シャンティちゃんの今日の夕食達 on 皿log38

wiki内コメントlog置き場76
  • パリペなきゃ、マジックスパークメドロでもないかぎりは救済抜けないしな (2013-01-12 21:53:16)
  • 一点貫通+銀河紅蓮通ったか
    あとは属性編纂+属性無効コンボに気をつけて、再起貫通ジゴデインで詰みだな
    リコウさえ落とせばどってことないPTだから焦らなければ勝てる勝負 (2013-01-12 21:46:45)
  • 一点貫通>集 血継>白玉
    集:咆哮>こうよう 罪の収束>ユカ テンション解放 豪快超銀河大紅蓮十文字斬り>リコウ
    神武:FWC
    武芸百般>斬撃・格闘 次元断>機神拳 
    武芸百般>斬撃・格闘 フェイルノート>イナズマ
    武芸百般>斬撃・格闘 フェイルノート>イナズマ
    舞朱雀 追撃>リコウ 全てテンション解放
    久遠:グレートウォール 守護者>集 (2013-01-12 20:57:59)
  • 領域の盾で庇われたら高確率で吸収されるような
    って一点貫通乗せか (2013-01-12 20:57:38)
  • 銀河紅蓮がスカされるとしたら、攻撃誘導>集>ウィンだけだよな
    堅牢でも一応ダメージ軽減特性があるから、無意味って訳ではない (2013-01-12 20:56:35)
  • 下で堅牢で防がれるって書いてたけどその心配いらないな。
    リコウ自身が無効耐性持ってないから、相手が銀河紅蓮防ぐ方法は総身しかない (2013-01-12 20:52:30)
  • さあ撃てそうだがどうするよ (2013-01-12 20:47:09)
  • まだ集の攻撃で星が2つ溜まったの確認できてない (2013-01-12 20:31:26)
  • 銀河大紅蓮行きます? (2013-01-12 20:28:48)
  • 永久装備に隊列補正無視があればな (2013-01-12 20:23:27)
  • 永久装備で何とかなるんじゃね? (2013-01-12 20:20:43)
  • まあ次元断でワンチャンくらいやな。テンション足りんが (2013-01-12 20:20:19)
  • 領域の盾抜く方法、神武持ってないからしょうがない (2013-01-12 20:18:22)
  • 御三家とこいつらの相性が壊滅的なんだからしゃーない。強固ない分、事前の想定よりはマシ
    まだまだ分からんよ (2013-01-12 20:16:36)
  • 追い詰んだぞ。どうすんだ (2013-01-12 20:12:04)
  • 2ターン目アフェクション>リコウで死・・先に神武が殴れるか (2013-01-12 20:10:44)
  • 2ターン目に貫通とあわせるならそうだね。罪の収束>ユカと一緒に最大威力を狙う感じになる (2013-01-12 19:50:53)
  • そういや紅蓮十字斬って黄金劇場中じゃないと最大威力発揮しないけど、黄金劇場は白玉で狙うん? (2013-01-12 19:48:43)
  • まあ1ターン目終わってから考えんべ (2013-01-12 19:39:17)
  • そういや※は消せなかったっけか (2013-01-12 19:34:33)
  • 初手はそれでOKだが、メグダーパリペ>リコウは無いよ
    リコウの特性で神武が行動不能になって攻撃する人がいなくなるから (2013-01-12 19:34:21)
  • 昂揚>集 特性>オメガ
    集:咆哮>エンジェル 天性 そうらい×ポエティック>リコウ
    神武:固有血継全部 肉弾烈火>ギガドリル イナズマ 舞朱雀 追撃>リコウ
    久遠:ミュージカル ほしのうた めがみのまい 満輪
    とりあえずこれでいいだろ。状況によってメグダーパリペ>リコウか白玉か長期戦か決めればいい (2013-01-12 19:31:05)
  • メグダーは妨害耐性で弾かれるから妨害扱いなのは間違いない (2013-01-12 19:30:36)
  • メグダー自体が妨害だから発動するんちゃう? (2013-01-12 19:30:02)
  • メグダー使えばそれも発動しなくね (2013-01-12 19:29:25)
  • 妨害したらダメだよ、特性でこっちの誰か行動不能にされちゃう (2013-01-12 19:28:52)
  • 一点貫通使えばリコウ落とせるか? (2013-01-12 19:28:18)
  • メグダー血継パリペすればパリペ属性編纂領域の盾までは防げるんだよな
    (2013-01-12 19:27:12)
  • 殴ってこない神武とか、まに子の方が仕事するわ (2013-01-12 19:26:25)
  • 久遠>パリぺはどうしようもないな。
    アイアスあるからかばう必要もないしされてもしゃあない (2013-01-12 19:25:39)
  • 神武は必殺1回分のテンションだけ残して、相手が防御札きらないの期待してひたすらリコウを殴る
    これが基本方針だろ。相手が神武を警戒してくれるように行動しないと本当にいる意味がないぞ (2013-01-12 19:24:04)
  • 当たらないかもしれないけどリコウに攻撃ぶち込んどくか? (2013-01-12 19:23:28)
  • じゃあ次神武に昂揚か (2013-01-12 19:22:03)
  • 必殺用のテンションは劇場までに3残せば十分だよ
    必殺が大量にあまってる神武にパリペするか?
    しないだろ?してもスパアマで弾かれるって判ってるんだから (2013-01-12 19:21:07)
  • だからって劇場無いのに初手で必殺切るわけにはいかん
    バラして使うこともできなくなる (2013-01-12 19:19:44)
  • 昂揚>集 特性>オメガ
    集:咆哮>エンジェル 天性 そうらい×ポエティック>リコウ
    神武:固有血継全部 肉弾烈火>ギガドリル イナズマ 舞朱雀 追撃>リコウ
    久遠:ミュージカル ほしのうた めがみのまい 満輪
    属性編纂でウィンは高確率、オメガは確定で無効化されるとして、リコウ殴らない理由あんの?
    (2013-01-12 19:19:20)
  • むしろ神武に注いで欲しいんだが (2013-01-12 19:18:35)
  • 初手のイナズマ×2だけ異論あり
    相手がパリペを誰に飛ばすか悩めるように必殺は3Tにバラして使うべき
    必殺が大量に余ってたら神武には絶対にパリペしない (2013-01-12 19:18:03)
  • 舞朱雀の後に追撃も書いておこう (2013-01-12 19:17:00)
  • 久遠が止まるとヤバくね? (2013-01-12 19:16:50)
  • 血継限界どうすっぺ (2013-01-12 19:16:38)
  • 初手にパリペ>久遠しない理由が見当たらないんだけど (2013-01-12 19:16:26)
  • 昂揚>集 特性>オメガ
    集:咆哮>エンジェル 天性 そうらい×ポエティック>オメガ
    神武:固有血継全部 肉弾烈火>イナズマ×2 舞朱雀>オメガ
    久遠:ミュージカル ほしのうた めがみのまい 満輪
    これでFA?
    (2013-01-12 19:16:03)
  • 神武はもう、パリペスポンジになってもらおう (2013-01-12 19:15:24)
  • 初手張りですよもろちん (2013-01-12 19:13:30)
  • とりあえず、アイアスは初手張りでおk? (2013-01-12 19:13:15)
  • マジックスパークフロルマダンテですね、わかります (2013-01-12 19:13:10)
  • この戦いでUBW使うのはキツいぞ (2013-01-12 19:13:04)
  • なるべく威力の高い全体呪文にセルガ (2013-01-12 19:12:18)
  • オメガにUBWとかでダメージ積んでいって
    離脱直前に次元断ゴッドフィンガーで殺せばいいやん (2013-01-12 19:11:39)
  • どっちにしても最初はアイアスで凌げるから星貯めて準備はしといた方がいい気がする (2013-01-12 19:08:58)
  • 持久戦しつつ星ためて、相手が堅牢うつか、打てないSPになるか
    こっちがHPやばくなる前に銀河紅蓮を狙う。それしかないと思う (2013-01-12 19:08:30)
  • で、銀河大紅蓮狙いに行くの?持久戦するの? (2013-01-12 19:07:19)
  • 1Tパリぺ>神武
    2Tパリぺ>神武
    3T属性編纂>火炎、堅牢仁王立ち
    4T属性編纂>火炎、身代わりEX
    …うわめんどくさ (2013-01-12 19:07:08)
  • 機神拳は本来途中の4発が蹴りなんだぞ!
    前血継のせた時は最後に適用されてたけど! (2013-01-12 19:06:01)
  • 相手が妨害弱いって分かってれば、モル血継もありなんだけどねー
    パリペ二枚持ち相手になんて使えん (2013-01-12 19:05:18)
  • スパアマとモル血継は相性悪いね (2013-01-12 19:04:30)
  • モル血継は蹴りにしか適用されなくて、必殺に蹴りはないから無理だな
    劇場下だから会心特性発動+ユカ装備(あと会心時に発動するらしいLV3)
    だから割と期待できる気がする。 (2013-01-12 19:03:54)
  • モル血継で必中になる可能性があるのは機神拳のFINISHだけや (2013-01-12 19:02:18)
  • 堅牢一発でスカされるのにスカされると終わるんだよな。 (2013-01-12 19:01:27)
  • 当然大紅蓮だけでは落ちない可能性もあるわけで。 (2013-01-12 19:00:05)
  • モルさんとスーパーアーマーでぶん殴るってのも無理かな。初手は属性編纂とパリペ>久遠だと思うけど (2013-01-12 18:59:17)
  • 涙の数だけ覚醒してくれりゃいいんだがねえ
    最近神武が場に残ってる間に戦闘終わるし (2013-01-12 18:58:36)
  • 相手の防御札突破できるのが集で一点貫通+罪の収束ユカ 銀河紅蓮しか思いつかねぇ… (2013-01-12 18:54:25)
  • 命中が残ってて、相手に強固があったら集より神武だったんだけどね
    今回は神武が活躍できないシチュエーションだから仕方ないね (2013-01-12 18:49:37)
  • ところでウィンがマジックスパークフロルマダンテとかしてきたらセルガ切ってしまうべき? (2013-01-12 18:45:55)
  • 編纂されるとダメ蓄積すら叶わないんだよな。 (2013-01-12 18:42:06)
  • パリぺ>久遠されるかもしれんが、このターンはアイアスで相手の攻撃凌ぎ、星貯めて準備しとくべきじゃないかな。
    神武には申し訳ないが、パリぺの囮+オメガにダメ蓄積で働いてもらいたいなぁ (2013-01-12 18:38:52)
  • 堅牢ディフレクションにおうだち… (2013-01-12 18:36:36)
  • 同時に対応できる札が集の方が多いから、集で持久戦するのが一番勝率が高い
    神武が持久戦するにはHM入らないか蔵人血継が必須
    蔵人血継を切ると作戦の幅が狭まる、HM入らないのもテンション上げられない制限で厳しい
    神武は持久戦に向いてない。諦めよう (2013-01-12 18:36:06)
  • 編算二戦なうえに相手パリぺも二回使えるんだぜ?
    (2013-01-12 18:32:06)
  • 固有は既に発動済みやで (2013-01-12 18:30:46)
  • 編纂は持久戦にした時点で切るのを待つしかねーな。 (2013-01-12 18:30:30)
  • 命中が無い時点で神武で長期戦しても勝ち目ないよ
    属性編纂が抜けないから (2013-01-12 18:28:35)
  • 幻の黄金バッテリーがお目にかかれるかもしれぬ。 (2013-01-12 18:28:13)
  • 編算はどうやって抜くの? (2013-01-12 18:27:06)
  • 昂揚>集 特性>オメガ
    集:咆哮>エンジェル 勇者の剣 言葉の重み>ウィン
    神武:固有血継全部 イナズマ×2 舞朱雀 追撃>オメガ
    久遠:ミュージカル ほしのうた めがみのまい 満輪
    個人的にはこれでいいと思うな。血継は白玉じゃなく蔵人で (2013-01-12 18:26:14)
  • アイアスあるうちに集は星を貯めておいたほうがいいと思う。
    (2013-01-12 18:25:37)
  • 向こうは一点突破も切ったしな
    持久戦やるとしたらミュージカルより女神の祝福のが良い? (2013-01-12 18:24:41)
  • そんな初手から高確率が失敗する方に賭けるとか、次手で銀河紅蓮うつとか焦る必要ないよ
    オメガに特性無視は無いからウィンを重みでとめつつ救済と神盾で守って相手の防御札スカせば良いって
    Sランク長門戦も、湯葉の時も御三家で持久戦して勝ったでしょ? (2013-01-12 18:22:45)
  • ウィンは後列で隊列補正無視無視持ってる (2013-01-12 18:20:46)
  • ウィン攻撃して吸収されたら火力上がるしオメガの方がよくね?
    (2013-01-12 18:20:27)
  • yxz (2013-01-12 18:16:17)
  • 昂揚>集 精密>特性>オメガ
    集:咆哮>エンジェル 天性 そうらい×ポエティック>オメガ
    神武:固有全部 肉弾烈火 イナズマ×2 舞朱雀・追撃>ウィン
    久遠:ミュージカル ほしのうた めがみのまい 満輪咲花
    属性編纂使われるだろうけど、高確率を抜ける可能性に賭けてみたい (2013-01-12 18:16:10)
  • いやパリぺ久遠は? (2013-01-12 18:11:05)
  • そうらいポエティックで二個、星の歌で一個で足りる予定
    ただ確定で二個煌めくかは未知数なので状況次第って感じ (2013-01-12 18:10:20)
  • だから1ターン目の状況次第で次に銀河大紅蓮やるか決めるんだろ? (2013-01-12 18:08:47)
  • 待って待って、2ターン目に白玉劇場と一点貫通だと星足りなくね? (2013-01-12 18:07:07)
  • 久遠は貫通無いから難しいな。一点貫通は軌跡把握で必中できる集に使う予定だし
    領域の盾ウィン庇うとオメガの庇うを同時に止める手段が無いし (2013-01-12 18:06:22)
  • まほうけんベホイマとか色々試したかったが仕方ない (2013-01-12 18:04:45)
  • 時かけでトドメさせにいかざるを得ない状況ができることを祈るのだ… (2013-01-12 18:03:22)
  • 模擬戦というか事実上予選一回戦だし。 (2013-01-12 18:02:23)
  • そんなもん負けたら強制ゲームオーバーになった時点で余裕無い (2013-01-12 17:59:56)
  • キューピットアロー試す暇なさそうだな (2013-01-12 17:58:34)
  • 金剛総身は無い。残SPが4だから属性無効と攻撃誘導か
    堅牢と属性無効と命中とかだと思う (2013-01-12 17:57:14)
  • 銀河紅蓮でリコウ狙うなら、ニアが堅牢(ないと思うが総身)合わせてくるか賭けしかないねぇ… (2013-01-12 17:53:42)
  • 初手で白玉してもデメリットしかないと思うんよ
    星足りないから攻めに行けないし、オールデリートでバフ消されるリスクあるし、黄金劇場のターンも無駄になる (2013-01-12 17:40:55)
  • 露骨に準備すると何か構えられそうやん?
    向こうから見たアタッカーは神武なわけだし、集のヘイト稼ぐ必要無いっしょ (2013-01-12 17:38:41)
  • 集のテンション2だし初手白玉は駄目なの? (2013-01-12 17:36:42)
  • 一点貫通>集 血継>白玉
    集:咆哮>こうよう 罪の収束>ユカ テンション解放 豪快超銀河大紅蓮十文字斬り>リコウ
    神武:FWC
    武芸百般>斬撃・格闘 次元断>機神拳 
    武芸百般>斬撃・格闘 フェイルノート>イナズマ
    武芸百般>斬撃・格闘 フェイルノート>イナズマ
    舞朱雀 追撃>リコウ 全てテンション解放
    久遠:時かけ>最速 ミュージカル ほしのうた 
    2ターン目はこんな感じ?星の数が足りない気もするが (2013-01-12 17:33:26)
  • 属性編算さえなければ神武動かしてまだ何とかなりそう (2013-01-12 17:31:55)
  • なあに、所詮は高確率。確定でなければどうとでもなる (2013-01-12 17:30:11)
  • ウィンは3T待たないと倒すの無理くさいしね (2013-01-12 17:28:42)
  • リコウを倒すと一気に有利になるけど、オメガ倒してもそこまで有利にならないんだよ
    属性編纂+ウィンに誘導とかされたら何やっても対処不能だし (2013-01-12 17:28:08)
  • 銀河はリコウ狙いでいいのん? (2013-01-12 17:19:31)
  • 多分ね (2013-01-12 17:13:51)
  • 一点貫通+罪の収束ユカ銀河紅蓮うつとしたら堅牢怖いなぁ
    隊列補正あるから集がいきなり後列攻撃するとは思わないよな? (2013-01-12 17:11:58)
  • A長門戦か (2013-01-12 17:07:10)
  • 割とガチで軌跡把握だけが頼りだわ。凶真以来だな、この感じ (2013-01-12 17:00:51)
  • かわされてもテンション上がったし、大丈夫だろう (2013-01-12 16:59:11)
  • それも確認してみないとわからんなぁ
    ルージュは反射されてもテンション上がってたから、多分いけると思うが (2013-01-12 16:59:01)
  • 分からないけど回避されても上がるんだから上がるんじゃないかなぁ (2013-01-12 16:58:48)
  • 編算>火炎された場合、集のポエティックも無効化されるけどテンションとかは上がるのかな? (2013-01-12 16:57:15)
  • 前は星2個だったけど、確定かわからん
    2T目から銀河紅蓮うてるようにするためにも1T目で試したほうが良いかなって (2013-01-12 16:56:25)
  • うん二回煌めく (2013-01-12 16:55:48)
  • そうらいポエって二回星きらめくっけ? (2013-01-12 16:54:48)
  • 前情報で新特性あるって言われてるのオメガとウィンだったはず (2013-01-12 16:53:48)
  • 精密>特性はリコウじゃないの? (2013-01-12 16:52:45)
  • 昂揚>集 精密>特性>オメガ
    集:咆哮エンジェル 天性そうらいポエティック>オメガ
    神武:固有全部 肉弾烈火 イナズマ×2 舞朱雀・追撃>オメガ
    久遠:ミュージカル ほしのうた めがみのまい 満輪咲花 (荘厳でセットアップ発動)
    命中ないし、神武はパリペの的になってもらうしかないと思うんだ
    どうせ属性編纂>火炎で封殺されるの判りきってるし、必殺もしない
    星ためて一点貫通+銀河紅蓮ワンチャンしか思いつかんから、天性そうらいポエにした
    オメガ狙いは消去方やな。無駄だとわかってても初手だとオメガ以外殴れん (2013-01-12 16:46:15)
  • 方針としてはオメガ狙う感じ? (2013-01-12 16:44:30)
  • 昂揚>集 精密>特性>オメガ
    集:咆哮>エンジェル ポエティック>オメガ
    神武:固有血継全部 肉弾烈火 ギガドリル イナズマ 舞朱雀>オメガ
    久遠:ミュージカル ほしのうた めがみのまい 満輪咲花
    とりあえずこっから吟味してってみるか (2013-01-12 16:43:30)
  • せやな。臥龍の需要は低いし絶技でもええわ (2013-01-12 13:34:24)
  • 鬱の音色怖いから絶技使っときたいなあ (2013-01-12 13:32:56)
  • 3T(BPT:1T)で星が2個溜まってて、三段を工夫すればド根性込みでも4~5T目でリコウ倒せるかも
    下の最後の1発がスカされても、次で軌跡把握そうらい(再起貫通か天性そうらい・かいは)で倒せる
    4T(BPT:2T)
    一点貫通>集 血継>白玉
    集:三段 天性そうらいポエ>オメガ 銀河大紅蓮>リコウ 天性そうらいポエ>リコウ (2013-01-12 13:27:31)
  • オメガは堅牢ディフレクション怖い怖い病がございまして (2013-01-12 13:24:45)
  • やっぱリコウ狙うよりもオメガ潰したほうがいいんでないかな (2013-01-12 13:22:13)
  • 星が溜まるまで待つと思惑を読まれて攻撃誘導や金剛総身でスカされる可能性が上がる
    4T目に三段も銀河紅蓮も使いきる勇気があるなら、奇襲性が高いから通る可能性もあがる
    しかし、隊列補正無視できなくて、ド根性もあるから多分リコウ落ちないっていう (2013-01-12 13:16:08)
  • ユカちゃんなら隊列補正無視できるんだけどね (2013-01-12 13:12:02)
  • これで一応星は足りるが、リコウ守備D-でHP1600以上、隊列補正無視ないと厳しいか?
    4T(BPT:2T)
    一点貫通>集 血継>白玉
    集:咆哮エンジェル 三段 天性そうらいポエティック×2>オメガ 銀河大紅蓮>リコウ (2013-01-12 13:11:17)
  • 集の銀河紅蓮と神武の肉弾烈火必殺×2を両天秤にしたかったんだけど、命中が無いという・・・
    神武はパリペを吸う機械になってもらうと良いんじゃないですかね (2013-01-12 13:04:07)
  • パリペ使わんでも属性編纂>火炎とパリペ>久遠を2ターン続けてやられるだけで死ねるレベル (2013-01-12 13:01:34)
  • そうだね。だから最速だと4T目で、現実的には星が確保できる5T目以降だろう
    パリペが久遠に飛ばないように、初手からHM入った方が良いって考えもある (2013-01-12 13:01:25)
  • HM入ってパリペ釣ってもいいんじゃないかなーって (2013-01-12 13:00:30)
  • 久遠止められると星足りないよな? (2013-01-12 12:59:37)
  • 今の流れを読んだ限り、最速での白玉は4T目かと
    3T(BPT:1T)
    総員交代 昂揚>久遠 精密>特性>オメガ
    ファストバースト>メギン
    集:咆哮こうよう ポエティック>オメガ ※荘厳で久遠テ3、ウィン行動前に満輪
    神武:HM入るべきか揉めてる
    久遠:ミュージカル ほしのうた めがみのまい 満輪咲花
    4T(BPT:2T)
    一点貫通>集 血継>白玉(金剛総身・攻撃誘導よみなら後にズラすべき)
    集:咆哮エンジェル 収束>ユカ 銀河大紅蓮>リコウ
    久遠:ミュージカル アザステ>自分 ほしのうた or 時かけ最速 マリアージュor八重垣>ほしのうた
    神武:この時点ではHM入った方が良さそう (2013-01-12 12:53:08)
  • 初手じゃ神武HM入らないし、白玉使うにしてもHM突入に合わせるよ (2013-01-12 12:43:15)
  • 初手白玉は無いよ、作戦の幅が狭まるから
    白玉するなら速くても交代した次のターンじゃないかな (2013-01-12 12:42:54)
  • 順当にBPTとBPTが当たるんなら、初手白玉血継だよね? (2013-01-12 12:39:13)
  • とりあえず2T目の結果待ちだ
    2T目は余程の事が無いと想定から外れることは無いだろうけど
    エフェスのHPが3000強で許されない枠とか、神読み金剛総身>エフェスとか
    いたずらごころ・失望の歌・欝の音色で魔王降臨不発とかあったら作戦瓦解する (2013-01-12 12:14:31)
  • さっさとHM入ってパリペ切らせて、蔵人血継使うって手もある (2013-01-12 12:06:50)
  • 2T目じゃなくて交代した次のターンだな、すまん。 (2013-01-12 11:55:18)
  • 間あいたから2Tの案を貼りなおす。下の交代案は3T目だから誤解の内容お願いします
    命中>玲瓏
    アルテミス:エンカレ>玲瓏>最速 ダブスペ デアボ リトルマダンテ>ファースト
    玲瓏:臥龍>特性>ファースト 占事>ドルマ 魔王降臨
    マテマス カイザー・イナビカリ(残りテンション解放)>エフェス
    シャンティ:アストロン (2013-01-12 11:54:06)
  • 相手も交代してきたら下の案で大丈夫そうだね。
    2T目に罪の収束ユカ銀河紅蓮やるなら、身代わり・仁王立ち・領域の盾対策に一点貫通使った方がいいね (2013-01-12 11:37:16)
  • 重み>ウィンでも良いけど、下であった2T目に銀河紅蓮いける可能性を残すなら
    ポエティックでウィン行動前に確定で満輪発動ルートがベターや (2013-01-12 11:29:08)
  • それができりゃ苦労はしない (2013-01-12 11:24:55)
  • 【相手の交代無し】
    総員交代 昂揚>集
    ファストバースト>メギン
    集:咆哮>エンジェル 勇者の剣 パリペ>ファースト
    神武:(HM入らず)ハードビート>フィジカルエンチャント 肉弾 ひゃくれつ×2
    ※ATF剥がしにHM使いたくない&次で交代されてHM中だとリコウにイジメられる
    久遠:ミュージカル つるぎのまい ほしのうた(満輪は使わない)
    【相手の交代有り】
    総員交代 昂揚>久遠 精密>特性>オメガ(Xラウンダー新特性を確認)
    ファストバースト>メギン
    集:咆哮こうよう ポエティック>オメガ ※荘厳で久遠テ3、ウィン行動前に確定で満輪
    神武:(HM入らず)肉弾 イナズマ×2>オメガ
    久遠:ミュージカル ほしのうた めがみのまい 満輪咲花 (2013-01-12 11:24:40)
  • テンション1だけ解放して攻撃するとかは無理だよな (2013-01-12 11:19:34)
  • HM入りたくない神武のテンションが6にならんようにする面倒臭さが・・・ (2013-01-12 11:15:24)
  • そもそも相手も交代よみなら、こわく自体がNG
    リーダー1、メギン3、こわくで5、更に集の荘厳で6いっちゃう
    集はリーダー1、こわく1、エンジェル1で荘厳発動しちゃうから (2013-01-12 11:08:51)
  • リーダー、昂揚で2、こわくがパリペされると3いかないからパリペ久遠で満輪は無理だね (2013-01-12 11:05:11)
  • アイアスが止まるってのは妨害でじゃなくてテンション足りなくてって意味ね (2013-01-12 11:04:05)
  • アイアスは久遠にパリペで止まる可能性あるし、重みの対象はウィンの方が良いと思う
    ウィンならエンカレされない限り集の方が速いし、オメガよりアイアス剥がす枚数が多い (2013-01-12 11:02:22)
  • 多段攻撃ないから刺さるからな。妨害も怖いから満輪アイアス狙いたいところ (2013-01-12 11:02:08)
  • ktkr (2013-01-12 11:00:14)
  • 妨害されてもいいように、手番外で使えるってのが大事 (2013-01-12 11:00:04)
  • 相手も交代した場合はとりあえずアイアスで凌ぐ方針なん? (2013-01-12 10:58:59)
  • 全体攻撃しないで放置に限る (2013-01-12 10:43:39)
  • 全霊の鎧回数制限ないから貼り直し可能なのかよ…
    (2013-01-12 10:39:25)
  • ウィンがエンカレ切った時点で、タイマンはアルテミスがアザステマホカンタすりゃ詰みだからなー (2013-01-12 10:33:39)
  • というか全霊の鎧切れるまではウィンに触らんほうがいいな。
    最後に残せば詰みになる状況があるって時点で、ウィン狙う必要は全く無い (2013-01-12 10:25:28)
  • ファーストにパリペ使うか・・・まあ神武が機能不全ならBPTでオメガ止めるのに使わないかなぁ
    でも、ウィンに滅多はNGだと思うぞ。属性編纂+全霊使いコンボで呪文の火力がメッチャ上がる
    [>全霊使い/『属性』を持つ攻撃を高確率で吸収し、呪文によるダメージを上昇させる。※ (2013-01-12 10:16:34)
  • 相手の交代無し
    総員交代 昂揚>集
    集:咆哮>エンジェル 勇者の剣 パリペ
    神武:固有血継全部 肉弾烈火 イナズマ×2(後のためにATF全部剥がす)舞朱雀 
    久遠:ミュージカル こわく ほしのまい(満輪は使わない)
    相手の交代有り
    総員交代 昂揚>久遠
    集:咆哮>エンジェル 言葉の重み>オメガ(後手重み)
    神武:(HM入らず)肉弾 イナズマ・滅多>ウィン(盾剥がし)
    久遠:ミュージカル こわく ほしのうた(満輪使用) (2013-01-12 10:12:49)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月13日 04:44