アニラの技説明

基本情報

特性1:適応力
タイプ一致技の威力補正が1.5倍から2倍になる。
特性2:自然回復
戦闘の場から交換等でボールに戻ると状態異常が回復する。


┏【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 125
┃攻撃 110
┃防御 75
┃特攻 80
┃特防 60
┃素早 90
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

タイプ:ドラゴン/ゴースト
耐性:◎=4倍 ○=2倍 △=1/2 ▼=1/4 ×=無効
× ×          

技一覧

技名 分類 タイプ 威力 命中率 範囲 効果
角で突く 物理 ノーマル 65 100 相手一体 なし
睨みつける 変化 ノーマル - 100 相手全体 相手の防御を1段階下げる
ダメ押し 物理 50 100 相手一体 相手が既にそのターンでダメージを受けていた場合威力が2倍になる
ド忘れ 変化 エスパー - - 自分 自分の特防を2段階上昇させる
ダブルチョップ 物理 ドラゴン 40 90 相手一体 2回連続攻撃をする
挑発 変化 - 100 相手一体 相手が3~5ターンの間攻撃技しか出せないようにする
痛み分け 変化 ノーマル - 必中 相手一体 自分と相手のHPを2匹の残りHPの平均値にする(足して2で割る)
願い事 変化 ノーマル - - 自分 次のターンの終了時にHPが1/2回復する
効果発動時、使用した位置にいるポケモンが回復する
使用後に瀕死で交代した場合は交代先のポケモンが回復する
ドラゴンクロー 物理 ドラゴン 80 100 相手一体 なし
竜の舞 変化 ドラゴン - - 自分 自分の攻撃と素早さを1段階上昇させる
カウンター 物理 格闘 - 100 不定 相手が直前に使った物理攻撃のダメージの2倍の固定ダメージを相手に与える(優先度-5)
ハートスワップ 変化 エスパー - - 相手一体 自分と相手の能力変化を入れ替える
コットンガード 変化 - - 自分 防御を3段階上昇させる
シャドークロー 物理 ゴースト 70 100 相手一体 急所に当たりやすい
峰打ち 物理 ノーマル 40 100 相手一体 必ず相手のHPは1残る
吼える 変化 ノーマル - 100 相手一体 野生ポケモンとの戦闘を終了させる
トレーナー戦で相手ポケモンをランダムで交代させる(優先度-6)
目覚めるパワー 特殊 ノーマル 100 相手一体 ポケモンの個体値によって威力とタイプが変化
日本晴れ 変化 - - 全体の場 天候を5ターン陽射しが強い状態にする
守る 変化 ノーマル - - 自分 そのターン自分が受ける技を無効化する(優先度+4)
連続で使用すると失敗しやすくなる
雨乞い 変化 - - 全体の場 天候を5ターン雨が降り続いてる状態にする
恩返し 物理 ノーマル 不定 100 相手一体 懐き度が高いと威力が上がる(最高100)
影分身 変化 ノーマル - - 自分 自分の回避率を1段階上昇させる
燕返し 物理 飛行 60 必中 相手一体 必ず命中する
空元気 物理 ノーマル 70 100 相手一体 使用者が毒・猛毒・麻痺・火傷状態の時、威力が2倍になる
眠る 変化 エスパー - - 自分 自分のHPを全回復し、状態異常も回復する
2ターンの間眠り状態になる。HPが満タンだと失敗する
しっぺ返し 物理 50 100 相手一体 相手の後攻になった時、威力が2倍になる
堪える 変化 ノーマル - - 自分 瀕死になる攻撃を受けてもHPが1残る(優先度+4)
連続で使用すると失敗しやすくなる
ギガインパクト 物理 ノーマル 150 90 相手一体 使用した次のターンは反動で動けない
剣の舞 変化 ノーマル - - 自分 自分の攻撃を2段階上昇させる
岩砕き 物理 格闘 40 100 相手一体 50%の確率で相手の防御を1段階下げる
居合い切り 物理 ノーマル 50 95 相手一体 なし
八つ当たり 物理 ノーマル 不定 100 相手一体 懐き度が低いと威力が上がる(最高100)
穴を掘る 物理 地面 80 100 相手一体 1ターン目に地中に潜り、2ターン目に攻撃する
穴を掘る中は例外条件を除いて全ての技が当たらない
誘惑 変化 ノーマル - 100 相手全体 相手の特攻を2段階下げる
異性にのみ有効、性別不明は無効
破壊光線 特殊 ノーマル 150 90 相手一体 使用した次のターンは反動で動けない
瓦割り 物理 格闘 75 100 相手一体 相手の場のリフレクター・光の壁を解除してから攻撃する
気合球 特殊 格闘 120 70 相手一体 10%の確率で相手の特防を1段階下げる
地均し 物理 地面 60 100 自分以外 100%の確率で相手の素早さを1段階下げる
草結び 特殊 不定 100 相手一体 相手の重さで威力が変わる
波乗り 特殊 95 100 自分以外 なし

アニラのレベル技
Lv.1     角で突く
Lv.4     にらみつける
Lv.7     ダメおし
Lv.10    >ド忘れ
Lv.13    ダブルチョップ
Lv.16    >挑発
Lv.20    >痛み分け
Lv.24    >願い事
Lv.28    ドラゴンクロー
Lv.32    竜の舞
Lv.36    カウンター
Lv.41    >ハートスワップ
Lv.46    つるぎのまい
Lv.51    >置き土産
Lv.56    げきりん
Lv.61    >滅びの歌

アニラの現在の特徴
ダヌアと同種だが特性1が呪われボディから適応力に変更されている。
そのため純粋なアタッカー適正はこちらが上、この世代ではまだフェアリーが存在しないので竜霊ともに高い一貫性で等倍相手でも無理やり押し切っていける。
ただしこの世代ではまだ鋼に霊が半減される点に注意しよう。

技の参照元は卵技:オノンド、教え技:オノノクス。
固有技としてコットンガードを覚えている。

習得可能技一覧

習得相手 習得できる技
エド(教え技) いびき、逆鱗、寝言、アクアテール、我武者羅、竜の波動、ダブルチョップ(済)、威張る、
けたぐり、岩雪崩
ルイズ(卵技) 鎌鼬、カウンター(済)、硬くなる、気合溜め、起死回生、堪える(済)、アイアンテール、我武者羅、
辻斬り、竜の波動
金剛晄 馬鹿力、カウンター(済)
ソル シャドーダイブ、逆鱗、竜の舞(済)、流星群

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年10月14日 00:28