木場の技説明

基本情報

特性1:マルチスケイル
自分のHPが最大の時受けるダメージを半減する。
特性2:砕ける鎧
物理攻撃技を受けると防御が1段階下がり素早さが1段階上がる。


┏【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 80
┃攻撃 105
┃防御 71
┃特攻 71
┃特防 71
┃素早 101
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ファイズ
特性1:マルチスケイル
自分のHPが最大の時受けるダメージを半減する。
特性2:マジックガード
相手の攻撃以外で、ダメージを受けない。
※状態異常、相手の特性や持ち物の反射ダメージ、天気、場に撒かれた技、自分の技の反動、などのダメージは無効化する。
身代わりや大爆発を使用した時、混乱で自分を攻撃した時のダメージなどは無効化できない。


┏【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 85
┃攻撃 120
┃防御 95
┃特攻 95
┃特防 95
┃素早 110
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

タイプ:草/悪
耐性:◎=4倍 ○=2倍 △=1/2 ▼=1/4 ×=無効
  ×      

技一覧

技名 分類 タイプ 威力 命中率 範囲 効果
怨念 変化 ゴースト - - 自分 使ったポケモンをおんねん状態にする ※1
呪い(鈍い) 変化 ゴースト - - ※1 自身のタイプにより効果が変化する ※2
吸い取る 特殊 20 100 相手一体 与えたダメージの1/2のHPを回復する
フェイント 物理 ノーマル 30 100 相手一体 相手の守る・見切りを無効化して攻撃(優先度+2)
睨みつける 変化 ノーマル - 100 相手全体 相手の防御を1段階下げる
電光石火 物理 ノーマル 40 100 相手一体 先制技(優先度+1)
追い討ち 物理 40 100 相手一体 相手が交換すると、交換する前のポケモンに威力2倍で攻撃
挑発 変化 - 100 相手一体 相手が3~5ターンの間攻撃技しか出せないようにする
噛み付く 物理 60 100 相手一体 30%の確率で相手を怯ませる
ツルの鞭 物理 35 100 相手一体 なし
切り裂く 物理 ノーマル 70 100 相手一体 急所に当たりやすい
剣の舞 変化 ノーマル - - 自分 自分の攻撃を2段階上昇させる
飛び跳ねる 物理 飛行 85 85 相手一体 1ターン目に飛び上がり、2ターン目に攻撃する
飛び跳ねる中は例外条件を除いて全ての技が当たらない
30%の確率で相手を麻痺状態にする
雨乞い 変化 - - 全体の場 天候を5ターン雨が降り続いてる状態にする
電磁波 変化 電気 - 100 相手一体 相手を麻痺状態にする
シャドーボール 特殊 ゴースト 80 100 相手一体 20%の確率で相手の特防を1段階下げる
恩返し 物理 ノーマル 不定 100 相手一体 懐き度が高いと威力が上がる(最高100)
敵討ち 物理 ノーマル 70 100 相手一体 味方が瀕死になった次のターンに使うと、威力が2倍
ローキック 物理 格闘 60 100 相手一体 100%の確率で相手の素早さを1段階下げる
眠る 変化 エスパー - - 自分 自分のHPを全回復し、状態異常も回復する
2ターンの間眠り状態になる。HPが満タンだと失敗する
目覚めるパワー 特殊 ノーマル 100 相手一体 ポケモンの個体値によって威力とタイプが変化
火炎放射 特殊 95 100 相手一体 10%の確率で相手を火傷状態にする
10万ボルト 特殊 電気 95 100 相手一体 10%の確率で相手を麻痺状態にする
冷凍ビーム 特殊 95 100 相手一体 10%の確率で相手を凍らせる
ギガインパクト 物理 ノーマル 150 90 相手一体 使用した次のターンは反動で動けない
フラッシュ 変化 ノーマル - 100 相手一体 相手の命中率を1段階下げる
吹雪 特殊 120 70 相手全体 10%の確率で相手を凍らせる、天気が霰だと必中
泥棒 物理 40 100 相手一体 持ち物をこちらが持っていないとき、相手の持ち物を奪う
大文字 特殊 120 85 相手一体 10%の確率で相手を火傷状態にする
特殊 電気 120 70 相手一体 30%の確率で相手を麻痺状態にする
天候が雨の時は必中、晴れの時は命中が50に低下
破壊光線 特殊 ノーマル 150 90 相手一体 使用した次のターンは反動で動けない
堪える 変化 ノーマル - - 自分 瀕死になる攻撃を受けてもHPが1残る(優先度+4)
連続で使用すると失敗しやすくなる
身代わり 変化 ノーマル - - 自分 自分のHPを1/4減らし、身代わりを作る
変化 - - 全体の場 天候を5ターン霰が降り続いている状態にする
砂嵐 変化 - - 全体の場 天候を5ターン砂嵐が吹き荒れる状態にする
峰打ち 物理 ノーマル 40 100 相手一体 必ず相手のHPは1残る
空元気 物理 ノーマル 70 100 相手一体 使用者が毒・猛毒・麻痺・火傷状態の時、威力が2倍になる
しっぺ返し 物理 50 100 相手一体 相手の後攻になった時、威力が2倍になる
燕返し 物理 飛行 60 必中 相手一体 必ず命中する
居合い切り 物理 ノーマル 50 95 相手一体 なし
岩砕き 物理 格闘 40 100 相手一体 50%の確率で相手の防御を1段階下げる
堪える 変化 ノーマル - - 自分 瀕死になる攻撃を受けてもHPが1残る(優先度+4)
連続で使用すると失敗しやすくなる
リサイクル 変化 ノーマル - - 自分 自分の位置で最後に使われた持ち物を自分の持ち物にする
日本晴れ 変化 - - 全体の場 天候を5ターン陽射しが強い状態にする
シャドークロー 物理 ゴースト 70 100 相手一体 急所に当たりやすい
八つ当たり 物理 ノーマル 不定 100 相手一体 懐き度が低いと威力が上がる(最高100)
守る 変化 ノーマル - - 自分 そのターン自分が受ける技を無効化する(優先度+4)
連続で使用すると失敗しやすくなる
瓦割り 物理 格闘 75 100 相手一体 相手の場のリフレクター・光の壁を解除してから攻撃する
水の波動 特殊 60 100 相手一体 20%の確率で相手を混乱させる
誘惑 変化 ノーマル - 100 相手全体 相手の特攻を2段階下げる
異性にのみ有効、性別不明は無効
悪の波動 特殊 80 100 相手一体 20%の確率で相手を怯ませる
凍える風 特殊 55 95 相手全体 100%の確率で相手の素早さを1段階下げる
シードフレア 特殊 120 85 相手一体 40%の確率で相手の特防を2段階下げる
ナイトバースト 特殊 85 95 相手一体 40%の確率で相手の命中率を1段階下げる
ファイズ専用技
ブレイズキック 物理 85 90 相手一体 10%の確率で相手を火傷にする
急所に当たりやすい
炎のパンチ 物理 75 100 相手一体 10%の確率で相手を火傷にする
聖なる剣 物理 格闘 90 100 相手一体 相手の能力変化を無視してダメージを与える

※1 おんねん状態
相手の技で瀕死になると、攻撃してきた技(相手の最後に使った技)のPPを0(このスレではそのバトル中使用不可)にする。
相手のみがわり状態を無視して技を使用不可にできる。
相手のとんぼ返り・ボルトチェンジで瀕死になった後、相手がそれらの技の効果で交代する場合も、それらの技を使用不可にできる。
未来予知・破滅の願いの効果で瀕死になった場合は、それらの技を使用不可にできない。

※2
自身のタイプがゴーストタイプの場合(呪い):自分に最大HPの1/2のダメージ、相手を呪い状態にする
自身のタイプがゴーストタイプ以外の場合(鈍い):自分の攻撃と防御が1段階上がり、自分の素早さが1段階下がる

乾のレベル技
Lv.1  怨念
Lv.1  呪い
Lv.1  吸い取る
Lv.1  フェイント
Lv.4  睨みつける
Lv.9  電光石火
Lv.12 追い打ち
Lv.17 挑発
Lv.20 噛みつく
Lv.25 ツルの鞭
Lv.28 切り裂く
Lv.33 剣の舞
Lv.36 ギガドレイン
Lv.38 バトンタッチ
Lv.41 辻斬り
Lv.44 堪える
Lv.49 思念の頭突き
Lv.52 不意打ち
Lv.54 道連れ
Lv.56 リーフブレード
Lv.60 跳び膝蹴り
Lv.65 滅びの歌
Lv.70 お仕置き

木場の現在の特徴
と同種族だがこちらの性格補正はSに入っている。
ただし下降補正がAとなっているため現状はあまりバトルに出さなくてもいいだろう。
専用の変身アイテムが登場するらしいのでバトルはそれが手に入ってからでかまわない。

【ファイズ】
乾と同様に変身が可能だが、可能な限り専用のアイテムを探した方がいいだろう。
もし使うなら通常フォームよりCが上昇しているこちらがお勧め。

教え技では変身先を見越して悪の波動、シードフレア、ナイトバーストを習得しておきたい。

技の参照元はアブソル+教え技に雷パンチ、冷凍パンチ、カウンター、クロスチョップ、爆裂パンチ、馬鹿力。
ただし卵技は覚えない。固有技として飛び跳ねるを覚えている。
ライダーズギアでフォルムチェンジが可能。種族値や特性、技が変化する。

習得可能技一覧

習得相手 習得できる技
エド(教え技) 頭突き、のしかかり、捨て身タックル、物真似、スピードスター、夢食い、悪夢、いびき、
泥かけ、凍える風(済)、連続切り、寝言、アイアンテール、なりきり、マジックコート、叩き落とす、
横取り、飛び跳ねる、不意打ち、悪の波動(済)、思念の頭突き、イカサマ、自己暗示、岩雪崩、
威張る、冷凍パンチ、雷パンチ
ルイズ(卵技) (なし)
金剛晄 カウンター、馬鹿力、クロスチョップ、爆裂パンチ
ソル お仕置き、ナイトバースト(済)、ハードプラント、シードフレア(済)、パワーウィップ、ウッドハンマー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年06月02日 04:15