__ノ/
r ≦三ニミ、 ,.. -‐-..、 __彡三′
,,..._____ /| ノ / {/ヽ__,,..ノ三三三乂__,,.. <三三/
/三三 / ,ィ| r-../ / ∨∧三三三三三三三三三>''"´
/三>==/ /: :| |: / /ヽ 乂ハ三三三三三三三>''´
/乂_ ..-=≦三/////{. {: :.:| レ /: : :}__ /-}}三三三三三ニ/
/三三三三三三三ト、//// ト、\:乂_/: /ィ }/ リ、三三三三ニ/
/三三三三三三三 .| ヽ/ /ハ: :ヽ i: r 彡: : :} { / } }三三三 /
,三三三三三三三三.{ 〈/∧__彡: ヾ 、: : / /イ//{三三/
{三三三三三三三三 .iー-- V∧: : _}:_: :>/,///ム三/
|三三三三三 ,ィ! 三三レ ヘ\ {、∧´_ヽ///{ //////\
,三 r=-..、_ {/{ 三三| { ヽ | \///////ノノi´∨//////ヽ
マ≧ミ≦r-=ミ<ハ | | .| | ヽ> ´〃__ .{ ∨/ ̄`ヽ}
r =ミ._乂ムノニ三≧-ォ{ ノ | / //⌒ヾ', i!
` ''ー=ミ /三三 / / `゙'' ア=- ../_ // /ニヽ /
ゞ二二乂三三{ {ー-、 r≦三三≧=-、_/三三ニ≧ _ /
ヽ三三三三 ./三≧=- {三三三三三У三三三/三三三≧x、
\三三三/三三/ヽ ><三三三三三 >イ三三三三三三≧、
\ニ./三三/三三\ {{ `''<三三彡i´//{三三三三三三三ニヽ
/三三ニ/三三三トへ__乂__,.≦彡' } ⌒ヽニ三三三三三ニ\
/三三ニ/三三三 .{ /ィ::::::>ーァ==< ノ 乂__メニ三三三三三三 \
_/三三/ `''<三三.}ヾ手/ _/_ ノt<三三ニr⌒Vニ三三三三三三ハ
/^ー ==彡 r'/≧=-<二( __)三三三三>=<三三三三三三三.∧
/{ / j>三三三三 /⌒ヽ三三 /⌒ヽニ三三三三三三ニ∧
> ´ニ≧== 彡 x<三三三三三三乂__ノ`ヽ三乂 __八三三三三三三三 ハ
r''__ノニニニ彡/ x<三三三三三三三三三 乂__ノ='⌒ヽ三三三三三三三三三ニ,
ノ ゝtイニニ/ x<三三三三三三三三三三三三 /三三≧=チ三三三三三三三三三三!
ゝ' //}/>≦三三三三三三三三三三三三三三/三三三三/三三三三三三三三三三|
>≦三三三三三三三三三三三三三三三/三三三三/三三三三三三三三三三ニi
..-=≦三三三三三三三三三三三三三三三三/三三三三ニ/ニ三三三三三三三三三三ニ!
=≦三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ/三三三三ニ/三三三三三三三三三三三ニ,
三三三三三三三三三三三三三三三三三三 ´三三三三三/三三三三三三三三三三三三./
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三´三三三三三三三三三三三三三 ′
三三>'"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨///|//≦ミ三三三三三三三三三三三三三三三三ニ/
∨//|/////`''<三三三三三三三三三三三三三三/
∨/|////////{`゙''ー-=<三三三三三三三三三彡
V/!////////! `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Ⅵ////////,
|///////,ハ
|///////{ニ.',
|///////.ニニヽ
|///////{ニニニヽ
主人公・操真晴人がウィザードライバーとウィザードリングを用いて変身した姿。
身体にウィザードドラゴンと呼ばれる絶望より出ずる悪魔「ファントム」を宿しており、
普段は炎を操る「フレイムスタイル」の姿で戦い、必要に応じてアクア/ハリケーン/ランドの4属性に変身する。
作中では「指輪の魔法使い」と呼ばれており、
その名の通りウィザードリングを用いて様々な魔法を操り戦う。
子供がマネをして「変身・能力強化などのアイテム=『商品の玩具』である指輪で人を怪我させてはいけない」
というメタ理由から、作中ではパンチを滅多に使わない。
その代わり、エレメントの力を宿した魔銃剣「ウィザーソードガン」を使いこなす。
多彩な魔法と、ストリートダンスのような華麗なアクロバットを併用した戦闘スタイルであり、
長いロングコートも合わさって「歴代でも屈指のスタイリッシュな仮面ライダー」と評される。
後にドラゴンと対話することにより、短時間のみ体にドラゴンの顔/尾/翼/爪を生やしたドラゴンスタイルを会得、
全ての力を上乗せした「オールドラゴン」は敵を太陽まで吹き飛ばすほどのパワーを持つ。
更にドラゴンの死(←!?)を乗り越えて覚醒した全ての魔法を使いこなす「インフィニティスタイル」もあり、
強力な魔剣斧「アックスカリバー」や時間すら操る最強魔法を用いる。もう何でもありだな。
AAは基本フォームに加え、火や水など属性ごとのフォームなどが数枚ずつの構成となっている。
切り替えが多いのは平成ライダーでは珍しくはないので、チェンジを多用することは原作ファンなどは気にしないだろう。
登場作品リスト
タイトル |
原作 |
役柄 |
頻度 |
リンク |
備考 |
|
|
|
|
|
|
真ドラゴンクエスト6ダークネス ~衝撃!!幻の大地編!!~ |
ドラゴンクエストVI |
シュテルの変身体 |
準 |
まとめ やる夫Wiki |
エター |
ひがーんじまー |
彼岸島 |
師匠役 |
準 |
まとめ |
あんこ 完結 |
マジカルライダーエリオ |
仮面ライダーシリーズ |
キャロがバリアジャケットを装着した姿 |
準 |
まとめ |
完結 |
|
|
|
|
|
|
機動戦士ガンダム -MOTHER2- 00 |
MOTHER2 |
カーボンドッグ/ダイヤモンドドッグ |
脇 |
まとめ 予備 Rss やる夫Wiki |
完結 |
化身英雄伝 龍神丸 |
魔神英雄伝ワタル |
月光龍神丸 |
脇 |
まとめ |
完結 |
短編
最終更新:2024年11月19日 13:45