登場人物 > やらない夫 > 違う世界のどこかの話

ifやらない夫



ヴェスペリア


                   . . .-─-. . .
                >: : : : : : : : : : : : : : :<
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
           ,.ノ: : : : : : : : /: : : : : :/ : : : : : : : : : :.
         _ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }、
          7: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
          /: : : :/ : : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : :.
          ノ: : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
         彡ノ!: : : : : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : :}
        (   ノノ: : :/ : : : : : : : : :/ : : : ::/7ナV}: : : : : : :
          (´}: :〃 : : : : : : : : : : : ::/、r__, ノ: : : : : :/
           _彡'!: : : : : : : :ノi/)ノ/     ̄ ノ: : : :;ィ/
               }/ⅵ/Ⅳ´ .′      _彡: ::/ ,}
                  圦     .、      }/{
                     ,_ _
                     /{\   ー   /}
                /..../   \≧-≦/  .}`ヽ
             _,..ィ≦/、......〉     ,ヘ__,ヘ    ./!.....ヘ≧、_
     _,....ィ≦.............{....}....{ .ヤ  / >:::<´ヘ  / .|.......ヘ........≧
   /´i................................|....l.....! .ヘ、/ //^}}ヘ .ヤ/  !.........ヘ.........
  ./......i................................!....!....|    // .!| }!    |............ヘ.......
 /.........i................................!..ノ.....!  //  !| l|    |...............ヘ.....
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
【ヴェスペリア】
種族:ニュクス+12 ♂
Lv55 めんどうくさがり ※血統限界
HP 1320
MP 2240
SP 3
悪魔系     
こうげきりょく / D 
しゅびりょく  / B
すばやさ    / D   
かしこさ    / S+
せいしん    / B+

【装備】
[>エグザミアハート 

【職業】 メイン / サブ
ルーンナイト:★4 / モンスターマスター:★3(Cランク相当)

【指揮官命令】 (×はマスター時でないと使用できない指揮官命令)
[>指揮官命令:意気昂揚(0) / 仲間一体のテンションを1段階上昇させる【セ】
× 指揮官命令:総員交代(0) / 現在のPTを待機しているPTと入れ替える、使用する度に消費SPが1ずつ増える。【セ】
× 指揮官命令:隊列変更(0) / モンスターの隊列を任意に変更する。1回使用する毎に消費SPが1ずつ増加する。【セ】
[>指揮官命令:絶対命中(1) / 仲間一体の命中率を最大にする。T/終。【強化】
[>指揮官命令:属性強化(1) / 仲間一体が行う「任意の属性」の攻撃の威力が増加する。 T/終。【強化】
[>指揮官命令:系統半減(1) / 仲間一体に 耐性:【半減】「指定した系統」を与える。T/終。【付与】
[>指揮官命令:一点貫通(2) / 仲間一体に「貫通」を与える。T/終。【付与】
[>指揮官命令:行動再起(3) / 仲間一体が使用した「回数制限のある特技」の回数を1回増加させる。【セ】

※「指揮官命令」を持つ全てのモンスターは、マスター行動以外での「指揮官命令」と「AS」の同時使用不可。

【呪文】
[>メラガイアー 消費43 / 敵単体に灼熱の火球をぶつける「メラ」系最強呪文。【メラ】
[>ギラグレイド 消費48 / 敵一列に超高温の閃光を浴びせ消滅させる「ギラ」系最強呪文。【ギラ】
[>イオグランデ 消費67 / 敵全体に圧倒的な爆発を叩きこむ「イオ」系最強呪文。【イオ】
[>マヒャデドス 消費45 / 敵全体を完全に凍結させて砕く「ヒャド」系最強呪文。【ヒャド】
[>バギムーチョ 消費47 / 敵一列に暴風と真空を浴びせる「バギ」系最強呪文。【バギ】
[>ジゴデイン  消費76 / 敵単体に極大の雷を落とし、爆砕させる「デイン」系最強呪文。【デイン】
[>ドルマドン  消費55 / 敵一体を暗黒の力で対消滅させる、「ドルマ」系最強呪文。【ドルマ】
[>メドローア+  消費78 / 極大消滅呪文。テンションを1段階消費する。防御系特性・耐性を無効化する。【メラ】【ヒャド】

[>リザイア          消費180 / 与えたダメージと同じだけ自分のHPを回復する。【闇】
[>デモンズゲート       消費260 / 敵一体を冥府の底に引きずり込んでダメージを与える。自分の残HPが低いほど威力が上がる。【闇】
[>デアボリック・エミッション 消費300 / 「かばう」と「マジックガーディアン」を無視して発動する広域殲滅呪文。【闇】

[>リトルマダンテ     消費0    / 狂気に満ちた魔力を解放し、敵単体にダメージを与える。現在のMPが多いほどダメージが増加する。【いあいあ】
[>エンシェントマトリクス 消費1280 / ヴェスペリアによる「却本作り」。対象の弱点を掻き集めて生み出された「杭」による不可避の一撃。
                     反射を貫通する。「弱点」なら【突破】、「大弱点」以上なら【貫通】が追加で付与される。テ/6。【必殺】【必中】 ※

[>ベホマラー    消費32  / 仲間全員のHPをある程度回復する
[>ザオリク     消費220 / 仲間一体を100%蘇生させる、回復量はせいしんに依存する、1/戦
[>マジックシールド 消費30  / 「しゅびりょく」のステータスを「かしこさ」と同じ値に変更する。
[>マホカンタ    消費8   / 魔法を跳ね返す障壁を貼る、跳ね返せる回数は「せいしん」に依存する
[>スペリオルテ   消費50  / 仲間一体の全能力を上昇させる。
[>スターソウル   消費50  / 仲間一体の能力値を、テンション量に応じて増加させる。
[>勝利の女神    消費35  / 仲間一体の特性発動率をそのターンの間上昇させる、特性併用不能。1/戦。【セ】
[>ディヴィジョン  消費100 / そのターン、仲間一体が受けるダメージの半分を自分に移し替える。【セ】
[>パルプンテ    消費20  / 何が起こるかわからない
[>ニフラーヤ    消費10  / 死者の魂を成仏させ、天へ送り返す【ニフラム】
[>ルーラ      消費8   / 現在居る世界の中から、一度行ったことのある場所に移動する
[>リリルーラ    消費1   / 同じ世界にいる仲間の場所へ合流できる

【特技】
[>アカシックバスター 消費30  / 巨大な火の鳥を召喚し叩きつける、魔法としても扱われる【火炎】【バギ】
[>こうようのうた   消費30  / 自分以外の仲間一体のテンションをあげる。テンションが0の仲間に使用した場合、「きあいため」状態にする。1/T。【歌】
[>せんそうのうた   消費18  / 味方全員のこうげきりょくとしゅびりょくを上昇させる【歌】
[>しらびょうし    消費22  / 自分の回避率を上昇させる舞を踊る【歌】【踊り】
[>あいのうた     消費30  / 仲間一体の状態異常を回復する。状態異常が回復した際、テンションを上昇させる。【歌】
[>ポーションピッチ  消費20  / 薬を製造して仲間に投げつける。仲間1体のMPを回復させる。
[>プレインエイジア  消費100 / 仲間一体のステータスの上昇補正を他の仲間と均等に分け合う。
[>国符“三種の神器”   消費220 / 仲間一体のステータスの上昇補正1つをそのターンの間だけ2倍にする、1/戦。テ/2【セ】
[>光符“アマテラス”   消費350 / 仲間全員のテンションを指定した仲間一体のテンションと同じ値にする。1/戦。【セ】

【パッシブスキル】
[>偽りの肉体 / 特殊な魔力によって構築された偽りの肉体。戦闘終了後に消滅する。

[>知恵の泉+       / 様々な知識を習熟している、MPの成長にボーナス
[>無限の力      / MPを消費しない。 ※
[>ライフプロテクタ  / 凄まじいダメージを受けた際、中確率でMPを大量に減少させてダメージを無効化する。
[>ダーティワイルド  / 過負荷を内包できる精神性。組み換えが必要なほど歪んでない。 ※

[>禁書目録     / 「究極魔法」に関する知識を収集している
[>Job:MM    / 職業「モンスターマスター」になることが出来る。固有のSPを有する。
[>鋼の錬金術師   / 天性の素養、職業についていなくても「れんきんじゅつし」として扱われ、熟練が上昇する

[>ハッピーギフト / 自分がいるPTのレベルが少し上がり易くなる
[>ホーリーコール / 登場時に味方全員のテンションを上昇させる。 ※「リーダー」と重複しない。
[>インテバースト / 戦闘開始時に自身の賢さが大幅に増加する。

[>マジックカット   / 呪文を回避できるようになり、呪文回避時に中確率でかしこさが上昇する。
[>アンチスペルロック / 「マホトーン」にならない。
[>空を飛ぶ程度の能力 / 飛行ができる。行動不能にならない

[>闇の素質   / 【闇】系の呪文・特技の素質がある。
[>天照大神   / 天照大神の欠片、神性を持つ。【火炎】系から受けるダメージを中確率で無効化し、自分のMPを回復する
[>風の魔装機神 / 風を司る。【バギ】系の呪文、特技の威力が上昇し、中確率でダメージを無効化する。

[>エレメントユーザー / 単一属性の攻撃呪文の威力を増加させる
[>魔砲        / 溜まっているテンション数に応じて与える呪文ダメージが増加する。
[>星火燎原      / 攻撃する対象がステータス減少を受けている場合、与えるダメージが増加する
[>固有血継:愚神礼賛 / 自身による攻撃が、相手の耐性に影響しない場合、その攻撃を「弱点」として扱う。

[>究極魔法の完成   / 究極魔法を完成させた証。使用する攻撃呪文は【属性】を『軽減』『無効』『吸収』『反射』する「耐性」の影響を受けない。 ※
[>アルテマダンテ(x)  / 呪文によって与えるダメージを常に増加(1.5倍)する。ASとして使用した場合、効果が更に増加(2.25倍)する。 ※
[>ニュクス      / 対象が敵単体である呪文を使用する際。AS『アルテマダンテ』が発動すると、補正量がさらに増加(3倍)し、『妨害』の影響を受けない。 ※

[>ミラーブレイカー / 「アタックカンタ」「マホカンタ」に攻撃を反射された際、回数を多く削る。
[>ふわふわ時間   / 【歌】系の特技を使用した際、味方全体のHPを回復する
[>自堕落葉     / 「かばう」が使える仲間がいる場合、大ダメージを受けそうになった際に自動で使用させる。

[>ご主人様嫌悪主義   / マスターに対するこうかんどとちゅうせいが上昇しにくく、ソリが合わないとテンションが低下する。
[>宇宙CQC      / これがわたしの宇宙CQCだ!と言い張ることで割となんでもできる
[>大嘘憑き       / 敵が使用した特性を低確率で「なかったこと」にして無効にする。
[>神託         / ∈(・ω・)∋に直接質問できる。返答がない場合は消費しない、1冒険1回

[>無抵抗飛行路侵入  / 通常生命では知覚出来ない、似て非なる世界の別の層に移動することができる。
[>祝・200スレ記念!  / 色々とボーナスがつくかも
[>精霊の加護     / 精霊の加護を受けている、きまぐれの様に加護が与えられる

[>ダンタリアンの書架+   / 膨大な魔力や効果、無数の知識を記した「幻書」を保管している「書架」にして「閲覧者」
[>文学少年        / 普通の物が食べられない。「本」あるいは「物語」を食べる。特定の分野において能力を発揮する。
L[>文学少年(DW)   / 「文章」を食べて、味として感じることができ、食べきった文章を記憶する事ができる。(組み換え済み)
[>錬金術         / アイテム一つを同ランクの別系統アイテムに変換する。成否は安価で決定
[>アイテム合成      / アイテムを複数選び、合成して別のアイテムを作り出す。成否は安価で決定

【アクティブスキル】
[>スペルインターセプトx  / 指定した敵一体が使用した呪文を無効化する。1/戦。
[>ク・リトル・リトルx   / 攻撃命中時、敵の任意の能力を低下させる。テンション1消費。2/戦。
[>オーバーザスターライトx / 【歌】の対象となった仲間1体の状態異常を回復し低確率で「ほしのひかり」状態にする
[>鴬語花舞x        / 【踊り】【歌】を使用した際、同じ【踊り】【歌】以外の行動を追加で行える。
[>真理への到達x      / 敵に影響を与えない「呪文」を使用した際、同時に別の行動を行う。
[>固有血継:祭神神楽x   / 『鴬語花舞』『真理への到達』を同時に使用する。テ/3。1/戦。
[>ダブルスペルx      / 違う種類の攻撃魔法を同時に使用できる。それぞれ消費MPが二倍になる、1/戦
[>金毛玉面九尾x      / それぞれ別の「呪文」を4つまで同時に使用する。1つにつきテンション1消費。
                  【突破】【貫通】を付与できず、使用後、「戦闘不能」になる。1/戦。
[>魂の錬成x        / 仲間一体のHPが0になった際、自分の「戦闘離脱」と引き換えにHPを最大にして復活させる。1/戦。
× 精密解析(MM用)x   / 通常の『精密解析』と同じだがマスター時以外は使用できない。

[>棄却本作りy   / 『エンシェントマトリクス』使用時、相手の「せいしん」を「E-」として扱い、会心の一撃を発動させる。テ/3。 ※
[>エンカレッジy  / 行動指定時に対象を指定する、仲間一体の行動順がその対象の行動前になる、1/戦
[>マジックバンクy / ターン終了まで、仲間全員が消費するMPを肩代わりする。【セ】 注:無限の力の対象外

【耐性】
[>即死耐性    / 【耐性】「即死」
[>和み耐性    / 【無効】「テンション低下」
[>カオス耐性   / 周囲がカオスに飲み込まれても冷静に対処できる
[>完全呪文支配  / 攻撃呪文による影響を受けない。攻撃対象の「完全習熟耐性」及び「完全呪文支配」を無視する。 ※

湯葉


                             ,  ‐‐、    }   ノ
                        -‐=ニ     \ /  /
                                       }'‐―ミ
                         /  /     /ヾ::.        }
                     / /      /   ^⌒ヽ   ,
                       / ,     /          :.  ′
                   / /   /  / /  ハ    ::.  ,
                 /   i /  /   {  / │i|   i   ′
                /ァ'  /:|/十k/ ‐ト  /{  |   | i|   |    :,
                /   /:   ーァ==ミ\{ \| ̄_|/トハ/    ′
                    ′/   {A  ゞ-'^    ⌒芯ソ/十    {\{
               |/ i:   / `::.      ,      ,_ノ| i  ハ
                      |  ,′:|i圦   、  ,   ,:  |/\′ :.
                      |∧{\{  \       イ   /  |i ハ}
                    /        }  -=≦  {   -‐…‐|i/__
         /⌒ニ=-   ,.. -‐   ̄` ¨¨´    __      /  r====‐-  __
        /       \   /   ヽ   '´     ,  f⌒V^       |
.       {      \  } __,/      ,:      /      -‐‐=ミ     |
      r‐У        > ´      -‐        .′            ヽ  |               __
 ̄ ̄ 〈^´     \  /===ミ     / . -===ミ 、   {   {        ‐‐-〈            / )
    \   ‐-=ニ f´      〕iト=彡 ´       \\ \  {  i        ∧        / /
            |                 V∧ ,/\\.i /       / ハ __  ‐ァ_ '’   ( ___  -‐…㍉
___      -=ニ圦                    Ⅵii  / ̄∨       '   //; |  ノr‐.    __  -=≦
    ^¨¨´/          ,    、         Ⅵi .′  \     {  // │ |-‐  | | <
.      /         〉-‐      ≧=-  __    } }i /       ≧=-    { {、   i |  ー| |‐-  .  \
                |   /               } }'′               `\\≧=- ---=彡    \_)
 /             |                     //  :                \___/
'′           |                  /´   :.
.               ;    :           \{┐   ::.                     \
.  /          __/     ,:                 |    :::.                      \
/          ,「./    /                 ト     ::::.                  \
           /{ {                      \ :::::.                      \
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
【湯葉】
種族:しんそのひめ+11 ♀
   :朱い月のブリュンスタッド+11 ♀
   :オーバーナイトブレイザー+11 ♀
Lv57 はおう ※血統限界
HP 550 → 1860 → 1
MP 1435   →    ∞
悪魔系     第一形態    第二形態   最終形態
こうげきりょく / A+    →  AAA+   →  SS
しゅびりょく  / A+    →  AA+     →  E-
すばやさ    / AAA+  →  S+    →  SS
かしこさ    / AAA-   →  AAA+   →  SS
せいしん    / A+    →  AA+     →  E-
こうかんど   / 100
ちゅうせい   / +50

【職業】 メイン / サブ
だいまおう:★3 / まほうつかい:★1

【装備】
[>瑠璃水晶の剣 / 『プリズムブレイヴ』が最終形態以外でも発動する。

【呪文】
[>カイザーフェニックス・月姫 消費200 / 鏖殺爪を纏った大魔王『湯葉』の「ドルマ」。「かばう」を貫通する。『鏖殺爪』として扱う。【ドルマ】
[>ドルマドン・フラン     消費68  / 「フランドール」の氏族のみが使える「反射」を貫く「ドルマ」系最強呪文。【ドルマ】
[>エビルデイン        消費20  / 敵単体に闇と雷の複合魔法を叩き込む【ドルマ】【デイン】
[>ドレインタッチ       消費23  / 攻撃と共にHPを吸収する平手打ちを放つ。【格闘】
[>ラリホーマ         消費7   / 敵一列を深い眠りに落とす【眠り】
[>パルプンテ         消費20  / 何が起こるかわからない

【特技】
[>むげんのあんこく 消費120 / 全てを無に還す暗闇が全てを飲み込み消滅させる。【ドルマ】【魔王】
  L[>鏖殺爪・エイゴウノヤミ 消費210 / 全てを殺す竜の爪、爪撃は闇暗にして敵を下す刃。1/戦。【斬撃】【ドルマ】
[>はくよう     消費260 / 敵全体を焼きつくす「白き太陽」。使用時のテンションに応じて追加効果発生。テ/2。1/T。【火炎】【魔王】
  L[>鏖殺爪・センコウ    消費210 / 全てを殺す竜の爪、爪撃は灼光にして敵を焼く刃。1/戦。【斬撃】【火炎】
[>だいひょうが   消費80  / 敵全体を凍てつかせ粉砕する、更に威力が増加している【吹雪】【魔王】
  L[>鏖殺爪・ゼッタイトウド 消費120 / 全てを殺す竜の爪、爪撃は青にして敵を砕く刃。1/戦。【斬撃】【吹雪】
[>あかいつき    消費140 / 敵のHPを吸収し、最後には落下して屠る「赤い月」を作り出す。
  L[>鏖殺爪・ベニイロノツキ 消費220 / 全てを殺す竜の爪、爪撃は真紅にして敵を貪る刃。1/戦。【斬撃】
[>たつまき     消費80  / 敵の中心に竜巻を呼び寄せ、切り裂く。敵一列に合計2回攻撃【バギ】【魔王】
  L[>鏖殺爪・ツムジ     消費100 / 全てを殺す竜の爪、爪撃は翠にして敵を裂く刃。1/戦。【斬撃】【バギ】
[>らいめい     消費80  / 敵の中心に瞬く雷鳴を召喚する。敵一列に合計2回攻撃【いなずま】【魔王】
  L[>鏖殺爪・ナルカミ    消費100 / 全てを殺す竜の爪、爪撃は黄にして敵を貫く刃。1/戦。【斬撃】【いなづま】
[>りゅうせい    消費100 / 敵ランダムに流星群が降り注ぐ。【岩石】【魔王】
  L[>鏖殺爪・イットウセイ  消費150 / 全てを殺す竜の爪、爪撃は銀にして敵を屠る刃。1/戦。【斬撃】【岩石】
[>ななつぼし    消費220 / 七色の翼を背に宿し、魔力を集めて放出する。敵ランダムに7回、別属性のダメージを与える。【必殺】
  L[>鏖殺爪・ニジイロ    消費340 / 全てを殺す竜の爪、爪撃は七色にして敵を滅す刃。【斬撃】【必殺】

[>破壊の終焉   消費220 / 破壊以外存在しない終焉の世界へ敵全体を送り込み、レベルとテンション量に応じた固定ダメージを与える【必殺】
[>闇の領域    消費20  / これ以降、味方全体が使用する【ドルマ】系の魔法・特技の効果が上昇し付随効果がつく
[>騎獣指令    消費40  / 「騎獣使役」と同時に使用、「騎乗」している「騎乗(地形)」を持つ仲間に行動を行わせる。
[>アンパッサン  消費40  / 仲間全員の行動順を任意に交換する。1/戦【戦術】
[>能力解析Ⅲ   消費40  / 敵一体の「HP」「MP」以外の任意の能力を2つ解析する【戦術】
[>チェックメイト 消費22  / 仲間一体がそのターン与えるダメージを増加させる【戦術】【セ】
[>カスタムソード 消費??  / 場に出てから経過しているターンが長いほどダメージが上がる。消費はターン数*10.【斬撃】

【パッシブスキル】
[>偽りの肉体 / 特殊な魔力によって構築された偽りの肉体。戦闘終了後に消滅する。

[>豆腐肌   / すべすべつやつや
[>良好舌触り / 舌触りが良い。「なめまわし」等の攻撃を自分に引きつける
[>豆腐神Ⅱ  / もはや神レベルの豆腐マイスター。高野豆腐すら思いのままに。

[>鏖殺爪   / 特定の特技使用時、任意で「鏖殺爪」として繰り出す。選択した特技はその戦闘中使えなくなる。
[>原初の一  / 敵のレベルが自身より高い場合、自身のレベルは「敵のレベル+1」になる(最大79)。 ※

[>プルート・ディ・シュヴェスタァ / 戦闘開始時にノーコストで「あかいつき」を使用する。※

[>第二形態   / HPが0になるか、特定の条件を満たすと発動。HPが最大まで回復し、『第二形態』となる。1/戦。 ※
[>強者の余裕  / 『第二形態』が発動したターン、行動を行わない。
[>絶望を呼ぶ者 / 『第二形態』の間、自身の弱点が消滅する。
[>破壊の渦動  / 『第二形態』になってから最初に行うメインプロセスの攻撃の威力が増加する。

[>大魔王“朱い月のブリュンスタッド” / 『朱い月』を統べる大魔王。「あかいつき」の効果が3倍になる。 ※

[>朱色の月光    / 「あかいつき」に追加効果が発生する。 ※
[>大魔王の威圧   / 圧倒的な大魔王の威圧により、自分より一定レベル下の対象の行動を阻害する。
[>統制者の王冠   / 特定の特技の威力が上昇する。
[>魔王の畏怖    / 自分より低レベルな対象へ行う攻撃のダメージが増加する
[>ダブルエレメント / HPとMPの最大値に+50ボーナス

[>フェニックスウィングⅢ / 自分へのダメージを無効化する事がある。大魔王バーン直伝奥義の完成系。
[>ブレス吸収(セガール) / 自分に向けられた【ブレス】系統の攻撃を吸い込んでから敵に向けて吐き出す。その際、自分が使えるブレスを混ぜるが反動でダメージを受ける

[>“極”      / 受けるダメージを軽減する。HPが低いほど発動率・軽減量が大きくなる。
[>竜闘気+    / 全ステータスの基本値が上昇し、一定以下のダメージを遮断する。ターン開始時に状態異常を低確率で治療する。
[>竜王の逆鱗 / 「ドラゴン系」に対して行う特性の発動率が上昇し、低確率で威圧を与えて尊厳を破壊する。
[>英雄の騎士 / 『英雄決起』の効果を受けると全能力とテンションが上昇する。

[>ありとあらゆる物を破壊する程度の能力+ / 攻撃時、中確率で防御特性・耐性無効化・隊列補正・しゅびりょくの上昇・みのまもりを無視する。
                       また、ダメージを受けた際に発動する特性をそのターン終了時まで無効化する。

[>固有血継:魔王降臨 / 『ありとあらゆる物を破壊する程度の能力』をメインプロセス中、任意に発動させる。テ/3。2/戦
[>空想具現化     / 自身が行う『必殺』以外の全ての攻撃の属性を任意に決定できる。 ※

[>プリズムブレイブ  / 焔の黒騎士より受け継ぎし勇気の心。『鏖殺爪』の威力が大幅に上昇(1.5倍)する。『最終形態』専用。 ※
[>ラピスラズリハート / 瑠璃石より受け継ぎし慈愛の魂。『勝利への執着』による行動が会心の一撃となる。『最終形態』専用。 ※

[>仲間思い  / 交流度の高い仲間が「戦闘不能」になった際、会心の一撃が出やすくなる。
[>流し斬り  / 【斬撃】系統の攻撃で敵を倒した場合、同じ技で再度攻撃する
[>居合い斬り / 対象が敵単体である【斬撃】攻撃の際、攻撃速度が上昇する

[>竜騎手EX     / あらゆる「ドラゴン系」モンスターに騎乗・使役することが出来る。登場時に騎乗しているモンスターの全能力を増加させる。
[>ライダーリミット  / 『騎乗』の効果中、行動速度が上昇する。
[>騎英の手綱     / 『騎乗』している間、自身と騎乗している対象の全能力が上昇する。
[>遙かなる蹂躙走破  / 『騎乗』中、まだ自身が行動を終了していない場合、行動不能・妨害を受けない

[>追加解析 / 解析時、中確率で敵の能力を解析されていない能力をランダムで再度解析する。
[>無中生有 / 「無中に有を生ず」。味方の行動が打ち消されると仲間の能力がランダムで上昇する。
[>借屍還魂 / 「屍を借りて魂を還す」。仲間がやられると仲間の能力がランダムで上昇する。

[>他者封印・鮮血神殿 / 誰かが「戦闘不能」「死亡」するとHPが回復する。
[>石化の魔眼     / ターン開始時に敵味方全体を高確率で「石化」状態にする。
[>重複呪印      / 自分が行った状態異常に抵抗した敵の耐性を少しだけ低下させる。

[>勝利への執着 / 「戦闘不能」「死亡」時に行動していない場合、即座に命令通りの行動を行う、1/戦
[>死灰復燃   / 「戦闘不能」「戦闘離脱」「死亡」時に中確率で敵全体に【メラ】属性の追撃を行う。

[>トベルーラ  / 飛行ができる。
[>精霊の加護  / 精霊の加護を受けている、きまぐれの様に加護が与えられる
[>世界の記憶Ⅰ / あらゆる情報を収める「世界」に検索をかけて情報を導き出す権限。色々便利。

【アクティブスキル】
[>真祖適応x       / 耐性「真祖適応」の【無効】を任意に決定する。テ/1。
[>マテリアルマスターx  / 任意の属性一つの呪文、特技を一つずつ使用できる。1/戦。
[>無差別日記x      / そのターンの間、仲間一体の命中と回避のステータス上昇を最大値にする。1/戦。【セ】
[>禁弾“過去を刻む時計”x  / 行動前に自分の状態を1ターン前に巻き戻す。1/戦。
[>禁忌“レーヴァテイン”x  / 呪文攻撃の際、使用するステータスを「こうげきりょく」で判定する。
[>自己封印・暗黒神殿x  / 宣言するまで自動発動。「魔眼」が非所持扱いになるが、自分に対する情報解析を無効化する。【セ】
[>騎獣使役x       / 搭乗している騎獣に対して指示を出すことが出来る。
[>適性戦術x       / 【戦術】系統の行動を、通常の行動とは別に行える。1/戦
[>ストラテジウムx    / 仲間一体を指定する【戦術】系統の特技を仲間全体に拡大する。MP消費が3倍になる。

[>最終形態x / 『第二形態』時、HPが半分以下の時のみ使用可能。ターン終了時に『最終形態』となる。以下の制約がつく。 ※
        1)最大HPが1,MPが∞となる。使用した『鏖殺剣』『マテリアルマスター』『鏖殺絶技』『勝利への執着』の回数がリセットされる。
        2)「かばう」の対象とならない、また、あらゆるダメージを回避・軽減・減少・無効化・吸収ができず、「耐性」が効果を発揮しない。
        3)「指揮官命令」『過去を刻む時計』の効果を受け付けず、HPが0になった瞬間、あらゆる効果より優先して戦闘不能となり、復帰できない。
        4)PS『プリズムブレイブ』とPS『ラピスラズリハート』を取得する。

[>鏖殺絶技y    / 「マテリアルマスター」で選択した属性が軽減・無効化・吸収されなくなる、1/戦
[>闇の福音y    / 「闇の領域」を同時に使用する。
[>カリキュレイトy / 行動指定時に対象を指定する、自分の行動順がその対象の行動前になる、1/戦
[>臥龍y      / 【戦術】系統の効果が上昇し、敵の能力解析を手番を消費せず行える。1/戦

【耐性】
[>真祖適応     / 【無効】なし ※自分が持っている属性のみ指定。
[>汎用防御耐性   / 【耐性】「ダメージ」(5%)
[>竜闘気+       / 【軽減】「呪文ダメージ」
[>閃光弱点     / 【大弱点】「ギラ」
[>異常耐性αⅠ     / 【無効】「睡眠」 【耐性】「状態異常」
[>石化吸収EX   / 【吸収】「石化」+「HP回復」

【職業耐性】
[>竜鱗 / 「ブレス」系から受けるダメージを軽減する

※x、yとついた特性は任意発動

アンセス


                      __
                   , ィチ////`ュ
                {`ヽ{///////ムイぅ 、
                ィ} 入___,,ィチ iヽ`.ヘ
                  γ /Y / i.,仕ュ! /斗ュヽ!:.           ィ/}
              i  ハ iイヽ',垳リヾ´埒jムjリ ヽ、.       // ,イ
              レ、j. Ⅵヽ込)   '  ./ {ノ ヽ `  __  ィ/   / | ィ
             __ __入r介  ´ ィ`'` 、 `ー- __  -‐ '  / .ムノ
          γ´ __  _ノ_夂`秩{`ー-.、\     ̄ ̄    /
          / /  , -‐_' / //'__○、 ∨//∧、`  ___  ./
            /'/ /  ///ムィ{::.::.}::.::)ヽ',ヘ///`ヽ`ー=---一 ' ィ , イ}. ,ィ ,ィュ
           //    /////廴_ノ丁`丁`くノ/}\/// ` ー≧≦ュ…/  j<´'゚チツ
         .:イ λ  //、__/ヘ_{廴「 ̄レ'_,ィチ ヽ介, 、///////////}  .{」__ -‐'´
         |i.|  ! ! ハ// ∧イ_ .|   i   | / 」ヽ.', `ト=ュ__//////}  `i j
.          | ヽ i. ヽ ! }///∧::`|   |   Vレ彡入 リ ソ    ̄` 、イ__ j/
             \ ` i////∧::.!   !    V_ -‐┴- 、
                |//// 込ハ 、. ', , ィ:::}ヽ`ヽ、//ト、
          ___」Y ̄ /}:::}   ̄ く_/:i、ー〉//\j 、:`ヽ、
          ';:.::.::.::.::.::{レ´ {/У      ー' ` ヘ////\`ヽ::.}
           ';:.::.></////          入/////\//\
            _,////////入__ィュ__ィ=一' ̄:::::::r‐V//////\//\
       ,ィチ//////// ム-、::::_::::::::::::::r-一' ̄  .∨///////\//\
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
【アンセス】
種族:ミラボレアス+11 ♀
Lv57 おじょうさま ※血統限界
HP 2450
MP 720
ドラゴン系    幼生体      成熟期   成体
こうげきりょく / AA   →  AA+    (SS-)
しゅびりょく  / S-    →   S-    (S+)
すばやさ    / D-    →   D     (B)
かしこさ    / A   →   A+   (AAA+)
せいしん    / A-     →   A+   (S-)
こうかんど   / 60
ちゅうせい   / +40

【職業】 メイン / サブ
パラディン:★3 / れんきんじゅつし:★3

【装備】
[>ニニスの守護 

【呪文】
[>メラゾーマ     消費10  / 敵単体に大ダメージを与える【メラ】
[>イオナズン     消費12  / 敵全体に大ダメージを与える【イオ】
[>マヒャデドス    消費45  / 敵全体を完全に凍結させて砕く【ヒャド】系最強呪文。【ヒャド】
[>ライデイン     消費6   / 敵一列に雷を降らせる【デイン】
[>さばきのいかずち  消費37  / 敵全体に罪を裁く落雷を落として攻撃する。【デイン】【光】
[>ドルマドン・ギーァ 消費86  / 暗闇を作り出し、敵一列を圧縮させて崩壊させる、【ドルマ】系最強呪文に闇の精霊の力を足したアレンジ【ドルマ】
[>暴風の鎧      消費200 / 数ターンの間、前列が接近攻撃をしてきた際にダメージを与える風の鎧を身にまとう。1/戦。【バギ】【セ】
[>リホイミ      消費8   / 仲間一体をリホイミ状態にする。

【特技】
[>フィンブルブレス  消費120 / 敵全体を終焉の吹雪で包み込むブレス。この攻撃で『会心の一撃』が発生した際、「貫通」を得る。【吹雪】【ブレス】
[>かみなるいかずち  消費120 / 魔力を解き放ち雷雲を呼び寄せ、ターン終了時に爆雷を降り注がせる【いなずま】【必殺】
[>滅びの爆裂疾風弾Ⅲ 消費120 / 敵単体を強烈な閃光と暴風によるブレスで引き裂く。自分の「こうげき」で判定する【ブレス】【光】【必殺】

[>暴風神域  消費150 / 自身の【バギ】系のダメージが増加し、「耐性無視」と追加効果が発生するようになる領域を展開する。【バギ】
[>天津吐息  消費60  / 敵全体にすばやさを低下させる暴風のブレスを吐き出す。【ブレス】【バギ】
[>風雪之吐息 消費45  / 敵一列を切り裂き吹き飛ばす氷と風のブレスを放ち「凍結」にする。【ブレス】【ヒャド】【バギ】

[>ヴァシム・メタル 消費180 / 宝石の甲殻を身に纏う。「しゅびりょく」と「せいしん」を最大値まで上昇させる。1/戦。

※覚醒
[>覚醒の神風 消費0 / 「アンセス」のステータスを2Tの間、「ギガボディ」時と同等にする。【必殺】

[>クリスタライズ    消費35 / 敵を結晶化させて砕き割る。ダメージを軽減できない。
[>ドレインキス     消費34 / 敵単体にキスを行い、HPを吸収する。与えるダメージを「かしこさ」で判定する
[>かぶとわり      消費5  / 敵単体にダメージを与えつつ、守備力を下げる
[>ひきちぎり      消費30 / 巨大な爪や牙で相手を挟み込んで引き千切る。相手の守備力が下がっていると与えるダメージが増加する。
[>かでんりゅうしほうⅣ 消費70 / 過剰な電圧を加えて圧縮した雷を敵単体に撃ち出す。【必中】【いなずま】
[>アストロンシェル   消費80 / 1ターンの間、あらゆる行動(かばう込)を行えなくなるが、あらゆる影響を受け付けない。1/戦。【セ】
[>エネルギーシフト   消費50 / 自身の現在HPと現在MPの値を入れ替える。超過分は消滅する。1/戦

[>祖龍の剛爪 消費60  / 祖龍の白雷を纏う爪が敵単体を切り裂く。防御特性を無視する。【いなづま】【斬撃】
[>祖龍の剛尾 消費80  / 祖龍の白雷を纏う尾が敵一列をなぎ払う。防御特性を無視する。【いなづま】【格闘】
[>祖龍の剛牙 消費100 / 祖龍の白雷を纏う巨大な牙が敵単体を引きちぎる。【いなづま】【貫通】
[>祖龍の終焉 消費370 / 天から降り注ぐ祖龍の裁き。【いなづま】【吹雪】【必殺】

【パッシブスキル】
[>偽りの肉体 / 特殊な魔力によって構築された偽りの肉体。戦闘終了後に消滅する。

[>騎獣(空)  / 「騎乗」特性をもつモンスターを背中に乗せて空を飛び戦うことが出来る。
[>一心同体   / 自分に「騎乗」している仲間と耐性を共有する。
[>精霊の加護  / 精霊の加護を受けている、きまぐれの様に加護が与えられる
[>至上の毛並み / もっふもふやでえ。

[>暗闇に潜む者    / 自陣に「闇の領域」が展開されると回避率が上昇する。
[>緋の瞳のレーツェル / 「魔眼」の対象になった対象に中確率で「混乱」を与える
[>赤き残光      / 複数回ダメージを受けると、キレて全能力が上昇する。

[>祖龍の怒り / 自身のHPが半分以下になると呪文等を含む全ての攻撃が「会心の一撃」になる。 ※
[>ぺろぺろ  / 仲間がダメージを受けた際、時々舐めてHPを回復させる。他者の判別にも用いる。
[>幼生    / まだ体が幼く、成熟した状態ではない。ステータス基本値が低下し、本来の「サイズ」からひと回り小さくなる。
[>ミラルーツ / 「ミラボレアス」の異常種である事を現す。【デイン】【いなずま】の威力が増加する。
[>氷竜    / 種族としての能力の他に、氷を操る能力に長ける「氷竜」としての性質を持ちあわせる。【ヒャド】【吹雪】を無効化する。

[>雪原を駆ける者  / 【吹雪】系のダメージを中確率で吸収して、自分のせいしんを上昇させる
[>吹雪がとくいEX / 【吹雪】系の効果が大幅に上昇する
[>氷帝       / 【ヒャド】【吹雪】系の魔法・特技を使えば使うほど威力が上昇していく
[>トライブリード  / 複数の属性を専門に扱う能力。【ヒャド】【デイン】【イオ】系の効果が上昇する
[>闇のアルカナ   / 闇の精霊と契約している、【ドルマ】系の呪文・特技使用時にHPが減少するが、効果が上昇する

[>嵐龍天翔    / 常に飛行している。「飛行」状態を解除されず、特攻ダメージを受けない。【バギ】系から受けるダメージを軽減する。
[>黒風白雨    / 複数の属性を持つ攻撃の威力が増加する。
[>竜驤虎視    / 「すばやさ」の能力上昇の差があるほど与えるダメージが増加する。
[>ブレスマスター / 【ブレス】による攻撃が常に「いきをすいこむ」状態になる。
[>スターハート  / 「しゅびりょく」の能力上昇に応じて与えるダメージが増加する。
[>プチキラー   / 自分よりサイズが小さい相手に対して与えるダメージが増加する。

[>巨獣の庇護 / 自分が前列に居る場合、自動的に他の仲間を全員「後列」として扱うが、「メガボディ」の制限が緩和される
[>巨体の護身 / 自分が前列にいる限り後列にいる仲間を常に「かばう」を使用しているとして扱う。誰かから「かばう」をしてもらうことが出来ない
[>守護の代償 / 状態異常にかかりやすく、自動で回復することができない。

[>メガガード     / 受けるダメージを軽減する。このモンスターは体が大きい為、「1体」で「2体」の枠を使用する。
[>孤人要塞      / 溜まっているテンション数に応じて受けるダメージを軽減する。
[>超過装甲      / テンションが「6」の時、「会心の一撃」の効果を無効化する。
[>風翔龍の防護    / 「暴風の鎧」の効果中、受けるダメージが減少する。
[>スキルガーディアン / 全体攻撃特技を単体・対象自分に変更し、ダメージを軽減する。1/戦まで

[>スペルアーマー  / 登場時の最初のターンのみ、呪文を跳ね返す結界をはる
[>マジックコート  / 呪文によるダメージを受けた際、「しゅびりょく」で判定する。
[>神龍の鱗     / 呪文によるダメージの一部を低確率で敵の誰かにも与える。

[>ATF・ドラゴニカⅢ  / アンセスの神経質な精神性を反映したATF。毎T合計「150」までダメージを中和し、MPとして吸収する。

[>エネルギーグロウス / MPを消費する特性の消費量を半分にする。
[>カウンターグロウ  / 特性による効果でダメージを受けなかった場合、中確率で反撃を行う

[>雷光蟲の守護    / 戦闘不能になるダメージを受けた場合、相手の行動終了後にHPが1になる、1/戦
[>固有血継:竜神守護 / 『雷光虫の守護』が発動する際、発動させず、その戦闘中騎乗者に譲り渡すことが出来る。
[>夜魔の女王     / 自分を「戦闘不能」「死亡」にした対象のMPを削り、「闇」に飲み込むリアル厨二の具現。
[>結晶爆弾      / 「戦闘不能」になった際、高確率で「結晶爆弾」を設置して退場する。
[>竜印継承      / 自身が『戦闘不能』になった際、中確率で騎手一人に『再臨刻起』の効果を集中させ、減衰率を低下させる。

【アクティブスキル】
[>ルーツクレアx    / 氷の力を併せ持つ祖龍の素養。「アイシクルマスター」か「サンダーメイカー」を使用する。1/戦。 ※
[>神竜の吐息x     / 次に行う【ブレス】を相手の弱点として扱う。MPを2倍消費する、1/戦
[>ディジニ・ブリーズx / 【バギ】系の呪文、特技の威力を増加させ、ダメージを与えた対象の「せいしん」を低下させる。
[>スライムボディx   / そのターンの間、物理攻撃から受けるダメージが低下し、呪文から受けるダメージが増加する【セ】
[>アルカナフォースx  / そのターンの最初に受けるダメージを0 にし、HPを回復する。1/戦
[>城塞守護x      / 固定ダメージを無効化する。1/戦。
[>緋色の魔眼x     / 敵前列から攻撃を受けた際、自身は敵が発動している『AS』の効果を受けない。2/戦。

[>エンシェントブラッドx / S2機関が変質し古龍の血と混ざり合ったエネルギーの塊。『ATFドラゴニカ』で回復したMPに応じて、湯葉の「鏖殺爪」の威力が増加する。1/戦。

[>鏖殺龍技y / 「ルーツクレア」で選択した属性が軽減・無効化・吸収されなくなる、1/戦
[>暴風圏y  / 「暴風神域」を同時に使用する。

【耐性】 
[>雷撃吸収+     / 【吸収】「デイン」「いなずま」 【大弱点】「ドルマ」
[>青眼の白龍   / 【無効】「光」
[>アマツマガツチ / 【吸収】-【MP】「バギ」
[>抗魔力     / 【軽減】「呪文ダメージ」
[>弱点軽減    / 【軽減】「弱点属性」

※x、yとついた特性は任意発動

シュウ


         /: :///      /  /|  |│  :,    \    \ : \―― 、\
         // /: __  -―.イ      |  l│   :,  \ `  、   \: : :ヽ   `ヾ
         /7´/: : /:.:/      |   :,!  :,  ヽ   \    ̄`ヽ \: :ハ
        / / イ: :/:.:./: : :/ : : : |   :,   :,   、 : \ヽ: : : :\: \ミー―ァ
            / /:./:.:./′: :./: : :.:.ハ: :\ ヽ  :, :、 ヽ: : `ー===--: :ヽ : \r'"
           // //: /: : : /: : :./  ∨: :\\ j: :ヽ: \.: : ‘, : : : ∧`ヾハ
            〃 |: : |: : :′: :./     ∨: : ヽ.ハ\: :ぃ: ヽ  :‘, : : : ∧   `
          /  / //j .:.:.: :|: :/.        \: : : ハ ,> 、\!: : :.ト、j\  : ‘,
           |/:' /イ:.:.:|ヾ:!: ∧=r┬. 、    jノ\: : |´____j  ヽ: :.!    \: :|
:,            / . : |:.:/|  Ⅵ ∧弋    〉. /    Ⅵ.   ¨フ  :':.:}: |     Ⅵ
.′         / : . : |/ !\乂ミゞヽ  ̄ /    l |―‐..'  厶イ:,′      リ
 ,           /: . : ./  !ニニヽ`ヾ 人ー―'. :l `ヽ、.リ__ノ ://|/
 ′       /: . : ./  .′ニニム       .::|        /__,.イ
  ,       /: . : ./   jニニニニ\     ‐ ‐      /ハ:.:.:.{
  ′       ,: . : :./ ,,イニニニニニ\  -――- ..,_   イ/ j/`ヾ
   ,    ,, --==≦ニニニニニニニニム        イノ !           ,.  -――‐-- 、
  ,,r≦ニニニニニニニニニニニニニニム\ __ ,.  ´ /:\         ,   ´   、        ̄`
∠ニニニニニニニニニニニニニニニニニト.、     / ヽノ:\_     /  ―‐ァ '´ ̄
ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニ!: :| / /¨¨´: : : : ノ  \/     /
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
【集】
種族:ヴォイド+13 ♂ 
Lv57 ゆうかん ※血統限界
人系 
HP 1660 +100
MP 1185 -100
人系           
こうげきりょく / C → AA
しゅびりょく  / C → B
すばやさ    / C → A
かしこさ    / C → B
せいしん    / C → B
【装備】
[>最終兵器彼女 / 無数に広がる翼と、あらゆる装備を内蔵した決戦兵器。「皇」の心象の具現化。
           Lv1)PS「武芸百般」と「肉弾戦王者」を取得する。
           Lv2)1度だけ、HPが0以下になっても、自分の行動が終了するまで倒れない。
           Lv3)「皇」と同じPTにいる場合、PS『エターナルエンゲージ』を取得する。


【職業】メイン / サブ
ゆうしゃ:★極 / まほうせんし:★3

【呪文】
[>メラゾーマ  消費10     / 敵単体に大ダメージを与える【メラ】
[>マヒャド   消費9      / 敵全体に強烈な冷気を浴びせる【ヒャド】
[>ジゴデイン  消費76(50) / 敵単体に極大の雷を落とし、爆砕させる「デイン」系最強呪文【デイン】
[>ベホイマ   消費56     / 仲間一体のHPを特大回復する。
[>ベホマラー  消費32     / 仲間全員のHPをある程度回復する
[>ザオラル   消費10     / 仲間一人を低確率、HP減少状態で蘇生する


【特技】
[>デインエッジ   消費35 / 雷の力を宿して放つ、火力重視の一撃。1/T。【斬撃】【デイン】
[>メラブレイド   消費35 / 炎の力を宿して放つ、火力重視の一撃。1/T。【斬撃】【メラ】
[>れっひょう斬り  消費65 / 氷を纏った斬撃により「凍結」を与えながら切断する【斬撃】【ヒャド】
[>そうらい斬    消費65 / 雷を纏った剣で、二回連続で斬りつける。【斬撃】【デイン】
[>??? / この世界の彼には使えないものだった。

[>ふくしゃはどう  消費10 / 敵全体にギラ属性のダメージを与える。モンスターのLv上昇で威力が上がる【ギラ】
[>だいちざん    消費12 / 大地ごと敵を切断する、「みをまもる」行動を無視してダメージを与える【斬撃】
[>かいはざん    消費12 / 海を斬るほど鋭い斬撃、「かばう」行動を無視してダメージを与える【斬撃】
[>くうれつざん   消費12 / 空を裂く斬撃を放つ、敵の特性を無視してダメージを与える【斬撃】

[>ポエティックソード 消費10 / 煌きを放ちながら斬りつける事でテンションを上げる。使用者の「かしこさ」で判定する【斬撃】
[>ひかりのつるぎ   消費48 / 煌く光を剣にまとわせて斬り裂く。対象のステータス増加が多いと威力が上がる【光】【斬撃】
[>麒麟殺し      消費22 / 幻獣に大ダメージを与える特定用途専用の剣技。【斬撃】
[>草薙の剣      消費0  / 自身のレベルが高いほど威力が増加する斬撃。使用後、MPが回復する。【斬撃】

[>豪快超銀河大紅蓮十文字斬り 消費450 / 一撃目で星屑の軌跡を描き、二撃目で最強の一撃を叩き込む。星の煌めいた数に応じて威力が増加する。
                      『黄金劇場』展開中、全ての「会心の一撃」の特性が発動する。天性不可。【斬撃】【突破】【必殺】
[>ギガドリルブレイク     消費280 / 敵単体を天を突くドリルで貫く。防御特性を無視する。【格闘】【必殺】

[>きあいため    消費4  / 気合をためて次の攻撃の威力を上げる
[>かっこいいポーズ 消費10 / 光り輝くかっこいいポーズで敵も味方も虜にする。【光】
[>バーサークトルク 消費12 / 自身の攻撃力を急激に上昇させるが、暴走状態になる。

[>グローリー      消費280 / 自身に「拒絶」を付加する。1/戦。
[>パリペイティア    消費100 / 敵一体のメインプロセスを妨害する、1/戦

[>言葉の重み      消費10  / 敵単体を跪かせる。連続で同じ対象に使うと成功率が落ちる。
[>しつぼうのうた    消費28  / 敵全体のステータス上昇を元に戻す。1/戦【歌】
[>エンジェルソング   消費80  / 仲間一体に、3ターンの間、ターン終了時にテンションが上がり続ける歌を歌う。1/戦【歌】
[>こうようのうた    消費30  / 自分以外の仲間一体のテンションをあげる。テンションが0の仲間に使用した場合、「きあいため」状態にする。1T1回。【歌】
[>ジョイフルジョイフル 消費360 / 仲間一体を即座に行動させる。他の行動と同時に行えない。【歌】【必殺】
[>サンドリヨン     消費120 / 合体攻撃。味方全員の全能力を大幅に上昇させるデュエット。お互いの好感度によって効果が増減する。【歌】【踊り】(ヴェスペリア)

[>ソウルアゲンスト   消費X*2   / 「戦闘不能」「死亡」になった仲間1体の呪文・特技を自分も取得している物として使用する(回数制限等を共有する)。使用する技のMPの2倍を消費する。3/戦

【パッシブスキル】
[>偽りの肉体 / 特殊な魔力によって構築された偽りの肉体。戦闘終了後に消滅する。

[>武芸百般     / あらゆる攻撃特技を【斬撃】【格闘】として自由に扱うことができる。 ※
[>颯爽たるリーダー / 戦闘開始時に別PTにいようと関係なく仲間6体のテンションを「1」上昇させる。
[>疾風怒濤     / 中確率で誰よりも早く行動する、割と空気を読む
[>王の力      / 戦闘に参加していない仲間1体から、「装備」を作り出す。効果は交流度や仲間の能力で変化する。 ※
[>結晶崩壊     / 身体が結晶化する異常状態。受けるあらゆるダメージが大幅に増加する。

[>聖なる罪人 / 『罪』の属性を持つ聖人。全ての罪過を浄化し、自身の物とする。『???』を使うとテンションと全能力値増加する。 ※
[>星の勇者  / 天に煌く『星』の力を使う勇者。Lvに応じて星の貯まる確率が上がる。メインが「勇者」の時のみ使用できる。
[>勇者の証  / 低確率で敵が発動する「複数回行動」を行う特性を打ち消す
[>勇者の覇気 / 残りHPが少なくなると特性の発動率が上昇する
[>勇者の魂  / 「ゆうしゃ」の素質がある。受けたダメージに応じて会心の一撃発生率が上昇し、ステータス減少を無視して行動する

[>ピンチでかいしん / HPが大幅に減少した時、HPの残り少ない時に会心の一撃が出やすくなる
[>仲間思い     / 交流度の高い仲間が「戦闘不能」になった際、会心の一撃が出やすくなる
[>星の剣      / 「会心の一撃」の威力と発動率が上昇し、「せいしん」の能力上昇に応じて与えるダメージが増加する。 ※

[>満身創痍  / 残りHPが少ないほど与えるダメージが増加する。
[>ギガキラー / 「ギガボディ」に与えるダメージが大幅に増加(1.5倍)する。
[>剣気    / 溜まっているテンション数に応じて【斬撃】の威力が上昇する。

[>雷鳴一閃     / 【デイン】による与ダメージが増加し、被ダメージが減少する。
[>デイン系のコツ+   / 【デイン】系呪文の威力が上がり、消費MPを抑える
[>デインフォーカス / 【デイン】系の呪文に「会心の一撃」が発生するようになる。

[>流し斬り   / 【斬撃】系統の攻撃で敵を倒した場合、同じ技で再度攻撃する
[>重ね斬り+    / 【斬撃】系統の特技が命中した際、中確率でさらに追加攻撃を行う
[>軌跡把握   / 【斬撃】系統の特技が回避された場合、次に行う同じ攻撃は必中になる
[>星屑の軌跡  / 攻撃が外れた際、星の煌めきが高まっていると、即座に同じ特技で追撃を行う。この追撃は「会心の一撃」となる。 ※

[>“極”           / 受けるダメージを軽減する。HPが低いほど発動率・軽減量が大きくなる。
[>ふくしゃはどう障壁  / 大ダメージを受けた際に「軽減して生き残れる場合」に自動発動、自分が受けるダメージを軽減する、1/T
[>斬り払いEX     / 【斬撃】攻撃を中確率で無効化する
[>剣戟の境地      / 「斬り払い」が発動するとテンションとこうげきりょくが上昇する
[>天羽々斬       / 攻撃の対象となった際、低確率で攻撃を無効化し、【斬撃】の会心の一撃を叩き込む
[>エーテル制御     / 制御が必要な呪文・特技・特性の暴発を低確率で安定させる

[>七煌宝樹:紅蓮   / 仲間が戦闘不能になった際、交流度に応じてテンションが大幅に上昇する。
[>固有血継:剣神襲名 / テンションの上昇が最大値を超過した場合、自身のいずれかの能力が上昇する。「やらない夫」の血統限定能力。
[>固有血継:聖神福音 / ターンの最後までテンション上限値が「10」になる(「6」以上で超過扱い、持ち越しは最大「6」まで)
[>愛の絆       / 愛の絆で結ばれたお互いの為に行う効果が上昇する。愛で結ばれた絆は、心象を具現化してもつながり続ける。

[>聖者       / 慈悲と自愛の心の持ち主で、回復魔法の効果が上昇する
[>皇帝特権     / 「僕なら出来る!」と宣言する事で事象をねじ曲げ、ありえない現実を顕現させる。 ※
[>歓喜の咆哮    / 自身のHPが「0」になった際、テンションを増加させ、『招き蕩う黄金劇場』を発動させる。
[>招き蕩う黄金劇場 / テンション「10」になった際に任意発動。3Tの間、味方全員のテンションが減らなくなる。 1/戦。

[>カリスマ    / 他人を惹きつける才能、好感度や交流値が上がりやすい。
[>ヒーローセイヴ / 誰かのテンションが上がった際、低確率で仲間一体のテンションも同時に上昇させる
[>荘厳華麗    / 自分のテンションが3段階まで上がった時、仲間全員のテンションを上昇させる。1/戦。

[>プリマ・プリマ / 超過したテンションを中確率で仲間に分け与える。
[>ラ・ピュセル  / 自身の能力が上昇した際、仲間の能力も上昇させることがある。
[>屍山血河    / 仲間が「戦闘不能」「死亡」になる度に自分のステータスがランダムで増加する。

【アクティブスキル】
[>肉弾戦王者x     / 【格闘】系統の攻撃を二回使用する。 ※
[>ハウリング・ボイスx / 次に行う「声」を使った行動の成功率を「対象;単体」にし、「即死」以外100%にする、1/戦
[>勇者の剣x      / テンションを1段階消費してこうげきりょくとしゅびりょくを大幅に上げる。
[>まほうけんx     / 1ターンに呪文と特技を同時に行う、 1/戦
[>修羅x        / 「きあいため」使用後、直後に攻撃を行う、ただし「きあいため」の消費MPが倍になる
[>レイジx       / 残りHPが少ないほど与えるダメージが増加する。1/戦
[>三段突きx      / 対象が単体である【斬撃】攻撃を、三つ連続で放つ。テ/3。1/戦
[>PL・PS+x        / 【メラ】【ギラ】【デイン】系の呪文を最大六発まで「貯めて」ターン終了時に敵ランダムに放出する。【セ】
[>憑依合体x      / 「戦闘不能」「死亡」になった仲間のアクティブスキルを自分も取得している物として使用する。(回数制限等を共有する)。1/戦。
[>埋葬の呪x      / 使用したターン、敵味方共に仲間の蘇生ができなくなる。【セ】
[>???x       / この世界の彼には必要のないものだった。
[>星の一撃x      / 煌めく星を全て消費する事で追撃を行う。消費数に応じて威力が変化する。
[>天性の剣x      / 対象が単体である【斬撃】系統の特技の効果を二つ合わせて発動させる
              それぞれMPを2倍、テンションを1段階消費する
              技の効果は二つの平均値となり、同じ組み合わせはそれぞれ1/戦まで
              「三段突き」と同時発動が出来る

[>致命の技y    / 「天性の剣」による攻撃に「かばう貫通」を追加する。1/戦。テ/2。
[>戦士咆哮y    / 行動前に【歌】を使用する。この際、対象は「自分」になり『自分には使用できない』等の制限を無視する。3回目以降はテ/1。
[>カリキュレイトy / 行動指定時に対象を指定する、自分の行動順がその対象の行動前になる。1/戦
[>王の凱旋y    / テンションを1段階消費する。そのターンの間、あらゆる行動を妨害されない。
[>薄羽蜻蛉y    / 自身がメインプロセスで行う攻撃が、必ず外れる。1/戦。

【耐性】
[>即死耐性EX  / 【無効化】「ザキ」「即死」
[>麻痺耐性+     / 【無効化】「マヒ」 【耐性】「石化」「混乱」 【弱点】「毒」「眠り」
[>精神耐性    / 精神攻撃や幻術、それに類する効果を無効化する
[>完全行動    / 【無効】「行動不能」「妨害」「特性消去」


  \ > .          __,}     ∧          , ァ
   \  > ,.          \.     ∧      ∠_/_       _
     \   > ,.       \     ∧  . ィ ´: :`´ : : :>: .   {∧
      \      > ,._  \    ∨´イ ´〃: : / : : : : : ヽ V∧          ., <
          ` <           \ \.  彳´:,イ: : ィ : /l: : ィ : : : : ヘ ! ∧      /
          ` <       \ ∨ _{: ://∠L!:/ !:/ ! ト ト : : ', }  }     /
             ` <      \∨∨イ弋ラレ  i7ナ.メ、ヘ : : : レ _リ ., <      >
                 ̄ ̄\   { | iヾi//  ,    ゞメ ! :リリ: :| レ´     ___> ´ _
        ーニー------ ‐< ̄ ̄\ ヘヾVト、  、_ ////リ //: :リ/三ミk´ ̄___ ., <
           ` <_   、---‐ァ _}ト ゞ_」; ヽ、  _ <イ/// レ⌒ヾl|lリ二__
              ` 一  ー "_〉八; ;/; / 「 >´//k\ {   _,}∠_    ̄ ̄ ̄
                    ー<" 7; ; ∨; ;レi<  /; ; リ; ;\>、>==---、 ̄`ー-- 、
                    ` ー r'; ; r ´ ミK ; ; ∨; ; /; ; ∠_}       \      `
                        〉; ;k三   }; ; ; ;ゝ- ' ∠/; ; ;ゞk‐v、.    \
                       _,レイ}ヘ   !_r_ ̄〉; ; |/; ; ; ;/ _`ゝ\ ト _ .\
                     {; ; ; ; !__ゝ、 〉; ;ヽ; ; //; ; ;イ、へ \ `   `ヽ. \
                    _ ∨; ; ; ;/ { ソ; ; ; ; `´: : ://    ゝ  \    <
                   〈:::::\ー イ; ゝ;く ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/、      ` < \    `
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
【皇】
種族:デビルガンダム+12 ♀ 
Lv57 おとなしめ ※血統限界
HP 1798
MP 805
物質系            完全神化
こうげきりょく / AA-   → AAA- 
しゅびりょく  / A+    → AA+
すばやさ    / A+    → AA+
かしこさ    / C   →  B
せいしん    / C   →  B

【職業】メイン / サブ
あんさつしゃ:★4 / さつじんき:★4

【装備】
[>王者の風 / 『UM』の離脱ターンが1T延長する。

【特技】
[>ラジカルディクス    消費40  / 敵一体を気合で殴り飛ばす、自身のテンションを増加させる。1/戦。【格闘】
[>電磁発勁        消費18  / 稲妻を纏った掌打を叩き込む、金属ボディに大ダメージ【格闘】【いなずま】
[>せんぷうきゃく     消費14  / 敵一列に痛烈な蹴りを叩き込む【格闘】【バギ】
[>しんくうとびひざげり  消費18  / 凄まじい飛び膝蹴りを放つ、飛行している相手に大ダメージを与えて叩き落す【格闘】
[>イナズマキック     消費80  / 急降下してから敵に飛びかかる凄まじい威力の蹴り。テンションが高いと威力が上がる。【格闘】
[>ひゃくれつきゃく    消費18  / 素早い蹴りで敵ランダムに四連続で攻撃を行う【格闘】

[>滅多斬り刺し      消費12  / 5~10回連続で攻撃する、ダメージは低い
[>アージオーバーキル   消費23  / 殺戮衝動を持って同一対象でない敵味方ランダム三体に強烈な一撃を叩き込む。
                    【斬撃】【格闘】【射撃】の系統をどれか1個任意に選べる。
[>ミラクルソード     消費12  / 煌く斬撃でダメージを与えつつ回復する【斬撃】
[>ビームマグナム     消費60  / 超出力のビームを放つ。【射撃】【ギラ】
[>バスタービーム     消費80  / 気合から放たれる高出力のビーム、「こうげき」で判定する。テンションが高いと威力が上がる。【射撃】

[>機神拳         消費58  / 肘打ちから蹴りの連携でダメージを与えた後、渾身の正拳突きを叩き込む【格闘】【必殺】
[>ギガドリルブレイク   消費280 / 敵単体を天を突くドリルで貫く。防御特性を無視する。【格闘】【必殺】
[>パルマフィオキーナ   消費32  / 敵一体を掴み上げ、熱量によるLv*6の固定ダメージを与える(ただし上限値は最大MP値)。1/戦【格闘】【メラ】
[>ダークネスフィンガー  消費全   / 消滅の手の平で敵単体を爆砕する奥義。テンション・MPを全消費し、消費量に応じて威力が変化する。【格闘】【必殺】

[>舞朱雀・獣王    消費0   / あらゆる攻撃と別枠で追撃を行う。「SM」系列の能力が発動している時のみ使用可能。【格闘】

[>せいしんとういつ  消費15  / 次のターン、選択した行動を2回続けて行う
[>アースメギン    消費270 / 自身のテンションを3段階上昇し、こうげきりょくとしゅびりょくを大幅に増加させる。1/戦。【格闘】
[>石破ラブラブ天驚拳 消費240 / 現在は使用できない。

【パッシブスキル】
[>偽りの肉体 / 特殊な魔力によって構築された偽りの肉体。戦闘終了後に消滅する。

[>ファストバースト  / 戦闘開始時に『自身の能力を強化する呪文か特技』を使用する。消費MPが2倍になる。
[>ファストアクション / 戦闘開始時の1ターン目のみ誰よりも先に行動できる
[>ファストリミット  / 登場した最初のターンに行う呪文・特技の消費MPを半分にする。

[>武芸百般     / あらゆる攻撃特技を【斬撃】【格闘】として自由に扱うことができる。 ※
[>ハードビート   / 「エンハンサー」の「x」である特性を任意に「y」に切り替える。3/戦
[>月下銀狼のルーン / 自身の「すばやさ」が上昇すると中確率で「こうげきりょく」が上昇する。

[>気迫EX  / テンションが上昇する効果を受けた際、低確率で自身のテンションと能力値を上昇させる。
[>螺旋力   / テンション数と気合に応じて様々な効果が発生する。
[>拳気    / 溜まっているテンション数に応じて【格闘】の威力が上昇する。

[>武技の極地 / 【格闘】系統による攻撃で与えるダメージが更に増加する。
[>近接戦特化 / 「前列」から「前列」に攻撃する際、与えるダメージが増加する
[>空中殺法  / 「スカイハイ」の効果を「隊列補正の影響を受けない」に変更し、特定の特技の威力を増加させる

[>アルティメットモード     / 「明鏡止水」使用後に発動。様々な追加効果を発動する。3T後に離脱する。
                  1)「烈火の如く」と「肉弾戦王者」を同時に使用出来る。
                  2)メインプロセス終了後に、追加攻撃を行う。離脱ターン数に応じて回数が変化する。
                  3)全消費以外の消費MPが「0」になる。
                  4)「F.W.C」の【行動回数増加】以外の攻撃制限が撤廃される。
                  5)集と同じPTにいる際、「石破ラブラブ天驚拳」が使用出来る。
[>ヴォワチュール・リュミエール / 『UM』時に自動発動。全能力値が上昇し、『F.W.C.』が使用できるようになる。
[>完全神化           / 『UM』発動中、基本ステータスと与えるダメージが増加する。
[>自己再生           / 『UM』の効果中のみ発動。時折、どんな攻撃も即座に再生して無効化する。
[>固有血継:武神君臨      / テンションが「5」以上になった時、『UM』と、それに付随する特性を任意で発動させる。1/戦。

[>零崎一賊  / 「家族」の為に戦う場合、全ステータスが上昇する
[>孤高の戦士 / PTに自分一人しか居ない場合、全能力が上昇する
[>SEED    / ピンチになると全能力が上昇する

[>ド根性+   / 現HPより遙かに大きいダメージを受けた時、高確率で持ちこたえる。1/戦
[>斬り払い / 低確率で【斬撃】系統の攻撃を受け止めて無力化する
[>反射行動 / 魔法攻撃を回避できる。攻撃回避時に反射的に反撃することがある

[>スーパーアーマー  / 【必殺】が妨害されなくなる。
[>つきひフェニックス / 「死亡」「完全死亡」しない。
[>骨折り指切り    / 状態異常と能力低下をターン開始時に高確率で自動回復する
[>逆境上等      / 状態異常になった際、会心の一撃が出やすくなる。

[>かれんビー  / 自分と接触した相手に「蜂のもうどく」を浴びせる、時々自分もなる。
[>ポイズンキル / 何らかの効果で『毒』に犯した場合、即座に『毒』の効果を与える。
[>死点撃ち   / 攻撃命中時にしゅびりょくの上昇補正、ダメージ軽減特性の効果の一部を無視する。すばやさが高いほど発動率が上がる。

[>戦場の心得  / 仲間が戦闘不能になると「せいしんとういつ」状態になる
[>戦果の象徴  / 「離脱」時にも『再臨刻起』が発動する。
[>涙の数だけ  / 「離脱」が「戦闘不能」になる。

【アクティブスキル】
[>肉弾戦王者x       / 【格闘】系統の攻撃を二回使用する。 ※
[>明鏡止水x        / 敵味方区別ない攻撃を1戦闘1度だけ対象指定できる
[>烈火の如くx       / 敵単体を対象とする単発攻撃の際、皇の攻撃のステータスを「S/SSS」として扱う。「F.W.C.」中に使用できない。
[>刻印弓フェイルノートx  / 【斬撃】系統の攻撃を【射撃】に変更し、与えるダメージを増加させる。
[>縦一線x         / 【斬撃】系統の際、斬撃無効化を無視して攻撃する、MP消費が2倍になる
[>すてみモードx      / こうげきりょくが上昇し、しゅびりょくが低下する。(基本的に永続効果、もう一度使うと元に戻る)
[>フィジカルエンチャントx / こうげき・しゅびりょく・すばやさが上昇し、かしこさ・せいしんが低下する。3/戦。
[>フィジカルリアクターx  / 自身の能力上昇1つを、他の能力上昇1つと入れ替える。
[>次元断x         / 次元をも斬り裂く一撃。【斬撃】特技のダメージが「減少」になる。1/戦

[>F.W.C.x  / 敵一体に「対象が敵一体である」【斬撃】【格闘】【射撃or投擲】の特技をそれぞれ1回ずつ順番に行う。
        それぞれ1つずつアクティブスキルを使用できる、
        ただし特性による「行動回数増加」は出来ず、同じ特技・特性は使用できない。
        途中で中断されると停止する。使用にテンションを1段階消費する。

[>無手暗殺y / 【格闘】系統の攻撃を【斬撃】系統としても扱うことができる

【耐性】
[>メタルコート / 【軽減】「メラ」「ギラ」「イオ」「ヒャド」「火炎」「吹雪」 【無効】「守備力低下」(リセット・数値変化は有効)
[>精神耐性   / 精神攻撃や幻術、それに類する効果を無効化する
[>悪夢吸収   / 【吸収】「睡眠」+「HP回復」

※x、yとついた特性は任意発動

永久


             // / /// | /_,.'二二 \
 __ト、ト、 ト、    〃// / / //  / // ̄_>ヽ
_>―ミ、\\ヾヽV乂ノ /  レ' ./// //_二彡ハ
Z ̄ ̄`ヾ  \  \\<   トV // イ// //,.イ
三二          ヾト、\∧{/,イ ! .乂,ィ千イ / |
∠二 _三二≧ミ、     V〃// ∧/ {r⊥//∧!
≧彳「\_,.. ――/三ミ、   彡' / // _   r'イ
 彡' ̄\\ //l 「   {   ミ/イ / {┴ 'T′i!
  \   / /  | |  〃从 `ミ >‐'´ / / | /||
    V 〃    /// / 仆7´7 /!ハ{ ノ/ ヽ
  /   ||   / ̄_/i!  从ミ、/  {{ 〃
/   | }} / ̄    》 /∧ミ
     |〃イV/    // /{{り
 ヽ__〉  /∧   // /
、   ヽ // ヽ  《 /
ハ    V      V
 !    ヽ   \ !
 ヽ、    }ヽ    || ヽ
ヽ_」_  〃  }}\,.リ ノ
 トト「 ̄《  〃≪ ̄`ヽ
 | \_≫'=ミ、   ∧
 |    ||     \\ ∧
 |  __》      \ ∧
 | __二≧_____{ 》
 Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二]ト、!
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
【永久】
種族:一方通行+11 ♂ 
Lv75 ぜんにん ※血統限界
妖精系

HP 2280
MP 1390
妖精系
こうげきりょく / C
しゅびりょく  / B+
すばやさ    / C
かしこさ    / S+
せいしん    / B+
こうかんど   / 100
ちゅうせい   / +100

【職業】メイン / サブ
パラディン:★4 / エトワール:★1

【装備】
[>白翼の首飾り / 誰かをかばった際、一度だけASとして『盾の守護獣』を発動できる。

【称号】
[>一家に一台、翻訳さん / 誰とでも意思の疎通が図れる便利な貴方に送られる称号

【呪文】
[>スクルト  消費5  / 仲間全体の守備力を上昇させる
[>バイシオン 消費12 / 味方全体のこうげきりょくを上昇させる
[>マホトーン 消費6  / 敵一列の魔法を封じ込める
[>パルプンテ 消費20 / 何が起こるかわからない

【特技】
[>ノアの方舟       消費300 / 仲間全員を守り、ダメージを防ぐ「ノアの箱舟」を作り出す。【セ】【必殺】
[>ドリームオーラZERO   消費全   / 一定値のダメージを遮断するオーラを2ターンの間、自分のいる隊列に展開する。遮断量は消費MPに依存する。
[>サンクチュアリZERO   消費100 / そのターンの間、「かばう」状態以外の仲間一体が受けるダメージを半減する結界を形成する。1/戦。【結界】【セ】
[>守護者         消費0   / かばうの上位互換、MPを消費しない。【セ】

[>ガードスキル:ディストーション 消費30 / 数ターンの自分が受けるダメージをLvに応じて軽減する。【セ】
[>だいぼうぎょ          消費25 / 受けるダメージを大幅に軽減する。1/戦。
[>すごいボケ           消費8  / すごく鮮やかなボケでそのターンに受けた悪影響をなかった事にできる    かもしれない【セ】

[>固有結界:無限の剣製 消費260 / 自分の【斬撃】か、その戦闘中に使われた【斬撃】攻撃を記憶し、行動終了時に自動で発動する。
                   ステータスは特技の使用者の能力で判定する。3Tで消滅する。【必殺】

[>赤原猟犬       消費30  / 敵単体に相手に当たるまでどこまでも追いかけ続ける「剣」。【必中】【精製】

[>かぶとわり      消費5   / 敵単体にダメージを与えつつ、しゅびりょくを下げる
[>こごえるふぶき    消費10  / 敵全体に猛烈な吹雪のブレスを吐く【ブレス】【吹雪】
[>銀鎖乱舞       消費12  / 敵単体を攻撃後、中確率で束縛する
[>ライダーキック    消費25  / 敵単体に凄まじい強烈な飛び蹴りを放つ【格闘】【必殺】【突破】
[>狂気のグラビーム   消費41  / 敵単体めがけて触れると精神が汚染されるドス黒いビームを放つ。【ブレス】

[>こわくのまい    消費32 / 誰よりも早く味方全体のテンションを1段階上昇させる。1/戦【踊り】
[>めがみのまい    消費30 / 味方全員のHPを回復させる。【踊り】
[>ほしのまい     消費50 / 星に祈りを捧げる舞いを踊る。味方全体のHPを煌めいた星の量に応じて回復させる。【踊り】
[>ほしのうた     消費50 / 星の輝きを引き立てる歌。天に星が煌めく。【歌】
[>しゅくふくのうた  消費25 / 仲間全員の能力値をランダムに上昇させる。【歌】

[>エターナルグロース  消費70  / 自身の全能力を上昇させ、HPを回復させる。
[>ウィッシュエナジー  消費100 / 自分以外の仲間のMPを回復させる。テ/1。1/T。【光】

[>アクセラレータ    消費180 / 自身の受けたダメージの一部を相手にも「反射」する構えをとる。テ/2。

【パッシブスキル】
[>ドクタードリトル / あらゆる生物と意思の疎通を図ることが出来る、自分だけ
[>反射のベクトル  / 自身が相手の攻撃でダメージを受けなかった際、相手にその攻撃を反射する。 ※
[>誘導のベクトル  / 自身に接触した対象の攻撃を、低確率で別の対象に変更する。ダメージの軽減量が多いと発動率が上がる。 ※

[>インヴァルネラブル / 「かばう」「におうだち」の最中に受けるダメージを軽減する。
[>セルフガーディアン / 全体攻撃を単体・対象自分に変更し、ダメージを軽減する。1/戦
[>孤人要塞      / 溜まっているテンション数に応じて受けるダメージを軽減する。
[>フォルテッシモ   / 自身が受けるダメージを低確率で無効化する。 ※

[>正義の心EX   / 仲間が倒れると全能力が上昇する
[>剣の記憶     / 『無限の剣製』から更なる力を引き出す。効果中、中確率で再現時に使用された能力をすべて引き出す。 ※
[>ラストプライド  / 自分以外の仲間がいる状態で「戦闘不能」になった場合、一定確率で起き上がる。1/戦。
[>意識圏      / HPが0になった際、中確率で発動、「戦闘不能」「死亡」をターン終了時に適用する。1/戦。
[>守護霊      / 自身が戦闘不能になった次のターン、仲間が受けるダメージを軽減する。

[>捧げる生命     / 「リーダー」が「戦闘不能」「死亡」した際、自分の生命と引換に蘇生させる。1/戦。
[>固有血継:護神完成 / 「戦闘不能」「死亡」中のみ使用可能。「かばう」を行う。対象のテンションに応じて発動率が変化する(4以上で確定)。1/戦。
[>黒き連環天使    / 自身の「ラストプライド」が発動せずに「戦闘不能」になった場合、仲間一人のHPが0になった時、中確率でHPを「1」にして復活させる。1/戦。
[>魂の絆:集     / 自身の王に捧ぐ魂の絆、集の為に行う全ての行動の効果が上昇する。

【アクティブスキル】
[>神の盾x      / 仲間1体はこのターンHPが変動しない。1/戦。
[>八重垣EXx       / 「かばう」を使いながら行動を行う、2/戦
[>グレートウォールx / 同時に使用する「かばう」が妨害されない。
[>ミュージカルx   / 【歌】と【踊り】を二つ同時に使用できる
[>白光の魔眼+x     / 敵単体が行う攻撃の対象をそれを行った対象に変更する。1/戦
             使用後、MPが0になる。また、MPが最大値の半分がなければ使用不可
             (敵が)全体攻撃の場合は対象が単体になり、複数回攻撃の場合は最初の一回しか反射できない
[>セルフサクリファイスx  / HPを消費して自身のこうげきりょくを上昇させる。

[>時限跳躍y   / 行動指定時に対象を指定する、自分の行動順がその対象の行動前になり、同タイミング時に自身を優先する。1/戦
[>ベクトル解析y / しゅびりょくとせいしんのステータスを、かしこさの値と同じにする。【セ】

【耐性】
[>天使の指先   / 【無効】「弱点属性追加」
[>妨害耐性-      / 【軽減】「ステータス低下」
[>バックベアード / 【吸収】「ドルマ」
[>クトゥルフ耐性 / こいよSAN値判定! ダイスなんて捨ててかかってこい!※即死耐性内蔵

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月03日 19:48