違うのあのね【ちがうのあのね】
最近すれ違ってばっかりで、
ああもう駄目なのかな。
避けられてるのかな。
ああもう駄目なのかな。
避けられてるのかな。
そんな事ばっかり思った。
「りーん」
いつもの待ち合わせの場所に行くと、そこで待っていたのは。
思い浮かんでいた人の顔じゃなく、まさかの望くんだった。
「あれ…次元くんはっ?」
「次元なら帰ったよ、友達と遊びに行くーって」
望くんは次元くんの家の方向を指差しながら笑った。
そっか。と頷いては見たものの、どうしよう笑えない。
そっか。と頷いては見たものの、どうしよう笑えない。
「俺でよかったら送りますよ?お姫様ー」
冗談交じりで笑ってくれる望くんは、優しい。
だから。
だから。
「…お願いします、王子様っ」
あたしも同じように、笑わなきゃ。
気にしちゃ駄目だよ。お友達と遊ぶ方が大事だもん。
気にしちゃ駄目だよ。お友達と遊ぶ方が大事だもん。
望くんとの帰り道は、たくさんたくさんお話をして楽しかったけれど、
やっぱりちょっと物足りなかった。
やっぱりちょっと物足りなかった。
こんな遣り取りは、軽く数日続いた。
最初は気にしないようにしていたけど、やっぱり駄目。
気になって、気になって。
気になって、気になって。
あたしはとうとう、次元くんの元へ行った。
すると、次元くんもあたしを探してたみたいで。
「次元くん!」
「凛!」
「凛!」
目が合った瞬間、ふたりの声が重なった。
ふたりして駆け寄る。
「「あのね」」
「あ…。凛から良いよっ」
「ううん、次元くんからどうぞ」
ふたりして言葉を譲り合う。
結局先に喋ったのは次元くんだ。
「…僕ね、…凛が好きっ」
一瞬、何を言われたか分かんなかった。
「え、だって次元くん…あたしの事避けてたんじゃないの?」
思い切って咄嗟に聞いてみた。
今度は次元くんが何を言われたのか分かんなくなった状態だ。
今度は次元くんが何を言われたのか分かんなくなった状態だ。
「っち、違うよ、あれは本当に偶然で…」
わたわたと両手を使ってジェスチャーをしながら喋る。
この様子だと、嘘はついているように見えない。
この様子だと、嘘はついているように見えない。
一気に安堵の息を漏らすと、にっこりと微笑んで言った。
「あの…ね、あたしも次元くんと一緒だよ」
その日は、ふたりで手を繋いで帰りました。