シャンティちゃんの今日の夕食達 on 皿log12

wiki内コメントlog置き場50

雑談log

  • そうか、アイアスのテンション用にも使えるんだな (2012-08-24 17:29:32)
  • 鍵吉はなんだかんだで使い所あると思うんだけどなぁ……
    血継切るタイミング逃したまま時かけ残ってる場面とかなら相手を潰しにいけるわけで (2012-08-24 17:28:30)
  • 時かけあるから、とどめの一撃としてはかなり有用だぜお前。
    あと、アイアス使いたいけどテンションが足りない時とか (2012-08-24 17:28:07)
  • 鍵吉「本当に特殊な状況じゃない限り、もう使われんな」 (2012-08-24 17:27:13)
  • 使いどころに困る血継なんていくらでもあったろう (2012-08-24 17:22:57)
  • うん、戦闘安価は得意じゃないからコミュとかしか安価とってないのよね。
    絶対勝たないといけないしか考えてなくて思考停止してたわ (2012-08-24 17:17:54)
  • つーか効果判明したうえでどのタイミングで使うべきかわからない人って戦闘安価考えるのに向いてないんじゃないの? (2012-08-24 17:15:48)
  • 欲張っちゃいかん、素直に「ヒーローの血継限界の効果は?」で聞くべきだ。
    まあ神託使えるかわからんが (2012-08-24 17:14:45)
  • うをすまねえ、餌箱と誤爆した>アルテミス玲瓏うんぬん7 (2012-08-24 17:14:26)
  • ダメじゃないと思うけど、聞くなら抜かりなく聞いておくべきかと思って。 (2012-08-24 17:12:57)
  • いや、効果がわかれば使っちゃいけないタイミングとかは推測できるだろう
    わからない状態で前提にした作戦立てれないのが問題なんだし (2012-08-24 17:12:44)
  • 素直にヒーローの血継の効果教えて
    じゃだめなのか?w (2012-08-24 17:12:12)
  • アルテミスと玲瓏に話のウェイトが置かれているのは別にいいんだが
    他の子が活躍する場面はどうやって作っていくんだろう (2012-08-24 17:11:55)
  • ということで効果とタイミング両方を聞き出すための信託文章
    考えようぜ (2012-08-24 17:11:27)
  • 盛り上がりとかを考えるなら皿にはいらんのよ
    ガチで勝ちに行きたいことを考えてるからヒーローは慎重にならざるを得ない
    (2012-08-24 17:11:03)
  • 情報が無い段階でのヒーロー血継使う使わないはエサ箱でやらん?
    皿で水掛け論しても仕方ないだろ (2012-08-24 17:10:00)
  • だな、使いたいなら神託必須
    効果の確認もなく使うとか戦闘班として許容できん (2012-08-24 17:09:19)
  • 使いたいなら神託必須ですな (2012-08-24 17:08:39)
  • ここまで露骨にアッピルされるとなあ・・・使った方がいいと思う (2012-08-24 17:08:25)
  • 使ったら蔵人がまず負けるって言ってるのに勝てると思うのか
    それはないわ (2012-08-24 17:07:39)
  • 負け確?何で?効果知ってるの? (2012-08-24 17:07:10)
  • 使ったら戦闘は負け確だろうがな (2012-08-24 17:05:08)
  • 露骨に誘導されてるし、ヒーロー使うか (2012-08-24 17:04:46)
  • 何が言いたいかというと「リソースもうないな、よし落ちてもらうか」ならいいけど
    スピカみたく「出落ち怖い!よしぶっぱすっか!」はやめときたいなーって話 (2012-08-24 17:02:53)
  • まあとりあえず、向こうがアルテミス残すために集と久遠を即死させてきた場合の戦術も考えないとダメダな
    つうか、このあたり考えてないからいつも戦闘中にあわてるんだと思うわ (2012-08-24 17:02:27)
  • 少なくともこっちから九尾や錬成で変なタイミングで出がらしにしなきゃ
    神武みたく覚醒回ってくるんじゃないかとは思うけどね (2012-08-24 17:01:39)
  • 攻撃誘導>マホカンタ張ってる奴でジャガノ封殺はできる
    あと、ジャガノの効果的に強固防盾はあったほうがいいかな (2012-08-24 16:58:52)
  • 当番回っつってもやるこた変わらんさ
    勝つことを視野に入れて動かす以上、普段と違った戦法はとれないよ (2012-08-24 16:58:39)
  • 久遠なら久遠で、ジャガノ以外の全体魔法ならスキガ→反射できるんよね
    まあ、それでも集に張った方がいいと思うけど (2012-08-24 16:55:24)
  • なんかだむったーでアルテミスの当番回だよとか言ってるけど
    アルテミス最後に残す戦術とか無理だろ
    だむの中じゃどういう戦術くんでるんだよ (2012-08-24 16:55:18)
  • マホカンタは集だろ (2012-08-24 16:53:33)
  • マホカンタは久遠より集かアルテミスじゃね?
    かばう人にマホカンタ貼るとダメージの割れ方がめんどいよ (2012-08-24 16:51:21)
  • レヴィだったらこわく・しゅくふくかなぁ (2012-08-24 16:48:39)
  • 響が眠り弱点だったし羅刹が出てきたら久遠はラリホーをですね、ごめん嘘
    [>眠り姫/「眠り」に対して非常に弱く、眠りこける (2012-08-24 16:47:10)
  • レヴィがいなければアイアスでいいと思うけど、レヴィだったらどうする?いつも通りこわく・しゅくふく? (2012-08-24 16:42:51)
  • アマテラス>集でテンション上昇狙うなら、集のテンションは残しとくに越したことないのよね (2012-08-24 16:41:53)
  • アリス装備なら勇者の剣いらなくね?
    テンションが勿体無いし、敵リーダーが魔法主体だから守備バフも必要性が低いでしょう (2012-08-24 16:38:12)
  • 昂揚>集 精密>特性>ディアーチェ
    アルテミス:真理>マホカンタ>久遠 サイコブレイク デアボ 
    集:咆哮>エンジェル 勇者の剣 パリペ>シュテル
    久遠:アイアス
    レヴィがいなければアイアスでもいいと思う
    (2012-08-24 16:21:17)
  • 今回メンバーのおかげでテンションだけはガンガン溜まるから、初手からアイアスは割と実用的なんだよね
    相手が一発火力タイプだし (2012-08-24 16:12:26)
  • 隊列関係ありそうな物理攻撃、ね (2012-08-24 16:12:05)
  • 物理攻撃してきそうなの、レヴィくらいだから別に前列でも構わんか
    ドリームオーラあるし (2012-08-24 16:11:49)
  • 念のためアルテミスにオーブ装備させようぜ
    マジックバンクやライフプロテクタ発動後に素養しようとしてMP足りない状況を避ける保険だ (2012-08-24 16:09:37)
  • ・王の力
    アリス
    ・隊列
    アルテミス:前 集:前 久遠:前 (2012-08-24 16:03:56)
  • レヴィはアンジュ由来の能力で後列への攻撃が得意だから、レヴィがいても全員前列で良いんじゃね?
    [>シュランゲフォルムx / 斬撃属性の攻撃の射程を延長する
    [>ボーゲンフォルムx  / 特技の「斬撃」属性を「射撃」に変更する (2012-08-24 15:59:05)
  • アルテミスのMP全快の状態でマジックバンク+ドリームオーラやったらどれくらい遮断できるんだろうか (2012-08-24 15:58:38)
  • 一応魅了に対してもデアボがあるからねぇ (2012-08-24 15:52:13)
  • 羅刹が入るなら先に落とした方がいいだろうなぁ
    まあ神盾で守ってくるとは思うけど、とりあえず1か所に集めすぎないようにしないと (2012-08-24 15:51:45)
  • 今日中に編成まではいくそうだが、隊列どうするよ?
    個人的にはアルテミス含めて全員前で良いと思うんだけど
    理由は隊列補正が意味ありそうなのがレヴィだけで、マジックバンクのお陰でドリームオーラが実用的になったから
    少なくともディアーチェ、シュテル、鬼々島羅刹で来たらアルテミスを後列にする理由が一切無い (2012-08-24 15:51:39)
  • 羅刹さんの心配は魅了で集以外の攻撃ができなくなるというのが・・・ (2012-08-24 15:51:00)
  • 鬼ヶ島羅刹さんがレヴィの変わりに入るなら多分補助特化だと思うから
    そっちを先に狙うのもありか (2012-08-24 15:49:30)
  • レヴィはスペルアーマーもってるし狙うならシュテルになるんだよな (2012-08-24 14:32:15)
  • アルテミスが生き残らせろとは言わないまでも活躍させろと言われている試合で、
    ぶっぱが通らなかったら盛大な自爆で終わる初手九尾は怖いぞ……もうちょっとリソース絞り切ってからでもいいんじゃないか
    スピカより出落ち率は低い能力なんだし (2012-08-24 14:10:07)
  • アンジュなんてずっと昔のモンスターじゃないか (2012-08-24 13:09:14)
  • クサナギなら警戒要らんよホント (2012-08-24 12:40:21)
  • 器用貧乏の極みでもどうなってるかわからんぞ
    器用貧乏を突き詰めた結果の器用な立ち回りができるクサナギがうちにもいたし (2012-08-24 12:32:56)
  • レヴィはにおうだち持ってるだろうけど、何つーかアンジュが器用貧乏の極みみたいな性能だったからそこまで警戒する必要あるかなあって (2012-08-24 12:29:59)
  • ごめんレヴィか
    レヴィが持ってたらどうしようもねえ (2012-08-24 12:19:25)
  • におうだちは持ってないぞ多分
    >性能的に許されないけどディアーチェにはぜひ仁王立ちを積みたかった…………
    だむのtwitterから引用 (2012-08-24 12:18:03)
  • ザ・ワールド系の能力は清麿に渡らないって明言されてる (2012-08-24 12:14:42)
  • 初手はもう完全停止世界互換使うものと思ってるわ… (2012-08-24 12:13:40)
  • 大丈夫だ。におうだちだろうがデアボなら通るから (2012-08-24 12:09:35)
  • 神盾におうだちはレヴィにパリペや特性無視で抜けるんだけどね
    だから初手九尾に拘るならレヴィにパリペしつつエンカレとかでシュテルが動く前に倒すのが良いと思う (2012-08-24 12:08:56)
  • まあぶっちゃけそれやられたらどうしようもないがwww>神の盾+におうだち
    それはそれで神の盾のリソース切ってくれたと思うしかあるめえ (2012-08-24 12:03:47)
  • 初手は九尾とか三段で1体瞬殺とか変な色気ださずに普段通りにやったら良いと思う
    ディっさんは初手マジックシールド安定ってのは尤もだが、神盾>レヴィ&レヴィが二王立ちの可能性もあるだろ (2012-08-24 12:00:15)
  • ヒャド弱点はレヴィだと思うぞ。お空は弱点持ってない
    あと、シュテル狙いで命中無しは厳しい。隊列的にシュテルを前に置く理由が無い。お空も後ろだったし (2012-08-24 11:44:58)
  • 天性は同じ組み合わせは一戦闘一回きり。(くうれつ+かいは)×3は無理 (2012-08-24 11:43:53)
  • 速攻で三段は厳しくないか?
    集の火力エンジンが全然かかってないぞ (2012-08-24 11:39:59)
  • シュテルはやられる前にやればパリペ要らんと思う。ヒャド弱点だしバフ最大れっひょう×3とデアボで出落ちるだろ
    相手の初手はマジックシールドだろうから神盾かばうは無い、レヴィがシュテルを庇うなら海破とデアボで抜けば良い

    昂揚>集 精密>特性>レヴィ 血継>エディ先生>アルテミスの賢さ4、集の精神8・素早さ8、久遠の精神5
    集(前、アリス装備):咆哮>こうよう 三段 天性れっひょう・かいは×3>シュテル
    アルテミス(後):歌舞アザステ>自分 マジックバンク デアボ
    久遠(前):ミュージカル しゅくふく こわく (2012-08-24 11:35:08)
  • ああそっか、じゃあ早めに消費してもらうのが一番かね (2012-08-24 11:28:22)
  • 全体呪文を自分に集めて吸収する感じだろう
    多分 (2012-08-24 11:27:39)
  • ディアーチェだろう。サイトがスキガ持ってる (2012-08-24 11:24:20)
  • スペガ・セルガ持ち一人は居るだろうけどだれだと思う?
    つかディアーチェかレヴィのどっちかだと思うが (2012-08-24 11:21:16)
  • かばう持ちって事はシュテルじゃなくてレヴィだな
    むしろ庇ってくれるならソレはそれで有り
    ディアーチェと違って呪文無力化されないだろうし、九尾の主力は全体攻撃だから庇ってくれると被害集中するからより落としやすくなる (2012-08-24 11:10:24)
  • ディアーチェよりもかばう持ちのシュテルをパリペで止めたいかな
    凱旋発動しませんように、よりこっちのほうが確実 (2012-08-24 11:00:11)
  • アリスだなぁ。神武じゃないから攻撃バフも期待できないし
    あと初手集は言葉の重みにして、九尾に合わせてディアーチェにパリペはダメかな?
    血筋的に妨害を防ぐ手段は王の凱旋だけと思うから、そう悪い手じゃないとは思うんだけども (2012-08-24 10:54:13)
  • 仮にザオリクを使わなくてもアリス一択だろうね
    精神が高ければ魔法のダメージ減るし、精神で攻撃判定だから一石二鳥
    あとアルテミスと組むと攻撃バフの再臨に期待できないから、ユカだと爆発力がいかせない (2012-08-24 10:48:21)
  • 相手が呪文火力で来るならせいしんをブーストできるアリスじゃないかね (2012-08-24 10:46:45)
  • 王の力はアリスだろう。アルテミスじゃ紅蓮の効果も期待できないし (2012-08-24 10:45:34)
  • 王の力はどうするんだ?ザオリク使う予定あるならせいしん高くなるアリス? (2012-08-24 10:41:29)
  • 昂揚>アルテミス 精密>特性>ディアーチェ
    アルテミス:真理>マホカンタ>久遠 サイコブレイク デアボ 
    集:咆哮>エンジェル パリペ>シュテル
    久遠:ミュージカル こわく しゅくふく
    こんなんでどうだろう (2012-08-24 10:37:11)
  • 自分も初手九尾で範囲攻撃には反対
    フォルムチェンジ的にレヴィはスペアマもちのアンジェルグの子孫だろ?
    初手九尾だと反射と習熟耐性的にシュテル1点狙いしか無いし、グレースとの一件からシュテルはHP低そうだから
    九尾中にシュテルが落ちたらディアーチェにメドロ以外は無駄になる (2012-08-24 10:33:40)
  • 初手はいつも通りダブスペでいいんでないかな (2012-08-24 10:28:18)
  • 超越は鉄壁でもいいんじゃないかと思うがそれ以外は異議無し
    あと、九尾切るのは2T目がいいと思う
    初手レヴィのスペアマとディアーチェ>シュテル庇うだけで無力化される危険がある
    けども、2T目ならスペアマ消えるからディアーチェがかばっても1体には通せる
    魔道も乗っけて3発直撃させたら1体は持っていけるかもしれん。4発当てれたらまず間違いないだろうし (2012-08-24 10:25:59)
  • 攻撃
    Lv1:絶対命中 武力介入
    Lv2:一点突破
    Lv3:魔力強化
    防御
    Lv1:絶対回避 系統半減
    Lv2:精神超越
    Lv3:堅牢守護
    Lv4:攻撃誘導
    こうかな。
    ・魔力強化は見せ札
    ・精神超越はザオリクでマッハになる集のMP補填用 (2012-08-24 08:53:37)
  • 九尾に魔導強化合わせると読まれちゃうからなあ
    ただ警戒させるための魅せ札にはいいと思う (2012-08-24 08:46:09)
  • リビルドどうする?
    この戦闘の後に本決定するのかどうかで変わるが、九尾用に魔道強化でも取っておく? (2012-08-24 08:40:28)
  • ぶっぱ怖いけど紅蓮でのテンション上昇今ないだろうから九尾に反対する理由がないくそう
    マジックシールドあるからリトルマダンテやメドローア刺すのが一番良いのもわかるんだが、ぶっぱ怖い (2012-08-24 08:36:54)
  • 試して何かが減る訳でもないし、事前準備でやれるだけやってみてもいいと思う (2012-08-24 08:10:10)
  • Aランクの長門戦の時みたいに、神託で事前にある程度のステ開示してもらうのはダメなのかねえ… (2012-08-24 08:01:10)
  • そういや初手九尾はアルテミスのHPが減るから突破デアボとかで死ぬ可能性が増えるのか (2012-08-24 06:42:32)
  • ちょっと↓でレヴィ最初に落とす案出てるけど反対
    アンジュルグの時点でスペルアーマー持ってるヤツを狙いに行くのは悪手だと思う (2012-08-24 06:28:42)
  • 6vs6でもだけど、玲瓏の解析の優秀さと有り難さが非常に良く分かるな
    遊戯戦、キョン子戦と両方居たから、無いと作戦立てにくくて仕方ない (2012-08-24 05:48:05)
  • 解析の優先度どうする?情報量が極端に少ないレヴィ優先か
    ディアーチェの特性取りあえず見ておくのか
    シュテルは潔い構成してる気もするが… (2012-08-24 03:38:33)
  • ↓2必殺の回数制限があるだろうがwww (2012-08-24 02:27:32)
  • というか流石のディアーチェでもSLBLv5素養とか使わんかぎりは全体魔法のデアボでアルテミス1撃で削り殺すのは無理じゃないかと
    事故落ち警戒するならシュテルに突破貫通両方乗せてルシフェリオンかなぁ (2012-08-24 02:27:17)
  • アルテミスが生きてる間に黄金劇場が発動すれば
    マジックバンクで発動中は毎ターン熾天覆う七つの円環EXとかアホな真似できるんだろうか (2012-08-24 02:26:57)
  • ある程度覚醒前提の試合な以上神武の時みたいに「リトルマダンテ使え!」
    な状況は来る気がしないでもない まあ最終的に立ってる必要ないしな (2012-08-24 02:26:36)
  • というかそれがいつものパターンだしな
    妨害してる間に一人を落とすための火力がアルテミス
    二人目まで持っていければ上等、あとは落ちてもらって久遠の手札を全部集に使わせる (2012-08-24 02:24:43)
  • 万全にリソース割くことが出来なくてもある程度生き残るかもだしな
    ガッシュにないのにカイザーフェニックスあるとも思えないし、
    ディアーチェの札だとデアボに貫通乗せない限り大丈夫…だと思いたい
    他二人にやられる可能性はあるけど  (2012-08-24 02:22:58)
  • アルテミスを序盤のメインアタッカーに据えるのは構成を考えるとほぼ必須だけど、
    集を生かすところであえてアルテミスを生かすことまではしないよな (2012-08-24 02:20:38)
  • アルテミス最後まで残せ、活躍させろってのは雑音程度にしか考えてないよ
    あれは最初から戦闘に参加してないから言えることだ (2012-08-24 02:19:05)
  • 重要なのはアルテミスを残すことじゃなくて勝つことだから
    残して負けたとかはっきりいって馬鹿以下の何者でもない
    まあ、ある程度相手の出方は見るけど (2012-08-24 02:10:44)
  • アルテミスを最後に残すってのは不利にしかならないから何時ものパターンで良いと思うよ (2012-08-24 02:09:46)
  • あっちでも話題になったけど、真面目に勝ちを最優先で狙うなら集を落とされたくないんだよね
    イベントは落ちようと生きてようと進むと思うし (2012-08-24 02:08:34)
  • いやアンジュがフォルムチェンジ持ってたからレヴィが生まれたはず (2012-08-24 01:24:05)
  • アンジュはルカリオと配合してサイトの親じゃなかったっけ能力的に (2012-08-24 01:16:24)
  • あれ、シュテルとレヴィ間違えてる
    シュテルがお9、レヴィがアンジュの子孫だから
    妨害する→レヴィ、叩き落とす→シュテルでいいのか (2012-08-24 01:09:41)
  • レヴィは盾役のはずだからむしろ防御ステか堅そうだが (2012-08-24 00:51:47)
  • メグダーはそれこそ聖王の鎧みたいな恒常的に発動する厄介なPSや確立系なんかを抑え込むために使うもんだなぁ (2012-08-24 00:51:13)
  • じゃあシュテルを妨害で抑え込んでレヴィか
    せいしん低そうだし、サイコブレイクで2T目で蒸発させられるかどうかかな (2012-08-24 00:30:57)
  • レヴィは装甲薄そうだから、初手で落としたいならそっちだろう。
    シュテルは初手で落ちる気がせん (2012-08-24 00:28:34)
  • ディアーチェは多分マジックシールド使ってくるから初手は放置として、
    速攻落としたいのをシュテルかレヴィか決めておかないか? (2012-08-23 23:54:44)
  • 初手九尾以外だとこんな感じ?シュテル警戒で何か防御札きってもいいかもしれない
    昂揚>集orアルテミス
    アルテミス 素養 サイコブレイク デアボ
    集 勇者の剣 咆哮>エンジェル 重み
    久遠 ミュージカル こわく しゅくふく (2012-08-23 23:43:43)
  • この流れスピカが出落ちしたときに似ている・・・ッ!
    つか突破も載せられない九尾が
    初手で通るようなヌルい防御体制を敵が敷くわけないって (2012-08-23 23:40:56)
  • 耐性の問題もあるんだけど、
    シュテルにしろ、ディアーチェにしろ、
    あんまりパッシブに頼ってる感じがないんだよね。
    アクティブはクソ強いけど。
    って訳でメグダーよりもルキとかネギ饅頭あたりを推したい。 (2012-08-23 23:39:21)
  • 方向性変わってなきゃ短期間ぶっぱ特化だしシュテルに妨害耐性の可能性はありえなくはないような気がする (2012-08-23 23:35:57)
  • ディアーチェは王の凱旋持ってるからまず通らないとして、
    通すとしたらシュテルじゃね? (2012-08-23 23:26:36)
  • メグダーはパッシブ特性とかが分からんと何とも言えない
    妨害耐性持ちだったりしたら悲惨だし (2012-08-23 23:25:23)
  • 救済アザステ>アルテミス
    ザオリク>アルテミス
    九尾サイコ
    な感じ? (2012-08-23 23:24:52)
  • あと血継はどうする?
    未開示の奴はヒーロー以外はどれもコンスタントに役立つモノしか無いと思うけど。
    開示済みならメグダーかな、堅牢守護合わせられない限りまず落とせるだろうし。 (2012-08-23 23:21:17)
  • 初手読み神の盾+かばうとかやってきたらそれこそ旧アントカの復活を疑うべきレベルだしな (2012-08-23 23:07:28)
  • 初手九尾のデメリットってのが集のMPがマッハって事以外に無いのよ。
    で、通ればかなりアド取れるし、テンションもかなりあるからやってみようぜって事で。
    指揮官命令も昂揚だから誤魔化せるだろうし (2012-08-23 23:06:42)
  • てかリーダー以外の2体の情報Aランク戦が最後か (2012-08-23 23:05:10)
  • テンション使っちゃうけどマジックバンクを使ってジョイフルした方が集のMPにやさしくね? (2012-08-23 23:04:49)
  • ルキが出落ち、ハウルは補助しかしてないし、こっちの手札ほぼ隠せてるからなあ。
    九尾→ザオリク貰ってからスペインとマホカンタ撒いてれば仕事は出来そうだが (2012-08-23 23:04:33)
  • ジョイフルまでするならともかく初手九尾に拘る必要無くね?
    不確かだけど九尾の連撃補正って通常の7割じゃなかったか
    単純計算でダブスペ素養が2.5の威力、九尾が2.8の威力だとして、初手ソウルザオリクするほどの価値あるの? (2012-08-23 23:01:36)
  • 九尾は突破も貫通も乗らん
    やるなら属性強化か猛攻、魔道強化くらいしか意味が無い (2012-08-23 22:54:30)
  • 初手九尾ブッパはダブスペでもかなりの火力になる以上すかされる可能性高そうで怖いんだよな (2012-08-23 22:53:22)
  • ヒーローセイヴが来たら九尾確定でもいいかもね。
    集が理想だがアルテミスでもまあ問題ない。突破と貫通どっち選ぼうか? (2012-08-23 22:52:38)
  • リーダー、ホーリーコール、こわく、荘厳華麗で全員テンション4
    昂揚をアルテミスにすればテンション5だから九尾4発維持しつつメドロも撃てるか
    確かに普段と違ってホーリーコールがあるから集に昂揚する必要は無いな (2012-08-23 22:50:56)
  • バギムーチョなりで対象散らすなら初手九尾はアリだと思う
    清麿は読みをアントカに頼ってるだろうから、初手九尾だと命令が昂揚になる分で奇襲が通りやすいはず (2012-08-23 22:39:22)
  • 最初の昂揚をアルテミスにすればメドローアも使えるが (2012-08-23 22:36:31)
  • 隊列によっては十分ありだよな
    (2012-08-23 22:23:59)
  • 真面目にバギムーチョさんの出番かもしれん (2012-08-23 22:23:25)
  • バギムーチョ「俺の出番か・・・っ!!」 (2012-08-23 22:19:57)
  • シュテルがイオ吸収もってる可能性が高いんじゃなかった (2012-08-23 22:19:46)
  • お空がイオ吸収する特性持っててん (2012-08-23 22:19:24)
  • 3Tシュテル動かさず落とす方針ならばジゴをイオグラに戻す手もあるな
    吸収はされるけれどもHP回復じゃなくて、太陽の威力うpに使われるから (2012-08-23 22:18:24)
  • ジゴデインするならイオグラのがいいんじゃね (2012-08-23 22:17:52)
  • デアボデドスは全体攻撃だからいいとして、リトルマダンテとジゴデインは別々の対象にした方がリスク分散にはなる (2012-08-23 22:16:17)
  • 序盤で神の盾切ってくれたらその分後が通りやすくなるって考えよう (2012-08-23 22:14:56)
  • ディアーチェが神盾もってるの確定だからな
    初手に神盾でシュテルをフォローされたらと思うと
    初手九尾(ジゴとかシュテルに集中)は怖い (2012-08-23 22:13:37)
  • 九尾ブッパは突破も貫通も乗せれないからリソースあってもどうしようもない
    魔道強化で威力アップはできるけども (2012-08-23 22:03:45)
  • ソウルアゲインストでザオリク拾えるから有りっちゃ有りだが
    ディアーチェはイオ系で全体攻撃してくるから若干やりにくいんだよな (2012-08-23 22:00:11)
  • 決め手に出るときはリソース切らないのが悪い癖だとは散々聞いたけど、それでも初手ぶっぱにこだわる?
    いや、俺はぶっぱ賛成派だけどさ (2012-08-23 21:57:26)
  • 昂揚>集
    アルテミス:九尾 エンカレ>最速 デアボ マヒャデドス ジゴデイン リトルマダンテ>シュテル
    集:咆哮>エンジェル まほうけん ソウルアゲンスト>ザオリク>アルテミス パリペ>シュテル
    久遠:ミュージカル こわく しゅくふく
    やるならこうだな。集のMPがマッハだが (2012-08-23 21:56:03)
  • マヒャデドスのほうがバギムーチョより強いんだっけ?風の魔装機神とかあるけど (2012-08-23 21:53:30)
  • 昂揚>アルテミス
    アルテミス:九尾 サイコブレイク デアボ マヒャデドス ジゴデイン リトルマダンテ>シュテル
    集:咆哮>エンジェル まほうけん ソウルアゲンスト>ザオリク>アルテミス パリペ>シュテル
    久遠:ミュージカル こわく アザステ>アルテミス (2012-08-23 21:52:47)
  • 昂揚は集でいいんじゃない? 
    あと集の咆哮はエンジェルでいい
    アルテミスはエンカレかアザステ貰わないと行動順が集より後になるからザオリク不発する
    お空がイオ系吸収特性ついてたからイオグラは変えた方がいいっぽい (2012-08-23 21:50:06)
  • 開幕からテンション2あるから、
    昂揚>アルテミス
    アルテミス:九尾 サイコブレイク デアボ イオグランデ マヒャデドス リトルマダンテ>シュテル
    集:咆哮>こうよう まほうけん ソウルアゲンスト>ザオリク>アルテミス パリペ>シュテル
    久遠:ミュージカル こわく しゅくふく
    開幕ここまで出来る (2012-08-23 21:45:54)
  • レヴィがアンジュルグの子孫っつーことはスペアマがあるんだよなぁ
    初手九尾スカされるかもしれん (2012-08-23 21:44:58)
  • 初手九尾か、MPいけそうなら行って思うけど (2012-08-23 21:41:33)
  • パリペ・重み・ハウリング重みで3ターンシュテル封じて、その間に殺すしかないだろ。
    マテリアル3人ならともかく、羅刹さんみたいな補助型が出てきたら困るが (2012-08-23 21:40:32)
  • リビルドできるなら、前に出てた全力ぶっぱでもしていかんとキツいと思う。相手のメンバーにもよるが (2012-08-23 21:36:36)
  • やるしかあるまい (2012-08-23 21:35:56)
  • 最終奥義よりディアーチェ戦安価が先になりそうね。さてどうしようか (2012-08-23 21:35:34)
  • いかにプリズムの性能がぶっ壊れていたかだな (2012-08-23 20:59:16)
  • ぶっちゃけ軒並み必殺級ではあるな (2012-08-23 20:50:56)
  • まともに戦えませんよそれ (2012-08-23 20:44:29)
  • 鏖殺剣が全て必殺になればいいんだ!(ピコーン (2012-08-23 20:43:58)
  • そもそもアイアスは久遠まで必殺ですらなかったんだぜ?
    7枚張るのが基本になったのはラッキィが育ってからだが (2012-08-23 20:40:40)
  • そりゃ必殺に頼らなくても強いようになったからじゃね (2012-08-23 20:36:32)
  • アイアスと破壊の終焉。習得した世代は同じなのに、どうして差がついた (2012-08-23 20:33:44)
  • エビルブレイクじゃね? (2012-08-23 20:22:35)
  • 正直ギガブレイクのままでよかったよね必殺 (2012-08-23 20:20:35)
  • 必殺らしい必殺がなく、∈(・ω・)∋の様子からこれからも覚える可能性が
    低そうな玲瓏に必殺をあげたいという感情はある。
    まぁでもとっておくのが無難な気はするね。 (2012-08-23 20:17:19)
  • カスタムソードは流し斬りが完全に腐るからやりたくないなー
    赤き残光のバフ貰って3ターン目くらいには良い感じになれそうだし (2012-08-23 20:08:49)
  • え?デアボありなの?アルテミス唯一の貫通技なのに1戦闘1回にしちゃって良いの? (2012-08-23 20:02:39)
  • とりあえずとっとくべ
    成長も途中のままであれこれ言ってもしゃーない (2012-08-23 19:50:17)
  • ・デアボ(アルテミス)
    突破乗せると素敵。ただし、覚えてる特技・特性的に一点突破より一点貫通の方が有用なので、リビルドの際は注意。
    ・カスタムソード(玲瓏)
    威力は不明だが、使う事になるだろう後半戦に入る頃には勝手にテンションが溜まってるから扱いやすい。
    ・神武の単発技
    SA・烈火との併用を考えて。MP的にもギガドリル以外の選択肢が増えるのはありがたい。 (2012-08-23 19:49:59)
  • 究極魔法覚えるまではとっときたいなぁ (2012-08-23 19:48:40)
  • 俺はスーパーアーマー烈火の選択肢が欲しいから神武の何かかな (2012-08-23 19:44:11)
  • デアボかカスタムソードかのどっちかかねえ
    カスタムは集に拾わせることも考えるとあんまり消費重くしたくないし (2012-08-23 19:40:09)
  • アルテミスは特性は覚えても、呪文とか特技はもう
    あまり覚えなそうだしな。
    もし保留の選択肢がないなら、デアボはかなりアリだと思う。 (2012-08-23 19:33:31)
  • 個人的にはアルテミスのデアボだなー
    スレでも言ったけども、突破乗っければ堅牢切っても強固切っても2体に被害確定なのがいい
    元の威力も悪くなかったはずだし、素養サイコで素敵な威力を見込めそうだから、序盤に切ってアドバンテージ稼ぎたいなぁって (2012-08-23 19:30:51)
  • しばらくは放置。理由はまだまだ呪文や特技を覚えるだろうから (2012-08-23 19:30:25)
  • 最終奥義ねえ
    手に入ったらどうすべえ (2012-08-23 19:10:55)
  • そういやエーリカってガンダム狙いに来る特性あったんだな
    こりゃ次も神武ガードしてりゃいいか (2012-08-21 01:02:55)
  • さっきちらっとアルバイトの話が出たからwikiを確認してたら、
    あんみつ時代で情報が止まってたので最新まで更新したぜー
    あと誰か暇な人がいたらアイテム一覧の情報が明らかに古いので誰か頼む (2012-08-21 00:43:28)
  • 花やブラスみたいに特性で盛りまくってる相手にはかなり効果的だね (2012-08-21 00:25:05)
  • 冷静に考えると超外道だよな、メグダー血継 (2012-08-21 00:22:58)
  • 枠軽減を外すとか外道すぐる……適用されたらアナブラのリーダーになった方に仕掛けたら血継1つでPT半壊することになりそうだ (2012-08-21 00:01:48)
  • 流石に対象外なんじゃ……
    でもちょっと試してみたいね (2012-08-20 23:55:54)
  • そういや威風堂々たるリーダーとかメグダー血継で消したらどうなるのかしら (2012-08-20 23:50:55)
  • ギガキラーと完全行動あるから、ギガ相手なら集が殴った方が強いよ (2012-08-20 23:50:13)
  • 例外はギガ系かな。ギガプレッシャーばかりはどうしようもない
    そうするだけのうま味があるならジョイフル決めて2メインプロセス目で殴るのもいいけど (2012-08-20 23:45:52)
  • 消費考えると2T目以降のギガドリルは選択肢にほぼ入れられないからなぁ
    タダでさえ妨害で止められやすいSMに確実に仕事させる為に初手ギガドリルは鉄板になるんじゃないだろうか (2012-08-20 23:31:37)
  • スーパーアーマーだけ欲しい時でも
    初ターンならギガドリルでいいんじゃねえだろうか (2012-08-20 20:20:51)
  • 必殺2つしかねーもん (2012-08-20 20:16:01)
  • 必殺に目が向くようになったのはいいけど
    今度はテンションに気をつけないとな
    そう簡単には尽きないだろうけど (2012-08-20 20:12:33)
  • ギガドリルの消費が重くて使いにくいのをファストリミットで軽減するってのが主目的だからそれはなんか違くね (2012-08-20 19:59:38)
  • 相手マスターが堅牢を持ってなくて突破を狙わなくていいなら、機神拳(消費29)でもいけるな
    ギガドリルよりもすかされた時のダメージも少ないし (2012-08-20 19:54:12)
  • あとは堅牢+無効特性と回避に注意だな (2012-08-20 19:48:56)
  • エーリカ戦前までは産廃だったもんな
    スーパーアーマーと烈火は偉大だ (2012-08-20 19:47:29)
  • まさかギガドリル安定なんて言われる時代が来るとは…… (2012-08-20 19:45:01)
  • 180だろ
    280+80÷2だし (2012-08-20 19:43:02)
  • 初手ならギガドリル+イナズマでもMP220ですむからな。妨害も効かないし、ド安定になりそうだ (2012-08-20 19:37:10)
  • 二発目にも乗るならワンキルがより実用的になったかな (2012-08-20 19:28:19)
  • シャンティや久遠姫君かばうなら全体守れるけどまそっちのが楽だな (2012-08-20 19:01:30)
  • でも安定だと1体しか守れんからなぁ
    やっぱり神武一点貫通烈火ギガドリルあと何か からの即落としが一番被害少なくていいと思う
    貫通以外だと堅牢ジャンヌで悲しみを背負う危険があるからな…… (2012-08-20 18:52:30)
  • 花に対しては能力低下しなけりゃ減少もしないから状態安定がメタなんだよな (2012-08-20 17:49:30)
  • 突破も貫通もあるにこしたことはないんだよな (2012-08-20 13:08:11)
  • あ、あと攻撃Lv2は貫通の方がいいと思う
    突破はモンスター自身で用意出来るけど、貫通は自前では一部しか用意できないし (2012-08-20 11:41:26)
  • そこはどうなるかまだ決定じゃないから何とも言えんね
    レベルは固定だけど、命令は毎回リビルド出来るようにするのも考え中的なこと言ってたし (2012-08-20 11:38:43)
  • 強固・堅牢は必須かと、うちのPTでは鉄板だと思うし (2012-08-20 11:32:34)
  • リビルドどうするかそろそろ考えた方がいいかな
    攻撃Lv1:絶対命中・武力介入
    攻撃Lv2:一点突破or一点貫通
    防御Lv1:絶対回避・何か
    防御Lv2:鉄壁命令
    この辺は鉄板だろうけど、LV3以上は強固・堅牢・安定・誘導・金剛と、欲しい物が多すぎる (2012-08-20 10:23:48)

  • 今回色々編成試せるよって言われたけど、敵がガチすぎて試す暇があんまりなかったよな (2012-08-20 10:12:30)
  • つか編成固定だったの公式戦で今までS本戦だけだしねー (2012-08-19 16:18:05)
  • 編成固定かは分からんぞ。Sランク予選は編成自由だったし (2012-08-19 15:42:20)
  • そもそも次にエーリカと戦う時の編成が御三家とは限らないよね
    次にあたるのは恐らく星降り予選だろうけど、ジャンヌとの相性考慮でA玲瓏・神武・シャンティ、B集・アルテミス・久遠かもしれない
    ユリンはアルテミスの方が相性良いからA裏、B表かもしれないけど (2012-08-19 15:30:11)
  • それ前回だけじゃね?
    これからも神武狙いに来ると期待するのは間違ってるだろう (2012-08-19 15:26:24)
  • いや、エーリカは明確に神武だけを狙ってくるから集は死なない程度に放置していい
    それを考えると一人専任で守れる久遠のほうが楽 (2012-08-19 15:13:10)
  • エーリカとやる時は久遠よりもシャンティの方が楽に闘えそうだけど (2012-08-19 14:35:28)
  • 一応後ろからジゴデインパリペしてればいいから、相性自体は悪くはないんだよな>集とシャンティ
    ただ双方強力な相棒がいるから組まれないだけ (2012-08-19 14:34:07)
  • はたしてこれから先、シャンティと組むことはあるんだろうか (2012-08-19 14:24:17)
  • 久遠:4
    神武:3
    玲瓏:1
    シャンティとアルテミスはまだ組んでないからなあ (2012-08-19 14:22:43)
  • 紅蓮の計算式が交流値-3で、上昇値3が上限、魂の絆のみ上乗せありだったっけか
    アルテミスは発動しない可能性もあったりするのか(ヒーロー-10みたいに) (2012-08-19 14:22:20)
  • 紅蓮による上昇は
    久遠>魂の絆補正>神武>幼馴染補正>玲瓏≧シャンティ>過負荷逆補正>アルテミス
    ぐらいかな? (2012-08-19 14:16:10)
  • ちょっとくらいは期待してもいいかも?
    でも玲瓏で上がったの1だったし、アルテミスも1だろうね (2012-08-19 13:03:45)
  • さすがに一人につき一回じゃないかな、とてもさせてくれるとは思えんし (2012-08-19 12:52:44)
  • そういや七煌宝樹:紅蓮は回数制限ないから、九尾で死んで蘇生した後また死んでで2回発動するっぽいか? (2012-08-19 12:49:08)
  • オリシスは弱点どうなってるんだろうな
    エリスの時点はドルマ弱点だから残ってたら玲瓏アルテミスで突きまくれるんだが (2012-08-19 10:39:05)
  • ドラゴンキラー+手数馬鹿with減少&デバフか許されない候補に挙がるギガボディか・・・
    どっち選んでも地獄だな (2012-08-19 10:27:02)
  • シャンティはジャンヌともオシリスとも相性悪いしなあ。短期戦しか出来ないだろう (2012-08-19 10:24:15)
  • 手間を考えるなら現実的ではないのは確かだね全能力+5より上
    フルメンバー対戦で、オリシスを狩猟祭の銀河眼の光子竜状態にしてバフかけまくる。くらいしか方法が思いつかん (2012-08-19 10:20:04)
  • 素養Ⅱで全能力+5以上にしておけば腐海顕現は防げるって事でもあるんだけどね。
    素養Ⅱスペリオルテばら撒くくらいなら戦争の歌使った方が楽ってだけで (2012-08-19 10:05:30)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年08月24日 23:18