性:お笑い系脳筋 -- 名無しさん (2012-01-28 00:58:05)
イザナミの能力があれば ケンタウロスホイミを狙える…? -- 名無しさん (2012-01-28 00:57:09)
蔵人のキャラはホントに新しいSM血統だよなw -- 名無しさん (2012-01-28 00:54:18)
それもこれも全部エネル戦が悪いんやw -- 名無しさん (2012-01-28 00:52:55)
何で蔵人の発言はかっこいいはずなのに笑いを誘うんだろうか・・・ww -- 名無しさん (2012-01-28 00:52:35)
確立操作系っぽい気がするね
-- 名無しさん (2012-01-28 00:42:29)
歴史を創る能力は遊戯のディスティニーみたいなのになるんじゃないか? -- 名無しさん (2012-01-28 00:40:50)
味方の特性発動率アップのパッシブとか・・・? -- 名無しさん (2012-01-28 00:40:24)
歴史を創る能力MM風にしたらどんな感じになるんだ? -- 名無しさん (2012-01-28 00:38:51)
いずれ歴史を創る程度の能力を通常時側が覚えるんじゃないかなーと期待
原作的には逆だけれど -- 名無しさん (2012-01-28 00:37:29)
ただ、今回は覚醒したてなのに無理やり次ぎの段階に進めさせたからやばかっただけで -- 名無しさん (2012-01-28 00:36:58)
元々歴史を食べる能力はブックメーカーの変わりに覚える能力だった筈だから、あんまりきついペナはこないだろ -- 名無しさん (2012-01-28 00:36:15)
結局は覚える訳だしなー -- 名無しさん (2012-01-28 00:33:35)
元ネタである能力だからある程度は予定調和だろう -- 名無しさん (2012-01-28 00:23:45)
イザナミの地雷が小から中になってしまったかもしれんが、後でなんとか挽回しよう -- 名無しさん (2012-01-28 00:23:20)
究極指揮官にすれば少しは究極も耐久増すのかなあ
正直指揮官はわからないことが多くて、どういう配合すればいいのか難しい -- 名無しさん (2012-01-28 00:22:58)
パンチラ因果律wwwwwwやめてやれよwww
すっげぇゴロいいけどwwww -- 名無しさん (2012-01-28 00:22:18)
星の果てで見たい組み合わせ上位に入るな、ヒーロー×蔵人
あとはシェリル&クトゥルフ一家とかシェリル&きめぇ丸一家とか -- 名無しさん (2012-01-28 00:21:34)
キョン子の魔王候補が変わった今、次世代以降にSM指揮官でアストラナガンは夢があるが
もっとも統合する旨味の薄さと格闘技との縁遠さとむしろデモベじゃねってロマンで夢のまた夢か
星振りの世界でのやり取りは見てみたいが -- 名無しさん (2012-01-28 00:19:10)
メタ視点でのみ認識できるのか、これは強い -- 名無しさん (2012-01-28 00:17:54)
うーむやっぱ指揮官血統は火力が欲しい
行動再起パルマは2人の手番使って450ダメージだから
一人当たり200ダメージ出してるのと変わらないし -- 名無しさん (2012-01-28 00:16:32)
過負荷面は成長しないと言われたイザナミが過負荷面で成長した以上
とんでもない反動がありそうだ -- 名無しさん (2012-01-28 00:14:09)
ぺなアリか・・・ハウルみたいなイベント第二段階開始? -- 名無しさん (2012-01-28 00:13:04)
相手の行動が同じかどうかで便利さが変わるな -- 名無しさん (2012-01-28 00:12:18)
こりゃ、相当にやばい選択してたんだろうかな。ぺなありとはいえ、ここまで強力なのを覚醒させるなんて。 -- 名無しさん (2012-01-28 00:11:49)
アントカ超えてるだろこの能力www -- 名無しさん (2012-01-28 00:09:58)
あらかわいい -- 名無しさん (2012-01-28 00:05:09)
あいかわらずお前らスゴイWWW -- 名無しさん (2012-01-28 00:04:12)
最近下1安価多すぎだろ・・・そして慣れすぎだろお前ら -- 名無しさん (2012-01-28 00:03:51)
イザナミの本気の叫びに吹いたwwwwすごく同意だww -- 名無しさん (2012-01-27 23:59:58)
こういう劣勢に回った時には凶真や玉響が居て欲しくなるな
弱気だが… -- 名無しさん (2012-01-27 23:54:55)
モモがテンション下げの特性だけ使って
その後でモモ以上のテンション操作、って言われたからな
-- 名無しさん (2012-01-27 23:43:55)
タイムの五分の間にwiki見直してるのでつかっちゃって、参加できねぇ -- 名無しさん (2012-01-27 23:42:49)
タイムでない夫が考えてるw
これはかなり追い詰められてるんだなぁ -- 名無しさん (2012-01-27 23:40:44)
テンション操作の前情報に踊らされて、玉響や紅狗の鉄板で組まなかったのが一番デカイな -- 名無しさん (2012-01-27 23:40:12)
きーんにーくぜーになーげ -- 名無しさん (2012-01-27 23:37:24)
さぁいよいよ追い詰められてきたな -- 名無しさん (2012-01-27 23:36:11)
タイム取ったんだから有効活用してほしかったな -- 名無しさん (2012-01-27 23:32:45)
ルーザーってのは、試合続行中に負けだと連呼してる連中だろ -- 名無しさん (2012-01-27 23:30:29)
今回のルーザーって言ってる奴は馬鹿だから気にするな
まあ安価取った奴もアホだったけど -- 名無しさん (2012-01-27 23:29:43)
蠍暴走の時は結果的に想定の範囲の結末に収まったからokしたのか -- 名無しさん (2012-01-27 23:28:58)
ミスもキツイけど、まだ試合中なのにネガティブ発言してる人が一番迷惑 -- 名無しさん (2012-01-27 23:28:39)
なんでもルーザーって言えば良いってものでもないぞw -- 名無しさん (2012-01-27 23:28:15)
つーか今回の作戦安価は思慮が浅くはあるけどルーザーじゃねえよ -- 名無しさん (2012-01-27 23:27:15)
別に致命的な安価ミスってわけじゃないからスルーしないんだろ
だむは基本的に挽回できるようにしてるし -- 名無しさん (2012-01-27 23:27:11)
自分の気に食わない安価を全部ルーザー認定のレッテル張りし出すからだろ
ここの住民の民度ならやる、絶対にやる -- 名無しさん (2012-01-27 23:26:38)
たためる範囲の暴走は許してるな。たためないのは流石に却下する -- 名無しさん (2012-01-27 23:26:21)
何でだむはルーザーの安価をスルーしないのかな?蠍暴走の時にも思ったけど
スルーした方が荒れないのに -- 名無しさん (2012-01-27 23:25:36)
↓4本スレで言ってる奴がいるからだろ -- 名無しさん (2012-01-27 23:24:52)
正直邪魔なのは負けた負けたーって言ってる奴だわ
作戦ミスはぶっちゃけもうどうでもいい -- 名無しさん (2012-01-27 23:24:21)
↓3
完全同意。戦術安価にも参加せんくせにうっとおしい
-- 名無しさん (2012-01-27 23:24:06)
いやまあ、作戦安価に参加するなら戦闘入門くらい読んで欲しいとは思う -- 名無しさん (2012-01-27 23:23:28)
ここはそういう場所じゃん。本スレで吐き出せない愚痴をはく所だろ? -- 名無しさん (2012-01-27 23:23:18)
正直必死にこっから巻き返す方法考えてる身としては安価取った人より負けたつもりでぐだぐだ言ってる奴の方が相当鬱陶しいよ! -- 名無しさん (2012-01-27 23:22:48)
フニャチン乙 -- 名無しさん (2012-01-27 23:22:41)
いやおかしくねぇだろ、単発がちょちょいと変な事するだけで即死って真面目にやってる側からしたら理不尽にも程があんだろ -- 名無しさん (2012-01-27 23:22:19)
相変わらず負けそうになるとやかましいな
負けてからグダグダ言えよ
萎えるわ -- 名無しさん (2012-01-27 23:21:55)
ハエや蛾みたいにネガ発言する奴が寄って来たな…… -- 名無しさん (2012-01-27 23:21:26)
あの作戦安価は流石にどうかと思ったが、まぁ取れんかった自分には何もいえんな
-- 名無しさん (2012-01-27 23:20:42)
イザナミの折角のデビュー戦がルーザーのせいで敗北かよ。気の毒だなおい -- 名無しさん (2012-01-27 23:20:17)
ついにシステム(だむ)批判まで始めたよ() -- 名無しさん (2012-01-27 23:19:33)
単発氏ね -- 名無しさん (2012-01-27 23:18:30)
佐山とかに負けるならまだしも、格下のトマトに負けんのかよ・・・ -- 名無しさん (2012-01-27 23:18:13)
最初からおかしかったとか、後出しのドヤ顔批判はもうお腹いっぱいです -- 名無しさん (2012-01-27 23:17:08)
↓2
見事に単発だったり、煽りしかコメなかったりするからわかりやすくて良いよね! -- 名無しさん (2012-01-27 23:16:51)
何で戦闘安価取る前に相談しないの? -- 名無しさん (2012-01-27 23:15:13)
ちょっと不利になるとすぐに沸くな -- 名無しさん (2012-01-27 23:13:26)
むしろ通常イザナミに涙目でprprされて
過負荷イザナミにニラマレながらprprをだな -- 名無しさん (2012-01-27 23:06:27)
過負荷モードのイザナミにprprされて
通常モードのイザナミをprprします -- 名無しさん (2012-01-27 22:40:42)
あなたがprprするのはイザナミですか?
それとも過負荷モードのイザナミですか? -- 名無しさん (2012-01-27 22:34:46)
味方の耐性とか基本弱点以外はイベントでも無いとほとんど仕事しないし…… -- 名無しさん (2012-01-27 20:12:08)
大弱点つかれたティフォンよりダメージ受けてたのは伊達じゃないぜ
スラボだったらもう一撃くらいは耐えれてたかなぁ -- 名無しさん (2012-01-27 20:08:11)
HP800あれば即死はしないはず、800無いんだけどね -- 名無しさん (2012-01-27 20:06:38)
そもそも耐性に頼るもんじゃないと考えれば普通の敵エースと変わらないよ! -- 名無しさん (2012-01-27 19:52:02)
しかし、どれだけレベルを上げてもハウルが蹂躙される場面しか想像できないw
なのはの時はメドローア意外ほぼ相殺だったが、今のハウルでは耐性抜いてくる呪文多過ぎ -- 名無しさん (2012-01-27 19:02:22)
ギガボディ出してくるだろう上条さん、騎乗指揮官勇者を出してくる狭山相手に -- 名無しさん (2012-01-27 18:04:35)
ギガボは恐らくいないぞ?牙竜出さないんだから -- 名無しさん (2012-01-27 17:57:57)
逆に考えるんだ、負けちゃってもいいさ、と考えるんだ
ギガボディ、騎乗指揮官勇者相手にハウルを出せるメンバーもイマイチ思いつかないしなー
ハウルと玉響がもうちょい一緒に冒険出たりで交友値上がってれば盾なしで生贄にする事も出来たんだろうけれど -- 名無しさん (2012-01-27 17:15:25)
これは清麿戦でハウルレベル40台あるな -- 名無しさん (2012-01-27 17:11:12)
編集乙
なるほど、若干だけど重いね
このまま重くなりつづけるようなら1000区切りにするのがベストかな -- 名無しさん (2012-01-27 13:11:06)
編集乙です
何なら本スレで具合を聞いてみたらどうだろう -- 名無しさん (2012-01-27 12:49:39)
ページ開くのに他ページと比べると少し時間かかる感じかな
まぁ数秒程度だし、俺の環境もそんなに良くないから多分問題じゃないだろう -- 名無しさん (2012-01-27 12:28:08)
よしとりあえず様子見 -- 名無しさん (2012-01-27 11:59:49)
ふむむ、なるほど
・・・既存ページは残しつつ作ってみて経過を見てみるか -- 名無しさん (2012-01-27 11:31:11)
少なくとも俺の環境では問題ない。 乙っす -- 名無しさん (2012-01-27 11:26:25)
試しに100スレ分*10やってみたがちょっと重いだろうか -- 名無しさん (2012-01-27 11:17:09)
幼馴染キャラでもあそこまで仲いいのは珍しかったよなw
だむ視点でキャラが固まってなかったのが一番の原因(?)というか…w -- 名無しさん (2012-01-27 07:38:44)
放置wそんなのもあったな -- 名無しさん (2012-01-27 01:35:21)
しかしまあ、祠で放置されてた時はマーロウ(と豪雷)がこんな事になるとは思わなかったぜ……w -- 名無しさん (2012-01-27 01:32:26)
魔王血統の婿はコペといいセガールといいかっこよかったもんなあ -- 名無しさん (2012-01-27 01:30:05)
しかし祠の前でマーロウの台詞に泣かされるかもしれんぜ? -- 名無しさん (2012-01-27 01:22:50)
マーロウは舞台からの去り時を間違えたのさ… -- 名無しさん (2012-01-27 01:21:14)
メロンの嫁をもらうんだから変態扱いくらい別にいいだろw -- 名無しさん (2012-01-27 01:20:29)
ソフラは有終の美を飾れたけど旦那の方は変態扱いされたまま
向こうに行ってしまううだろうか -- 名無しさん (2012-01-27 01:19:19)
今回のハウルみてて、究極血統はやはり紙装甲だなと感じた
…でも、よく考えたら相手の主力とレベルが20も違う -- 名無しさん (2012-01-27 01:15:22)
吐息手に入れてからは吐息オンリーだったから、使い込みが足らんかったもしれんね
しかし、新しい課題も見えてきたね -- 名無しさん (2012-01-27 01:10:53)
レヴァ剣パッシブ化して欲しいのはエアリアル入る次代なんだよなあw
変身前はともかくブレイザーなら攻撃型だろうし -- 名無しさん (2012-01-27 01:05:22)
たまちゃんにも上級剣技が欲しいなあ -- 名無しさん (2012-01-27 01:04:20)
そういえばあんまり使ってなかったからレバパッシブ化出来なかったな
後、大会後に戦士マスターしてほしいぜ -- 名無しさん (2012-01-27 00:59:32)
ハウルはやっぱメガ盾と相性はあんま良くないなーというのが感想
メガ盾倒れた後に前列に落ちる騎手がいればまた変わるんだろうけれども -- 名無しさん (2012-01-27 00:53:33)
ティフォンとハウルは犠牲になったのだ…ソフラの引退試合の犠牲にな…
玉響や蔵人だったらもうちょいちゃんと格下だったんだろうか -- 名無しさん (2012-01-27 00:51:41)
書いてみたらいいんじゃね -- 名無しさん (2012-01-27 00:45:44)
メガ盾は特性盾ほど固くないし、アタッカーほどの突破力もないから微妙に中途半端だよなあ
メガ指揮官とかだめかなあ 長期配合案にはないけど -- 名無しさん (2012-01-27 00:44:43)
まーカイジは次代になったらまた性能変わってそうだし、モモは再戦の機会あるか分からんがなw -- 名無しさん (2012-01-27 00:42:33)
負けたらどうなってしまうんだ? -- 名無しさん (2012-01-27 00:42:07)
長門、カイジ、桃と回避特化使いが増えてきたから
今後スタメンは最低1つは必中技持たせといたほうがいいな。
技持たせ過ぎたら調整くらいそうだけど -- 名無しさん (2012-01-27 00:41:25)
つーかなんとかして落としたいからわざと弱点ぺしぺし突いてくるだけだと思う
落とさなきゃ話にならんし。 -- 名無しさん (2012-01-27 00:31:36)
メガ盾はまだまだ課題が残るなぁ
やはりただ、盾になってるより死ぬことで仲間を強化出来る方向もある方が強いかね -- 名無しさん (2012-01-27 00:22:05)
隊列以外で状態異常の弱点が大会に出しにくい大きな理由でもあったからねぇ -- 名無しさん (2012-01-27 00:14:16)
やっぱ状態異常に極端に弱いな。胃が痛い -- 名無しさん (2012-01-26 23:42:28)
修羅は雑魚戦用、羅刹はボス用で使い分けは出来るな、羅刹の消費ヤバイし
両方残るかどうかはダムのみぞ知るところだが… -- 名無しさん (2012-01-26 21:34:33)
羅刹でターン終了時にきあいため乗るから修羅要らなくなる…?
初手羅刹の後は毎ターン天性で混ぜた攻撃にきあいため乗っけて撃てるし -- 名無しさん (2012-01-26 21:06:07)
勾玉はむしろ白刃の特徴的能力だから変質して継承とかしないかなあと思ってる -- 名無しさん (2012-01-26 21:02:57)
修羅は犠牲になったのだ・・・ -- 名無しさん (2012-01-26 20:48:46)
だが地味に次世代で魔法剣羅刹したあとに使えるアクティブがテンション消費系しかない罠 -- 名無しさん (2012-01-26 20:48:07)
斬神もだけど羅刹もなかなか酷い性能だよな
自分限定とはいえエンジェルソングの上位互換だし
勾玉系の能力も引き継がなさそうかな、白刃専用って感じの能力だし -- 名無しさん (2012-01-26 20:38:41)
斬神は強力ではあるんだけど役割的に狙いにくいからな
魔王辺りが持ってるほうが使いやすい -- 名無しさん (2012-01-26 20:37:03)
斬神でカウンターしつつ妨害や設置、回復出来るのか
でも斬神が性能的に引き継がせてもらえるか微妙な気がしないでもない
アクティブ多いし。 -- 名無しさん (2012-01-26 20:26:02)
シナジー的に聖人勇者までは統合狙えそうだが、そっから先はライバル多くて茨の道だな
それにしても聖人勇者のメリットで白刃由来の能力書いてなかったな…
羅刹とか斬神、剣戟の境地とか超優秀なのに -- 名無しさん (2012-01-26 19:55:20)
あーそういや言ってたな…忘れてた -- 名無しさん (2012-01-26 19:35:13)
戦姫絶唱シンフォギアのキャラになるとかなんとか -- 名無しさん (2012-01-26 19:12:23)
聖人勇者って候補上がってなかったけど、なんとなく才賀勝になるような気がしてきた -- 名無しさん (2012-01-26 19:09:54)
ヒーローが忠誠好感度MAXになった後の「やらない夫とヒーローは固い絆で結ばれている」には感動したな
あの感動を他の仲間とも共有したい -- 名無しさん (2012-01-25 20:29:09)
じゃあ清算もかねて玉響一度は1コミュとったほうが良いのかな、遊戯とか弟子関連でイベントも結構参加してるし
コミュ安価参加の機会があったら狙ってみよう -- 名無しさん (2012-01-25 20:26:19)
というか1コミュやったら「そういやこいつない夫と交流してる割に数値低いなあ」って場合に一気に精算されるんだと思うw -- 名無しさん (2012-01-25 20:21:56)
1コミュの忠誠心上昇率は凄いからな……
マーロウとか一気に50もw -- 名無しさん (2012-01-25 20:16:23)
姉御は本人の性格による部分が大きいんじゃないかなw
玉響は…当たり障りがない分強く信頼しあう切欠が生まれないんだろうか
1コミュとったほうがいいのかもしれないけど今手一杯なんだよな… -- 名無しさん (2012-01-25 20:12:50)
ギャル太郎の姐御の好感度と忠誠が100なのがな……
多分洗脳効果なんだろうけどw -- 名無しさん (2012-01-25 20:08:56)
単純に長く居たからじゃね?
アマテラス、ナーガ、セガール、ソフラと -- 名無しさん (2012-01-25 20:08:02)
「何の役にも立たない」と言われるようなモンスター達の共通点ってのがあるんじゃなかろうか
トリーズナーの子供のナーガ、キムタクの子供のアマテラス、なまこから竜の騎士になったセガール
いや多分ないけどそんなの -- 名無しさん (2012-01-25 20:00:50)
と言うか、アマ公が居た頃はたいてい好感度や忠誠100行ってたし
アマ公が特別なわけでも、あいつ好き勝手しまくってたし -- 名無しさん (2012-01-25 19:59:11)
セガールとソフラの良く分からない忠誠心と好感度を舐めてはいけない……
いやソフラはともかくセガールの忠誠と好感度はマジでわからんw -- 名無しさん (2012-01-25 19:58:20)
ぶっちゃけルキやイザナミみたいな好感度がイベントの要になってるタイプとそうでないタイプだと、
上がりやすさも管理の厳密さも大分違う気がする -- 名無しさん (2012-01-25 19:44:59)
イザナミは父も祖母もやらない夫との好感忠誠が限界一杯までいってるからなー
やらない夫への親愛においてならあの血統一強だと思う -- 名無しさん (2012-01-25 19:27:34)
玉ちゃんにリーダーとしてお話してもらおうぜ
つーか、ステ改変後に仲間のステ見直したら忠誠平均的に低いでやんのwww
玉ちゃんとかリーダーなのに新人のイザナミに負けているというorz -- 名無しさん (2012-01-25 19:16:54)
ソラリスがスコーピオンに本読み聞かせて情操教育とか効果ないかな
むしろ自分が見たい -- 名無しさん (2012-01-25 19:09:39)
なんにせよ色々経験させんとね
急がば回れかー -- 名無しさん (2012-01-25 16:46:39)
紅狗とコミュらせれば、守ることのなんたるかを語ってくれそうではある -- 名無しさん (2012-01-25 16:05:48)
シャイスコが本当の意味でティフォンちゃんを守るイベントとかあるといいな -- 名無しさん (2012-01-25 14:20:08)
シャイスコは鍵善になるかナーガになるか -- 名無しさん (2012-01-25 14:14:19)
口調変更後のナーガちゃんの色気は異常 -- 名無しさん (2012-01-25 12:46:20)
あまえんぼうなティフォンちゃんだが、親父はよく踏み潰してたらしいし
やっぱりナーガにべったりだったのかな -- 名無しさん (2012-01-25 01:39:34)
ティフォンちゃんもいつか豪雷とかナーガみたいに
はっちゃけてくれるんじゃないかって期待してる -- 名無しさん (2012-01-25 01:09:09)
ティフォンちゃんなら今はここじゃなくてラピスの隣で寝てるよ -- 名無しさん (2012-01-25 01:04:54)
ティフォンちゃんがゆっくり眠れていいじゃないかw -- 名無しさん (2012-01-25 01:03:39)
そういうケースもある -- 名無しさん (2012-01-25 00:51:54)
寝床の方が落ち着いているとかどういうことだってばよ!! -- 名無しさん (2012-01-25 00:18:57)
多段物理アタッカー相手にスラボATFカウンターグロウうまーとかやってみたいわw -- 名無しさん (2012-01-24 22:58:54)
とりあえずスラボさばきかIMマヒャドふぶきしとけばいいんしょ
-- 名無しさん (2012-01-24 22:29:24)
相手がワントップかフルアタかでも動きは変わるだろうし
実際MM戦で運用するのがこれが始めてになるから結局やってみなきゃ分からないな -- 名無しさん (2012-01-24 21:58:52)
長持ちできそうにないからひたすら攻撃かなあ。よくある全体200ダメージ出す敵と単体400ダメージ出す敵がいたら、2ターン終了時点で合計2000ダメージ。ここから700ダメージを抑えきれる気がしないから -- 名無しさん (2012-01-24 21:55:31)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ティフォンちゃんの寝床log9」をウィキ内検索
最終更新:2012年02月01日 12:47