新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
やらない夫はMMとして召喚されたようです wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
やらない夫はMMとして召喚されたようです wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
やらない夫はMMとして召喚されたようです wiki
トップページ
過去スレ一覧
/
全
/
最新
関連リンク
よくある質問と回答・ループする話題
やらない夫関連
やらない夫の住居
血統一覧
-
やらない夫の仲間
やらない夫の仲間
やらない夫
集
久遠
神武
アルテミス
クルル
まに子
ぶりぶりざえもん
シャンティ
玲瓏
ユカ
レミリア
永久
星の果ての仲間
/
2
/
3
好感度表
コミュ
仲間モンスター加入順
子供候補
データ
登場人物
モンスターマスター
モンスター図鑑
世界一覧
職業一覧
下級職
上級職
特技・呪文・特性・耐性一覧
指揮官命令一覧
称号一覧
アルバイト一覧
クエスト一覧
アイテム一覧
イベント一覧
その他
戦術指南
入門
/
状態
/
メモ
PT編成相談室
血統メモ
忘れていそうな事メモ
∈(・ω・)∋メモ
/
2
/
3
∈(・ω・)∋のエサ箱
シャンティちゃんの今日の夕食達 on 皿
わからなければ俺に聞け!(by神武)
シュロ君の真理の向こう側
プレイアデスのアイテム履歴メモ
プレイアデスの避難所メモ
用語集
出典一覧
/
2
/
3
名台詞投票
埋めネタ企画:裏話
/
2
ネタ帳
キル夫編
リンク
やらない夫はMMとして世界を巡るようです
やる夫がホムンクルスの主人になるようですWiki
やる夫と雪華綺晶のEREMENTAR GERAD
やるきらっ
時計
∈(・ω・)∋ ッター
ここを編集
オンライン(1h):
-
取得中です。
ここを編集
シャンティちゃんの今日の夕食達 on 皿log19
wiki内コメントlog置き場57
雑談log
それいいんじゃね
今のところ問題なのすばやさバフだけだし (2012-09-17 15:06:56)
そういえば天津吐息ですばやさだけは下げられるな (2012-09-17 15:03:16)
アルカナはテキストで発動タイミングが【そのターンの最初のダメージ】って限定されちゃってるから出来ないと考えた方がいいってことだろう
最近だむはテキスト通りに効果を発動させてるみたいだから、テキスト通りに処理すると不発になっちゃう
例のしっぷうづきだとアルカナみたいに明確なタイミングは書かれていないからね
面白い案だとは思ったんだがなぁ (2012-09-17 15:01:49)
昨日の説明はジョイフルでしっぷうづきをした場合は集の行動時にしっぷうづきを放つし、
騎乗でアルカナをした場合は玲瓏の行動後最初のダメージを無効化すると解釈したんだが違うのか? (2012-09-17 14:52:52)
アルカナはセットアップじゃないぞ
「ターンの最初に受けるダメージを0にし、HPを回復」だから発動タイミングは捜査できない
パリペがセットアップでフラグ立つけど実際に発動するのは指定した相手の行動時になるのと同じだ (2012-09-17 14:47:04)
せかいじゅのしずく
アルテミス:サイコブレイク>アルテマダンテ>効いたほうの呪文
玲瓏:カリキュレイト>アルテミス 騎獣使役 騎獣指令>アルカナフォース 滅びの爆裂疾風弾Ⅲ
シャンティ:S2機関Ⅰ かでんりゅうしほうⅣ
使い道のないカリキュレイトをつかいSⅡにてMP回復ver.テンションは使い道ないし必殺でいいんじゃないかと思う (2012-09-17 14:46:35)
そういう意図ね。これは失礼。早速活用するなぁ (2012-09-17 14:42:38)
HP満タンの状態でアルカナはもったいないから、玲瓏の行動時にアルカナをセットアップし、
その後のレリカリーフや赤い月の落下時にアルカナを発動させたいのよ (2012-09-17 14:31:45)
個人的にはシンエンは7T目に回すべきかと。代わりは他の鏖殺剣ならどれでも問題ないだろう
↓2 それ仮にやるなら玲瓏とシャンティの内容逆にしなきゃアルカナ発動せんぞ。レミリアと玲瓏の行動順的に (2012-09-17 14:26:52)
向こう回避+2があるし、シャンティのテンションは再臨用に残して必中付きのかでんりゅうしほうで攻めるってのはどうだろう? (2012-09-17 14:24:39)
3T目の話なんだが
せかいじゅのしずく
アルテミス:マジックバンク アルテマダンテ>効いたほうの呪文
玲瓏:騎獣使役 騎獣指令>アルカナフォース 天津吐息
シャンティ:神竜の吐息>滅びの爆裂疾風弾Ⅲ
みたいにすれば最初の2回攻撃を素のHPで受けて、月の落下1回目をアルカナで防ぎ2、3回目で倒れるような形に持ってこれないだろうか (2012-09-17 14:18:56)
結局2T目にシンエン撃つのか撃たないのか (2012-09-17 14:16:10)
どっちにしろBPTでターン経過したらどっかで救済と合わせてしつぼうは撃つだろう (2012-09-17 13:59:36)
↓5 そこは臨機応変だけど、今のとこ玲瓏が7T目までの持久戦に十分耐えうるだろうと考えられるから
レミリアのバフリセットの仕事は玲瓏で行けるって事だろう。2T目にシンエン切るなら話は違ってくるが (2012-09-17 13:47:22)
救済したターン終了時に追加行動してくる確信がある (2012-09-17 13:46:32)
あー避けなきゃ反撃無かったな トンチンカンなこと言っててスマン 少し黙る (2012-09-17 13:46:12)
ああ救済で確実に防げるって素晴らしい・・・ (2012-09-17 13:44:50)
攻撃回避が反射行動のトリガーだから回避切ってやらなきゃ期待も何もないぞ (2012-09-17 13:42:51)
救済使うターンはしつぼうすんじゃねーの? (2012-09-17 13:41:34)
救済使うターンにジョイフルで突っ込むからじゃなかったっけ>マグナム連打
それだけ殴られりゃ反射行動も少しは期待出来るだろし (2012-09-17 13:40:24)
というか今回ドリームオーラ封印で良いんじゃね (2012-09-17 13:39:57)
タイミングの問題はアザステなり武力介入で何とかなるが、
そんな努力をするくらいなら多少火力を落とした方がいいわな (2012-09-17 13:36:42)
割られるからレミリアの行動後に張って、カウンター防ぐんよ
次のターン割られるだろうけどな (2012-09-17 13:35:53)
ドリームオーラ張っても割られないか? (2012-09-17 13:33:46)
BPTに通常8連続攻撃飛んできたら洒落にならんから、ビームマグナムは封印じゃね
ドリームオーラ張るタイミングをレミリア以降神武以前に調節するしかない (2012-09-17 13:31:53)
消費60大弱点と消費80のどっちが強いかって話だな (2012-09-17 13:29:42)
あ、もちろんギラが大弱点ってことを考慮しての話ね。 (2012-09-17 12:32:41)
ところで、なんか確定した事実のように言ってる人がいるが。
系統を同じ格闘・射撃にしてもビームマグナム>バスタービームとは限らないよな? (2012-09-17 12:31:12)
しつぼうしなくていいなら、ファランクスしたり、高揚こうようのうたからUBWしたり出来るからだいぶ違うと思う (2012-09-17 10:42:24)
サイコブレイクで防御と精神の低い方を狙った、1.5倍の大弱点ギラグレイドが478
シャンティのアイマスのダメージが158と255。ブロリーより相当硬いと見た (2012-09-17 10:40:03)
威力上げる為にダブスペ撃つんじゃなくて
どっちを撃っていけばいいか威力比較する為に撃つんじゃないの (2012-09-17 10:36:58)
ギラグレよりリトルマダンテの方が火力出そうだが (2012-09-17 10:35:51)
ダブスペは次次ターンに打てばいい&ギラグレ(レミリアに478)をアルテマダンテした時のダメージ(717ぐらい)より、
鏖殺剣(UBWシンエンノヤミでブロリーに525)を気合ためで1.5倍したほうがダメージは高くなりそう&セガールや仲間思いでさらに伸びる可能性もある (2012-09-17 10:30:56)
↓5 日記やら弁当やらで8ターン目に倒れて死灰復燃を打てるように調整
9ターン目の赤いつきの落下に合わせて救済の女神を切れるようにする (2012-09-17 10:15:49)
はくようの追加効果あるし、無理にテンション消費するけともないと思うが
そのためにアルテミスのアクティブ使うくらいなら、ダブスペやアルテマダンテ使った方が早くね、とも思うし (2012-09-17 10:15:09)
魔王君臨したい理由って何かあったっけ?反撃警戒にしても次Tに雫予定だよね
あと気合ためで増えるダメージよりダブスペ使った方が総火力は高いと思うけど (2012-09-17 10:13:27)
こうようのうた>玲瓏 です (2012-09-17 10:07:11)
昂揚>玲瓏 精密>呪文>レミリア 血継>セガール
アルテミス:鴬語花舞>こうようのうた マジックバンク ギラグレイド
玲瓏:五行>火炎 占事略决>ギラ 魔王降臨 シンエンノヤミ
シャンティ:アストロンシェル
リトルマダンテとギラグレの威力調査は次のターンになってしまうが、破壊でテンションを使い切ってこうようの歌で気合ためを乗せてみるのはどうだろう (2012-09-17 10:06:43)
仮に7Tまで玲瓏が生きてて、シンエン切ってた場合は交代安定?
他に何かすることある? (2012-09-17 10:01:46)
2Tにシンエンしたい理由はあるけど、3Tにシンエンしたい理由が現時点で特に無いのよね
3T目以降にシンエンしたい状況がくるとも限らんから、使える時に使っとくべきかと (2012-09-17 09:58:25)
五行>火炎でれんごくは対策済み
レミリアストレッチのせいでれんぞく【8回】がATFを抜ける可能性を抑えるためのシンエンかと
理想は3T目のあかいつきの落下でシャンティが落ちる形を狙っていると思われる (2012-09-17 09:48:19)
その理屈だと、このターン(2T)じゃなくて、3Tにシンエンでよくね (2012-09-17 09:44:54)
煉獄×2で次Tシャンティが落ちるにしても、次々Tの先制ダメージが減るならシンエンする意味あるだろ
玲瓏だけになったら金剛大盾つかうから、玲瓏以外が生きてる時に使わないとシンエンを有効利用できる機会を逃がすと思う (2012-09-17 09:41:01)
ぶっちゃけ、>>8650のダメージ見る限りれんごく×2で、どの道シャンティ耐えられんと思う
とりあえず2Tでバフをリセットしたうえで一発はアルカナで潰すと想定した場合、
0(アルテミス)・380(玲瓏)・380(シャンティ)・560(不夜城)・380(アルテミス)・380(玲瓏)・380(シャンティ。ここで落ちる)・560(不夜城素通し)
のダメージ順になる。このダメージの計算だとシャンティが落ちる攻撃が自分への攻撃のときなので、
バフリセットしないでダメージがアップするとしても、一つ前の玲瓏をかばう際にシャンティが落ちて、シャンティへの攻撃がスカになるので
結果的に、バフをリセットしてもしなくても通るダメージに変わりがないということになる (2012-09-17 09:32:03)
セプテットは失望でも消せるのに玲瓏が7T目まで生存する前提でシンエン温存するのはどうかと思う
失望で消した方が全体のリソース有効活用できるよな (2012-09-17 09:26:57)
ここでバフ消すのは3T目にシャンティを耐えられるようにするためだよ。セプテットは救済+しつぼうで消せるし (2012-09-17 09:08:51)
ナギかゼッタイレイド?ナギの方が威力高いだろうが (2012-09-17 09:04:32)
どの道これからもガンガンバフ積んでくるだろうし、シンエンは3Tじゃなくていいと思うのよね
7Tでバフが最大になるから、6Tだとシンエンの意味はないけど (2012-09-17 09:02:38)
シンエンはまだやらんでいい。はくようがデバフじゃなくて素のステータスダウンっぽいから
今シンエン切ると、セプテットへの対抗手段がなくなる (2012-09-17 08:58:33)
ダブスペ切るならアルテミスに回避切っておきたいなぁ
反撃飛んできてもHPは大丈夫だろうが、バフが吸われて後の火力下がっちゃうから火力維持目的で (2012-09-17 08:52:02)
↓たくさん。MP気にして三段に草なぎ混ぜるぐらいなら
MP切れてから草なぎ使うつもりでフルスロットルでMP使っていったほうがいい
これならMP切れる前に倒しきれる可能性が出来る分だけお得 (2012-09-17 08:44:21)
昂揚>玲瓏 精密>呪文>レミリア 血継>セガール
アルテミス:ダブルスペル マジックバンク ギラグレイド リトルマダンテ
玲瓏:五行>火炎 占事略决>ギラ シンエンノヤミ
シャンティ:アストロンシェル
次はコレでほぼ確定だろうけど、7T目まで持ちそうならシンエンノヤミじゃなくてナギあたり使ったほうがいいかしら (2012-09-17 08:38:48)
その辺は柔軟にいきまっしょい。まだ1T目終わったばっかりだから幾らでも修正の必要が出るだろうし (2012-09-17 08:18:20)
6Tの大盾の時点でHP半分割ってたら間違えた世界が来るけど大丈夫かな
もう少し早めに使ってもいいんでない (2012-09-17 08:12:58)
3T雫、4T世界樹、5T時計、6T大盾、7T再起大盾シンエンとかでバフリセットまでいくのが理想かな (2012-09-17 07:55:50)
次のターンで悲しみを背負うようなことにならなけりゃ
大盾、再起大盾、時計、日記、弁当で玲瓏がバリバリ持久戦かませるから、そのあたりの心配はほぼ無用かと (2012-09-17 07:45:55)
救済は7T目に回したいんだよなぁ。理想は6T目までAを持たせて死に交代なんだが (2012-09-17 07:36:24)
レミリアに速度勝ちできる唯一の手段だし、時かけは抱え落ちした方がいいのかな (2012-09-17 07:35:05)
↓4 白陽の能力低下は素のステダウンっぽい。ラッキィがやられた時にデバフかかってなかったから (2012-09-17 07:12:50)
ごめん↓かばう貫通も (2012-09-17 06:27:10)
突破されないなら救済かかばうありゃファランクスできるのか、でもコツとかあってもジゴデインじゃ暴発しない?
2、3発なら平気かな (2012-09-17 06:25:10)
今回は烈火肉弾で大弱点突ける稀有な状況でダメ期待値かなり高いし
MP節約も兼ねて、BPT1ターン目は救済で反撃フォローしつつ命中かけてジョイフル烈火肉弾マグナム×4でよくね
後は普通に烈火肉弾マグナムで殴ってりゃ、跳弾で命中多少フォローしつつ反撃で落ちてくれんだろ多分 (2012-09-17 05:16:24)
はくようの能力低下でバフの打ち消しってできない気もするけどどうなんだろ (2012-09-17 04:31:41)
特性かばう無視がないからファランクスも十分選択肢に入るんだよな (2012-09-17 02:28:43)
MH3T目にジョイフルして、追撃いっぱい夢いっぱいとか考えてたのは俺だけだったのか (2012-09-17 02:26:19)
↓2 ギガドリルが烈火、スーパーアーマーによって実用的になっちゃったからねぇ。悪いことじゃないんだけども
ギガドリル分が無かったら離脱再臨でも多少はテンションを集に回せるからそこまで悪くなかったんだが
テンション使い切った方が恐らくはダメージ稼げるようになっちゃった現状、集との相性は悪くなったよね
落ちりゃあ問題無いんだが…… (2012-09-17 02:23:40)
そうか すんません (2012-09-17 02:08:57)
つーか離脱ばかりで紅蓮発動しないSMって本当にBPTに入れるアレはあるのだろうか (2012-09-17 02:06:40)
(多分消費MPよりもテンションを気にしてると思うんですよ) (2012-09-17 02:05:43)
足りなそうなら三段のどれかに草薙混ぜるか
八重垣中にでもウィッシュエナジーするか? その価値があるかは分からんが
でも実質神武の行動回数増やすのも優位ではあるよなー (2012-09-17 02:04:13)
フルスロットル状態でも普通に殴ってるだけだと神武に届かん、必殺切って神武よりちょい上回るくらいだったよーな>ブロリー戦 (2012-09-17 02:00:27)
今回は一応ほしのかけらがあるが使ってる暇あるかなぁ (2012-09-17 01:58:23)
ただでさえ、3段、必殺の紅蓮と銀河でMP320+150ぐらいとテンション9使うようになったしなぁ。 (2012-09-17 01:57:23)
今回のブロリー戦でもわかると思うが、フルスロット状態なら神武に負けないレベルでダメージ叩き出せるから、
正直ジョイフルは安定ではない。と言い切れると思うです (2012-09-17 01:53:44)
後MP辛い。 (2012-09-17 01:52:10)
神武がちゃんと落ちてくれるならな。戦果の象徴だけじゃ後後テンション足りないんだよ。 (2012-09-17 01:51:54)
今回に限ってはって神武と組むなら普通に安定戦術じゃね? (2012-09-17 01:50:33)
今回に限ってはジョイフル狙ってもいいと思う。
指揮官のリソースをAに7割は振るし、AじゃB程素の能力じゃ耐えられないから短期決戦になる (2012-09-17 01:49:20)
ジョイフル要るかね まあ野戦だしガンガンぶっ込むか (2012-09-17 01:37:55)
集は自力で命中率フォローできるし、絶対命中は神武ジョイフルじゃね? (2012-09-17 01:35:49)
確かにシンエンはくよう両方通ればすごく効率良いんだよな (2012-09-17 01:35:16)
後半使える指揮官命令ねーじゃん。もうAPTに全部つぎこもうよ。絶対命中だけは集に残しといてさ。 (2012-09-17 01:33:33)
全部はフォローできんからダイスの神に祈ろう。 (2012-09-17 01:29:04)
構わないと言えば構わないけど、命中のフォローどうすっぺ (2012-09-17 01:12:18)
とりあえず次ターンはシンエン打っておいて、7ターン目にテンション6はくよう打ったらいかんの? (2012-09-17 01:09:53)
玲瓏だと世界樹シャンティ、時計、大盾、再起大盾で4T稼げるからセプテットの能力上昇をシンエンでリセットできるかも
その後神武が吸われるけど (2012-09-17 01:05:28)
場合によりけり。レミリアが二回行動だから蘇生しても潰されるかもしれないし、本当に乙るときの状況次第 (2012-09-17 00:48:58)
さすがにそんな未来しったこっちゃねーよなので3T目に考えよう
多分玲瓏に移すのがいいと思うが。 (2012-09-17 00:47:14)
そういえば、3T目にシャンティ乙の場合雷光虫使うんだっけ。 (2012-09-17 00:46:34)
かばわれてる時は玲瓏の回避率とか関係なく、シャンティに命中するからな
シャンティがかばってないときに日記が好ましい
玲瓏一人のときは大盾とか使いたいし、そういう意味でも命令枠使わない日記はありがたい (2012-09-17 00:37:24)
どっちでも。シャンティ存命中にやるなら絶対命中、玲瓏単騎のときにやるなら日記だとは思うけど (2012-09-17 00:33:20)
常に最速って性質悪すぎるだろう…。 (2012-09-17 00:32:40)
絶対命中と併用ってこと?それとも日記? (2012-09-17 00:27:43)
個人的にシンエンに必中が欲しいかな (2012-09-17 00:20:31)
死に際に打つならテンション6はくようでいいんじゃね? (2012-09-17 00:18:10)
3T目のシャンティの生存率上げる為にシンエン撃つんじゃなかったっけ
でも確かにバフ乗った後半に撃ちたい (2012-09-17 00:16:29)
このターンシンエン要るか?もうちょいバフ乗ってから全部崩したいが (2012-09-17 00:11:08)
シンエンはもう少しバフのってからでもいいんでね?もうこの際死に際でも。 (2012-09-17 00:10:19)
えーとこのターンは五行>火炎 占事>ギラ シンエンで
次のターンきせきのみず>シャンティかしずくってことで良いのかな (2012-09-17 00:07:19)
基本的に回避率上がってるから、ナガレボシに乗せて1撃も外さないようにすべきかね
防御に関しちゃ避けられたらラッキー程度で そも8回攻撃だとどれぐらい避けられるか分からんしな (2012-09-17 00:04:06)
単体攻撃ならシャンティの負担が小さくなるしグングニル上等じゃないか? (2012-09-17 00:02:24)
五行使うと必中を誘発してしまうという考えもないではない。 (2012-09-16 23:59:05)
どの道レミリアにグングニルがあるから、日記の使い道は必中目的がいいんでないかな (2012-09-16 23:53:49)
できるなら相手にバフかかるのを少しでも遅らせたくない?
あーでも、この次のTアルテミス丸裸になるな。となると次まで持たせたほうがいいのか。 (2012-09-16 23:44:29)
姫君もライプロもあってマジシまでかかってるのに日記まで切る必要あるかね? (2012-09-16 23:42:02)
昂揚>アルテミス 精密>呪文>レミリア 血継>セガール
アルテミス:ダブルスペル マジックバンク ギラグレイド リトルマダンテ
玲瓏:日記>アルテミス 占事略决>ギラ ナギ
シャンティ:アストロンシェル
テンション維持はしたいー。 (2012-09-16 23:35:55)
つーかせっかく出来たんだし、その程度なら馬鹿に聞いてこいよ (2012-09-16 20:08:36)
される (2012-09-16 20:08:06)
間違えたシャンティにもだ (2012-09-16 20:00:56)
系統半減>玲瓏の場合一心同体で玲瓏にも耐性適用されるっけ?
今回意味あるかは知らんが (2012-09-16 20:00:41)
この中だとグングニル以外に有効な回避がマシかなぁ (2012-09-16 18:12:16)
勘違いしてたわ (2012-09-16 18:09:45)
今回は系統半減はないんだな、これが (2012-09-16 18:09:03)
系統半減持ってるのはアルテミスだが (2012-09-16 18:08:50)
鉄壁、大盾、命中、系統半減(魔王)かしら (2012-09-16 18:06:57)
回避:グングニルがくると当たる
介入:相手が最速行動なので生かしにくい
堅牢・強固:今回はあまり意味が無い
突破:セプテットの時に能力上昇無視できるくらい?
属性無効:相手の使ってくる技を読まなければいけない
こんな感じか (2012-09-16 18:03:38)
相手に突破や貫通が無いってこんなにも安心できることなんだね・・・ (2012-09-16 17:58:58)
APTで玲瓏単騎になったらシャンティに葉っぱ使う前に大盾使うべ
多分この機会逃すと逆用されるタイミングしかない (2012-09-16 17:58:06)
ソーマや金剛豆腐、精霊玉も一応使える (2012-09-16 17:53:52)
再起忘れてた、まあ他のリソースと合わせるかもしれないけど (2012-09-16 17:52:58)
ない夫の手番で切れるリソースは鉄壁・大盾・命中・回避?
せかいじゅのは・しずく・弁当2個・ほしのかけら、で9T分か? (2012-09-16 17:50:14)
大盾や鉄壁は早めに使った方がいいかもしれん。間違えた世界があるし (2012-09-16 17:38:50)
絶対命中は確定じゃね (2012-09-16 17:38:24)
命令は大盾と鉄壁は切るとしてあと何切ろう (2012-09-16 17:25:31)
即シャンティを生き返らせる必要はないことに注意
レミリアの攻撃技は大体範囲技だから、三体揃えていると被ダメージの総計が増加する (2012-09-16 17:24:04)
世界樹の雫や葉、ザオリク練成、命令で6ターン凌いで
7ターン目以降にしつぼう、救済剣製、HMが途中までの流れになるのかな (2012-09-16 17:15:52)
先のこと考えればしつぼう一択だろ。その一撃で殺せるんでもなければ (2012-09-16 15:13:38)
セプテットのターンはバフを消すか、あるいはひかりのつるぎで逆用するかだろうな (2012-09-16 15:10:30)
あかいつきが落ちるターンに合わせられりゃ一番良いんだろうけど、まあそう上手くはいかんだろうなあ (2012-09-16 14:55:40)
これセプテットやられたら救済張ってしつぼうのうただな (2012-09-16 14:54:25)
ギラグレとリトルマダンテの威力比較もしておきたいし、
単純にアルテマダンテ(×2,25)よりもダブルスペル(×1,5×2)の方が強そう (2012-09-16 14:19:27)
守備・精神が高くて反撃で回復できる相手だから単発高火力で攻めたほうが良いだろうけど
リトルマダンテとギラグレのどちらが威力出るか確認しておくのも重要だと思うよ
ギラグレの方が威力でるなら、それ以降はアルテマ・ギラグレにすれば良いんだから (2012-09-16 14:18:42)
アルテマ リトルの方がダブスペより威力が高いってことはあるかなぁ? (2012-09-16 14:14:25)
耐える耐えないってより、反撃来た場合吸血姫でどんだけ回復されるかが気になるかなあ (2012-09-16 14:07:10)
んじゃそうする
昂揚>玲瓏 精密>呪文>レミリア 血継>セガール
アルテミス:ダブルスペル マジックバンク ギラグレイド リトルマダンテ
玲瓏:五行>火炎 占事略决>ギラ シンエンノヤミ
シャンティ:アストロンシェル
(2012-09-16 13:42:09)
↓5 騎英の手綱のバフや汎用防御耐性(一心同体)も考えると、物理ダメージを半減ぐらいしててもおかしくはないな (2012-09-16 13:38:19)
愚神礼賛とデーモンロードで反撃されるのを恐れて魔法攻撃の回数減らしたいんだろうけど
HP最大でマジシとライフプロテクタで耐えるだろうし、次Tくらいで雫つかうだろうから攻撃した方が良いよ (2012-09-16 13:37:31)
強制的に弱点扱いになってカウンターが面倒だからじゃね? その心配するなら占事略决でギラ属性にすんのもどうかとおもうけど (2012-09-16 13:35:15)
その理由を簡潔に述べよ(配点:30) (2012-09-16 13:33:09)
昂揚>玲瓏 精密>呪文>レミリア 血継>セガール
アルテミス:アルテマダンテ マジックバンク リトルマダンテ
玲瓏:五行>火炎 占事略决>ギラ シンエンノヤミ
シャンティ:アストロンシェル
呪文は単発にして多く使いたくない (2012-09-16 13:32:35)
メガガード、防御バフ1、孤人要塞(テンション3)、スライムボディ、暴風の鎧(風翔龍の防護) (2012-09-16 13:30:14)
孤人要塞がテンション1につき3%くらいだっけ (2012-09-16 13:24:24)
確か鎧は2~3割位軽減してたな (2012-09-16 13:16:47)
暴風の鎧の軽減率は結構馬鹿にならんぞ。一発200越えてもおかしくない (2012-09-16 12:39:48)
防御S-・スライムボディ・暴風の鎧で100以下に抑えられるんだし、玲瓏だと一発150前後かな (2012-09-16 12:32:17)
まあ無理だろ。出来たら実質3PT持てることになっちまう (2012-09-16 12:31:13)
さすがに無理だと思う (2012-09-16 12:26:42)
ソーマって別PTのHP・MPも回復するのかな (2012-09-16 12:25:17)
弁当使わなきゃもったいないし、使うとしたら2ターンぐらい先かな? (2012-09-16 12:15:59)
そっか煉獄二回なら問題ないし、連続八回なら極発動するタイミングも多いから残るか、すまそ (2012-09-16 12:14:59)
玲瓏は弁当も使えるしね (2012-09-16 12:13:05)
3ターン目の状況次第では雫使ってもいいと思う (2012-09-16 12:12:51)
死なない程度に全体が削れた方が雫を有効活用できるしね (2012-09-16 12:12:00)
アルテミス:防御SS-・ライフプロテクタ
玲瓏:防御AAA+・第二形態
魔王技なら耐えられると思う。通常攻撃×3が全部玲瓏に飛んできたら落ちるかもしれないけど、極もあるしいけるだろう (2012-09-16 12:07:45)
玲瓏にくるなら第二形態までいってくれるし、アルテミスはマジシあるから耐えられる、と思いたい (2012-09-16 12:07:19)
防御策なしでいいのか?
シャンティがアストロンしたら後ろにダメ結構くると思うが (2012-09-16 12:04:39)
確かにリトルマダンテとギラグレの威力を比較しといた方がいいか。それでいいんじゃないかな (2012-09-16 11:54:35)
昂揚>玲瓏 精密>呪文>レミリア 血継>セガール
アルテミス:ダブルスペル マジックバンク ギラグレイド リトルマダンテ
玲瓏:五行>火炎 占事略决>ギラ シンエンノヤミ
シャンティ:アストロンシェル
まとめるとこんな感じでいいのかな? (2012-09-16 11:51:12)
2T目のナギをシンエンノヤミにすれば3T目シャンティが生き残る可能性が上がる? (2012-09-16 11:40:16)
そもそもの狙えるタイミングがもう無かったわ。忘れることにしよう…… (2012-09-16 11:22:33)
決起分のバフ持ってかれてレミリアストレッチもあるし、防げるかどうか微妙だけどな。スライムボディも使う暇無いし (2012-09-16 11:16:14)
昨日は幼きデーモンロードすげー怖がってたんだけどさ
シャンティ生きてて、ATF活用出来る間はむしろ積極的に反撃狙わせた方がダメージ稼げるんじゃね?カウンターグロウ的に (2012-09-16 11:10:48)
セガール強化の内容によっては騎獣使役より殴っていった方が良いかも (2012-09-16 11:04:20)
MPの影響そんなに大きくないってアルテミス生まれて間もないくらいに言ってたからそんなに火力落ちないと思う
というか、3T目指揮官命令切るならAS切れん (2012-09-16 10:51:38)
やるなら3T目もマジックバンクか。リトルマダンテの威力がどれくらい下がるんだろうか (2012-09-16 10:47:21)
できる (2012-09-16 10:46:26)
系統半減>魔王ってできるんだっけ? (2012-09-16 10:45:50)
確かに、3T目にすればあかいつきの落下も耐えてくれる目が出てくるしな (2012-09-16 10:31:16)
よく考えて見たんだけどその案は2T目五行>火炎した後の3T目のが良い感じじゃないか?
2T目だと素の2回行動分は耐えられるがレリカ煉獄分はスゲー微妙な線だけど
2T目玲瓏が五行>火炎で煉獄封じたら3T目の火力は落ちるからシャンティの生存の芽が出てくる
彗星が何とも言えないが、半減してる3T目に限れば恐らくは大丈夫だろうと思う
アストロンMP分を残す云々はどうでもよくなるけど (2012-09-16 10:25:16)
半減しても、れんごく×2で2000近く持ってかれることを忘れてはいけない (2012-09-16 10:01:22)
通常攻撃通らないの分かってるんだから煉獄2発飛んできてシャンティ終わりだろうその案だと (2012-09-16 09:28:18)
↓ 血継>セガールはいらないな (2012-09-16 09:18:35)
きせきの水>シャンティ 精密>呪文>レミリア 血継>セガール
アルテミス:指揮官命令:系統半減>魔王>シャンティ
玲瓏:騎獣使役 騎獣指令>S2機関Ⅰ フィンブルブレス
シャンティ:アルカナフォース 風雪之吐息
シャンティのMPを次ターンアストロンが使えるレベルに回復させつつ祖龍の怒りを狙う案
ただし、レリカリーフで連続8回が来ると瓦解する (2012-09-16 09:10:12)
昂揚>玲瓏 精密>呪文>レミリア 血継>セガール
アルテミス 鴬語花舞 マジックバンク メドローア+ テンション開放 こうよう>玲瓏
玲瓏 占事略决>ギラ ナギ
シャンティ アストロン
次ターン 光符アマテラスとシャンティ再臨でテンション6 真理エンカレスターソウル
魔王降臨 塵殺剣 マテマス をねらう 次々ターンでエンシェント
素人考えですまん
(2012-09-16 03:49:12)
ああ、反撃にもれんぞく【8回】乗るのかなんか勘違いしてた (2012-09-16 01:42:31)
無効化されたらはっきり分かったっけ
低確率反撃だから結局無効化されたか判断つかないってことになる気も (2012-09-16 01:18:03)
反撃特性消せるかどうかに尽きるな (2012-09-16 01:15:07)
しゅ……しゅびりょくの上昇を無視するとか…… (2012-09-16 01:14:12)
「被ダメ時特性」で反撃を破壊出来るかどうかか
ついでに完全行動抜けるかどうか (2012-09-16 01:12:44)
正直今のところ破壊使う必要なくね (2012-09-16 01:07:04)
玲瓏に高揚打っておけば、次のターンない夫が高揚しなくても破壊打てるからそっちにしたいな (2012-09-16 01:03:39)
斬撃関連(エビルブレイクみたいに追撃でドルマ乗る)とか
竜闘気強化とか第二形態関連だと思ってた>セガール (2012-09-16 00:49:14)
自己強化でそれ関係するってまず無いと思う
というかもしそうならどんなのになるか想像がつかないというか (2012-09-16 00:46:39)
セガール血継が英雄の騎士関連である可能性(脳内妄想)を加味して玲瓏に使いたい (2012-09-16 00:39:01)
昂揚>アルテミス 精密>呪文>レミリア 血継>セガール
アルテミス:ダブルスペル マジックバンク リトルマダンテ ギラグレイド
玲瓏:五行>火炎 占事略决>ギラ ナギ
ダブスペ温存する必要ないと思う、後九尾のためにアルテミス昂揚 (2012-09-16 00:37:25)
あ、そうだった。失礼
解析したときはキッチリ把握してたというのに (2012-09-16 00:36:33)
ライフプロテクタもあるし、昂揚>玲瓏でいいんでないかな (2012-09-16 00:36:26)
姫君期待で回避やめとく?
少なくとも玲瓏に回せば竜闘気とフェニックスウイングと極あるし
カイザーフェニックスでも持ってない限り大丈夫なは (2012-09-16 00:35:50)
[>全知の欠片 / 使用にテンションが必要な呪文・特技・特性の制限を無視する。
グングニルにテンションは必要ないよ (2012-09-16 00:35:15)
>全知の欠片 / 使用にテンションが必要な呪文・特技・特性の制限を無視する。
テンションなんて関係なかった (2012-09-16 00:35:12)
投下始まってるのにこっちでする意味わかんないんだよね。あっちだとつっこみも多くはいるだろうし
いや参加してた俺もアレだけどさ。 (2012-09-16 00:34:39)
皿にはゾロの邪魔にならないで議論できるという重要な利点があってな (2012-09-16 00:34:24)
突然の安価が怖くてスレに書き込めない人の集いだから (2012-09-16 00:34:07)
あっちだと安価がこえーんだよ (2012-09-16 00:34:01)
必中は7T目まで心配しなくていいんじゃないかな
レミリアのテンション上げる手段は見えてる分じゃセプテットしかない (2012-09-16 00:33:56)
いや、何のための皿だよ (2012-09-16 00:33:33)
つーかさー、あっちで議論しよーよー (2012-09-16 00:32:43)
アルテミスは姫君とライフプロテクタで何とかならないかな (2012-09-16 00:32:37)
いいと思う。必中が怖いくらいか (2012-09-16 00:32:13)
回避>アルテミス 精密>呪文>レミリア 血継>セガール
アルテミス:アルテマダンテ マジックバンク リトルマダンテ
玲瓏:五行>火炎 占事略决>ギラ ナギ
シャンティ:アストロンシェル
五行火炎は賛成、突破手段ないし (2012-09-16 00:31:09)
回避>アルテミス 精密>呪文>レミリア 血継>セガール
アルテミス:アルテマダンテ マジックバンク メドローア
玲瓏:占事略决>ギラ ナギ
シャンティ:アストロンシェル (2012-09-16 00:30:47)
系統半減はアルテミスの分ね (2012-09-16 00:30:12)
昂揚>玲瓏 精密>呪文>レミリア 血継>セガール
アルテミス:アルテマダンテ マジックバンク リトルマダンテ
玲瓏:占事略决>ギラ ナギ
シャンティ:アストロンシェル
回復よりかは殴るかなぁ? (2012-09-16 00:29:41)
煉獄結構ダメでかかったし五行で火炎にしておかねぇ?
煉獄以外は追撃入らないからダメは抑えれるはず (2012-09-16 00:29:14)
魔王降臨は次のターンでいいんじゃね。正直アルテミス丸裸って嫌だ。 (2012-09-16 00:29:02)
リトルマダンテの減衰率がどんなもんかわからんからなあ (2012-09-16 00:28:47)
系統半減ときせきのみず一緒に使えないんや (2012-09-16 00:28:05)
まあ、魔王降臨やって実際に処理見てみるのが手っ取り早いな
ダメでも低確率でカウンター食らうだけだ (2012-09-16 00:27:07)
いっそ奇跡の水と系統半減でシャンティに耐えてもらうとか・・・ (2012-09-16 00:26:59)
昂揚>玲瓏 精密>呪文>レミリア 血継>セガール
アルテミス:アルテマダンテ マジックバンク リザイア
玲瓏:魔王降臨 占事略决>ギラ ナギ
シャンティ:アストロンシェル
鏖殺剣使って殴り。ダメージ入るだろうからリザイアで多少なりとも回復を (2012-09-16 00:26:04)
リセットじゃなくダメージ時に無視したってことじゃね (2012-09-16 00:25:50)
スマン第二形態になるよなって言いたかったんだ
そういえば蹂躙で動けるんだったな (2012-09-16 00:24:53)
どっちにしろ特性破壊できるとは断言できねーな (2012-09-16 00:24:47)
バフのリセットはシンエンの効果だよ (2012-09-16 00:24:08)
蹂躙走破と第二形態でさすがに耐えるだろ (2012-09-16 00:23:50)
アストロンすると玲瓏行動前に落ちるよな (2012-09-16 00:23:18)
鏖殺剣でガンガン行った方がいいんじゃね (2012-09-16 00:23:09)
妙に硬いし、鏖殺剣で殴ったほうがダメージが伸びそうな気がする (2012-09-16 00:22:45)
みのまもりとバフじゃね (2012-09-16 00:22:42)
ぶっちゃけ、発動はしたけど明確に何か特性を破壊したとはアナウンスされてない>対ブロリーでの破壊さん (2012-09-16 00:21:52)
昂揚>玲瓏 精密>呪文>レミリア 血継>セガール
アルテミス:アルテマダンテ マジックバンク リザイア
玲瓏:魔王降臨 占事略决>ギラ りゅうせい
シャンティ:アストロンシェル
こうかね (2012-09-16 00:21:35)
何のためのマジックバンクだ (2012-09-16 00:20:48)
マジックバンク (2012-09-16 00:20:23)
緊急事態
シャンティMP無くてアストロン出来ない (2012-09-16 00:19:50)
玲瓏のテンションが玲瓏が落ちた際にアルテミスにって話でな
たぶんないだろうけど (2012-09-16 00:19:34)
軽減特性がないのはHP吸収で補うんだろうけど、
特性耐性無視もないな どっかで五行で火炎無効つけるか?
一番痛そうなのれんごくっぽいし (2012-09-16 00:18:47)
シャンティは再臨補助の???あるしアルテミスには流れないんじゃねぇかなぁ (2012-09-16 00:13:36)
ブロリーにやってたやんw >破壊 (2012-09-16 00:13:07)
テンションの使い道他にないから別にいいんじゃね(まあ、再臨でアルテミスに流れるかもしれないけど) (2012-09-16 00:12:26)
まぁセガールの血継に合わせたいってのがあるけど
次T~系だろうからな (2012-09-16 00:11:47)
破壊が効くか試しに魔王降臨してみない?
そんな余裕はないか (2012-09-16 00:10:24)
どうせレミリアの素早さはすぐ上がるから火力上げたほうがいい気がする (2012-09-16 00:03:53)
無理 (2012-09-16 00:02:23)
できない (2012-09-16 00:02:09)
領域と暴風域って共存できるんだっけ? (2012-09-16 00:01:40)
領域張らないとドルマでデバフできないぞ (2012-09-16 00:00:31)
昂揚>アルテミス 精密>呪文>レミリア 血継>セガール
アルテミス:ク・リトル・リトルx>すばやさ サイコブレイク リトルマダンテ
玲瓏: 占事略決>ドルマ りゅうせい
シャンティ:アストロンシェル
すばやさバフは消しておいた方がシャンティ仕事出来そうなのでク・リトルでバフ消すお仕事
占事略決のドルマりゅうせいはデバフ用だけど、鏖殺剣でガンガン行った方がいいかもしれんがどうだろう (2012-09-15 23:58:35)
自分だけが無視してるわけじゃなくて、後続の連中にも影響があるから一時的な特性消去なんだろうね (2012-09-15 23:56:53)
完全行動にひっかかりそうだね (2012-09-15 23:56:34)
破壊できないかもしれないな。特性消去に引っかかる可能性がある (2012-09-15 23:56:05)
素で突破・貫通持った技が無いから、救済さんが輝く予感 (2012-09-15 23:54:08)
デーモンロード低確率だからあまり気にしなくていいと思う (2012-09-15 23:53:21)
特性消去耐性があるけど、破壊で擬似突破はできても無効化ってできるの? (2012-09-15 23:52:26)
適正きってもいいけどね (2012-09-15 23:50:23)
昂揚>玲瓏 精密>呪文>レミリア 血継>セガール
アルテミス:ダブルスペル サイコブレイク リトルマダンテ ギラグレイド
玲瓏:魔王降臨 占事略决>ギラ りゅうせい
シャンティ:アストロンシェル
こんなん? (2012-09-15 23:49:04)
破壊に合わせて弱点つくしかないな (2012-09-15 23:48:26)
破壊したターンならダブスペ撃てるんじゃね (2012-09-15 23:45:18)
これ、ドリームオーラで通常攻撃シャットできるようにした上でアルテミスがガツガツ攻撃するのが正解か (2012-09-15 23:45:13)
アルテミスで攻撃したらガンガン反撃飛んでくるからダブスペは切りにくいなぁ
極力補助に回すか、一発ドカンと行くかにした方がよさそう (2012-09-15 23:43:51)
やっぱ、弱点フォロー特性持ってたか (2012-09-15 23:41:47)
シャンティがいるうちに、破壊で耐性とかぶっ壊して3人攻撃したいな (2012-09-15 23:39:49)
エンシェント狙えるかね (2012-09-15 23:38:56)
シャンティは騎手に移す特性あるから温存、アルテミスも極力溜めてエンシェント狙いたい (2012-09-15 23:36:54)
昂揚>玲瓏にしないか? (2012-09-15 23:36:05)
シャンティとアルテミスのテンションはどうするかねぇ
極力使わずに玲瓏に集めるか、シャンティがブッパするか、アルテミスのエンシェントに使うか (2012-09-15 23:35:34)
考えたんだけどアルテミAで残り一人落ちるターンに
敵Bにヒーロー血継って有効的かな うまくいけばだが (2012-09-15 23:35:21)
五行でテンション使うのは待とう。玲瓏の固有血継を早期に使うのが、このパーティーの強みの一つだし (2012-09-15 23:34:08)
昂揚>アルテミス 精密>耐性>レミリア 血継>セガール
アルテミス:ダブルスペル サイコブレイク リトルマダンテ ギラグレイド
玲瓏:五行変化>ドルマ 占事略决>ギラ りゅうせい
シャンティ:アストロンシェル
2手目の叩き台置いとこう。たぶん無駄になると思うけど (2012-09-15 23:31:46)
隊列で悩んでおりましたので (2012-09-15 23:30:37)
初手案考えてなかったな (2012-09-15 23:25:12)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「シャンティちゃんの今日の夕食達 on 皿log19」をウィキ内検索
最終更新:2012年09月18日 00:12