シャンティちゃんの今日の夕食達 on 皿log21

wiki内コメントlog置き場59

雑談log

  • ギガフォルドでバフ消されそうだし、アリスかな。状態安定でもいいけど、3ターンで決めきれるか不安 (2012-10-05 13:29:06)
  • アフェクション- 消費120 / そのターン、敵一体が最初に与えるダメージを0にする。1/戦【セ】 (2012-10-05 13:27:48)
  • リュウだと肉弾+多段だからそんなでもないが (2012-10-05 13:25:23)
  • 回避>アルテミス 精密>特性>ルカちゃん
    アルテミス:真理 マジシ デアボ
    玲瓏:五行>火炎 臥龍>特性>コロちゃん ナガレボシ
    シャンティ:アストロン
    じゃあこれで良さそうかね。だいたい初手と編成は決まったし命令と王の力も議論しない?
    自分はユカで状態安定派だけど、アリスで精神超越派もいるよね (2012-10-05 13:24:34)
  • S予選のリュウみたいなワントップには超効果的だからなー・・・やらない夫相手だからこそ許されるレベルじゃないかと (2012-10-05 13:23:55)
  • そう考えるとやっぱアフェクションのために世界石食わせる価値はあったんじゃなかろうか (2012-10-05 13:13:25)
  • プロテクションを完璧に対策出来るのは今までの全データ含めて鏖殺剣だけだからなー。恐ろしい特性である
    隊列補正はシャッコウ使わん限り気にしなくていいでしょ。ラギュちゃん相手は後ろが居る限り必中なんだし (2012-10-05 13:11:47)
  • 「自分が受けるダメージを0にする」は抜けるけど、「相手の与えるダメージを0にする」は抜けないよ (2012-10-05 13:08:27)
  • プロテクションは特性なのに特性無視のメドロで抜けないのか
    失礼、知らなかった (2012-10-05 13:07:44)
  • ナガレボシだと破壊する能力が発動しない限りは隊列補正に引っかかるんだよね (2012-10-05 13:06:55)
  • メドローアでもプロテクションは抜けんぞ (2012-10-05 13:04:48)
  • 初手イナビカリの必中する理由は思いつかないし、総ダメージ的にナガレボシの方が良さげ
    メドロ600くらいとナガレボシ200×6くらいで合計2000未満と仮定したら
    次手玲瓏がラギュ行動前に仕留められる(初手ナガレボシ以外だとカリキュレ系併用しないとラギュ行動前に落とせない) (2012-10-05 13:03:34)
  • 回避は賛成だけどデアボよりメドロでメガ盾を確実に早期排除した方が良いと思う
    細かいけど玲瓏のAS打消し警戒で精密と臥龍の対象を入れ替えた。アスクピレオス警戒で占事>吹雪けすのも賛成

    回避>アルテミス 精密>特性>ルカちゃん
    アルテミス:真理 マジシ メドロ>ラギュちゃん
    玲瓏:五行>火炎 臥龍>特性>コロちゃん イナビカリ
    シャンティ:アストロン (2012-10-05 12:51:28)
  • 絶対回避>アルテミス 精密>特性>コロちゃん
    アルテミス:真理 マジシ デアボ
    玲瓏:五行変化>火炎 臥龍>特性>ルカちゃん イナビカリ
    シャンティ:アストロン
    こうかな?しかし必中は残しておきたい気もする (2012-10-05 12:42:29)
  • その場合、魔王降臨使わないことになるからガン攻めはしない方がいいな (2012-10-05 12:29:59)
  • 絶対回避でいいんじゃね?日記温存すれば五行>火炎も使えるし (2012-10-05 12:27:07)
  • 下4 コロちゃんの蘇生は消費450でキツいし、必殺だからテンション的に無理だと思う
    しかし違法封縛で日記が消されたらアルテミス出落ちるリスクは対策すべきかも (2012-10-05 12:24:57)
  • ギガだしアナブラの特性的に耐性無いの見えてるからね
    PT編成の自由度が遊戯同様一切無い分あれぐらいシナジーしてるんだろうなー… (2012-10-05 12:24:17)
  • アルちゃん相手に裏御三家→御三家はパリペでド安定。
    ルカちゃん達に御三家→裏御三家やると死ねる (2012-10-05 12:12:04)
  • 裏御三家出して相手がギガ一体とかなら、御三家に交代してパリペなりで行動自体を潰せるからいいんだけどね
    下手すると貫通+特性無視+ギガれんぞく+最速で誰かが出落ちする (2012-10-05 12:08:29)
  • 今までの初手案をまとめるとこうだね。久遠先出ししたいなら安価案を書いてみたら?
    個人的には日記>アルテミスが違法封縛で打ち消されてデオチるのが怖いから
    初手で魔王君臨してまでギュラ倒そうとせずに、回避デアボ案でも良い気がする
    急いでギュラ倒してもコロナが蘇生するから、デアボでコロナを削っておくのも悪くないと思った

    ・ルカちゃん達が先発だった場合
    昂揚>玲瓏 精密>特性>コロちゃん
    アルテミス:真理 マジシ マヒャデドス
    玲瓏:日記>アルテミス 臥龍>特性>ルカちゃん 占事>吹雪 魔王君臨>ナガレボシ
    シャンティ:アストロン

    ・アルちゃんが先発だった場合
    総員交代 精密>特性or耐性>アルちゃん(代表)
    ファストバースト:オーブ使用メギン
    集:咆哮>エンジェル パリペ>アルちゃん
    神武:固有全部 肉弾 烈火 ラジカル ドリル 朱雀 追撃>アルちゃん
    久遠:ミュージカル こわく ほしのうた (2012-10-05 12:07:35)
  • 自分だけ指揮官命令使えないって、MM戦だとキツいディスアドバンテージだよな (2012-10-05 12:02:25)
  • 交代すると、指揮官命令使えなくなることを忘れない方がよろしいかと (2012-10-05 11:56:42)
  • AB両方に魔眼あるのを考えると久遠先出して妨害>相手交代して更に耐性消してくるならこっちも交代して五行変化
    …とやりたいかなあ (2012-10-05 11:43:30)
  • 多分シャンティと騎乗の当番回だからそっち方面覚醒するかねえ
    とりあえず先出し裏御三家で敵リーダーPTならそのまま、
    単騎ならパリペ使いつつ交代の方針でOK? (2012-10-05 11:39:28)
  • EX化してターン開始時発動になっている可能性が微レ存 (2012-10-05 11:04:05)
  • ミラちゃんの時点での魔眼は戦闘開始時自動発動だったから、
    おそらく緋色の魔眼が発動する頃には、逆にあっちは妨害できなくなってる (2012-10-05 10:22:01)
  • 逆に緋色の魔眼発動したのを竜王の魔眼に潰された場合は玲瓏の魔眼開放してOKってことなのかな? (2012-10-05 10:18:52)
  • よし、シャンティの目をえぐろう(提案 (2012-10-05 09:39:59)
  • 一方的に消されるとかではない。格上の魔眼は妨害できないだけ
    魔眼+の効果発動→緋色の魔眼では妨害できず→緋色の魔眼が邪魔で石化の魔眼の解放無理
    という処理 (2012-10-05 09:38:08)
  • いや、これは恐らく向こうの魔眼だけ一方的に発動して
    こっちの石化の魔眼発動しようとすると、そっちは緋色が邪魔するパターンだと思う (2012-10-05 09:37:20)
  • まあ潰されたら潰されたで早い内から石化の魔眼開放できると思えば (2012-10-05 09:30:47)
  • +が存在しない魔眼は+ありの魔眼に一方的に消されるんだったか? (2012-10-05 09:29:05)
  • しかし今回も産廃なんだろうな緋色の魔眼 (2012-10-05 09:27:00)
  • ああ、魔王降臨使うのか。アストロンで固めてる内に五行>火炎使っときたいけど (2012-10-05 09:23:17)
  • プロテクション読みならデドスじゃなくデアボだな (2012-10-05 09:22:02)
  • 今までの流れを読んだ上での代案。確かに初手アルテミス>プロテクションはしない理由が思いつかない

    昂揚>玲瓏 精密>特性>コロちゃん
    アルテミス:真理 マジシ マヒャデドス
    玲瓏:日記>アルテミス 臥龍>特性>ルカちゃん 占事>吹雪 魔王君臨>ナガレボシ
    シャンティ:アストロン (2012-10-05 09:20:59)
  • そっかー・・・(´・ω・`)
    まぁギガ相手で戦力的にはアタッカー内でドベだし切り捨てられても仕方ないか (2012-10-05 09:19:40)
  • 複数相手か単体相手かで、神武を単体に回した方が効率よさそうだし
    魔王降臨で向こうの盾の特性だのぶち抜きたいからじゃね
    そのためのテンション供給源にアルテミス欲しいし (2012-10-05 09:16:13)
  • 神武の1Tよりも全体での相性を優先したんだろ
    究極は敵メガ盾と好相性だし、烈火習得したSMはギガ騎手メガ盾PTより単体ギガPTの方が相性良いって考えかと (2012-10-05 09:15:38)
  • 集久遠・神武 … 久遠と神武が1T毎に交代で止まる
    アルテミス・玲シャン … シャンティが1T止まるorシャンティが倒れたあとで玲瓏が1T止まる

    集久遠・アルテミス … 2Tに一度久遠が止まる
    神武・玲シャン … シャンティが倒れるまではシャンティor神武が1T止まる、倒れた後は玲瓏か神武が1T止まる

    で、神武はルカちゃん側に入れた方がトータル1T得な気がするんだけど今回ってなんで表裏御三家編成なん? (2012-10-05 09:07:13)
  • 第一形態のナガレボシで確殺できる程度の耐久だったらいいなあ。無理だろうけど (2012-10-05 08:10:26)
  • や、プロテクション>アルテミス>ラギュちゃんをやられるとデドスだと被害0にされちゃうから、それを警戒してのかばう貫通のデアボな訳で
    玲瓏のイナビカリはナガレボシを何となく温存した方がいいかなって思っただけなのが理由なので特に反論はないヨー (2012-10-05 07:39:38)
  • ギュラちゃんで触るとビリビリって事はたぶんドラギュロスだよな (2012-10-05 07:32:26)
  • まずはメガ盾落としたいんだから、かばう貫通はダメだろう。
    耐性無視できるからマヒャデドスでいいし、玲瓏はいっそナガレボシでも (2012-10-05 07:27:38)
  • 回避>アルテミス 精密>特性>コロちゃん
    アルテミス:真理x マジックシールド デアボ
    玲瓏:五行変化>火炎 臥龍>特性>ルカちゃん 占事略決>吹雪 イナビカリ>ラギュちゃん
    シャンティ:アストロン
    回避は剛牙警戒
    イナビカリ、デアボはプロテクション警戒でどっちに使われても被害を最小限にする
    五行>火炎はボレアスの剛炎封じって感じの思惑の案
    竜王の魔眼で耐性破壊されて五行使えなくなったら適正能力解析でいいんじゃねって感じで
    回避は切らなくてもプロテクタと姫君で対応出来るけど、ノーガードでそのまま貰う必要も無いかなと
    1T目で玲瓏が第二になれなかったら、2T目か3T目に命令再起or日記と行動再起を合わせてもう一回アストロンしてやってもいいし (2012-10-05 05:54:03)
  • 初手アストロンで玲瓏りゅうせい、2T目はナガレボシで一気に盾役落としたいけどこれってどう? (2012-10-05 03:41:43)
  • 3体PT相手にギガプレ対策はそこまで考えなくてもいいかと。1回しか使えんから
    あと過去時計を仲間、っていうかシャンティに使うのは割と有りだとは思う
    シャンティが残ってるってことは大体アルテミスも残ってるって事だから火力が不足するってことはないだろう (2012-10-05 01:23:11)
  • ↓そっか、ギガプレ対策でシャンティ居残りとか考えてた
    玲瓏が火力出せなくなったらどうしようもないな (2012-10-05 01:11:13)
  • 基本は玲瓏に使うことになると思う
    生き残った時に火力を一番出せるキャラが玲瓏だから (2012-10-05 01:05:37)
  • そういえば未来王で過去時計仲間に飛ばせるけど、状況次第で選択肢に入る? (2012-10-05 01:03:43)
  • 双子ガジェットで耐性シャッフルされてるかもしれないから電撃弱点狙いは解析のあとにするつもり (2012-10-05 01:02:46)
  • 超弱点でも大弱点でもないただの弱点突くより特性抜いたほうが良い気がする (2012-10-05 01:01:53)
  • 行動できるかできないかは問題じゃなく、神武は4ターン目辺りで沈むと思う (2012-10-05 01:00:28)
  • ギガドリルより肉弾烈火で電磁発勁した方が強くね?
    トリシューラの子供ならいなずまに弱いっしょ (2012-10-05 00:58:02)
  • 二回行動ギガがギガプレ使ってきたらどうなるん? (2012-10-05 00:56:31)
  • ↓たくさん。バースト精神統一するならバーストメギンにパリペ合わせたほうが良くない?
    パリペでギガプレ妨害してこわくとHM突入が邪魔されないから。
    颯爽、バーストメギン、こわく(HM突入)、肉弾烈火ラジカルディスク+ギガドリルブレイク
    最低1回はギガプレで動けないからMP気にしなくていい分ぶっぱなしていこうぜ (2012-10-05 00:49:28)
  • いっそナガレボシ切っちゃうのは? (2012-10-05 00:36:09)
  • 玲瓏は素のりゅうせい撃つか、プロテクション警戒で鏖殺剣(占事>岩石辺り)でも撃つか (2012-10-05 00:26:04)
  • シャンティも無双氷神あるから打っても損はない気がする (2012-10-05 00:19:34)
  • アルテミスは究極魔法の完成で耐性無視できるからマヒャデドスでOKよ (2012-10-05 00:17:44)
  • 玲瓏はヒャド無いから吹雪無効かもしれないな。属性無効も併用するかもしれないし
    2ターンかけて倒す案なら初手は敢えてヒャドや吹雪以外で攻撃した方が確実だな (2012-10-05 00:09:21)
  • よく考えたら1回戦ってるんだから、アスクピレオスでエナちゃんにヒャド無効付与してくるかもね (2012-10-05 00:05:04)
  • [>眠れる茨   / 「睡眠」状態の時、受けるダメージを大幅に軽減する。
    これか。てかそもそも猛毒の効果を複数回受けることってあるのん?それとも重複する? (2012-10-05 00:02:49)
  • あー眠れる茨かウゼェな・・・ (2012-10-05 00:01:35)
  • ブレスって玲瓏の分も吐き返す前にかばちゃうんだっけ? (2012-10-05 00:01:26)
  • エナは寝かせるとクソ面倒くせぇ状態になる特性がテンコ盛りだったよ (2012-10-04 23:57:37)
  • ラリホーマで寝かせてみるとか (2012-10-04 23:56:54)
  • ポイゾナスブレスなら列攻撃だから食らうのは最大2回だな (2012-10-04 23:51:17)
  • ↓2 そもそもエナがシャンティより早いから、シャンティが攻撃する前にエナ子に攻撃されると思う
    要するにアストロンせず玲瓏とアルテミスがエナ子を仕留め損ねたら
    シャンティは確実に猛毒×3と守備デバフ×3を食らう (2012-10-04 23:50:21)
  • 解析はルカちゃんの耐性見ておく? (2012-10-04 23:47:54)
  • 初手は高確率でプロテクションや違法封縛で火力が減らされるだろうからな
    風雪之吐息案で総攻撃してシャンティがポイゾナスブレス食らう前にエナ子を倒せればベストだが
    初手でエナ子を倒し切れないなら、初手アストロンして次手にシャンティが毒食らう前に倒す方がマシなのか (2012-10-04 23:43:28)
  • 解析していようとりゅうせいはぶっぱできるんじゃね (2012-10-04 23:42:00)
  • 初手アストロンで、玲瓏が解析せずにりゅうせいブッパとか? (2012-10-04 23:40:55)
  • アイマス氷神マヒャデドス風雪之吐息かアストロンシェルか (2012-10-04 23:35:42)
  • やっぱり初手アストロンで次手にエナ子がポイゾナスブレス吐く前に倒すのがベターじゃないか?
    初手シャンティを攻撃させるメリットはあんまり無いけど、デメリットは結構あるぞ (2012-10-04 23:33:53)
  • 会心乗るとフィンブル貫通するぞ (2012-10-04 23:29:29)
  • 仮にルカちゃんにトリシューラがあっても貫通しない限りはメガ盾にあたるから問題ないよ>デドスやフィンブル (2012-10-04 23:23:26)
  • 3体PTの方にトリシューラ持ちがいるかもしれないこと考えたら、マヒャデドスやフィンブルはやらない方が無難か? (2012-10-04 23:21:04)
  • 玲瓏の竜王の逆鱗、今回仕事するかなぁ
    シャンティ相手に敵の逆鱗が仕事されるのも困るんだけど (2012-10-04 23:12:56)
  • エナちゃんは瞬殺されたのが亜種だったから、その子供は希少種なのかな (2012-10-04 23:12:01)
  • 毒特化といえばデスザウラーがいたな。エナも持ってた毒関連の特性が優秀だった
    毒は重複する上にシャンティはステ異常に弱いから初手アストロン有りじゃないか?
    初手アストロンなら行動順的にシャンティが毒特性に悩まされずにエナ子を倒せる可能性があるぞ (2012-10-04 23:06:22)
  • 祖龍の怒り自体はないだろう。だってバルカンは祖龍じゃないし
    互換はあるかもしれんが (2012-10-04 22:54:57)
  • アナブラんとこのギガは特性少なめで火力高い連中ばっかだったから
    血統限界特性が生えてどんな事になったのかマジで想像ができないから困る
    個人的に気になってるのは毒特化してそうな相手のメガ盾なんだけど (2012-10-04 22:53:26)
  • ※能力が予想できんなあ さすがに祖龍の怒りはない…わけないのか? (2012-10-04 22:41:28)
  • 仮定ばっかしても仕方ないけどミラバルカンはりゅうせいとか持ってそうな気がする (2012-10-04 22:27:34)
  • ファストバースト精神統一で初手神武にギガプレ誘導させて、
    リーダー、こわく、荘厳、高揚、高揚で2ターン目からHMってのは?
    もし初手で神武にギガプレ来ないなら、精神統一分も殴れるらか損はないし (2012-10-04 19:50:48)
  • こわくは【セ】じゃなくて最速だからギガプレで止まる (2012-10-04 19:36:56)
  • つか、久遠か神武が止まると考えると、こわくトリガーのHM突入は無理かな
    プレッシャーもこわくもセットアップ同士だから行ける? (2012-10-04 19:34:19)
  • HM入るターンを調整するならファストバースト精神統一も考えるべき? (2012-10-04 19:34:00)
  • バーストメギン使っても、メギンでHMに入るのはよくないね (2012-10-04 19:33:40)
  • ギガプレ一発で消される事考えるとどうしてもなあ (2012-10-04 19:33:12)
  • セイヴ誤爆や荘厳があるからバーストメギンは考えものか? (2012-10-04 19:30:18)
  • レミリアはリーダー大会でずっと使われるだろうからレベル上げの機会は心配いらないだろ (2012-10-04 19:30:06)
  • レミリアにする利点は王の力進めるくらいだね (2012-10-04 19:28:55)
  • とりあえずHM入るのはギガプレ食らった次のターンからだな (2012-10-04 19:27:36)
  • バフ消されるのを懸念するならアリスじゃないの?
    今回は相性的にレミリアにする必要性が一個も思いつかないんだけど (2012-10-04 19:27:18)
  • 一番バフの影響ない装備はアリスだね (2012-10-04 19:26:13)
  • 神武が落ちるなら問題は無いよ。でも離脱であれば神武のバフはほぼ間違いなく消されてるから再臨期待出来ないのを考えると積みきれなくなるのを懸念してる (2012-10-04 19:25:23)
  • とりあえずレミリアは相性悪いから無いな
    シヴァの槍とギガフォルドでバフ詰みにくいし、今回は素早さ必要ないし、素の防御も高くなくて良い (2012-10-04 19:24:15)
  • 状態安定も3ターンしか持たないし、殺しきれるか微妙じゃね?レミリア使いたい (2012-10-04 19:23:17)
  • ギガフォルド対策のための状態安定だろ?状態安定無いならアリス装備が無難なのはその通りだが
    ユカだとギガキラー(1.5倍)と麒麟殺しのアドバンテージが更に2倍になるのが大きい
    アルちゃん達が万年長城で特攻を0.8倍に抑えてくるのもあるしな (2012-10-04 19:21:05)
  • ギガフォルドが両方搭載かもしれんことを考えたらユカはやめといた方がいいんじゃない?
    バフを十二分に積み切れなきゃ悲惨だぞ (2012-10-04 19:17:47)
  • 素の防御高いっつっても1段階しか変わらんし、HP補正は落ちるよ (2012-10-04 19:11:49)
  • 先頭は玲瓏じゃなくてアルテミスじゃね? (2012-10-04 19:09:43)
  • そういやSランク戦じゃ竜王の魔眼にプリズムが竜王の逆鱗で耐性消去防いだみたいだけど、アレって確定なんかねぇ?
    確定なら玲瓏初手五行>火炎で、シャンティの氷竜と合わせて三つ首のメインウェポンであろうブレスはメドロ以外は完封できそうなんだが (2012-10-04 19:09:27)
  • パリペや重みのたびに反撃食らうし、素の防御が高いレミリアでもいいと思うけど (2012-10-04 19:08:00)
  • アナ戦のヴォイドはユカ、編成はこれが鉄板だと思う。命令は意見割れそうだけど

    APT:玲瓏/騎、アルテミス/後、シャンティ/前
    BPT:集(ユカ装備)/前、神武/後、久遠/後

    攻撃
    Lv1:絶対命中 武力介入
    Lv2:一点突破
    防御
    Lv1:絶対回避 系統半減
    Lv2:鉄壁命令
    Lv3:堅牢守護 状態安定
    Lv4:攻撃誘導 (2012-10-04 19:05:08)
  • 状態安定いれるなら強固OUTかな。堅牢を集に使えばかばう必要ないし (2012-10-04 18:44:11)
  • ハハハ、まさかそんなギガフォルド二体持ちとかなんて鬼畜な・・・いやあり得るな (2012-10-04 18:17:51)
  • つーかトリシュと配合したんだからルカちゃんもギガフォルドあるかも? (2012-10-04 18:15:50)
  • 状態安定入れるとして抜くとしたら・・・何だろう? (2012-10-04 18:12:36)
  • 御三家の隊列は暴風圧対策で集前残り後ろ?
    そういやギガフォルドあるけど状態安定は取れないかな (2012-10-04 18:07:46)
  • 誘導は全体技以外にも対応してるからセルガの上位互換だな
    セルガはタイミングを選べるから正確には完全上位ってわけでもないんだが (2012-10-04 18:03:05)
  • 誘導大防御≒セルガ大防御 (2012-10-04 17:59:26)
  • 誘導だいぼうぎょも狙えるな (2012-10-04 17:57:51)
  • ギガ一体というか、意識圏狙いでHPミリの久遠かな (2012-10-04 17:56:39)
  • 攻撃誘導はギガ一体の方の対策? (2012-10-04 17:54:53)
  • 鉄壁だとギガれんぞくにも対応できるからな。二回行動は無理でも (2012-10-04 17:47:55)
  • 鉄壁がかなり強いからそれを捨てるのはなぁ (2012-10-04 17:43:25)
  • 属性無効でシヴァの槍だったかの行動不能防ぎたい (2012-10-04 17:31:07)
  • 銀河紅蓮斬はそのターンが最後で、MPとテンションが足りてる場合にのみ打つべきだな
    1ターンに超火力を出すより、継続してそれなりの大火力を出し続ける方が重要になってきてる (2012-10-04 17:29:34)
  • うーん、氷はトリシューラで無効化と考えてさしつかえなさそうだね (2012-10-04 17:28:56)
  • その万一の機会が来たときにMP足りないってのも悲しいけどね。
    まあそうでなくても三段突き全部天性とかだと消費MPマッハだし、取っておいてもいいんじゃないかな (2012-10-04 17:28:26)
  • 銀河と大紅蓮はほとんどの場合混ぜずに打った方が良くないか? (2012-10-04 17:25:47)
  • ライプロは相手の攻撃が大体特性無視だから今回は発動に期待できんでしょう (2012-10-04 17:23:55)
  • 攻撃
    Lv1:絶対命中 武力介入
    Lv2:一点突破
    防御
    Lv1:絶対回避 系統半減
    Lv2:精神超越
    Lv3:堅牢守護 強固防盾
    Lv4:攻撃誘導
    Lv5:無し
    個人的にはこう。精神超越は超銀河大紅蓮のために (2012-10-04 17:20:16)
  • 今回は一点貫通より一点突破だな (2012-10-04 17:18:02)
  • そういや指揮官命令も考えておかないと、何がいいじゃろか (2012-10-04 17:16:04)
  • 裏御三家先出しで、究極嫁なら交代withパリペで安定だろう (2012-10-04 17:14:13)
  • 素で特性無視持ってる豪炎と救済がゲロ吐きそうなほど相性悪いな (2012-10-04 17:13:36)
  • 三つ首竜先発は交代じゃないか? (2012-10-04 17:04:52)
  • アルテミスは耐性無視できるし、玲瓏も占事略决でいなずまにでもしとけばいいだろう (2012-10-04 17:04:26)
  • 魔眼は三つ首竜の方も受け継いでるらしいから、騎乗ギガメガPTが先発とは限らない
    裏御三家先発でも三つ首竜を想定した初手案も考えておきたいところだ (2012-10-04 17:03:51)
  • 魔王降臨で耐性は無視できるからのう。耐性だと後続は恩恵受けられないけど (2012-10-04 16:58:02)
  • ミラちゃん> 【耐性】
    [>覇竜の外殻 / 【軽減】「ダメージ」
    [>青眼の白龍 / 【無効】「光系」
    [>真紅の黒龍 / 【無効】「メラ系」「ギラ系」「火炎系」
    [>抗魔力    / 【軽減】「呪文ダメージ」
    トリシューラ>【耐性】
    [>雷撃弱点    / 【弱点】「デイン」「いなずま」
    [>蒼火竜の甲殻 / 【大軽減】「メラ」「火炎」
    [>サザンドラ    / 【大軽減】「ドルマ」「闇」
    [>トリシューラ   / 【吸収】-【HP回復】「ヒャド」「吹雪」「凍結」

    地味に耐性の解析が急務だと思うのは俺だけか? (2012-10-04 16:56:16)
  • ライフプロテクタの発動率がいまいち信用できない (2012-10-04 16:55:59)
  • 仮に最速突破貫通されたとして、それでアルテミス落ちるかね (2012-10-04 16:54:20)
  • 想定するなら絶対回避か日記使わないと防げないんだよ。で、保険をかけて使っておくかどうか (2012-10-04 16:53:56)
  • 突破・貫通・最速全部のせは有り得ない話じゃないぞ
    コロナがルカにグレイブライズでアルテミスを速度で抜き、一点貫通、黒竜シリーズで突破
    初手ではないと読むならともかく、想定はしておくべき (2012-10-04 16:52:57)
  • その場合、アルテミスは真理>マジシ マヒャデドスになるかな? (2012-10-04 16:51:58)
  • ↓4 だな。祭神はいらないかな
    玲瓏のx枠は五行>火炎にして全体攻撃の>黒龍の剛炎を防げるようにするか? (2012-10-04 16:48:36)
  • プレダリが味方強化ネギ饅頭が自己強化か、ギガプレでシャンティが動けない場合があること考えると饅頭の方? (2012-10-04 16:48:18)
  • 個人的にはアルテミス片方空けたいな>血継限界
    シャンティの設置は相性悪そうだし、
    集の玉響&白刃は集の当番回で使ってやりたい。 (2012-10-04 16:45:37)
  • 妨害や行動不能で自動反撃くるんだし、防御の上がるレミリアでいいと思うな (2012-10-04 16:45:24)
  • 貫通ならライフプロテクタで耐えられるし、突破だけじゃそもそも届かない。
    最速があっても大して変わらないし、祭神いらないんじゃないかな (2012-10-04 16:44:59)
  • そろそろ白玉使いたい
    集が上手くいけば係数アホ程乗るから火力上昇系なら御の字だし
    レミリア使いたいけど麒麟殺しやギガキラーで係数跳ねそうだからユカかなあ (2012-10-04 16:44:32)
  • アザステさえ使っておけば突破・貫通・最速全部無ければアルテミスはやられないよ。 (2012-10-04 16:41:20)
  • 勝敗に強烈なデメリット無いから血継は未解禁の使いたいなぁ (2012-10-04 16:38:07)
  • 初手マジシは賛成だけど、無駄になりそうなアザステやエンカレよりも、安全策で鉄壁きりたい
    相手は最速と突破の手段が豊富だからライフプロテクタに頼るのは怖くね?最低でも日記はほしい (2012-10-04 16:37:51)
  • ↓3大体こんなもんじゃね (2012-10-04 16:35:33)
  • アルティメットとかHP5000ぐらいあってもおかしくないからなー (2012-10-04 16:34:08)
  • 今回はメガ盾落とした後はどうせ献身でルカちゃんにしか攻撃できないと予想して
    玲瓏神武で行きたい(提案 (2012-10-04 16:33:52)
  • 昂揚>アルテミス 精密>特性>コロちゃん
    アルテミス:祭神 花舞>アザステ>アルテミス 真理>マジシ マヒャデドス
    玲瓏:臥龍>特技>コロちゃん 適正戦術>能力解析>耐性・特性>ルカちゃん 占事略决>ヒャド りゅうせい
    シャンティ:アイマス 氷神 マヒャデドス フィンブル (2012-10-04 16:33:28)
  • 6VS6(実際には6VS4だが)だから適正は能力解析にしたい (2012-10-04 16:32:09)
  • プロテクション考えると初手ダブスペは怖いかな (2012-10-04 16:31:07)
  • 祭神アザステかエンカレでマジシやらんとS本戦の二の舞になりそうでなあ。
    ライフプロテクタあるから大丈夫だとは思うが (2012-10-04 16:30:55)
  • いやマジシ使おうぜ (2012-10-04 16:30:17)
  • 神武長く活かすよりはもろはで自滅してもらって集に必殺連打してもった方が良いんじゃないか? (2012-10-04 16:29:35)
  • ぱっと考えてみた。色々ダメ出しはあると思うが・・・
    ない夫:昂揚>玲瓏 精密>特性>ルカちゃん
    アルテミス:サイコブレイクy アルテマダンテx マヒャデドス
    玲瓏:臥龍y>特性>コロちゃん 適性戦術x>チェックメイト>アルテミス 魔王降臨 りゅうせい(>冷却)
    シャンティ:アイマスx フィンブルブレス マヒャデドス(無双氷神yは魔王降臨で耐性etcぶっ壊すからなし) (2012-10-04 16:28:16)
  • れんぞく3回は持ってるだろうし、レミリア装備かね (2012-10-04 16:27:46)
  • そうそう血継どうするよ、ここで試し撃ちする? (2012-10-04 16:27:33)
  • 状況によっては蔵人血継も視野に入れるレベル (2012-10-04 16:26:46)
  • いっそHMをを発動させない!ってのは威力出ないだろうし本末転倒だよな (2012-10-04 16:23:45)
  • 裏御三家先出しでいいだろ。耐性消して即交代ならこっちも交代合わせればいいわけだし (2012-10-04 16:22:44)
  • 神武がターン制限あるからギガプレッシャーと超相性悪いんだよな。
    できればコロちゃん達と当てたいが、そうすると巨獣の庇護持ちがいた場合かなり辛くなる (2012-10-04 16:20:35)
  • アルティメットには単体特化の御三家、ギガメガ騎乗には範囲攻撃できる裏御三家だな (2012-10-04 16:20:31)
  • 確か交代でガンガン能力低下荒らしてくるのよね (2012-10-04 16:20:15)
  • アルテミスは素で弱点無視できるし、玲瓏も相手の耐性関係ないからな (2012-10-04 16:18:34)
  • 集久遠先発かねえ
    緋の目だと魔眼相殺出来ないだろうし別の戦術で来ても対応力高いからやりやすいはず
    神武とアルテミスはどうするのが良いか (2012-10-04 16:18:11)
  • 向こうの耐性って、これだから冷却系で攻め落とすか
    >氷結弱点/【大弱点】「ヒャド」「吹雪」
    (2012-10-04 16:17:19)
  • んじゃ裏御三家・御三家PTだな (2012-10-04 16:15:40)
  • 前みたいになるの怖いからエンカレ>自分>最速か、祭神でアザステジブンで最速行動もしておきたい
    …向こうも最速だったらどっちにしろ抜かれて積んだりはしないか? (2012-10-04 16:15:15)
  • 前みたいに開幕りゅうせい+αで盾役潰して、余波でコロちゃん叩き落とせればベスト。
    ギガボディ怖えよお・・・・・ (2012-10-04 16:13:14)
  • ギガプレ怖いけど、アルテミスと玲瓏じゃなきゃ巨獣の庇護辛いし前と同じでいいだろう (2012-10-04 16:10:11)
  • アナブラとの戦闘って、前回みたいに勇者・特性盾PTをギガ*1にあてて
    魔王組をギガ・メガ・騎乗にあてるか? (2012-10-04 16:05:05)
  • 職業外したからって特技忘れるわけじゃないぞ (2012-09-26 22:30:58)
  • レミリアから大魔王外されちゃったら特技と呪文欄が今でもかなりスッキリしてるのに
    アリス並にスッキリしちゃうんじゃね (2012-09-26 16:47:17)
  • そして颯爽と大魔王を外していくスナイパー (2012-09-26 14:20:29)
  • 貧乏性でつけるのはあんまりオススメではなさそうな感じか、ありがとう (2012-09-26 14:03:25)
  • かばうくらいはあってもいいと思わんでもないが、アリスもユカも熟練上がってないからねぇ。付けても期待出来ぬ (2012-09-26 13:10:56)
  • 付けても構わないけど、付ける意味も必要も全く無い (2012-09-26 11:34:44)
  • レミリアにもサブ職業って付けた方がいいのかね?
    戦闘の機会は少なそうだけど、ユカアリスにも付けたし (2012-09-26 11:32:14)
  • ADA戦で出てるけど星屑の代わりに表示されただけっぽい?
    烈火大紅蓮斬の時もでなかったし、サンライトと同じ効果で、会心特性とは別かも (2012-09-25 22:59:04)
  • でも会心の一撃の時に星の剣表示されてたっけ?
    出てこないだけかも知れないけど (2012-09-25 22:43:01)
  • 会心発動率増やす特性を増やしても
    会心発動率が増えるだけで威力は据え置きと思っている人って結構いるっぽいんだな (2012-09-25 21:27:38)
  • ピンチで会心・勇者の魂・仲間思い・星屑の軌跡一つ1.5倍程度だとしても、全部乗ったら素敵なことになるなんて今更じゃないか (2012-09-25 21:18:35)
  • 会心発動率上昇特性が多重発動すると威力増えることを知らないだけの予感 (2012-09-25 21:14:57)
  • 撃壌のほうが躍動より乗る範囲狭いのに星の剣で威力が上げても躍動以下ってことはないと思うけどなぁ (2012-09-25 20:25:04)
  • つまりだむのみぞ知るセカイ (2012-09-25 20:20:54)
  • 撃壌でも普通に2倍は適応されるからどっちがよりダメージが高くなるかによる (2012-09-25 20:14:05)
  • ユカ装備だったら最終ダメで2倍されるし躍動の方がいいのか?よくわからんが (2012-09-25 20:04:11)
  • 会心の一撃は星の剣で威力が上がることと、複数乗ると威力がはねるから個人的には撃壌のがいいと思う (2012-09-25 19:41:02)
  • 会心の一撃と躍動でのダメージの上昇率の比較が出来なきゃ好みでしかないがな (2012-09-25 19:20:42)
  • 会心の一撃はほっといても出るし、少しでもダメージの底上げがしたいんじゃなかろうか (2012-09-25 19:19:43)
  • 撃壌より躍動の方がいい理由ってなんかあったっけ (2012-09-25 19:17:14)
  • 集に躍動か甦生と、シャンティに障壁は付けておきたい (2012-09-25 19:13:46)
  • 防御より攻撃にリソース注いだ方がよさげ。殺される前に殺せが今のスタンダード (2012-09-25 19:13:08)
  • 鏡月、障壁も特性無視だと意味ないし、特性無視じゃないなら極、ふくしゃはどうがあるから花も付ける必要あるか疑問 (2012-09-25 19:02:34)
  • 集の花は基本、撃壌か甦生じゃね
    星の剣もデインフォーカスもあるのに躍動選択する理由ってなくね (2012-09-25 18:57:06)
  • あ、戻ったっぽい
    ↓11 とりあえず集に神癒、撃壌は要らないな。照破もソウル>ザオリクくらいしか効果が出る行動しないだろうし頻度も考えると無くてもいいだろう
    となると鏡月、障壁、躍動のどれかって感じかな (2012-09-25 17:58:55)
  • どこもかしこもそうっぽいな、なんか不便だ (2012-09-25 17:38:40)
  • 確認したところ、@wiki系のwikiは更新履歴の表示がどこもおかしくなってるみたい (2012-09-25 17:35:36)
  • 更新履歴が何故か消えてるな… (2012-09-25 17:34:39)
  • あれ。右メニューおかしい? (2012-09-25 17:31:39)
  • そもそも、毎回戦うたびに新技やメンツ引っさげてくるライバル達相手に
    そんな的確な装備の使い分けとかできないと思うの……w (2012-09-25 17:08:51)
  • さすがに買うとしたら全員分装備を揃えてからだよねぇ、あと汎用装備より有益だった場合だな (2012-09-25 13:56:23)
  • 全員分買う前に悠久買うのは勿体無いと思うなぁ
    一通り分揃えた後の余ったリソースで買うなら反対する理由は無いんだが (2012-09-25 13:20:21)
  • 敵の火力がインフレ気味になってきたのは事実だけど、他に作りたいものもあるし、汎用装備のこともあるからのう
    反対はしないけど、積極的に肯定もしないという曖昧な立場で行かせてもらう (2012-09-25 12:41:34)
  • 敵の攻撃力もシャレにならなくなってきたし、悠久の花弁も作って久遠の花弁と使いわけるのも真面目にありだと思ってきたんだがどうだろうか (2012-09-25 12:07:38)
  • 個人的には躍動
    敵の耐久力が頭悪くなってきたから、集の爆発力でも物足りん (2012-09-25 11:48:23)
  • 集さんは装備品付けられないから、花は早めに付けてあげたいんだよなあ…
    使うならどれが良いやら… (2012-09-25 11:44:15)
  • 今までの例からすると、回復キャップはありそうだな (2012-09-25 09:58:50)
  • リザイアアルテマダンテ付きで撃ったらどん位回復するかなぁ (2012-09-25 09:37:57)
  • そういやデータ溜まったらまた連れてこいとかなんとか言ってた記憶 (2012-09-25 09:22:08)
  • まゆしぃから金貰えるレベルの新種だし、そんな事知ってるとは思えないな (2012-09-25 08:44:05)
  • 相性以外の詳細な条件を調べたいって話でしょ
    ↓2 照破スターソウルで素敵なバフ量を期待出来ませんかねぇ?(チラッ (2012-09-25 08:33:21)
  • いや普通に生まれてすぐに久遠には王の力使えなかったり説明があったりしてたよ (2012-09-25 08:00:49)
  • ↓2 花の加護 照波「私で一気に攻撃バフ8(チラッ)」 …集さんには確率花の方がよいのだろうけど (2012-09-25 06:24:29)
  • そういえば、集が誰でも王の力使えるわけじゃないのって
    仲間内では分かってない感じだったよな?
    まゆしぃんとこでも行けばなんか分かるのかね (2012-09-25 01:33:40)
  • ボツネタ:集のバーサクトルクに合わせてアルテミスの花舞xあいのうたで攻+4、テ+1や!
    ボツ理由:ポエティックに合わせて花舞xこうようのうたでテ+2して剣神を発動させたほうが早い。
    颯爽、HC、こわく、荘厳、ポエティック、花舞こうよう、咆哮エンジェルでテンション7。一回ぐらいはヒーローセイヴが発動するから余裕で攻+4に届く。
    そもそも初手か二手目なら真理xマジックシールドで硬くしたり、アルテマダンテxでダメージ稼いだほうがいい
    テンション3使った祭神神楽で愛の歌を使うなら、尚更ポエティック+高揚の歌でより多くのテンションを上げたほうがいい。
    さっさと集のテンション上げた分だけアマテラスでテンションを回収しやすくなるから。
    .
    ボツネタ:バーサークトルク使った次のターンに戦士咆哮yこうようのうた、憑依合体>オーバーザスターライトで星の光状態や!
    ボツ理由:アルテミス死んだあとに通常手番をバフに割く余裕とかありませんて (2012-09-25 00:23:46)
  • 幻書だけで血統限界に至ればもうちょい伸びた可能性 分からんけど
    アルテミスのメイン技能でもないしな幻書 (2012-09-21 17:27:47)
  • D+がC+だた (2012-09-21 14:53:30)
  • 結局C+がD+になる程度なんだよな血統限界になっても (2012-09-21 14:52:42)
  • 低いステの方が良くて、その中での利便性考えると神武の精神だろな
    (2012-09-21 14:03:54)
  • 現状では神武のせいしん一択 (2012-09-21 13:36:33)
  • そういえば、もう少しで覚醒の書が再使用できるかもしれないけど、誰に使うべきかな? (2012-09-21 13:35:24)
  • 次のリビルドで精神超越入れとくか (2012-09-21 13:20:27)
  • 前提としてテンションのために黄金劇場必須だし、その頃には星たまってるっしょ
    問題はMPだ (2012-09-21 13:10:25)
  • 超銀河大紅蓮はMPがなあ・・・
    ・リビルドで精神超越取る
    ・マジックバンク
    ・温存しておく
    ジョイフル辺りにあわせて精神超越使っておいて、再起超越+絶対命中or精神超越+星屑の軌跡が必要だな (2012-09-21 12:54:47)
  • それでは次回、大銀河紅蓮斬さんにご期待下さい (2012-09-21 12:40:11)
  • ↓4 銀河斬はこれからに期待だろう
    前回は星3つまでしか貯めれなかったから、消費してまた貯めてってやり難かったけど
    今なら6つまで行けるから貯めて消費して~がやりやすくなるし (2012-09-21 11:32:17)
  • 3テンション九尾は全部全体技にできるからなぁ (2012-09-20 19:27:28)
  • ダメージわからんのよね
    会心とハズレだけだから今のところ (2012-09-20 19:21:13)
  • 消費280+それでいて効果特性無視のみ+にもかかわらず威力そこそこの三重苦技ギガドリルさんか (2012-09-20 19:20:18)
  • 烈火載せで特性無視1000弱ダメージの必殺だから
    3テンション九尾や銀河斬より強くね (2012-09-20 19:19:30)
  • ギガドリルさんは色々な理由から多少マシに見えるだけで、元々一つの技としてみるとクソ性能も良いとこだから。 (2012-09-20 19:14:07)
  • 縦一閃が斬撃限定の特性無視付与とかならもっと使われてたろうに。ギガドリルさんが悲しみ背負うからだめか (2012-09-20 19:02:23)
  • 死点撃ちがエクセルで計算されるようになったからディフェンスラインは抜けるぜ。多分 (2012-09-20 18:53:32)
  • 集あたりになるとくうれつざんは気軽すぎて威力が足りないから
    天性くらいでしか使われ無くなってるけどなw (2012-09-20 18:42:28)
  • アフェクション素無視のヤバさ
    特性無視でも無理なのに (2012-09-20 17:46:06)
  • 塵殺剣の特性無視ってゲツエイだけじゃね
    プロテクションとかは素で抜くけど (2012-09-20 17:40:38)
  • 他の連中の特性やら耐性無視の気軽さときたら
    特に塵殺剣 (2012-09-20 17:37:37)
  • 縦一線がガーディアンミストとディフレクションに対応できるだけでも随分楽になるんだが (2012-09-20 17:23:43)
  • おまえはカタカナでキリンだから違うんだっ (2012-09-20 16:21:21)
  • ≪パネェ≫ (2012-09-20 15:48:43)
  • 麒麟さん帰ってきてくれないかなあ・・・マジで (2012-09-20 15:40:30)
  • 麒麟のことか (2012-09-20 15:35:49)
  • HM中はMPの消費が無くなるんだな (2012-09-20 15:34:59)
  • HM能力のどれかは消費無視だと思いたい (2012-09-20 15:28:32)
  • できればFWC用スキルも生かしたいし、FWCと肉弾同時に使えるような能力でも覚えてくれれば……
    いや、それはそれで消費がマッハだな (2012-09-20 12:41:25)
  • 三連射は百歩譲って許そう。だがスカラブレイクを教えなかった罪は重いぞ (2012-09-20 12:21:00)
  • だむ子「教えようとしたら『俺様の拳だから絶対当たるに決まってる! 必要ねえ!』とか抜かしたもんでして」 (2012-09-20 12:17:29)
  • いいから魔弾の射手よこせよ (2012-09-20 11:48:55)
  • サジタリウス「チラッ」 (2012-09-20 11:39:37)
  • 回避高かったり柔らかかったりする相手にはFWCでいいだろう。エーリカとか。
    回避高くて固い奴?知るか (2012-09-20 11:33:30)
  • そういえば肉弾烈火とFWCどっち使うと火力出るかまったく調べられてないねぇ
    カイジ戦でのダメ的に守備力Aを超えてくるとFWC<肉弾烈火になりそうな感じはするが (2012-09-20 10:20:53)
  • FWC、ひゃくれつ滅多とびひざとかだとmp消費50いかないから燃費的には烈火より優秀なんだよな
    (2012-09-19 19:48:36)
  • あ、勝手に初手HM2手目に落ちるって思い込んでたわスマン
    ↓2のヤツは無かったことに…… (2012-09-19 10:30:42)
  • いや集と組んで通常のまま2Tはないだろ
    シャンティと組ませた場合に3T目離脱と4T目戦闘不能どっちが良いかだよ (2012-09-19 10:23:59)
  • 集と玲瓏どっちと組むかで変わるだろう
    集ならバフだけじゃなくてテンションも欲しいから2Tで死んだ方が有効活用出来る。3T目撃破されるのが一番だけど
    玲瓏ならシャンティ分再臨テンションで大体6まで持っていけるから離脱でバフだけ貰えれば十分
    と個人的には思ってる (2012-09-19 10:16:20)
  • 過去時計、ターン開始時には対象が生きてるが玲瓏の手番では戦闘不能って場合はどうなるんだろ
    落ちてる対象に使えないから不発かな (2012-09-19 10:14:49)
  • 3Tで離脱するのと、2T普通に殴って2TくらいHMで殴って死ぬのはどっちが得だろう (2012-09-19 10:10:29)
  • 過去時計>神武でHMの時間延ばせるんだっけ (2012-09-19 10:08:05)
  • 久遠と組むなら大体守ってもらえないから初手HM安定でいいと思うけど
    シャンティなら玲瓏の過去時計が使えるようになったのを考えると3T目HM突入でもいいかもしれんね
    シャンティ 初手アストロン 2手目普通に戦う 3手目玲瓏過去時計>シャンティ 4手目シャンティ落ちる
    みたいな想定で、神武が345T目に大暴れと (2012-09-19 10:05:33)
  • メギン周りの問題抜きにしても、1TからHMに突入するのは考え物だと思うの
    特にシャンティと組む場合はHPに余裕出るだろうし (2012-09-19 07:32:02)
  • というかファストバーストで無理に精神統一せずに、普通にオーブメギン指定すれば良いと思う (2012-09-19 03:38:04)
  • 神武単体で考えたらメギン無しも良いかもしれんが、メギン無しだと再臨からの集、玲瓏へのバフ移動分が減るから結果的に火力下がると思うんだよなぁ
    あと全部肉弾にしてるけど機神拳切るときくらいはFWCのが火力上がるんじゃね?
    機神拳は烈火の恩恵受けれないんだし (2012-09-19 03:27:24)
  • 蔵人血継とか使う可能性0になるのはちょっと (2012-09-19 02:54:55)
  • いや、715だわ。合計消費 (2012-09-19 00:37:17)
  • ファストバースト精神統一消費MP30
    初手ファストリミット 肉弾 ラジカル・ランナーズ・ランナーズ 消費MP25
    二手 昂揚>神武でHM入り 烈火肉弾イナズマ・イナズマ消費160
    三手 肉弾機神拳・烈火イナズマ消費140
    四手 絶対命中>神武 肉弾 ギガドリル・イナズマ消費360
    合計消費MP685 (2012-09-19 00:36:56)
  • あ、何か書き途中のを間違って二重投稿してる (2012-09-19 00:34:16)
  • ファストバースト精神統一消費MP30
    初手ファストリミット ラジカル・ランナーズ・ランナーズ 消費MP25
    二手烈火肉弾ラジカル・イナズマ消費120
    三手肉弾機神拳・烈火イナズマ消費140 (2012-09-19 00:33:52)
  • ファストバースト精神統一消費MP30
    初手ファストリミット ラジカル・ランナーズ・ランナーズ 消費MP25
    二手烈火肉弾ラジカル・イナズマ消費120
    三手肉弾機神拳・烈火イナズマ消費140 (2012-09-19 00:33:31)
  • バースト精神統一やるならギガドリルを機神拳に差し替えた方が強い気がする
    拳気と攻撃バフ的な関係で。
    ファストバーストメギン消費MP540
    初手ファストリミット・イナズマ・バスター消費MP80
    二手烈火肉弾ラジカル・イナズマ消費120
    三手肉弾機神拳・烈火イナズマ消費140
    合計消費880
    MPの成長具合からみてLv60辺りなら手が届くかもってレベル
    どうせ行動不能とか事故死で2回しか動けねーよ!と後向きに割り切るなら今でも十分足りる (2012-09-19 00:31:12)
  • 武芸が入ったのも相まって、弾正の頃よりはMPのやりくりをしやすくなったと思う
    オーブ無しメギンやるくらいならせいしんとういつ選ぶけど (2012-09-18 23:50:25)
  • オーブ無しバーストメギンから3T烈火肉弾の全力消費MP
    ファストバーストメギン消費MP540
    初手ファストリミット・ギガドリル・イナズマ消費MP180
    二手烈火肉弾イナズマ・バスター消費160
    三手烈火肉弾イナズマ・バスター消費160
    合計消費1040不足265
    FWCでの多段攻撃中心の場合、単発特技を多段特技に差し替える関係で消費MPが減ります
    とりあえず今のところオーブ装備の場合、MPを気にする必要はなさそう
    MPダメージ持ちがでない限りは (2012-09-18 23:42:13)
  • BPT出番無し決定か (2012-09-18 03:29:09)
  • 攻撃に回ってもそれより多く吸われたら意味ねえしな (2012-09-18 03:16:18)
  • 落ちたら捧げる生命→時かけで殺せばよくね? (2012-09-18 03:15:31)
  • UBW使うと庇わない側が落ちる可能性高くね? (2012-09-18 03:13:49)
  • 強化フラグあるっぽいし、UBW使いたいな (2012-09-18 03:07:26)
  • 救済→八重垣アイアスで良いんじゃない? (2012-09-18 03:05:24)
  • UBWでよくね?鏖殺剣の大盤振る舞いしたし、期待値かなり高いと思う (2012-09-18 03:05:05)
  • アイアス貼っていいと思う (2012-09-18 03:04:18)
  • 1T目救済、2T目は……八重垣使って庇わないほうにはサンクチュアリ使う? (2012-09-18 03:02:29)
  • 避けられることもあり得るのに、!T目のレリカと2T目の先制意識圏かばうで回復されまくるとやばくね (2012-09-18 03:01:55)
  • 救済と意識圏かばうで2ターン神武大暴れでたぶん勝てるから、開幕はしつぼうで2T目にジョイフルだろ (2012-09-18 02:58:39)
  • 離脱近いほうが追撃多いこと考えるとジョイフル3T目に……いやその前に神武落ちるか (2012-09-18 02:57:01)
  • これスカされたら神武の攻撃避けながら通常攻撃されるだけで色々終わる (2012-09-18 02:56:31)
  • どっちか外れるかもしれないしな (2012-09-18 02:50:47)
  • 大弱点ついてるから比較になるか微妙だしな (2012-09-18 02:50:40)
  • 個人的には烈火肉弾とFWC両方使ってダメ総量にどのくらいの差があるのかも見てみたいが
    ……まあ余裕無いか (2012-09-18 02:49:48)
  • 昂揚>集
    集:ジョイフル>神武
    神武:こわくでHM入り 烈火肉弾ビームマグナム(格闘付与)×2
    神武ジョイフル:烈火肉弾ビームマグナム(格闘付与)×2
    久遠:救済 こわく
    B行ったら下のコレでいいよな (2012-09-18 02:47:39)
  • 本来戦闘不能時に発動するもんじゃないっぽいし、イベントやったら玲瓏はこのまま戦闘不能でBPTに交代って気もしてきた (2012-09-18 02:45:56)
  • いやまぁやること無いならやってもいいだろw (2012-09-18 02:43:25)
  • ザオラルさんは戦闘中成功率無いと思うw (2012-09-18 02:34:11)
  • ザオラルでの戦闘中の蘇生にはもう期待すんな (2012-09-18 02:33:03)
  • 今更ザオラルて。素直に落とされようぜw (2012-09-18 02:24:34)
  • 8T目は
    やらない夫:ザオラル>シャンティ
    玲瓏:占事略决>ギラ カスタムソード
    でいいか?万が一復活したら結晶爆弾の設置、無視なら回復させる前に速やかに落ちる。弁当とか使ってあんまりHP吸われたくない
    (2012-09-18 02:14:24)
  • この攻撃と次のターン頭で回復されまくるのがキツい…… (2012-09-18 02:12:29)
  • (時計忘れてた) (2012-09-18 02:10:53)
  • いや、これで玲瓏落ちるだろう (2012-09-18 02:10:13)
  • さて、もう降臨ないが弱点指定はどうすっぺか (2012-09-18 02:09:02)
  • ダメージレースで回復分上回らなきゃ意味ないんだよな
    残りHPにもよるか (2012-09-18 02:08:04)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年10月06日 15:01