シャンティちゃんの今日の夕食達 on 皿log7

wiki内コメントlog置き場45

雑談log

  • 相手がエーリカみたいに行動回数で押してくるタイプならワンチャン・・・!? (2012-08-15 21:47:04)
  • さすがにそれは無理じゃねえかな (2012-08-15 21:45:48)
  • 一回APTで押し切って勝ってみたいな (2012-08-15 21:42:31)
  • 闇・光・岩石は占事略决無理っぽいのが判明しただけでもおk (2012-08-15 21:40:27)
  • 作戦が当たったって前提もあるが
    このメンツで3vs3でリソース切れるとやっぱ安定するなあ (2012-08-15 21:39:42)
  • よっしゃ勝った
    五行変化で破壊する能力頼みになったのを除けば、ほとんど完勝と言ってもいいかな
    (2012-08-15 21:37:14)
  • キョン子さんの守り方が半端ないな (2012-08-15 21:21:47)
  • ホントに堅牢守護してきたw
    言っておいてよかったー… (2012-08-15 21:20:56)
  • 5までは2 6からは1ってこの前のアルテミス?が解説してたよ (2012-08-15 21:09:13)
  • 能力上昇って固定値なんだっけ? 英雄決起は固定値のはずだけども (2012-08-15 21:06:58)
  • なら↓6でOKかな (2012-08-15 20:14:22)
  • 鏖殺剣は【魔王】じゃなくて【斬撃】だから攻撃判定だよ (2012-08-15 19:22:11)
  • 仮に鏖殺剣が魔王特技と同じく賢さも関係あるとしてもだ
    (攻撃Sにバフ1+賢さAAA-にバフ1)÷2と、攻撃Sにバフ2のどちらが強いか明白
    今さら火力以外に関係あるステータス上げても殆ど意味が無い (2012-08-15 19:16:44)
  • 魔王特技だと(攻撃+賢さ)÷2だけど鏖殺剣は攻撃依存じゃないの?
    鏖殺の吐息は攻撃依存だったよね (2012-08-15 19:07:41)
  • 決起だと全能力+1、能力上昇だと+2だから、どっちがいいかだね (2012-08-15 19:03:29)
  • 昂揚で決起発動は駄目なん?
    いやあんまり変わらんとは思うけどさ (2012-08-15 19:01:27)
  • 攻撃上昇>玲瓏
    玲瓏1:魔眼開放 占事略决>闇、無理ならギラ ゲツエイ
    玲瓏2:マテマス 絶技 占事略决>闇、無理ならギラ カイザーフェニックス ナガレボシ
    んじゃこれでFA? (2012-08-15 18:54:49)
  • いいと思う。無理でも仕様はっきりして後々楽だし (2012-08-15 18:51:08)
  • そもそも「全ての攻撃の属性」って記述されてるからいけそうな気がしないでもない
    まぁ占事略決>闇、無理ならギラ でいいんじゃね? (2012-08-15 18:43:22)
  • 占事略決>闇、無理ならギラ
    これでいいんじゃないの? (2012-08-15 18:33:29)
  • レア属性云々って確認したけどそれってタイプチェンジⅡの頃の話なんだよな
    超・占事略决って血統限界スキルだし、できてもいいんじゃないかとは思うが…
    だむが答えてくれるのが一番手っ取り早いんだけど、答えてくれないかなぁ (2012-08-15 18:33:02)
  • wikiで軽く調べたが光はレア属性でなし、
    闇は明言されてないけど光と同じく駄目なんじゃなかろうか (2012-08-15 18:19:04)
  • いや、明確な回答貰ってない (2012-08-15 18:12:46)
  • 光闇は不可能のはず>占事 (2012-08-15 18:04:28)
  • 超・占事略决って闇の指定って可能だっけ?
    可能ならシャンティが落ちたら夜魔の女王での弱点付与で弱点させるけど (2012-08-15 18:03:08)
  • まあとりあえず万が一ってやっぱ怖いからギラにしとくべきだわな (2012-08-15 17:48:40)
  • でもさっきっからガッシュは大技ばっかり連発してるから、早く玲瓏を仕留めないとジリ貧のはず
    まして一転貫通もサンダーメイカーも使っちゃったから、ザ・ワールドでシャンティを仕留めないと玲瓏にダメージすら通せないし (2012-08-15 17:46:19)
  • 堅牢されると極やラシルドも無視できないか
    行動不能の可能性があるゲツエイは元から諦めてるけど、絶技は軽減無視だから平気かね? (2012-08-15 17:45:44)
  • 一撃で死なない以上、それはこっちの勝ち確 (2012-08-15 17:45:01)
  • まさかの堅牢防御で反撃狙いとか (2012-08-15 17:44:09)
  • 可能性があるなら潰すべきだろ。属性はギラでいいな (2012-08-15 17:44:00)
  • ここでまた守りに入る可能性も・・・あるよなあ
    さっきから属性無効→絶対回避、と守りに入ってるし (2012-08-15 17:43:05)
  • 普通にありうると思う>堅牢 (2012-08-15 17:39:43)
  • いや、万が一という事もある。おとなしくギラにしておこう (2012-08-15 17:39:14)
  • ガッシュは「1ターンのうちに出せる最大火力」に特化、
    逆に玲瓏は「生存ターン全体を通してたたき出せるダメージ」に特化してるな
    とにっかく居座り能力がやばい (2012-08-15 17:38:55)
  • ここでまさかの堅牢守護が!とかがあったり。いや次してくるなら限界突破だとは思うけどさ (2012-08-15 17:37:22)
  • ゲツエイ→特性無視
    鏖殺絶技→全部無視
    全部ドルマでいいってことだな! (2012-08-15 17:35:03)
  • 絶技は特性も抜くはず
    でもってゲツエイはそもそも特性無視 (2012-08-15 17:34:01)
  • 特性無視できなかったら神の盾抜けないよ (2012-08-15 17:30:57)
  • マテマスはドルマじゃ駄目じゃないか?
    絶技の吸収無視って耐性のことだろ?特性は無視できないから裏界の支配者にひっかかるんじゃ? (2012-08-15 17:29:07)
  • ギラとドルマ両方指定ってのはできないのかな (2012-08-15 17:28:08)
  • 忘れてたけど闇の領域もあるし、全部ドルマでいいと思う (2012-08-15 17:27:19)
  • マテマスもドルマでいいな (2012-08-15 17:26:52)
  • ゲツエイの占事はドルマが良くない?
    特性無視で裏界の支配者が抜ける&シャンティの夜女王&闇の福音があるので (2012-08-15 17:24:53)
  • 最速行動の方は大いなる者で潰れる可能性があるんだよね
    攻撃上昇>玲瓏
    玲瓏1:魔眼開放 占事略决>ギラ ゲツエイ
    玲瓏2:マテマス 絶技 占事略决>ギラ カイザーフェニックス ナガレボシ (2012-08-15 17:19:53)
  • ここまでやってまだ2ターンは絶対に落ちないとか、マジで頭おかしい耐久してんなこいつら (2012-08-15 16:51:04)
  • いやシャンティ落ちた後の話だぜ? (2012-08-15 16:48:51)
  • つシャンティの魔眼 (2012-08-15 16:48:07)
  • 魔眼開放を先にしない?
    上手く石化すれば相手のすばやさダウン、ダメージ量アップだし (2012-08-15 16:46:26)
  • 次のターン
    昂揚>玲瓏
    玲瓏1:マテマス 絶技 占事略决>ギラ カイザーフェニックス ナガレボシ
    玲瓏2:魔眼開放 占事略决>ギラ ゲツエイ

    不屈と雷光虫残ってるから防御はいらない。カリキュレで殴られても残る。相手に回避もないし、もはや勝ち確(キリッ (2012-08-15 16:43:56)
  • そういえば、先祖返り結局みなかったなあ。 (2012-08-15 15:27:14)
  • 結果オーライだったけどやっぱタイプチェンジ使ってきたね
    シンエンノヤミって、吸収されてもデバフは通ったのかな? (2012-08-15 15:22:45)
  • まあ、ガッシュのHPが1500だとしら
    リザオラル分が200未満だろうから充分足りるね (2012-08-15 14:40:09)
  • 低めに見積もって1750(=400+450+900)ぐらい稼げると思う
    シンエンノヤミ+ナガレボシ+マテマス・ナギ・フェニックスで (2012-08-15 14:30:33)
  • まだマテマスも残ってるしそこは大丈夫じゃないかなぁ (2012-08-15 14:28:04)
  • いやこのターン中じゃなくて、まあナガレボシとかもあるし大丈夫か (2012-08-15 14:26:56)
  • ぶっちゃけこのターンで落とすつもりの奴はいないでしょ (2012-08-15 14:25:40)
  • 玲瓏の攻撃だけでガッシュをちゃんと落とせるのかって疑問が湧いたんだけど、大丈夫なん? (2012-08-15 14:24:47)
  • シャンティ落とされた上で第二形態まで落とす火力出してくる可能性は流石に低くね (2012-08-15 14:21:58)
  • シャンティが先落ちしたらどないすんねん (2012-08-15 14:19:54)
  • ふと思ったが玲瓏に堅牢かけたら貫通されても第一形態だけふっとばされて第二形態は一心同体の耐性共有で耐えてくれるんじゃなかろうか (2012-08-15 14:15:15)
  • 介入切った後の残りSP1で美味いものないなら鉄壁のほうがよくね (2012-08-15 13:48:37)
  • 介入してベル血継で潰されたら切ないことになるな
    そもそも介入でもカリキュレやワールドされたら抜けないし (2012-08-15 13:46:49)
  • いや、結局のところシャンティが動く分玲瓏が動かなくなるなら
    2人分のダメージか3T不屈かのトレードにしかなってないでしょ
    別にお得感が凄いわけじゃない (2012-08-15 13:46:04)
  • 介入はそのターンだけだけど
    鉄壁の不屈は3ターン持続するからちょっとお得 (2012-08-15 13:44:27)
  • ↓2それ玲瓏の手番が鉄壁指令になるだけだからマシって言うほど上位な作戦でもなくね?
    いいとこ相互互換じゃないか (2012-08-15 13:42:44)
  • まあ十中八九死ぬだろうがな。いつになったらシャンティの全力を見ることができるやら (2012-08-15 13:41:48)
  • 介入切るくらいなら鉄壁>玲瓏で、玲瓏にアザステ使わせた方が何ぼかマシ (2012-08-15 13:40:12)
  • ありがとう、じゃあみをまもる案は城塞守護抜きだね
    生き残れれば介入から祖龍の怒りで最後っ屁かませるか (2012-08-15 13:38:16)
  • よし、城塞守護は無駄だから外して素の身を守るだけにしよう (2012-08-15 13:36:40)
  • 現行スレでダメって言ってる (2012-08-15 13:36:12)
  • 第2形態で技増えてるってことはないだろうね、あるとしてエボルシャス・ベル解禁じゃないかな
    それと結局舞朱雀と違って防御ASはアリになったんんだっけか? (2012-08-15 13:34:13)
  • 堂々巡りだな。結局相手の行動が読みきれない以上、ある程度は択になる (2012-08-15 13:31:23)
  • 城塞守護は第二形態で新技増えてない限り無駄だね
    でもアイマスと身を守るのどちらが良いか皿を読み返してみて
    アイマスが良いと判断したら安価狙えば良いよ (2012-08-15 13:30:25)
  • シャンティをこのターンできるだけ生かしておきたいから、自分のぶんの攻撃をみをまもるで軽減させておきたい (2012-08-15 13:28:22)
  • 解析見る限り固定ダメ攻撃ないし、行動できたらラッキー程度でシャンティも攻撃でいいんじゃないの? (2012-08-15 13:25:57)
  • こっちが属性選べるだろうことはバレてるし、執拗に狙ってるからこそ防がれる可能性も・・・
    まあ言い出したらキリが無いが (2012-08-15 13:23:32)
  • まあギラだとうまくいけば弱点付けるしね
    あとは運を天に任せて祈るのみ (2012-08-15 13:22:33)
  • ギラはタイプチェンジ+属性無効で防がれるけど、そこまでするかってのは水掛け論だしな。好きにするがよいよいよい・・・ (2012-08-15 13:21:24)
  • 堅牢>シャンティ 再起>強固>シャンティ
    玲瓏:日記>玲瓏 占事略决>ギラ シンエンノヤミ
    シャンティ:城塞守護 身を守る


    こっちでいいかな、血継はもう好みで (2012-08-15 13:20:02)
  • じゃあ
    堅牢>シャンティ 再起>強固>シャンティ 血継>アリストテレス
    玲瓏:日記>玲瓏 占事略决>メラ シンエンノヤミ
    シャンティ:城塞守護 みをまもる 
    で狙ってみる (2012-08-15 13:18:54)
  • 堅牢再起強固+日記シンエンノヤミ、までは確定でしょう
    占事はギラでもおそらく大丈夫だけど、一番安全なのはガッシュが持っていないメラにすることかな (2012-08-15 13:14:14)
  • もう安価で勝負で良いんじゃないかな?議論しつくしたと思うし
    この期に及んで堅牢と再起強固を使わない案の人は説得できる自信が無い (2012-08-15 13:12:52)
  • どっちにしろ
    日記→使う
    占事略決の属性→デイン以外の何か(もしかしたらギラ以外のほうがいいか)
    特技→シンエンノヤミ(デバフ目当て)
    ここまではおK? (2012-08-15 13:05:58)
  • いや、ここは伝説の花の再現で2回行動を・・・ (2012-08-15 13:03:03)
  • ↓2 身を守るで軽減できる確率>アイマスが撃てる確率だと思う
    リザオラルが切れそうなガッシュで速攻かけない理由が無いから
    アイマスは絶対に撃てないと思って良いだろ (2012-08-15 13:02:47)
  • どうせ効果わからないなら、とりあえず使って効果見てから次のターンの作戦検討したい
    もしかするとアリストテレス並の素早さになるとかかもしれないし (2012-08-15 13:00:27)
  • 下でもあるとおり、身を守るだってかばうすれば補正なくなるわけだしなぁ
    アイマスでもいいような気がするが (2012-08-15 12:59:53)
  • 血継は何とも言えないなあ
    そもそも効果の程もわからないし、個人の好みでいいかと (2012-08-15 12:58:09)
  • アイマスは使えたらラッキーくらいのもんじゃね? (2012-08-15 12:57:51)
  • 血継は好みだろうけど、昂揚・日記・アイマスは無いわ
    どうして昂揚と日記だけで生き残れると思ったのか知りたい (2012-08-15 12:57:07)
  • 最近の傾向だと数ターン続くのがトレンドっぽい (2012-08-15 12:56:35)
  • あれ、また昂揚案出てきたの? 
    一応シャンティと玲瓏がまとめて落とされるリスクを考えて、防御札切ったほうがいいと思うんだけど (2012-08-15 12:56:11)
  • 数ターン続くものなのか、そのターン限定かでいろいろ変わるからなぁ (2012-08-15 12:55:23)
  • 血継の自己強化が第二形態で消されたら、それこそもったいないぞ (2012-08-15 12:53:29)
  • 1UPキノコの効力があるうちに速攻かけたいキョン子は
    4T目で高確率でベル血継してくると思う
    そうすると3T目を逃すと5T目以降じゃないと血継できなくなるぞ (2012-08-15 12:50:21)
  • 使えるうちに使ってしまうのと、第二形態まで待つのと一長一短あるからな
    何ともいえん>血継 (2012-08-15 12:46:48)
  • 昂揚>玲瓏 
    玲瓏:日記>玲瓏 占事略决>バギ シンエンノヤミ
    シャンティ:アイマス 氷神 マヒャデドス かがやくいき


    血継はまだ早いと思う (2012-08-15 12:45:23)
  • 雷鳴も単体になったし庇うの仕様が変更されたから、貫通なくても玲瓏狙いかもね
    しかし二王立ち潰しでラージア・ザケルの可能性もあるし
    シャンティに手番が回らない可能性を考えると、少しでも軽減できる望みをとるべきかと (2012-08-15 12:37:40)
  • ぶっちゃけ身を守るだってかばっちゃえば防御補正なくなるんだし
    期待できるとは思えないかとw (2012-08-15 12:28:14)
  • 魔眼はほかの中確率と比べて仕事まるでしないしなぁ
    ダメ抑えられてほぼ確実にバフ消せる↓4でいいと思う (2012-08-15 12:27:00)
  • 魔眼に期待すんの止めようぜ・・・・・・
    攻め手はシャンティを欠いても絶技とゲツエイで足りてるよ
    そもそもシャンティに手番が回らない可能性高いからセットアップ防御なのに (2012-08-15 12:24:38)
  • 魔眼が発動すればシャンティが行動できる可能性が微レ存 (2012-08-15 12:21:55)
  • シャンティ狙いで猛攻ジゴ・ベルが来ても身を守る状態なら耐える可能性あるか
    城塞守護は固定ダメージ無いだろうけど、どうせAS空いてるなら入れとけと (2012-08-15 12:15:15)
  • どうせ手番がこないならセットアップの身を守る、アリだと思います
    あと血継は使うべきだと思う。ベル血継で潰されないのは強固シャンティがいる今だけだから

    堅牢>シャンティ 再起>強固>シャンティ 血継>アリストテレス
    玲瓏:日記>玲瓏 占事略决>ギラ シンエンノヤミ
    シャンティ:城塞守護 みをまもる (2012-08-15 12:09:46)
  • 指揮官命令が全体的に弱体化したから一度に何枚も手札を切らなきゃいけないことが増えてきそうだな
    キョン子戦はまだ序盤?だけど新指揮官命令のテストとしては中々良い感じなのではないだろうか
    (2012-08-15 12:03:28)
  • シャンティはどうせ手番が回ってこない可能性が高いし
    セットアップの素防御じゃダメなん?生存確率が上がると思うよ (2012-08-15 12:02:12)
  • 血継は意見が分かれるかもだけど、とりあえず結論は出たかな?
    S予選のときも思ったけど、キョン子相手はいかに防御札を切るかが一層重要になるね (2012-08-15 11:56:21)
  • 大弱点・猛攻でなし880越えられたら最悪だから堅牢使うんや
    軽減すれば最悪二発は受けれるし、呪文だけでも受けてくれれば日記で生き残れる可能性がある (2012-08-15 11:54:38)
  • 堅牢せずにSPが2残るのは魅力だが必須ではない
    堅牢しないでシャンティが瞬殺されたら一気に負けパターン
    リスクリターンを考えると堅牢するのがベター (2012-08-15 11:53:37)
  • ↓3
    あなたはなんでジゴデインが大弱点で800ダメだと言い切れるのか
    (2012-08-15 11:51:51)
  • タイプチェンジ使えないと思う。使ったらジリ貧だから
    ガッシュ現在テ*3だからこのままだとジゴデイン・ベルとタイプチェンジは両立できない
    意気昂揚だと堅牢守護や猛攻指令とは両立できない
    属性無効タイプチェンジギラだと最悪の場合シャンティ殺しきれずギラ以外の属性鏖殺剣でさらに不利になる (2012-08-15 11:51:38)
  • いや大弱点で880超えたら最悪のパターンはいるから。 (2012-08-15 11:50:11)
  • パッシブ2倍でジゴデインや雷鳴は軽減状態で600、大弱点で800とする
    そうなると堅牢しても耐えれる回数に差は無い
    堅牢派の人はジゴデインや雷鳴がパッシブ2倍でも590以下の威力と何故判断できるのか? (2012-08-15 11:46:07)
  • ああ、それであっているだろう・・・ (2012-08-15 11:45:59)
  • 第二形態まだだけど、血継切っちゃう感じ?
    このままだと最悪抱え落ちしかねないから難しい所だとは思うけど (2012-08-15 11:45:44)
  • 堅牢>シャンティ 再起>強固>シャンティ 血継>アリストテレス
    玲瓏:日記>玲瓏 占事略决>ギラ シンエンノヤミ
    シャンティ:アイマス 氷神 マヒャデドス かがやくいき

    まとめ。これでいいのかな? (2012-08-15 11:43:06)
  • たしかに占事略决はギラでいい気がする
    タイプチェンジ切っても等倍だしさらに属性無効なんてやってる暇なぞないだろうし
    リターンがすごい大きいよね (2012-08-15 11:41:49)
  • まぁ4倍ジゴベルは最悪~だから堅牢切って耐えれたらそれだけ後が楽になるし
    当初の堅牢再起強固で良いと思う
    魔眼が仕事したらもっと楽になるし
    ただ占事略決の属性はギラのままで良いと思うんだよなぁ
    タイプチェンジ切れる余裕無いと思うんだが (2012-08-15 11:31:53)
  • 堅牢で軽減したジゴ・ベルが880以上の威力なら猛攻で一撃死するな
    パッシブ2倍と猛攻で軽減したジゴ・ベルが880以上出るか否か (2012-08-15 11:30:21)
  • と思ったが単体ならパッシブ2倍とかいうわけわからんものあったな。そりゃ落ちるか (2012-08-15 11:28:10)
  • 猛攻ジゴベル一発で堅牢シャンティ落ちるかなぁ?
    堅牢使えばS-の防御能力で半減効いてるから等倍になってギリで耐えられる気がするが想定甘いかな? (2012-08-15 11:24:08)
  • 耐性無視されたらシャンティも大弱点扱いでダメうけるから堅牢は必須だろ (2012-08-15 11:22:04)
  • 確かに相手の攻撃次第じゃ堅牢は大して意味無いし
    堅牢使わなければ鉄壁以外にも命中・一点突破で攻撃にSP使えるんだよね
    強固防盾は貫通で玲瓏に全振りされるとヤバいからやめるの怖いけど (2012-08-15 11:15:09)
  • どうせ猛攻ジゴデイン・ベル食らったら堅牢でも防ぎきれないだろうから
    鉄壁を玲瓏にかけようぜ (2012-08-15 11:09:01)
  • そもそもジゴデイン・ベルって単体攻撃じゃなかったっけ
    玲瓏にまで飛んでくるか? (2012-08-15 11:05:37)
  • まあザ・ワールドとか魔眼で潰せますしおすし (2012-08-15 11:05:26)
  • 後でも前でも変わんなくね (2012-08-15 11:04:12)
  • ザ・ワールドの行動を玲瓏より後に指定したら雷光虫も不屈も潰されるなあ (2012-08-15 11:02:17)
  • ↓2 ごめん想定のジゴ1発多かったわ
    だから日記切れば十分耐えれそう (2012-08-15 10:58:51)
  • 日記あるから雷鳴は回避できる。バフ消せば多少マシになるだろう (2012-08-15 10:56:40)
  • シャンティが猛攻ジゴ・ベル4倍ダメで一発で消し飛ぶ前提で、玲瓏にジゴ一発で第二
    最悪あとジゴ*2と金色の雷鳴
    ジゴ*2で1430は多分大丈夫、で金色の雷鳴で雷光蟲発動の危険
    だ、大丈夫なんじゃね? 後は鉄壁と時計で2回は攻撃出来るはず
    最初にサンダーメイカーでジゴ・ベル 雷鳴で来たらもうちょっと余裕出る……だろう (2012-08-15 10:55:26)
  • 堅牢切るんだし、軽減された一発目のジゴデインでシャンティが落ちることはないだろうよ…多分


    (2012-08-15 10:54:33)
  • つーかそれで吹き飛ぶなら何やっても勝てないって (2012-08-15 10:43:53)
  • 雷鳴は日記の回避バフで6割避けるから、まあマシ
    ジゴデインは魔法回避できないから困るね
    フェニックスウィングに期待するのはダメだし (2012-08-15 10:43:19)
  • 第二形態と雷光虫までまとめて吹き飛ぶって事は無いだろう。無いと信じよう (2012-08-15 10:42:21)
  • 猛攻 サンダーメイカー切ってジゴデイン・ベルでシャンティ消し飛ばして 金色の雷鳴だとまだ希望はある
    猛攻 ザ・ワールド切ってジゴデイン・ベルで(ry ジゴデインだとどうしようもにぃ (2012-08-15 10:40:48)
  • 猛攻使ってきたら最悪玲瓏に金色の雷鳴二回目飛んでくるな。
    まあ正直防ぎようがない気もするが
    (2012-08-15 10:35:26)
  • 前回と決定的に違うのは、
    ・相手がリソース切らないと後ろに攻撃が通らない
    ・後衛も2回まで死ねる
    ・盾だけ残っても火力足りる
    ぶっちゃけ↓4とかやってくれたらかなり楽 (2012-08-15 10:32:15)
  • このターンキョン子は確実にシャンティを落としに来るんじゃないかな
    SPは残り6だし、限界突破か猛攻司令あたりを使ってくると予想 (2012-08-15 10:31:13)
  • そしたらシャンティが丸残りするし、火力あるから問題ない (2012-08-15 10:28:01)
  • だから日記使うのだよ。
    それに暴走状態でそんな冷静な判断できるかというメタ思考。 (2012-08-15 10:26:58)
  • 堅牢再起強固案でやられたら最悪なのが
    キョン子:絶対回避or昂揚
    バオウ:精神統一
    だよね。いつかの対ゼオンを思い出すスカシになる (2012-08-15 10:25:47)
  • 仮にやるなら昂揚玲瓏再起強固で
    五行デインにして次ターン以降堅牢と日記合わせるって使い方すべきなんじゃね
    少なくともドルマには警戒する価値はないわ (2012-08-15 10:20:49)
  • ・堅牢使うならテンション足りない
    ・ガッシュに先手取れない(カリキュレはとどめまで温存)
    ・2発分ならむしろドルマの方が安い (2012-08-15 10:18:27)
  • ごめん、玲瓏のテンション0だった
    ↓は忘れてくれ (2012-08-15 10:17:46)
  • エレメンタルノヴァがあるから、ガッシュのデイン・いなずま攻撃には耐性無視がパッシブで乗る
    堅牢で封殺できる
    …少し博打になるけど、キョン子は絶対回避切るとは思えないから、あんこく(シャンティの大弱点ドルマ)対策で、五行の無効属性を岩石→ドルマにしたいんだけど、どうだろう (2012-08-15 10:16:11)
  • このターンの目的は、強固と堅牢でシャンティに確実に壁になってもらってる間にバフ消すことだからな (2012-08-15 10:15:24)
  • 単体技パッシブ2倍だし、ジゴデイン一発でも喰らったら落ちる (2012-08-15 10:13:31)
  • ザ・ワールド2回出来るの忘れてたわ……
    で、あれば昂揚案は賛成出来ないわ
    一点貫通 ザ・ワールドx ジゴデイン
    ザ・ワールドx サンダーメイカーx ジガティラスy ジゴデイン・ベル 金色の雷鳴
    ジャウロx ジゴデイン
    最悪コレだけ全部玲瓏に飛んできたら雷光蟲含めて削り切られるかもしれん (2012-08-15 10:12:55)
  • 日記は回避用じゃなく、デバフ効果のシンエンノヤミを確実に当てるためだろ (2012-08-15 10:12:30)
  • 日記やるなら強固いるかね?
    貫通きても日記で十分な気がするがやっぱりかわすか不安が残るか (2012-08-15 10:11:24)
  • 堅牢>シャンティ 再起>強固>シャンティ 血継>アリストテレス
    玲瓏:日記>玲瓏 占事略决>メラ シンエンノヤミ
    シャンティ:アイマス 氷神 マヒャデドス かがやくいき
    盾が残ってるからカリキュレいらない&絶対回避対策に日記が要る (2012-08-15 10:08:06)
  • 昂揚>玲瓏 
    玲瓏:カリキュレイト 占事略决>メラ シンエンノヤミ
    シャンティ:アイマス 氷神 マヒャデドス かがやくいき (2012-08-15 09:57:24)
  • 軽減は残ってるから、玲瓏まで攻撃を届かせない為の手でしょ (2012-08-15 09:46:12)
  • シャンティの電撃吸収って玲瓏と相殺されてるし、堅牢使う意味あるのかな (2012-08-15 09:39:48)
  • 相手の札はカリキュレ、ワールド×2、サンダーメイカー、ひらりマント、血継。
    こっちはシャンティ、第二形態、不屈、雷光虫、執着時計。
    ベルの血継で一回潰れるとして、一手読み勝てば大丈夫 (2012-08-15 09:39:11)
  • ウチでせいしんとういつ分に確実に効果が乗りそうなASは集の薄羽蜻蛉くらいじゃないかなぁ
    後は特に継続時間書かれてないから、発動時限りだろう多分 (2012-08-15 07:56:05)
  • せいしんとういつにASってのるのかね
    ブラスのは乗ってたっぽいけどもメインプロセス中全部とかふざけた効果だし (2012-08-15 01:50:27)
  • いや、今だと烈火生えたから割と有効だと思う>戦場の心得 (2012-08-15 01:26:11)
  • 正直神武の戦場の心得は他のキャラほど有効活用できないし・・・ (2012-08-15 01:11:07)
  • マテマス絶技でもありか…? (2012-08-15 00:57:00)
  • 戦場の心得は1戦闘1回よ
    ……あれ、何で神武の戦場の心得は回数制限無いんだ (2012-08-15 00:52:05)
  • ブラスの分の戦場の心得発動しないの? (2012-08-15 00:50:28)
  • 日記は玲瓏が第2形態になってからがいいかな?
    (2012-08-15 00:50:13)
  • せいしんとういつはもうなくね (2012-08-15 00:48:51)
  • タイプチェンジと属性無効を重ねてギラ無効にされるのを警戒ってことでしょ (2012-08-15 00:47:13)
  • 指揮官命令もタイプチェンジと似たような処理で相殺されるよ (2012-08-15 00:46:36)
  • ↓4ザグルゼム、精神統一、ザ・ワールドがある時点で、行動前に玲瓏第1段階落ちる気がするんだが (2012-08-15 00:46:18)
  • タイプチェンジじゃなくて指揮官命令の方だったけどアレも相殺されるのかね (2012-08-15 00:44:46)
  • なんでヒャド? ギラのタイプチェンジ警戒としても、ギラは超弱点だから相殺で済むが… (2012-08-15 00:39:38)
  • マテマスは消し忘れ (2012-08-15 00:24:33)
  • こんなんどうだろ
    昂揚>玲瓏 血継>アリストテレス
    玲瓏:マテマス 日記 占事略决>ヒャド シンエンノヤミ
    シャンティ:アイマス 氷神 マヒャデドス かがやくいき


    バフ消し優先、属性無効、回避、貫通警戒で日記 (2012-08-15 00:23:33)
  • 発動してるかどうかまだわからなくね? (2012-08-15 00:16:15)
  • 堅牢>シャンティ 再起>強固>シャンティ 血継>アリストテレス
    玲瓏:レーヴァテイン 占事略决>ギラ カイザーフェニックス
    シャンティ:アイマス 氷神 マヒャデドス かがやくいき
    これが安定かね (2012-08-14 23:44:12)
  • ドルマだと裏界の支配者に引っかかるし、レバ剣+占事略決でギラ乗せて打つべ>カイザー (2012-08-14 23:43:28)
  • 魂を喰らう王発動してるし、出てるだろう。
    まずは堅牢+再起強固>シャンティとして、玲瓏は単にカイザーフェニックス撃つだけでいいと思う。
    ガッシュに絶対回避使うだろうから (2012-08-14 23:39:14)
  • そも、第二形態発動してないっぽい? (2012-08-14 23:37:22)
  • 弱点消えたから堅牢、再起安定か? (2012-08-14 23:36:08)
  • タイプチェンジでドルマ吸収にされると大惨事に>ドルマギラ複合 (2012-08-14 23:35:28)
  • どっちにしろ血継はさっさと使った方がいいね (2012-08-14 23:33:18)
  • ガッシュ今マテマスじゃなくても倒せるし、第二形態とかに覚醒するなら極ラシルド抜ける絶技はとっといたほうがいいかなって思った
    イベントの流れ次第だけど (2012-08-14 23:31:48)
  • キョン子まだSP1しか使ってない上に、堅牢も持ってる
    (2012-08-14 23:30:44)
  • ギラとドルマの二重属性なら超弱点突いた上で領域で威力アップじゃなかったっけ (2012-08-14 23:30:10)
  • 超弱点突く方が強くね? (2012-08-14 23:28:05)
  • 絶技使うなら裏界の支配者抜けるからドルマ・ギラ複合にしようぜー
    闇の領域で威力アップ (2012-08-14 23:27:10)
  • 乗せない理由があるのだろうか (2012-08-14 23:22:49)
  • 今じゃなんとも言えんが絶技のせる必要あるか? (2012-08-14 23:22:31)
  • シャンティが落ちてからじゃないと相殺されるがな (2012-08-14 23:21:49)
  • 玲瓏はつぎは魔眼開放安定じゃね? (2012-08-14 23:21:17)
  • 昂揚>玲瓏 再起>強固>シャンティ 血継>アリストテレス
    玲瓏:マテマス 絶技 占事略决>ギラ シンエンノヤミ カイザーフェニックス
    シャンティ:アイマス 氷神 マヒャデドス かがやくいき
    その辺含めてこんな感じか。どうせシャンティ落ちるし (2012-08-14 23:17:51)
  • あんこくがシャンティに刺さるけど、AS乗らないから今見えている情報から判断するとそんなに怖くない
    強固再起でいけるね
    (2012-08-14 23:17:16)
  • 玲瓏に電撃大弱点付加されてるから相殺されるしね。堅牢使わなきゃ後で金剛大盾も使える (2012-08-14 23:16:32)
  • 堅牢はいらん、強固だけで持つ。 (2012-08-14 23:14:25)
  • 次のターンって、堅牢+強固つかっちゃう方向でいく? (2012-08-14 23:12:00)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年08月15日 23:25