ラシャヴェラクの技説明

基本情報

特性1:頑丈
一撃必殺技が無効化され、HP満タンから一撃で瀕死になる攻撃を食らった場合HP1で踏みとどまる。
特性2:クリアボディ
相手の特性や技で自分の能力を下げられない。


┏【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 101
┃攻撃 101
┃防御 51
┃特攻 41
┃特防 51
┃素早 91
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

タイプ:鋼/エスパー
耐性:◎=4倍 ○=2倍 △=1/2 ▼=1/4 ×=無効
      ×      

技一覧

技名 分類 タイプ 威力 命中率 範囲 効果
引っ掻く 物理 ノーマル 40 100 相手一体 なし
突進 物理 ノーマル 90 85 相手一体 相手に与えたダメージの1/4を自分も受ける
念力 特殊 エスパー 50 100 相手一体 10%の確率で相手を混乱状態にする
メタルクロー 物理 50 95 相手一体 10%の確率で自分の攻撃が1段階上がる
切り裂く 物理 ノーマル 70 100 相手一体 急所に当たりやすい
追い討ち 物理 40 100 相手一体 相手が交換すると、交換する前のポケモンに威力2倍で攻撃
ミラクルアイ 変化 エスパー - 必中 相手一体 相手をミラクルアイ状態にする
回避率上昇を無視、悪タイプにエスパー技が当たるようになる
思念の頭突き 物理 エスパー 80 90 相手一体 20%の確率で相手を怯ませる
バレットパンチ 物理 40 100 相手一体 先制技(優先度+1)
怖い顔 変化 ノーマル - 100 相手一体 相手の素早さを2段階下げる
高速移動 変化 エスパー - - 自分 自分の素早さを2段階上昇させる
サイコキネシス 特殊 エスパー 90 100 相手一体 10%の確率で相手の特防を1段階下げる
コメットパンチ 物理 100 85 相手一体 使用後20%の確率で自分の攻撃が1段階上がる
アームハンマー 物理 格闘 100 90 相手一体 使用後に自分の素早さが1段階下がる
目覚めるパワー 特殊 ノーマル 100 相手一体 ポケモンの個体値によって威力とタイプが変化
日本晴れ 変化 - - 全体の場 天候を5ターン陽射しが強い状態にする
破壊光線 特殊 ノーマル 150 90 相手一体 使用した次のターンは反動で動けない
光の壁 変化 エスパー - - 味方の場 5ターンの間、相手からの特殊技のダメージが半分になる
守る 変化 ノーマル - - 自分 そのターン自分が受ける技を無効化する(優先度+4)
連続で使用すると失敗しやすくなる
雨乞い 変化 - - 全体の場 天候を5ターン雨が降り続いてる状態にする
恩返し 物理 ノーマル 不定 100 相手一体 懐き度が高いと威力が上がる(最高100)
シャドーボール 特殊 ゴースト 80 100 相手一体 20%の確率で相手の特防を1段階下げる
瓦割り 物理 格闘 75 100 相手一体 相手の場のリフレクター・光の壁を解除してから攻撃する
影分身 変化 ノーマル - - 自分 自分の回避率を1段階上昇させる
リフレクター 変化 エスパー - - 味方の場 5ターンの間、相手からの物理技のダメージが半分になる
砂嵐 変化 - - 全体の場 天候を5ターン砂嵐が吹き荒れる状態にする
燕返し 物理 飛行 60 必中 相手一体 必ず命中する
空元気 物理 ノーマル 70 100 相手一体 使用者が毒・猛毒・麻痺・火傷状態の時、威力が2倍になる
眠る 変化 エスパー - - 自分 自分のHPを全回復し、状態異常も回復する
2ターンの間眠り状態になる。HPが満タンだと失敗する
堪える 変化 ノーマル - - 自分 瀕死になる攻撃を受けてもHPが1残る(優先度+4)
連続で使用すると失敗しやすくなる
フラッシュ 変化 ノーマル - 100 相手一体 相手の命中率を1段階下げる
ジャイロボール 物理 不定 100 相手一体 相手より素早さが遅いほどダメージが大きくなる
ギガインパクト 物理 ノーマル 150 90 相手一体 使用した次のターンは反動で動けない
ステルスロック 変化 - - 相手の場 相手がポケモンを交換するたびに出てきたポケモンに岩タイプのダメージを与える

ラシャヴェラクのレベル技
Lv.1  引っ掻く
Lv.5  突進
Lv.7  念力
Lv.15 メタルクロー
Lv.20 切り裂く
Lv.23 追い討ち
Lv.26 ミラクルアイ
Lv.29 思念の頭突き
Lv.32 バレットパンチ
Lv.35 怖い顔
Lv.38 高速移動
Lv.41 サイコキネシス
Lv.44 コメットパンチ
Lv.45 アームハンマー
Lv.53 鉄壁
Lv.62 破壊光線
ラシャヴェラクの現在の特徴
HAがやや高めだがSが中速、他も低めなので現状ではバトルにあまり出さない方が無難。
今後フォルムチェンジがあるかもしれないためそれを待つか好感度を稼いでいった方がいいだろう。
教え技の冷凍パンチ、雷パンチ、岩雪崩、トリック辺りは先に習得していてもいいだろう。

技の参照元はメタグロス。

習得可能技一覧

習得相手 習得できる技
エド(教え技) 冷凍パンチ、雷パンチ、のしかかり、捨て身タックル、物真似、丸くなる、自爆、スピードスター、
岩雪崩、いびき、泥かけ、転がる、威張る、連続切り、寝言、自己暗示、
トリック、シグナルビーム、重力、電磁浮遊、凍える風、通せん坊
ルイズ(卵技) (なし)
金剛晄 爆裂パンチ、コメットパンチ
ソル 破滅の願い、サイコブースト、サイコブレイク、ミストボール

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年09月30日 23:57