君原姫乃


                ,.:'i     ,
               ノ, ,′  /',
               /i,,,ir    .〃:|
          __   ,i_f-':'ー--、ir,,v}
       , ,ツ,ニニラミラ .ノ , , ヘYノノ
    __, ==ソ´ , -ラ'ノ/,ノハi .!i ヘ 、`ト, _
   , ゝノフ=! i r'゚i 〃/卅x从|__ノ ヘ.', ̄`ヽ`、
  ム-ヘ.(_) 、 ヽ`イ从iテミハヘニミリト、ハi `iヘー、___
 /.r‐レゝ、 __ヽノ  从| ー゚ , じ'リル从` ヘ、ヽゝ_リ、)
 ',Yフ" 'ノ´    、 i  )、 o , =彡i"ヽi 、 ゙ミ彡"ヘ )、
,-(_リゝリ .i   _,ノ゚ノ , ,rノ≧.≦!'´``>ー"ノ   i ', ノー'
`i´iノ_ノハ _',、 / (´r'リ'/ ノ::i´タ (¨/´~    ゙ヾー'_ノニ=-、
(`.ト、ヾノ(゙i ))ハ. ノゝ:::ハ`レ‐,ヘ`ヽ !、ヾ、`ミー--"~ノヽノノ )r'
 く  ()zノ'ノ:)/}i:::iY" `",:':::(ノノ'::i::::}、i"),-、 (、 i>-‐ 〃ノ'゙
    ノレ》´::)ノト;';、  /:;ノ( _ ヽ|::::!,ヾミ=ノ》 ノ"゙ー ノ゙r''
   ,ノ:'ノー‐:'i!:リノ:`:Y:':´:::ヽー}ノ|::::( (. i`ーr<ゝ=彡r,!'冫
   //rノ::::::::::::/`:::o:}::::::::::::ノリ) !:::::::リ~`テ':::::';ミハト,~゙)
  //〃::::::;_:':;):::::::::;'::::::::::::::::`ト、';::::::ヽ:::::、:::::::',リト.i__, ‐,、
  /=Y::::::r'´:¨::::::::ノ;::::::::::::;:-:::ヘ:ヾ;::::::{:::::::';:::::::トヾ=='´) `
 /:::::|::::::A:::::::::::;:'  i::::::::::::ヘ:__;:'::i::';::::::{:::::::}:::::::|ラ~´
 ヽーレ'´~)、:::::/_  ';:::::::::::::::::::ノ´:ヽー'ヽ::{j::::::,'ヾ゙)
     /::::`'´:::;¨¨¨ヾ、_;;;:::‐'´::::::::::}.ハ ミji:::::,'
     /:::::::::::::;':::::::::::::::ノ:/:::::::::::::;::::~:::`:;:':::;:'
     ';::::::::::::;':::::::::::/ノ::::::::::::::/:::::::::ノ:::;ノ》
      ';';::::::::i::::::::;'ノ"´::::::::::::::/:::::/::::::´:::{
       i:`ヾ、};/::::::;::::::::::::::ノ,イ´》、::::::::::::::}
      }::::::::::::)='~´::::::::::;・'´~./ { ヽ、;;_;_;ノ
      {::::::::::/::::::::::::::::ノ  〈  _〕   }  ノ
       }::::::::i:::::::::::::;イ     }、ハzi  |  {
       `ト'"゚i::::::::::::_ノ    ヽ_ノミ|   }  |
       ヽ_i´`ーr'´       `"′ ,ノ  !
         }  ノー、z        {、 ,ノ
        ノ イ  )<ミ!       ノ  Y、
        / / `ヽー'"         {ニニ彡
       ./ /             ̄´
     ノ ./
     」  , }
    i___,ノト'
    .〔三彡
      ̄
名前:君原姫乃(きみはら ひめの) 性別:女 原作:セントールの悩み
一人称:私 二人称:ちゃん付け 口調:少女口調
AAMZ:セントールの悩み.mlt
AAHub:セントールの悩み
「セントールの悩み」の主人公。
その見かけ通りのおっとした性格である。

ケンタウロスだが、「セントールの悩み」の世界における人類の一種という設定である。
ちなみにこの「人類の一種」が意味するところだが、
作中の地球は「六肢生物が太古から優占的な進化繁栄を遂げた」という設定。
このため「獣人も人と認められている」とかのファンタジー世界観における
「人族認定」みたいな話とはちょっと方向性が違う。

要するに「四肢」のプレーンな、我々ホモ・サピエンス的人類が一切おらず、
どころか通りすがりのネコとかですら六本脚。
人類認定されるかどうか微妙な扱いで作中政治的なネタにされているカエル種族も六肢。
二足二腕で人類が見れば美少女と思うようなキャラ自体は彼女の友人に多数いるが、
みな翼(これも「腕」のような部位の形態の一種)などがあるほど徹底している。

逆に一時的に異世界に行ったことがあり、その時にようやく四肢人類を
認知したというほどに四肢の大型種族というものは作中に出てこない。

彼女は良家の子女で元を辿ると武士の家系。
日本ケンタウロスは文字通りの人馬一体と、恵まれた体格及び強い腕力などを生かし
機動打撃力としての非常に強力な武力を持ち、それを基盤とした勢力を築いていた。
その末裔である彼女も流鏑馬をやっている。
アニメ公式 キャラ紹介 やる夫Wiki Wikipedia アニヲタWiki ニコ百 ピクペ

登場作品リスト

タイトル 原作 役柄 頻度 リンク 備考
あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG クトゥルフ神話TRPG 美津門学園に通う高校生、ミス研と登山部を兼部
シナリオ「おまえがちょうどいい」から登場
初登場回 Wiki R-18G 安価
あんこ 完結
時間停止探索者やる夫 オリジナル ダスティネス家の娘 登場回 Rss R-18
やる夫たちでソードワールド
一輪とやらない夫 筋肉布教日記
オリジナル 元ケンタロスの小神で一輪の友人 第1話 まとめ
予備
安価 短編集
完結
やる夫はライトなVRMMOデスゲームを生き残るようです オリジナル+ジョジョの奇妙な冒険 NPC管理者 まとめ エター

短編

タイトル 原作 役柄 リンク 備考
+ タグ編集
  • タグ:
  • セントールの悩み
  • 村山慶
  • 女性
  • 主人公
  • 人外
  • 学生
  • 高校生
  • 女子高生
  • ケンタウロス
  • 漫画原作
  • CV:深川芹亜
  • 主人公作品あり
最終更新:2025年07月18日 20:42