ヒミコの技説明

基本情報

特性1:肝っ玉
ゴーストタイプに、ノーマルタイプや格闘タイプの技が当たるようになる。
特性2:テクニシャン
威力60以下の技の威力が1.5倍になる(+付きの技が適用される)。
※タイプ一致技、あるいはダメージが変動する技の場合元々の威力の数値で判定。
威力が変動する技の場合変動後の威力で判定する。


┏【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 48
┃攻撃 120
┃防御 48
┃特攻 48
┃特防 48
┃素早 125
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

タイプ:ノーマル
耐性:◎=4倍 ○=2倍 △=1/2 ▼=1/4 ×=無効
                        ×      

技一覧

技名 分類 タイプ 威力 命中率 範囲 効果
変身 変化 ノーマル - - 相手一体 相手のポケモンに変身する ※1
引っ掻く 物理 ノーマル 40+ 100 相手一体 なし
追い討ち 物理 40+ 100 相手一体 相手が交換すると、交換する前のポケモンに威力2倍で攻撃
乱れ引っ掻き 物理 ノーマル 18+ 80 相手一体 一回で2~5連続のダメージを与える
騙し討ち 物理 60+ 必中 相手一体 必ず命中する
挑発 変化 - 100 相手一体 相手が3~5ターンの間攻撃技しか出せないようにする
空手チョップ 物理 格闘 50+ 100 相手一体 急所に当たりやすい
辻斬り 物理 70 100 相手一体 急所に当たりやすい
瓦割り 物理 格闘 75 100 相手一体 相手の場のリフレクター・光の壁を解除してから攻撃する
峰打ち 物理 ノーマル 40+ 100 相手一体 必ず相手のHPは1残る
恩返し 物理 ノーマル 不定 100 相手一体 懐き度が高いと威力が上がる(最高100)
トリックルーム 変化 エスパー - - 全体の場 5ターンの間素早さの低い順に行動する状態にする(優先度-7)
剣の舞 変化 ノーマル - - 自分 自分の攻撃を2段階上昇させる
堪える 変化 ノーマル - - 自分 瀕死になる攻撃を受けてもHPが1残る(優先度+4)
連続で使用すると失敗しやすくなる
影分身 変化 ノーマル - - 自分 自分の回避率を1段階上昇させる
眠る 変化 エスパー - - 自分 自分のHPを全回復し、状態異常も回復する
2ターンの間眠り状態になる。HPが満タンだと失敗する
トンボ返り 物理 70 100 相手一体 攻撃後、そのターン内に手持ちと交代する
ギガインパクト 物理 ノーマル 150 90 相手一体 使用した次のターンは反動で動けない
守る 変化 ノーマル - - 自分 そのターン自分が受ける技を無効化する(優先度+4)
連続で使用すると失敗しやすくなる
フラッシュ 変化 ノーマル - 100 相手一体 相手の命中率を1段階下げる
泥棒 物理 40+ 100 相手一体 持ち物をこちらが持っていないとき、相手の持ち物を奪う
地均し 物理 地面 60+ 100 自分以外 100%の確率で相手の素早さを1段階下げる
破壊光線 特殊 ノーマル 150 90 相手一体 使用した次のターンは反動で動けない
自然の恵み 物理 ノーマル 不定 100 相手一体 持っている木の実によりタイプと威力が変化
使用すると持っていた木の実は消費される
ドレインパンチ 物理 格闘 75 100 相手一体 相手に与えたダメージの1/2のHPを回復する
岩砕き 物理 格闘 40+ 100 相手一体 50%の確率で相手の防御を1段階下げる
燕返し 物理 飛行 60+ 必中 相手一体 必ず命中する
しっぺ返し 物理 50+ 100 相手一体 相手の後攻になった時、威力が2倍になる
空元気 物理 ノーマル 70 100 相手一体 使用者が毒・猛毒・麻痺・火傷状態の時、威力が2倍になる
アクロバット 物理 飛行 55+ 100 相手一体 自分が道具を持っていないと威力が2倍 ※3
投げつける 物理 不定 100 相手一体 持っている道具により威力と効果が変化
使用すると持っていた道具は消費される
日本晴れ 変化 - - 全体の場 天候を5ターン陽射しが強い状態にする
八つ当たり 物理 ノーマル 不定 100 相手一体 懐き度が低いと威力が上がる(最高100)
穴を掘る 物理 地面 80 100 相手一体 1ターン目に地中に潜り、2ターン目に攻撃する
穴を掘る中は例外条件を除いて全ての技が当たらない
誘惑 変化 ノーマル - 100 相手全体 相手の特攻を2段階下げる
異性にのみ有効、性別不明は無効

※1 変身状態となり、姿、タイプ、技などをコピーする。
※3 飛行のジュエルを持っていた場合、キチンと飛行のジュエル効果を使用した上で持ち物を持っていない威力で計算される。
具体的な瞬間火力は55×2×1.5=165

ヒミコのレベル技
Lv.5  変身
Lv.5  引っかく
Lv.10 追い打ち
Lv.12 乱れ引っかき
Lv.15 騙し討ち
Lv.20 挑発
Lv.24 空手チョップ
Lv.27 辻斬り
Lv30 瓦割り
Lv.33 みねうち
Lv.37 しっぺ返し
Lv.40  スイープビンタ
Lv.50 とっておき
Lv.55 切り札

ヒミコの現在の特徴
ヤミと同種でこちらは性格補正がAになっている。それ以外の運用はあちら参照。

習得可能技一覧

習得相手 習得できる技
エド(教え技) けたぐり、雷パンチ、炎のパンチ、冷凍パンチ、とっておき、凍える風、アイアンテール、いびき、
叩き落とす、寝言、ギガドレイン、我武者羅、威張る、自己暗示、竜の波動、悪の波動、
横取り
ルイズ(卵技) じたばた、二度蹴り、鎌鼬、カウンター、乱れ引っ掻き(済)、辻斬り(済)、メタルクロー、ダブルアタック、
金縛り、アイアンテール、命賭け、フェイント
金剛晄 コメットパンチ、クロスチョップ、カウンター、爆裂パンチ、馬鹿力
ソル アフロブレイク、握り潰す、古の歌

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年10月26日 23:31