ポケモン図鑑 > ページ14

ポケモン図鑑
ページ11 ページ12 ページ13 ページ14 ページ15
ページ16 ページ17 ページ18

ガウナ / ベニスズメ ゴブリン ダークナイト キョンシィ アフェク
シャークリア ボマー レッドライダー オモイカネ レディラクナ
パイロ アメノイワフネ フリューロス カンナムイ クロセル
ホウラパセス シュエン レプリロイド アクラヴァシム サイカ


┏─────────┳━━━━━━━━━━┓
┃ ガウナ / ベニスズメ ┃..外宇宙生命体ポケモン┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┣━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━┛
┣【 説明 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃天の果てから現れたと言われるポケモン。
┃酸素を必要とせず、甲殻化させる事の出来る外皮は大気圏突入をも耐えられる。
┃地球外生命体であるとも噂されるが、それが事実であるかは未だに不明である。
┣【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 70
┃攻撃 140
┃防御 100
┃特攻 35
┃特防 100
┃素早 55
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏─────┳━━━━━━━┓
┃ ゴブリン   ┃ 小鬼ポケモン ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┣━━━━━┻━━━━━━━┛
┣【 説明 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃町や村の近くに小さな拠点を作り、闇夜に紛れて人里に下りて略奪を繰り返す。
┃自らで道具を作り出す技術はなく、動植物を育てる知識もない。採集をする事すらほとんどない。
┃何者からも奪い、喰らい尽くすために生み出されたと言うものさえいる程だ。
┣【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 40
┃攻撃 43
┃防御 53
┃特攻 43
┃特防 53
┃素早 70
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏──────┳━━━━━━━┓
┃ダークナイト.....┃黒騎士ポケモン..┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┣━━━━━━┻━━━━━━━┛
┣【 説明 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃纏うは昏き闇。
┃深淵たるその黒を振るいて自らの主を護る。
┃主の貯めであるならば如何なる非情をも厭わず、やりすぎて主に見放されてしまう事もある。
┃彼らを配下に収めたのであれば、重々注意されたし。
┣【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 65
┃攻撃 140
┃防御 60
┃特攻 115
┃特防 60
┃素早 115
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏─────┳━━━━━━━┓
┃..キョンシィ ┃ 屍 ポケモン  ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┣━━━━━┻━━━━━━━┛
┣【 説明 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃土深くに埋葬された死体に新たにポケモンとして魂が宿ってしまったと言われるポケモン。
┃生前の人間の思考を辿り、家族の元へと帰ってやって来る。
┃しかし、それは最早本人ではない。死人が生き返ることなどあってはならないのだから。
┃その実は魔術で死体に魂を封じ、ポケモンと化したもの。
┃主に魂から縛られるため、如何なる命令にもしたがってしまう。
┣【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 85
┃攻撃 125
┃防御 90
┃特攻 30
┃特防 65
┃素早 105
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏─────┳━━━━━━━━┓
┃ アフェク ..┃ペルソナポケモン ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┣━━━━━┻━━━━━━━━┛
┣【 説明 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃人の感情を読み取り、悪意ある人には絶対に近寄ることは無い。
┃自らの感情は彼らの持つ仮面に現れるためか、滅多なことでは顔の表情を変える事は無い。
┃自らの主と認めた者は彼らが心の奥底から信じる者であり、
┃強力なサイコパワーで如何なる災いをも跳ねのけてくれる。
┣【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 68
┃攻撃 55
┃防御 65
┃特攻 130
┃特防 120
┃素早 80
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏──────┳━━━━━━━┓
┃シャークリア.....┃狂戦士ポケモン..┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┣━━━━━━┻━━━━━━━┛
┣【 説明 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃秘めたる海の力を戦士として見事に昇華させている。
┃荒れ狂う力を使いあらゆる敵を粉砕する。海の用心棒、守護者と呼ばれることもある。
┃基本的に人に懐くことはないが、一度頭を垂れた時点でその者に生涯の忠誠を誓う。
┣【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 70
┃攻撃 90
┃防御 40
┃特攻 135
┃特防 40
┃素早 90
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏─────┳━━━━━━━┓
┃ ボマー . ┃ 爆裂ポケモン ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┣━━━━━┻━━━━━━━┛
┣【 説明 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃火山の如き爆発力を秘めたポケモン。
┃自らの力をボムとして放出する事が出来、その威力は絶大。
┃すべての力を使った爆発力は小さな島をも吹き飛ばす程である。
┣【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 68
┃攻撃 84
┃防御 68
┃特攻 119
┃特防 85
┃素早 110
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏──────┳━━━━━━━━━━┓
┃レッドライダー.┃黙示録の騎士ポケモン..┣━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┣━━━━━━┻━━━━━━━━━━┛
┣【 説明 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃黙示録に記された終末を告げる四騎士が一人。
┃古き時代に人と共に戦ったポケモン。
┃その剣は一振りですべてを灰燼に帰すと言われている。
┣【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 100
┃攻撃 120
┃防御 100
┃特攻 130
┃特防 90
┃素早 110
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏─────┳━━━━━━━┓
┃ オモイカネ ┃ 八意ポケモン ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┣━━━━━┻━━━━━━━┛
┣【 説明 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃多くの知恵をもち、古の賢者と呼ばれいるポケモン。
┃仙人の住まう世界の守護者であると言われており、目撃例は数少ない。
┃彼らの知恵を借りることができるならば、あらゆることの成功が約束されていると言っても過言ではない。
┣【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 80
┃攻撃 89
┃.防御 123
┃特攻 108
┃特防 123
┃素早 33
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏─────┳━━━━━━━━┓
┃レディラクナ┃...星纏いポケモン. ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┣━━━━━┻━━━━━━━━┛
┣【 説明 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃湖の傍を住処としている事から名づけられたポケモン。
┃レディアンより更に星空からエネルギーを集めることができるようになり、
┃光り輝く程の力を纏ったその拳は岩をも貫く。
┣【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 60
┃攻撃 60
┃防御 80
┃特攻 55
┃特防 120
┃素早 115
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏────┳━━━━━━━┓
┃ パイロ  ┃ 精霊 ポケモン..┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┣━━━━┻━━━━━━━┛
┣【 説明 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃炎そのものへと生まれ変わったと言われるポケモン。
┃彼らの生み出す本気の炎は原炎とも呼ばれ、一度ついてしまえばいつまでも燃え続ける。
┣【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 78
┃攻撃 54
┃防御 72
┃特攻 133
┃特防 85
┃素早 112
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏───────┳━━━━━━━┓
┃アメノイワフネ . ┃ 宙船ポケモン ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┛
┣【 説明 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃太古の時代、外来の神を運ぶ船であったと言われるポケモン。    ソラ フネ
┃UFOの正体の一つであるとされ、巨大な船が空を飛ぶその姿は正しく宙船に相応しいだろう。
┃真空状態も航行できるとも言われているが、まだ実証はされていない
┣【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 72
┃攻撃 40
┃防御 148
┃特攻 115
┃特防 150
┃素早 72
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏──────┳━━━━━━━┓
┃フリューロス.....┃ 魔人ポケモン ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┣━━━━━━┻━━━━━━━┛
┣【 説明 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃72柱の魔人の1柱とされる。フラウロス、とも。
┃燃えるような目を備えた恐ろしい表情をしており、主の敵をすべて焼き尽くす程の力を持つとされる
┣【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 100
┃攻撃 50
┃防御 110
┃特攻 125
┃特防 50
┃素早 100
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏─────┳━━━━━━━┓
┃カンナムイ...┃ 雷竜ポケモン ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┣━━━━━┻━━━━━━━┛
┣【 説明 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃古く、雷の化身と言われ神として崇められていた。
┃モフモフとした見た目の体毛には今まで以上に莫大な電気を蓄える事が出来、
┃街一つを放った雷で一瞬で焼き尽くしたという伝説が残っている。
┣【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 90
┃攻撃 55
┃防御 90
┃特攻 130
┃特防 100
┃素早 85
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏─────┳━━━━━━━┓
┃ クロセル ┃ 魔人ポケモン ..┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┣━━━━━┻━━━━━━━┛
┣【 説明 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃72柱の魔人の1柱とされる。
┃地獄の軍団を従える偉大なる侯爵と言われており、天使の如き美しい姿であることが多い。
┃温泉を見つける能力があり、彼らの後をついて行けば極上の湯を味わう事が出来る。
┣【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 113
┃攻撃 41
┃防御 91
┃特攻 127
┃特防 91
┃素早 116
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏───────┳━━━━━━━┓
┃ .ホウラパセス  ┃..姫蝶 ポケモン ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┛
┣【 説明 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃美しきその姿は見るものすべてを魅了する。
┃風を纏って戦う姿は嵐の如き凄まじさであり、彼らの戦った後は荒地となる事も少なくはない。
┣【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 70
┃攻撃 85
┃防御 50
┃特攻 110
┃特防 50
┃素早 120
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏─────┳━━━━━━━┓
┃ シュエン .┃ 化猿ポケモン ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┣━━━━━┻━━━━━━━┛
┣【 説明 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃山深くに住んでおり、姿を見せた時は大きな戦が起きるときだと言われている。
┃特徴的だった尻尾を失った結果、孤高で争いを好む正確に変化している。
┣【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 78
┃攻撃 110
┃防御 66
┃特攻 60
┃特防 66
┃素早 120
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏──────┳━━━━━━━━━┓
┃ レプリロイド . ┃ 自動人形ポケモン ┣━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┣━━━━━━┻━━━━━━━━━┛
┣【 説明 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃ギアルを動力とする人形がいつしかギアル自身が取り込み、
┃新たなる体として動けるようになった。
┃そのボディは未だ未完成であり、(設計者曰く)成長と共に新たに変化していくと言われている。
┣【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 70
┃攻撃 120
┃防御 115
┃特攻 45
┃特防 85
┃素早 100
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏────────┳━━━━━━━┓
┃ アクラヴァシム... ┃尾晶蠍ポケモン..┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┣━━━━━━━━┻━━━━━━━┛
┣【 説明 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃災厄の蠍とも呼ばれることもあるほど凶悪で狂暴なポケモン。
┃結晶に覆われた巨大な尾は強い衝撃で爆裂し、周囲に毒をまき散らして獲物を弱らせる。
┃尾の結晶はとても高値で取引され、命の危険を侵してまでもアクラヴァシムを狩る者は後を絶たない。
┣【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 105
┃攻撃 90
┃防御 120
┃特攻 30
┃特防 100
┃素早 55
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏────┳━━━━━━━┓
┃ サイカ ┃ 隠密ポケモン ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┣━━━━┻━━━━━━━┛
┣【 説明 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃古く、水軍の一員としても活躍したと言われるポケモン。
┃水の中に潜み、敵の船に潜入し諜報や攪乱を行っていたとされる。
┃他の忍ポケモンと同じく、忠誠心に熱く一度主を決めると裏切ることは無い。
┃誅殺にも優れており、彼らも様々な事件の裏に絡んでいると言われている。
┣【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 72
┃攻撃 95
┃防御 75
┃特攻 123
┃特防 82
┃素早 123
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


ポケモン図鑑
ページ11 ページ12 ページ13 ページ14 ページ15
ページ16 ページ17 ページ18

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年02月07日 02:08