ライダーマン/結城丈二


    fヽ
     丶、        _      ,ク
      丶、  __r‐f¨l´::::7¨ー‐.//
       丶/| |: ::| !::/ /: :/ /`ヽ.                          !:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
        ,:丶.:! i: : !. レ /: :/ /: : : : ::.                     丿:;:;┌''''''ー、:;:;,,______,,..+''"´1:;:;:;:;:;:;:;1
       .;: :_:ヽ)',: :.|  ./: ' /: : : : : : : :.                     1:;:;:;:;!    `'''''' ̄ ´      '、:;:;:;:;:;1
       l,.:::::::::ヽ',: :レ': ,',r:::::¨::::..、: : : : :!                     │:;:;│  ___l! 1,,==ニ二`ゝ ヽ:;:;:;:;:;|
      Y::::::::::::::::',',: : : /,::::::::::::::::::::::Y: : :i                    ヘ:;:;:;:;l! ィtァゝ |  .´┴┴`  1:;:;:;:;│
      八::::::::::::::::} ',:/ !:::::::...:::::::::::::l: : :;                         ヽ:;:;! ` ̄´  ¦        |!:;:;:;/'
       ゝ:::::__ノ:', c /ゝ.::::::::::::::::ノ: : :,'                         1:;'、    . 1        │.//
        丶.:r─‐', /── ̄、::::ヘ: : /                          │:;゙l    .〈丨  ヽ      /r,イ
         ー、、  v_,.. )、   /レ^ー '                        /---l     ̄  `      |!ー 、
          丶 ,-.._-  ./:::::::/ }                              ヽ    ‐‐‐‐‐-     .丿、::::`l
           |ヽ. `ー   /::,イ´ヽ.                              ,/、   -―     ./ 丿:::::'、
        ,. ..==、 >.._..イ≠ニ ̄`¨丶.                        l'::〈\.        ./ノ'' ̄''''ヽ.ヘ_
    /´¨ヽ.:::::::::::::ゝ_二=== ̄ヽ.  \ `ー―-、            .-.     丿:::::: \_   _,,//::::::::::::::::::::゙ヘ"
   /: : : : : : ヽ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}、  `ヽ.ミヽ.  ` 丶.          .ヽー-----‐_..‐ 、 \_  ̄ ̄ __ノ:::::::::::::::::::::::::::::l
.  ,: : : : : : : ;'7::::::::::,、.:::::::::::::,..= ̄ ̄| ヽ     ヽ.    \      .:::::::::`ー-::―´:::::::::゙‐ ^ ̄ ̄ ̄ ̄ 丨:::::::::::::::::::::::::::::!
  : : : : : : : ,'/:::::::::/. |::::::::/: : : : : :八_ノ  ヽ.   .:\    丶.
. !: : : : : : ,'/::::::::/  |:::::;': : : : : : : : : : ヽ.       ミ.、  \  ヽ.
..八: : : : : ,/::::::/   |::::,: : : : : : : : : : : : : \      ヽ:丶.     ヽ
 Yヽ.: : : 7:::::,' ,.  !::::!: : : : : : : : : : : : :/::::ヽ.      ヽ:::',   \ノ
 :: : : ̄7!::::,  / l!  |:::|: : : : : : : : : : : ,ノ::::::::::::\    ', 、:::',    〉
.八: : : :! |:::, /  i!  !:::!: : : : : : : : ,彡'7::::::::::::::::::::\   ! 、j    /
名前:ライダーマン/結城 丈二(ゆうき じょうじ) 性別:男 原作:仮面ライダーV3
一人称:私/俺 二人称:不明 口調:冷静な男性調
AAMZ:特撮/仮面ライダー/昭和ライダー/02V3.mlt
AAHub:特撮/仮面ライダー/昭和ライダー/02V3
結城丈二は、最初は「V3」(作品)作中敵組織デストロン所属科学者である。
彼は昔孤児だった。そこをデストロンにより援助され、京都大学に属したという設定も一説にある。IQ200。
このため彼はデストロンに大きな恩を感じている。

劇場版のタイホウバッファローの製造にも携わっていた模様で、裏方として前半からデストロンに貢献していたようである。

彼はデストロンの科学研究はユートピアを築くためであると信じて疑わなかった。
よく言えば善良で優しいため一般的な組織人員から人気で将来の大幹部と目されていた。

……悪く言えば毒蛇の巣で生きていける人間ではなかった。
上記のタイホウバッファローも戦闘用のつもりではなく、ダムの建設での使用のはずだったが、結果的にデストロンに悪用されている。
更に他の大物幹部ヨロイ元帥が彼を妬み憎み、無実の罪で告発、処刑しようとした。
そこから逃亡し自己を改造したのがライダーマンとしてのオリジンである。
処刑される手前まで行ったため、硫酸プール(コミカライズではチェーンソー)で
右腕が破壊され、そこに戦闘用などのアタッチメントを付けるようになっている。
顔の下半分が出ているのと同じくらいの大きな特徴だろう。

彼は「悪と同根の力を持つライダー」ではあるが「悪の組織に無理くり改造された悲劇の一般人」とは若干立ち位置が異なる。
実際ヨロイ元帥には復讐しようとしていたが、途中までは”デストロン首領は手にかけられない”という態度だった。

しかしデストロンによるプルトンロケットを阻止するため、自らロケットに乗り込んで海上で爆破して行方不明になる。
その勇姿にV3から『仮面ライダー4号』の名を送られた。
……実は生きており劇場版の「五人ライダー対キングダーク」で再登場を果たす。
このあたりは「HEROSAGA」と「仮面ライダーSPIRITS」で補完されている。

一部書籍等では「『V3』最終回後に身体全体を改造した」という説が挙げられており、
事実スカイライダーを助けに来た際にはライダーキックで大砲を破壊、ロープアームで引っ張っただけで戦車の回転砲塔を捥ぎ取るなど
もはや他のライダーたちと比べても何ら遜色ない超怪力を見せている他、スカイキックとXキックを同時に受けてもピンピンしていた。

「10号誕生!!仮面ライダー全員集合!!」では初めて単独で敵怪人(トカゲロイド)を撃破している。
同作が演者の生前最後の顔出し出演となった。

「仮面ライダーディケイド」の方でも平行世界の結城丈二がいることが判明したが、変身はしなかった。
図鑑 AA紹介Wiki キャラ紹介(4番手) やる夫Wiki Wikipedia アニヲタWiki ニコ百 ピクペ:
ライダーマン結城丈二

登場作品リスト

タイトル 原作 役柄 頻度 リンク 備考
できない夫は改造人間にしてもらったようです 仮面ライダーV3 できる夫が変身した姿 まとめ 完結

短編

タイトル 原作 役柄 リンク 備考
+ タグ編集
  • タグ:
  • 仮面ライダーV3
  • 仮面ライダー
  • 仮面ライダーシリーズ
  • 東映
  • 男性
  • 人間
  • 黒髪
  • 変身
  • 科学者・技術者
  • 特撮
  • 義手
最終更新:2025年02月08日 11:48