シャンティちゃんの今日の夕食達 on 皿log31

wiki内コメントlog置き場69
  • ワールドはカリキュレ内蔵の2回行動で、ASは別に指定できる (2012-12-14 00:20:08)
  • あれ?優しい王様とザワールドって同時にいけるんだ? (2012-12-14 00:17:51)
  • 2T目、贄の飽食とクロススラッシュどっちが強いかな……。 (2012-12-14 00:10:29)
  • 全能力E-らしいな (2012-12-13 22:29:52)
  • 嫉妬の素早さは真ドラ以下(B以下)で、カリキュレ系の能力も無いから余裕対策の凱旋は不要
    あと受け流しは可能な限り発生しないように攻撃させるから、そこも心配要らない (2012-12-13 22:13:47)
  • 最速ガッシュだろ?うけながし警戒? (2012-12-13 22:11:20)
  • 強者の余裕あるから毎ターン王の凱旋使って行きたいくらいだしなあ (2012-12-13 22:09:44)
  • ああ、なんでジオウ・レンズにこだわるのか理解できた。それを早く言ってくれよ。
    しかし速攻でデカイのぶちかますには、やっぱテンションが問題だなあ。いやゴッドブレスは強力だけど。 (2012-12-13 22:08:11)
  • だからジゴベルとか分割して撃ちたいときにジャウロが奪われてると困るんだって (2012-12-13 21:54:03)
  • レンズいらなくね?ジャウロザケルガだけで充分だと思うが (2012-12-13 21:53:23)
  • ザグルゼムならやっぱりジオウ・レンズ・ザケルガにするか?
    もしもジャウロが奪われたら、ジゴデイン・ベル撃ちたい時に嫉妬のHPが少ししか残ってなかったら無駄だし (2012-12-13 21:51:59)
  • りゅうせいがその程度ならザグルゼムの方が強くね。ゆっくり総本山の偽ゼオンのときを見るに。
    ガッシュならさらに金色の一撃で2倍になるし (2012-12-13 21:45:21)
  • 本スレ7928で言ってるからたぶん大丈夫。
    畜生め、アイアス互換でもない限りこんじきのらいめい一本だというのに。 (2012-12-13 21:18:15)
  • 1T目これで良いの?
    キョン子:総員交代 ロスヴァイセ再演x>全てを照らす光
    完全停止世界>ためる
    ガッシュ:優しい王様 りゅうせい ※万が一りゅうせいが全体攻撃の扱いなら、たつまきで
    ユリン:騎獣使役x 騎獣指令
    ムゲン1:ムゲンエヴォルトx 騎獣の献身y シルファリオン
    ムゲン2:亜空切断x ブルークリムソン (2012-12-13 21:15:33)
  • あとこんじきのらいめい>りゅうせいだよな、流石に。でも奪われるの怖いしなあ……。 (2012-12-13 21:15:00)
  • ムゲンブレードとムラサメブレイカー考慮すればもうちょっといくんじゃないかな (2012-12-13 21:05:25)
  • 流星は大体150~200×3で450~600くらい、これがザグルゼム×5の補正で元がとれるか
    あと、ムゲンの攻撃×2は、真ドラゴンが一撃398だったからザックリ300×2くらいかな?合計1500は多分無理だろ (2012-12-13 21:03:22)
  • 単体だと3回だね「 (2012-12-13 20:53:15)
  • りゅうせいが全体扱いじゃないなら無難にりゅうせい派なんだが
    単体相手にりゅうせいって回数少なくなかった? (2012-12-13 20:51:58)
  • ザグルゼムとりゅうせい大丈夫だってさ。
    あとジオウ・レンズに裏の効果があるとは、到底思えないんだが……。MM戦なら必要十分の性能だし。

    あとはザグルゼム*5の倍率と、りゅうせいのダメージとのトレードオフだね。 (2012-12-13 20:47:22)
  • りゅうせいは無しなん? (2012-12-13 20:45:17)
  • 回復量を少しでも抑えたいなら竜巻、今後のために情報がほしいならジオウレンズ
    パクられないだろうと強気に攻めるなら金色の雷鳴だな(これは個人的にナシだが)
    ジオウレンズで上がる威力が、竜巻の威力と回復分を上回ると信じるなら、ジオウレンズ一択だ (2012-12-13 20:40:02)
  • あー、攻撃だけだったか失礼。まあどっちにしろラージアを使う意味はないのね今回 (2012-12-13 20:33:49)
  • 強欲じゃねえや、嫉妬だった (2012-12-13 20:26:22)
  • だから強欲が無効化するのは全体「攻撃」だけだって
    ラージアは全体化能力、ザグルゼムはデスミサイルに反応しなかったから攻撃じゃない
    別に無理に使う必要は無いし、たつまきあたりが無難だと思うが、少しは読み返したら?同じ議論繰り返すのは無駄でしょ (2012-12-13 20:25:53)
  • ラージア・ザケルが攻撃範囲を敵全体にするだから使ったら「今日も誰とも話さなかった」のせいで自分の首を絞めるだけだな (2012-12-13 20:19:42)
  • まあ確かに、こんじきのらいめい奪われるのは怖いけど。
    でもたつまきでそこまででるかなあ。りゅうせいは全体攻撃判定の可能性があるし。
    とりあえず受け流しでザグルゼムについてと、りゅうせいについては後で訊こう。

    あとジオウ・レンズは威力上がらないし、相手単体だし、使う意味なくね? (2012-12-13 20:14:33)
  • ジオウ・レンズでザグルゼムでも良さそうだが、たつまきとか雷鳴以外の魔王特技で攻撃しない?
    今の与ダメが3229で予想HPがHP6280だから、ムゲンだと騎獣指令分を考えても1回分を倒し切れない
    それどころか、回復分の1500に追い付かなくて無駄に回復される (2012-12-13 19:57:25)
  • ああ、そう言えばそうだった。
    んじゃシン・ベルワン・バオウは使えない、ジオウ・レンズは意味ないから考えないとして。

    ザグルゼムが受け流しの対象かどうかだね、すり抜けられるんなら気にせず撃てるし。
    フェニックスウイングが弾いたことがあったような……。 (2012-12-13 19:42:24)
  • ザグルゼムは攻撃じゃないだろ。前ブラスとガッシュが組んだときにデスミサイルに反応しなかったし (2012-12-13 19:27:26)
  • ジオウ・レンズ・ザケルガx ザグルゼムはザグルゼムが攻撃呪文判定じゃなければ問題ないが
    シン・ベルワン・バオウに乗っけるのは攻撃なんだから、ブラスと同じことになるだろ
    そもそも先発で2体落ちてないから使えない。考えるだけ無駄 (2012-12-13 19:24:54)
  • 全体攻撃じゃないけど、全体化能力ではあるね。そこんとこどうなんだろ。
    まあ別にコレの使用が前提の能力があるわけでもなし、別に使わんで良いのでは。

    それより問題はシン・ベルワン・バオウだね。突破であれを抜けるのかどうか……。 (2012-12-13 18:27:04)
  • 2T突破の案
    キョン子:一点突破>ガッシュ 血継>クラウド
    ガッシュ1:ザ・ワールドx>最速 優しい王様x(削れてたらジャウロ) ミナデイン
    ガッシュ2:サンダーメイカーx ジガディラスy ジゴデイン 金色の雷鳴
    ガッシュ3:妖精の輪>サンダーメイカーx ジゴデイン 金色の雷鳴
    ユリン:直感x 覚醒>ガッシュ(ドッジサーバント回避共有狙いの直感)
    ムゲン:贄の飽食x 騎獣の献身y ブルーorシルファ(1T目強かった方)
    3T
    キョン子:猛攻指令orデイン属性強化(削れてたら)>ガッシュ ブリュンビルデ>ザ・ワールドx
    ガッシュ1:ザ・ワールドx>嫉妬の前(要はユリンの後) ジャウロ・ザケルガ ザグルゼム
    ガッシュ2:(削れてたらジャウロ) ジゴデイン・ベル
    ユリン:直感x スーパーキノコ投げ>ガッシュ
    ムゲン:2T目と同じ。ASxはムゲンエヴォルトか亜空切断かも (2012-12-13 18:21:57)
  • 全体攻撃と判定されるか微妙だけど無理に乗せる必要はないな (2012-12-13 18:21:38)
  • ラージアは全体攻撃じゃないから、ジオウレンズもセーフちゃう? (2012-12-13 18:21:22)
  • あとジオウ・レンズ・ザケルガとラージア・ザケルは今回意味ないね。
    今回の相手には「今日も誰とも話さなかった」ですり抜けられてしまう。 (2012-12-13 18:20:29)
  • 基本的にガッシュの持ち技で受け流しが怖いのはジゴデイン・ミナデイン・ザグルゼム。
    ジゴデイン・ベルは突破が付いているし、魔王特技は対象外。

    だから、奪われたのが防御特性かどうかで判断すれば良いんじゃないかな。 (2012-12-13 18:14:54)
  • とりあえず1T目はコレで良いよね? 2T目は一点突破と属性強化案を両方考えるとして
    ロスヴァイセ再演x>全てを照らす光
    完全停止世界>ためる
    ガッシュ:ジオウ・レンズ・ザケルガx ザグルゼム
    ユリン:騎獣使役x 騎獣指令
    ムゲン1:ムゲンエヴォルトx 騎獣の献身y シルファリオン
    ムゲン2:亜空切断x ブルークリムソン (2012-12-13 18:02:52)
  • でもよく考えたらセットアップ能力はラストアクションのタイミングだと使えないのか
    取り回し悪いな (2012-12-13 17:59:29)
  • …なあ、ラストアクション中に自分にHP回復か蘇生かけたら判定どうなるんだ?
    執着同様戦闘不能直前にメインプロセスが挟み込まれるならベホマか信頼で倒れない、
    意識圏同様に既に戦闘不能判定なら自分にザオリクかけて復帰って可能か?
    クッソ仕様過ぎるから戦闘後速攻エラッタ要求するけど、この場ではユリンの生存に使えるかもしれない (2012-12-13 17:57:25)
  • それは良い考えだけど、完全停止世界ではやっぱりラウザルクより溜めるの方が良いと思うよ
    完全に予定通りに行くとは限らないから、テンションは溜められる時に溜めておくべき
    ラウザルクのバフは無くても予定に影響ないけど、テンションないと予定が狂う (2012-12-13 17:53:53)
  • ムゲン落ちたら奇跡の雫で一回蘇生して壁に出来る
    ユリン事故落ちの場合はラスアクで最悪でもテンション吐き出してもらうってのは? (2012-12-13 17:47:40)
  • 言い出しっぺの法則 (2012-12-13 17:13:15)
  • うん、やっぱり本スレでやろうぜ。この速度なら流れないだろう。 (2012-12-13 16:52:42)
  • オブシディアンドロップで軽減してて真ドラ守備AAA-に一発353、ブラスだと536だからなぁ
    騎獣の献身だけでムゲンが3Tもつか怪しくないか?
    ユリンまで攻撃が通って事故落ちしたらテンション足りなくなるぞ (2012-12-13 16:50:54)
  • 騎獣の献身で良くない? (2012-12-13 16:43:57)
  • 完全停止世界もラウザルクよりテンションためる方が良くね?
    全てを照らす光で4上がった状態だと、ラウザルクは上昇補正で1しかあがらないだろ
    ためるで祝福1回浮いたところにドッジサーバント回避共有狙いの直感して、事故落ち防ごう (2012-12-13 16:41:27)
  • 2T目に大量に攻撃する時は、不慮の事故防止で一点突破乗せて
    3T目のHP削れ具合で猛攻ジゴベルか、デイン属性強化のジャウロ>ジゴベルか決めない? (2012-12-13 16:28:42)
  • 早朝の投下終わる前後にちょろっと案出てたのにあんまり触れられずに妄想やら考察で流れたじゃないか
    つまりはそういうことだ (2012-12-13 16:16:41)
  • 本スレだと雑談で流れて見辛いんだよ
    あと、受け流し抜く手段は回答あったから、もう少し詰めようか (2012-12-13 16:11:28)
  • 思ったんだが、戦闘途中なんだから本スレでやらね? (2012-12-13 16:09:35)
  • 3Tで落としきるつもりの案だからキノコのテンションの使い道が無いんだ (2012-12-13 16:05:08)
  • スペリオルテよりはスーパーキノコでも投げようぜ (2012-12-13 15:57:58)
  • 多くなったので分割
    1T目
    キョン子:ロスヴァイセ再演x>全てを照らす光
    完全停止世界>ラウザルク
    ガッシュ:ジオウ・レンズ・ザケルガx ザグルゼム
    ユリン:騎獣使役x 騎獣指令
    ムゲン1:ムゲンエヴォルトx 騎獣の献身y シルファリオン
    ムゲン2:亜空切断x ブルークリムソン
    2T目
    キョン子:属性強化>ガッシュ>デイン 血継>クラウド
    ガッシュ1:ザ・ワールドx>最速 サンダーメイカーx ジガディラス・ウル・ザケルガy ミナデイン 金色の雷鳴
    ガッシュ2:妖精の輪>サンダーメイカーx ジゴデイン 金色の雷鳴
    ガッシュ3:ジャウロ・ザケルガx ザグルゼム(ザグルゼムパクられてたら、ジゴで)
    ユリン:祝福x>ガッシュ 覚醒>ガッシュ
    ムゲン:贄の飽食x 騎獣の献身y ブルーorシルファ (2012-12-13 15:42:59)
  • 3T目
    キョン子:猛攻指令>ガッシュ ブリュンヒルデの槍x>ザ・ワールドx
    ガッシュ1:ザ・ワールドx ジゴデイン・ベル
    ガッシュ2:ジゴデインor金色の雷鳴
    ユリン:祝福x>ガッシュ スペリオルテ>ムゲン
    ムゲン:(ムゲンエヴォルトx 亜空切断x 贄の飽食xどれか) 騎獣の献身y (ブルー シルファ かいはのどれか)

    3T目で消し炭にする感じで。ユリン祝福2回は外せない。外したら必殺2回分のテンションが足りなくなる
    ラウザルクを精神統一にして猛攻の方を先に持ってきてもいい
    が、その際ジゴor金色の雷鳴がパクられたら、属性強化の方の火力が落ちるので属性強化からのが理想ではある (2012-12-13 15:42:47)
  • んじゃその辺考慮して案考えて見るか (2012-12-13 14:51:08)
  • ド根性とかと同じで攻撃後発動のリヴァイアサンは恐らく突破じゃ無視できないだろうから
    攻撃するなら必殺とか1戦闘1回の技から切っていくのが良さそうだ (2012-12-13 14:48:28)
  • 初手でジゴデイン奪われたら面倒だな (2012-12-13 14:41:21)
  • ジャウロ・ザケルガで分割すりゃ、何撃目かでぶっ倒した後も残りで削れるんじゃね (2012-12-13 14:18:36)
  • 猛攻は嫉妬のHPが削れて無い時じゃないとオーバーキルになって勿体無いんだよなぁ
    今回は上手く使える気がしないわ (2012-12-13 13:58:56)
  • 凱旋や突破でうけながしや大嘘憑きを抜けるかは聞くべきかもな
    行動の狭まり方がハンパ無い (2012-12-13 13:56:39)
  • そもそも必殺きらなきゃいいんじゃね
    ジゴベルとミナデインは猛攻か属性強化乗せずに使うの勿体無いと思うんだけど (2012-12-13 13:56:07)
  • 2はザ・ワールドで増えた行動だから1の後だと思うが、心配ならガッシュ1と2の行動を入れ替えれば良いんじゃね? (2012-12-13 13:52:07)
  • 思うにザ・ワールド分の行動はユリンと無限の後になるけど、ガッシュ2の行動はユリンとムゲンの前なんじゃねえの (2012-12-13 13:48:01)
  • これでどう?
    総員交代 血継>アルテマウェポン ロスヴァイセ>全てを照らす光 
    完全停止世界>ためる
    ガッシュ1:ザ・ワールド>嫉妬の前(要はユリンとムゲンの後) 優しい王様(受け流し警戒) ジゴデイン
    ガッシュ2:ジャウロ・ザケルガ 凱旋 ジゴデイン・ベル
    ユリン:直感 スーパーキノコ投げ>ガッシュ(ドッジサーバント回避共有狙いの直感)
    ムゲン:亜空切断x ブルークリムソン
    次ターン
    一点突破(不慮の事故が抜けるなら)or属性強化(デイン)>ガッシュ ブリュンビルデ>ザ・ワールドx
    ユリン:祝福x>ユリン 世界の卵y>直感x 覚醒>ガッシュ
    ガッシュ1:ザ・ワールドx>最速 ジャウロ・ザケルガx ザグルゼム
    ガッシュ2:サンダーメイカーx ジガディラス・ウル・ザケルガy ジゴデイン 金色の雷鳴
    ガッシュ3:妖精の輪>サンダーメイカーx 王の凱旋y ジゴデイン 金色の雷鳴
    ムゲン:贄の飽食x ブルークリムソン (2012-12-13 13:24:57)
  • 完全停止世界の時にためりゃいいんじゃね (2012-12-13 13:22:47)
  • 一応ガッシュ1で溜めれば凱旋のテンションは足りるな
    ジゴデインが受け流しでユリンやムゲンに当たると面倒くさいし、溜めるでも良いかも (2012-12-13 13:10:05)
  • 初手ジゴべルだと凱旋の分はテンション用意すんの無理だな
    ジゴベル分は先にキノコ投げか祝福をユリンにしてもらえば足りるけど (2012-12-13 13:06:14)
  • こんな感じ?
    キョン子:総員交代 血継>アルテマウェポン ロスヴァイセ>全てを照らす光 
    完全停止世界>ラウザルク
    ガッシュ1:ザ・ワールド>嫉妬の前(要はユリンとムゲンの後) ジゴデイン
    ガッシュ2:ジャウロ・ザケルガ 凱旋 ジゴデイン・ベル
    ユリン:直感 スーパーキノコ投げ>ガッシュ(ドッジサーバント回避共有狙いの直感)
    ムゲン:亜空切断x ブルークリムソン (2012-12-13 13:02:51)
  • ブッパの前にジゴベルの突破で面倒な特性抜けるか確認するのは良い考え
    でも、今の与ダメが3229?だから、猛攻ジゴベルは悪手。ジャウロ>ジゴベルでいこう
    HP6280?で復活
    与ダメ4443-回復1500=2943
    与ダメ2943+1388-回復1500=2831
    与ダメ2831+1898-回復1500=3229 (2012-12-13 12:50:22)
  • 完全停止世界がやるのは呪文なり特技なりの行動で、全てを照らす光は特性 (2012-12-13 12:45:40)
  • 全てを照らす光は回数制限無いし、ロスヴァイセと完全停止世界で計3回使えるんじゃないの? (2012-12-13 12:43:58)
  • 完全停止世界で何で全てを照らす光を使おうとしてるんだよ (2012-12-13 12:41:19)
  • あ、でもムゲンの攻撃で倒し切れないと、一撃で大ダメージ与えるのは指輪での蘇生的に悪手だから
    猛攻でジゴデイン・ベル打つよりも、デイン系統強化でジャウロ・ザケルガ>ジゴデイン・ベルの方が良いかも (2012-12-13 12:21:27)
  • ↓1の補足説明
    凱旋は大嘘憑き無視を期待(嫉妬は素早さBの新ドラより遅いので余裕対策の凱旋は不要)
    特性である不慮の事故(受け流し)は、ジゴベルの突破での無視を期待。
    2T目で様子を見て、突破や凱旋で両特性を無視できる描写があったら、
    3T目のブリュンヒルデ>ワールド&覚醒・妖精の輪>サンダーメイカー×2に
    デイン系統強化の代わりに一点突破、凱旋をのせる (2012-12-13 12:02:07)
  • 1T
    クリーンリセット 全てを照らす光 完全停止世界>照らす光
    総員交代 ロスヴァイセ>完全停止>照らす光(上昇補正でラウザルクでも上昇量同じ筈)
    ガッシュ:ジオウ・レンズ・ザケルガ ザグルゼム
    ユリン:騎獣使役 騎獣指令
    ムゲン:亜空切断 騎獣の献身 ブルークリムソン
    指令分:贄の飽食 シルファリオン
    2T
    猛攻指令>ガッシュ 血継>クラウド
    ガッシュ1:ザ・ワールド>嫉妬の前(要はユリンとムゲンの後) 凱旋 ジゴデイン・ベル
    ガッシュ2:ジャウロ・ザケルガ ザグルゼム
    ユリン:直感 スーパーキノコ投げ>ガッシュ(ドッジサーバント回避共有狙いの直感)
    ムゲン:贄の飽食 ブルークリムソン (2012-12-13 12:01:28)
  • 落としに行くタイミングで使うのがベスト (2012-12-13 07:20:41)
  • クラウド血継使うタイミングどうするよ (2012-12-13 07:01:02)
  • 相手がこっちを削ってくれないと
    ピンチで会心、雷神の槌、オパールドロップによる超弱点、第二形態、黄金の魔本あたりが機能しないんで検討の余地くらいはある? (2012-12-13 05:00:10)
  • というか、無双系でうけながしは抜けるのだろうか。
    防御系には違いないんだろうが、明確に「無効」とするわけじゃないしなあ。 (2012-12-13 04:58:39)
  • 相手が火力と嫉妬のレヴァイアサンを両立できないんで
    思いっきり準備してから殴るのもありかもしれんと思ったが3229の貯金を捨てるのはちょっときつすぎるか
    でも下手にカウント付くと相手がこっちを落とす必要がなくなってオパールドロップとか機能しなくなりそうな気がする (2012-12-13 04:49:13)
  • ジガティラスももう使ってしまうかなぁ
    ジゴデインベルとかに使いたい気もするけど (2012-12-13 04:06:31)
  • ガッシュ:サンダーメイカー ラウザルク・こんじきのらいめい
    ユリン:祝福>ガッシュ スペリオルテ>ガッシュ
    ムゲン:八重垣 守護者>ガッシュ シルファリオン


    適当に案出すー (2012-12-13 03:46:20)
  • いや、羅刹はあった方が良いよ。羅刹せず攻撃させるならデスミサイルも変更だ (2012-12-12 22:36:38)
  • ていうか羅刹要らなくね? (2012-12-12 22:35:02)
  • さくら開幕テンション5だから昂揚と応援はサクラじゃない方が良いな (2012-12-12 22:34:49)
  • 昂揚>さくら 精密>特性
    さくら:ジャイアントアーム ハードビート>ジャイアントアーム 羅刹ブラス:サクリファイス デスミサイル
    真ドラゴン:八重垣EX>さくら おうえん>さくら


    ブラス即落ちが心配な場合 (2012-12-12 22:29:09)
  • つーか仲間の誰かが落ちるかブラスがダメージ受けるかしないと、暴走が怖くてブラス動かせない (2012-12-12 22:26:52)
  • 良いんじゃないか?ブラス即落ちを心配するなら昂揚と応援をさくらにしても良いし (2012-12-12 22:25:09)
  • ブラス即落ちしても一応意識圏で動けるか (2012-12-12 22:23:45)
  • 昂揚>ブラス 精密>特性
    さくら:ジャイアントアーム ハードビート>ジャイアントアーム 羅刹ブラス:サクリファイス デスミサイル
    真ドラゴン:八重垣EX>さくら おうえん>ブラス


    かばうの対象忘れてた修正 (2012-12-12 22:20:50)
  • 昂揚>ブラス 精密>特性
    さくら:ジャイアントアーム ハードビート>ジャイアントアームx 羅刹
    ブラス:サクリファイス デスミサイル
    真ドラゴン:八重垣EX おうえん>ブラス (2012-12-12 22:19:15)
  • 八重垣してるのに守護者さくらって何やw
    八重垣なら応援をブラスかさくらにしてあげて (2012-12-12 22:18:19)
  • かばいながらさらにかばうか (2012-12-12 22:17:52)
  • あまり強くないという事前情報は信用しない方が良いと思うけど (2012-12-12 22:16:43)
  • じゃあこれで


    高揚>さくら 精密>特性
    さくら:ジャイアントアームx ハードビート>ジャイアントアームx 羅刹
    ブラス:サクリファイスx デスミサイル
    真ドラゴン:八重垣EXx 守護者>さくら (2012-12-12 22:16:31)
  • あと応援>ブラスしないなら、昂揚>さくらの方が良いと思う (2012-12-12 22:13:53)
  • いや、八重垣使おうぜ (2012-12-12 22:08:13)
  • 高揚>ブラス 精密>特性
    さくら:ジャイアントアームx ハードビート>ジャイアントアームx 羅刹
    ブラス:サクリファイスx デスミサイル
    真ドラゴン:キャッスルアーマーx 守護者>さくら (2012-12-12 22:07:21)
  • 確かに羅刹はしておきたいんだよなぁ
    無拍子が前提みたいな能力構成でユリン抜きだとテンションないとキツい (2012-12-12 22:06:59)
  • あとはスキガEX!って叫ぶお仕事だな (2012-12-12 22:06:31)
  • 怖いならドラゴンの応援を守護者>さくらにしてやれば
    ブラスはデスミサイルが反撃タイプだったから、先手取っちゃって反動でHP減ってるときに直撃ってことは避けられるとも思うし、特性でも多少ダメ減らせるし (2012-12-12 22:04:08)
  • 防御札無しで行くの? (2012-12-12 22:03:28)
  • 読み勝ちしたら良いけど… (2012-12-12 22:01:12)
  • 危ない気がするが…… (2012-12-12 21:59:16)
  • 高揚>ブラス 精密>特性
    さくら:ジャイアントアームx ハードビート>ジャイアントアームx 羅刹
    ブラス:サクリファイスx デスミサイル
    真ドラゴン:キャッスルアーマーx 応援>ブラス

    精神統一勿体無いけど、あえてノーガードで全力準備案。あんまり強くないって事前情報なので大丈夫かなと
    テンションブラスに集めるのは血まみれ狙いだけど、さくらに回しても特に問題なし (2012-12-12 21:57:48)
  • ↓4 チェリーはキッチリMP計算してないから言い切れないけど、ザ・ワールドとかで複数行動しまくったらガス欠になる予感がするので一応
    ガーネットは満身創痍、ピンチで会心、剛拳とのシナジー狙い。HPが1扱いにされるのならば連動するはず (2012-12-12 21:49:42)
  • ディフレクションだった。アフェクションと混じった (2012-12-12 21:48:30)
  • 事前にあった描写だと最初は弱いみたいだから
    いきなり堅牢ディフェクション仁王立ちは過剰かもしれんね (2012-12-12 21:47:44)
  • ところで初手どうする? (2012-12-12 21:44:52)
  • チェリードロップ・ガーネットドロップ要るか? (2012-12-12 21:43:11)
  • 連撃がなさそうなら守るに易きが削れるかって感じかな
    嫉妬がどういう攻撃方法かだな。技はコピーしてきそうだけど
    世界石が無ければ黒雪姫1体でなんとかなるレベルじゃなかったんかな?
    色欲みたいに真の姿があってそれが強いのかもしれないけど (2012-12-12 21:41:19)
  • 真ドラゴン
    PS 不沈艦/PS 攻めるに難し/PS 守るに易き
    さくら
    PS チェリードロップ/PS 剛拳
    ブラス
    PS ガーネットドロップ/PS 満身創痍
    ムゲン
    PS ローグスライサー/AS ムゲンエヴォルトx
    ユリン
    特技 セレリティ/AS 世界の卵y

    とりあえずラグナロクでチョイスしたらいいんじゃねって奴を独断と偏見に基いてある程度チョイスしてみた
    先発3人分はトコトン粘れるようにするのを重視。真ドラは3つあるけど、嫉妬が連撃系か否かで守るか攻めるを選ぶ感じ
    ※印のヤツはダメって言われたら考え直す (2012-12-12 21:27:25)
  • 今までのホムンクルスの例から見るに、嫉妬も1ターンに2000オーバーは出してきそうだな (2012-12-12 21:18:14)
  • となると、不落の城塞を少しでも維持するため、かなぁ
    ある意味生きてるだけで仕事する一つの例だし (2012-12-12 21:12:44)
  • 受け付けないんじゃねぇかなぁあらゆる影響を受けないんだし (2012-12-12 21:10:17)
  • フェニックスエールでのHP回復の時間稼ぎとか…
    アストロン中だから回復も受け付けないのか?、これ (2012-12-12 21:07:17)
  • 強固はいろいろ使い道あるけど、ムゲンが理想ではあるな。
    ……しかし真ドラゴンのアストロンシェル、どうやって使えば良いんだ? (2012-12-12 21:04:41)
  • 初手からSP使うのか (2012-12-12 20:37:39)
  • 初手? (2012-12-12 20:34:16)
  • じゃあ下3でいいか (2012-12-12 20:23:28)
  • 真ドラゴン 仁王立ち ディフレクション (2012-12-12 20:20:16)
  • 堅牢使う場面ってどこ? (2012-12-12 20:17:28)
  • PT編成と命令まとめ。何か意見あったら頼む

    APT:さくら/前、ブラス/前、真ドラゴン/前
    BPT:ガッシュ/後、ユリン/騎、ムゲン/前

    攻撃:系統強化 属性強化 一点突破 猛攻指令
    防御:絶対回避 系統半減 鉄壁命令 強固防盾 堅牢守護 (2012-12-12 18:18:03)
  • 血継限界クラウド一択やん、ベルェ・・・ (2012-12-12 18:03:07)
  • 素だと弱いのは確定っぽいが、どんな戦い方をするかは想像できん。過負荷な感じか? (2012-12-12 17:59:12)
  • 介入が「あるに越した事はない」程度の需要なら
    猛攻指令で火力2倍になるほうが良いと思う (2012-12-12 17:57:21)
  • 殴るんじゃね?釘バット的に (2012-12-12 17:56:12)
  • 嫉妬がどういう感じに戦うか、だよな
    傲慢や強欲みたいに殴りにくるとは思えん (2012-12-12 17:55:04)
  • 清麿PTだと結局入れたけど、理由がラス1になるディアーチェにないからだった
    ガッシュはカリキュレとザ・ワールドがある。ブリュンヒルデも含めると3個だ。介入まで欲しいか? (2012-12-12 17:50:35)
  • あるに越した事はないんじゃないかな (2012-12-12 17:48:17)
  • 確かに介入なくてもいいな。ムゲンとユリン以外はみんな持ってるし (2012-12-12 17:46:55)
  • 命令だけど、カリキュレ系が沢山あるし介入も要らなくね?
    猛攻指令いれてジゴデイン・ベル2倍ワンチャン (2012-12-12 17:40:55)
  • 奇跡の願い「ふわっとしてます」 (2012-12-12 17:29:59)
  • やっぱユリンはマテマスカイザーシャッコウとサイコブレイクデアボで出落ちさせないとダメだな (2012-12-12 17:26:45)
  • キョン子:昂揚>さくら 精密>特性>嫉妬
    さくら:ハードビート ジャイアントアーム 肉弾 超ばくれつけん×3>嫉妬
    ブラス:サクリファイス 超反動ミサイル>嫉妬
    真ドラゴン:ディフレクション におうだち
    初手はこんなところかな? (2012-12-12 17:26:30)
  • さくら用に系統強化(格闘)でいいかもね (2012-12-12 17:21:52)
  • 実はキョン子PTは命中いらないんじゃないか?
    必中の手段が豊富すぎるんだが (2012-12-12 17:13:16)
  • 攻撃3防御4って使いにくいなあ・・・
    攻撃:武力介入 絶対命中 属性強化 一点突破
    防御:絶対回避 系統半減 鉄壁命令 強固防盾 堅牢守護
    こんな感じか (2012-12-12 17:09:39)
  • 何で騎乗忘れてたんだろう…… (2012-12-12 16:59:00)
  • その組み合わせならこうじゃね?
    APT:さくら/前、ブラス/前、真ドラゴン/前
    BPT:ガッシュ/後、ユリン/騎、ムゲン/前
    さくらのテンション依存が予想以上なので
    ガッシュとさくら入れ替えて、さくら先発ガッシュ後発って手もあるが (2012-12-12 16:56:59)
  • APT さくら:前 ブラス:前 真ドラゴン:前
    BPT ガッシュ:前 ユリン:後 ムゲン:前
    とりあえずこれで良いよな? (2012-12-12 16:50:34)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月14日 14:17