織本泉の技説明

基本情報

特性1:虫の知らせ
自分のHPが3分の1以下になると、虫タイプの技の威力が1.5倍になる。
特性2:複眼
自分の命中率が1.3倍される。
移動中この特性を持つポケモンが先頭にいると、道具を持った野生ポケモンが出る確率が上昇する。


┏【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 70
┃攻撃 85
┃防御 50
┃特攻 110
┃特防 50
┃素早 120
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

タイプ:虫/飛行
耐性:◎=4倍 ○=2倍 △=1/2 ▼=1/4 ×=無効
      ×          

技一覧

技名 分類 タイプ 威力 命中率 範囲 効果
体当たり 物理 ノーマル 50 100 相手一体 なし
糸を吐く 変化 - 95 相手全体 相手の素早さを1段階下げる
毒針 物理 15 100 相手一体 30%の確率で相手を毒状態にする
虫食い 物理 60 100 相手一体 相手が木の実を持っていた場合奪って自分に使用する
硬くなる 変化 ノーマル - - 自分 自分の防御を1段階上昇させる
マッハパンチ 物理 格闘 40 100 相手一体 先制技(優先度+1)
波動弾 特殊 格闘 90 必中 相手一体 必ず命中する
吸い取る 特殊 20 100 相手一体 与えたダメージの1/2のHPを回復する
風起こし 特殊 飛行 40 100 相手一体 相手がそらをとぶ状態の場合は威力が2倍になる
痺れ粉 変化 - 75 相手一体 相手を麻痺状態にする
バトンタッチ 変化 ノーマル - - 自分 他の味方のポケモンと交代し、かかっていた補助効果を引き継ぐ
目覚めるパワー 特殊 ノーマル 100 相手一体 ポケモンの個体値によって威力とタイプが変化
日本晴れ 変化 - - 全体の場 天候を5ターン陽射しが強い状態にする
破壊光線 特殊 ノーマル 150 90 相手一体 使用した次のターンは反動で動けない
守る 変化 ノーマル - - 自分 そのターン自分が受ける技を無効化する(優先度+4)
連続で使用すると失敗しやすくなる
神秘の守り 変化 ノーマル - - 味方の場 5ターンの間味方の場が神秘の守り状態に
相手から受ける状態異常と混乱を防ぐ
八つ当たり 物理 ノーマル 不定 100 相手一体 懐き度が低いと威力が上がる(最高100)
恩返し 物理 ノーマル 不定 100 相手一体 懐き度が高いと威力が上がる(最高100)
サイコキネシス 特殊 エスパー 90 100 相手一体 10%の確率で相手の特防を1段階下げる
シャドーボール 特殊 ゴースト 80 100 相手一体 20%の確率で相手の特防を1段階下げる
影分身 変化 ノーマル - - 自分 自分の回避率を1段階上昇させる
燕返し 物理 飛行 60 必中 相手一体 必ず命中する
空元気 物理 ノーマル 70 100 相手一体 使用者が毒・猛毒・麻痺・火傷状態の時、威力が2倍になる
眠る 変化 エスパー - - 自分 自分のHPを全回復し、状態異常も回復する
2ターンの間眠り状態になる。HPが満タンだと失敗する
泥棒 物理 40 100 相手一体 持ち物をこちらが持っていないとき、相手の持ち物を奪う
羽休め 変化 飛行 - - 自分 最大HPの1/2を回復(HPが満タンだと失敗する)
使用したターン中は使用者の飛行タイプの相性判定がなくなる
エナジーボール 特殊 80 100 相手一体 10%の確率で相手の特防を1段階下げる
堪える 変化 ノーマル - - 自分 瀕死になる攻撃を受けてもHPが1残る(優先度+4)
連続で使用すると失敗しやすくなる
ギガインパクト 物理 ノーマル 150 90 相手一体 使用した次のターンは反動で動けない
フラッシュ 変化 ノーマル - 100 相手一体 相手の命中率を1段階下げる
誘惑 変化 ノーマル - 100 相手全体 相手の特攻を2段階下げる
異性にのみ有効、性別不明は無効
自然の恵み 物理 ノーマル 不定 100 相手一体 持っている木の実によりタイプと威力が変化
使用すると持っていた木の実は消費される
トンボ返り 物理 70 100 相手一体 攻撃後、そのターン内に手持ちと交代する
身代わり 変化 ノーマル - - 自分 自分のHPを1/4減らし、身代わりを作る
霧払い 変化 飛行 - - 相手一体 相手の回避率を1段階下げる
相手の場にある一部の効果や霧の天候状態を消す
気合球 特殊 格闘 120 70 相手一体 10%の確率で相手の特防を1段階下げる

織本泉のレベル技
Lv.1 バトンタッチ
Lv.1  マッハパンチ
Lv.1  波動弾
Lv.10 吸い取る
Lv.13 風起こし
Lv.17 痺れ粉
Lv.20 朝の陽ざし
Lv.24 メガドレイン
Lv.27 吹き飛ばし
Lv.29 回し蹴り
Lv.31 メロメロ
Lv.34 銀色の風
Lv.38 ギガドレイン
Lv.41 虫のさざめき
Lv.45 蝶の舞
Lv.50 スカイアッパー
Lv.55 暴風
織本泉の現在の特徴
HACSが強化され格闘技を習得できるようになった強化アゲハント。特に原種の大きな欠点であったS種族値が倍近く上昇しかなり使いやすくなっている。
ただしHが上がったとはいえ元の耐久が低いためCS振りに特化させていきたい。

特性複眼によりレベル技or極み技の暴風、サブウェポンの気合球の命中率が91%とかなり安定した命中率まで強化される。
暴風は晴れ下で大きく命中が下がってしまうがそもそも炎タイプの相手はほとんど無理なのでとんぼ返りか素直に交換して別の手持ちに相手をお願いしよう。

現状ではタイプ一致技に恵まれないがレベルを上げることで虫のさざめき、蝶の舞、暴風といった強力な技を覚えられる。
なので55を目標にレベリングしていこう。

蝶の舞を習得できる他の手持ちと比較した場合素早さが最も高い点が光る。
積みエースとして活動させてもいいし彼女の場合はバトンタッチで上昇した能力を後続に繋いでもいい。
状況とパーティーに合わせて運用していきたい。

持ち物は気合の襷が最安定。蝶の舞を安心して積めるだけではなく虫の知らせ発動も期待できる。
他は飛行ジュエルや格闘ジュエル、命の玉など火力を強化するアイテムがいいだろう。

技開発クラブでは吹雪や大文字、雷等高威力低命中技を狙いたい。
技の参照元はアゲハント。加えて技マシンに気合球が追加されている。

習得可能技一覧

習得相手 習得できる技
エド(教え技) 捨て身タックル、物真似、スピードスター、ギガドレイン、威張る、寝言、竜巻、エアカッター、
シグナルビーム、追い風、虫食い、怪しい風
ルイズ(卵技) 硬くなる(済)
金剛晄 (なし)
ソル メガホーン、ハードローラー、エアロブラスト、暴風

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年02月18日 21:56