恋の技説明

基本情報

特性1:自信過剰
相手を倒した時、攻撃が1段階上昇する。
特性2:浮遊
地面タイプの技が無効になる。


┏【種族値】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━──────────
┃H P 90
┃攻撃 130
┃防御 90
┃特攻 110
┃特防 90
┃素早 90
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

タイプ:炎/ドラゴン
耐性:◎=4倍 ○=2倍 △=1/2 ▼=1/4 ×=無効
                 

技一覧

技名 分類 タイプ 威力 命中率 範囲 効果
引っ掻く 物理 ノーマル 40 100 相手一体 なし
鳴き声 変化 ノーマル - 100 相手全体 相手の攻撃を1段階下げる
毒針 物理 15 100 相手一体 30%の確率で相手を毒状態にする
火の粉 特殊 40 100 相手一体 10%の確率で相手を火傷状態にする
煙幕 変化 ノーマル - 100 相手一体 相手の命中率を1段階下げる
竜の怒り 特殊 ドラゴン - 100 相手一体 能力・相性に関わらず40の固定ダメージを与える
怖い顔 変化 ノーマル - 100 相手一体 相手の素早さを2段階下げる
ポイズンテール 物理 50 100 相手一体 10%の確率で相手を毒状態にする
急所に当たりやすい
炎の牙 物理 65 95 相手一体 10%の確率で相手を怯ませるか火傷にする
毒々の牙 物理 50 100 相手一体 30%の確率で相手を猛毒状態にする
弾ける炎 特殊 70 100 相手一体 対象に隣接しているポケモンにも最大HPの1/6ダメージ
翼で打つ 物理 飛行 60 100 相手一体 なし
毒突き 物理 80 100 相手一体 30%の確率で相手を毒状態にする
切り裂く 物理 ノーマル 70 100 相手一体 急所に当たりやすい
火炎放射 特殊 95 100 相手一体 10%の確率で相手を火傷状態にする
炎の渦 特殊 35 85 相手一体 相手をしめつける状態にする ※1
気合パンチ 物理 格闘 150 100 相手一体 必ず後攻になる(優先度-3)
使用前に攻撃技のダメージを受けていると失敗する
目覚めるパワー 特殊 ノーマル 100 相手一体 ポケモンの個体値によって威力とタイプが変化
日本晴れ 変化 - - 全体の場 天候を5ターン陽射しが強い状態にする
守る 変化 ノーマル - - 自分 そのターン自分が受ける技を無効化する(優先度+4)
連続で使用すると失敗しやすくなる
八つ当たり 物理 ノーマル 不定 100 相手一体 懐き度が低いと威力が上がる(最高100)
恩返し 物理 ノーマル 不定 100 相手一体 懐き度が高いと威力が上がる(最高100)
穴を掘る 物理 地面 80 100 相手一体 1ターン目に地中に潜り、2ターン目に攻撃する
穴を掘る中は例外条件を除いて全ての技が当たらない
瓦割り 物理 格闘 75 100 相手一体 相手の場のリフレクター・光の壁を解除してから攻撃する
影分身 変化 ノーマル - - 自分 自分の回避率を1段階上昇させる
大文字 特殊 120 85 相手一体 10%の確率で相手を火傷状態にする
岩石封じ 物理 50 80 相手一体 100%の確率で相手の素早さを1段階下げる
燕返し 物理 飛行 60 必中 相手一体 必ず命中する
空元気 物理 ノーマル 70 100 相手一体 使用者が毒・猛毒・麻痺・火傷状態の時、威力が2倍になる
ニトロチャージ 物理 50 100 相手一体 100%の確率で自分の素早さを1段階上昇させる
眠る 変化 エスパー - - 自分 自分のHPを全回復し、状態異常も回復する
2ターンの間眠り状態になる。HPが満タンだと失敗する
オーバーヒート 特殊 140 90 相手一体 使用後自分の特攻が2段階下がる
堪える 変化 ノーマル - - 自分 瀕死になる攻撃を受けてもHPが1残る(優先度+4)
連続で使用すると失敗しやすくなる
シャドークロー 物理 ゴースト 70 100 相手一体 急所に当たりやすい
剣の舞 変化 ノーマル - - 自分 自分の攻撃を2段階上昇させる
投げつける 物理 不定 100 相手一体 持っている道具により威力と効果が変化
使用すると持っていた道具は消費される
自然の恵み 物理 ノーマル 不定 100 相手一体 持っている木の実によりタイプと威力が変化
使用すると持っていた木の実は消費される
身代わり 変化 ノーマル - - 自分 自分のHPを1/4減らし、身代わりを作る
岩砕き 物理 格闘 40 100 相手一体 50%の確率で相手の防御を1段階下げる
居合い切り 物理 ノーマル 50 95 相手一体 なし
誘惑 変化 ノーマル - 100 相手全体 相手の特攻を2段階下げる
異性にのみ有効、性別不明は無効
吼える 変化 ノーマル - 100 相手一体 野生ポケモンとの戦闘を終了させる
トレーナー戦で相手ポケモンをランダムで交代させる(優先度-6)
破壊光線 特殊 ノーマル 150 90 相手一体 使用した次のターンは反動で動けない
ソーラービーム 特殊 120 100 相手一体 技を使用した次のターンにダメージを与える
天候が晴れの時は即時発動、雨・霰・砂嵐・霧の時はダメージ半減
羽休め 変化 飛行 - - 自分 最大HPの1/2を回復(HPが満タンだと失敗する)
使用したターン中は使用者の飛行タイプの相性判定がなくなる
気合球 特殊 格闘 120 70 相手一体 10%の確率で相手の特防を1段階下げる
ギガインパクト 物理 ノーマル 150 90 相手一体 使用した次のターンは反動で動けない
地均し 物理 地面 60 100 自分以外 100%の確率で相手の素早さを1段階下げる
空を飛ぶ 物理 飛行 90 95 相手一体 1ターン目に飛び上がり、2ターン目に攻撃する
空を飛ぶ中は例外条件を除いて全ての技が当たらない
霧払い 変化 飛行 - - 相手一体 相手の回避率を1段階下げる
相手の場にある一部の効果や霧の天候状態を消す
ヘドロウェーブ 特殊 95 100 自分以外 10%の確率で相手を毒状態にする
フレアドライブ 物理 120 100 相手一体 相手に与えたダメージの1/3を自分も受ける
10%の確率で相手を火傷状態にする
噛み砕く 物理 80 100 相手一体 20%の確率で相手の防御を1段階下げる
逆鱗 物理 ドラゴン 120 100 相手ランダム 2~3ターンの間暴れる状態になり、その間攻撃し続ける
攻撃終了後、自分が混乱状態になる
竜の舞 変化 ドラゴン - - 自分 自分の攻撃と素早さを1段階上昇させる
Vジェネレート 物理 180 95 相手一体 使用後自分の防御・特防・素早さが1段階下がる
聖なる炎 物理 100 95 相手一体 50%の確率で相手を火傷状態にする

※1 しめつける状態
4~5ターンの間、最大HPの1/16のダメージを与え続ける。
この状態のポケモンは交代や逃げることができなくなる。テレポートも失敗する。
使ったポケモンが倒れるか交代する、使われたポケモンが交代するとこの変化は消滅する。
バトンタッチ・とんぼがえり・ボルトチェンジは出来る(バトンタッチでも効果は引き継がない)
特性がにげあしのポケモンとけむりだまを持つポケモンは、くろいまなざし状態でもにげる・テレポートができる(交代はできない)。
きれいなぬけがらを持つポケモンは、くろいまなざし状態でも交代できる(にげる・テレポートはできない)。

恋のレベル技
Lv.1 . 引掻く
Lv.1 . 鳴き声
Lv.1 . 毒針
Lv.7 . 火の粉
Lv.10 煙幕
Lv.16 龍の怒り
Lv.21 怖い顔
Lv.23 ポイズンテール
Lv.25 炎の牙
Lv.28 毒々の牙
Lv.32 弾ける炎
Lv.36 翼で打つ
Lv.38 毒突き
Lv.41 切り裂く
Lv.47 火炎放射
Lv.56 炎の渦
Lv.62 煉獄
Lv.71 熱風
Lv.77 フレアドライブ
Lv.80 ダストシュート

恋の現在の特徴
技ベースこそリザードンだがACが高くそれ以外は中程度とかなり平たいステータスをしている。
特性浮遊により地面技無効だが型破り持ちには注意しよう。

物理特殊両方こなせるがAの方が高い点、特性自信過剰を活かすならASベースで育成するといいだろう。
卵技の竜の舞、フレアドライブ、逆鱗、噛み砕くや教え技の岩雪崩、雷パンチ、金剛から習得可能な馬鹿力、極み技の聖なる炎、Vジェネレートと候補は非常に多い。
特殊技に下降補正がかかっているわけではないのでオーバーヒート等の高火力技を役割破壊目的で入れてもいいだろう。

追加技では上記の技に加え博打だが決定力を大きく上げる腹太鼓、ダブル以上の時に複数攻撃できる熱風、S操作に役立つ追い風あたりがあると便利。

持ち物は決定力を上げる命の玉や各種ジュエルがお勧め、奇襲目的のスカーフも候補に挙がるか。

技開発クラブでは元々の技範囲が広いので優先度は低いが技マシン入手が遅くなるであろう地震、ストーンエッジ等の高威力物理技があると便利。

技の参照元はリザードン+毒技。

習得可能技一覧

習得相手 習得できる技
エド(教え技) メガトンパンチ、炎のパンチ、雷パンチ、メガトンキック、頭突き、のしかかり、捨て身タックル、物真似、
地球投げ、スピードスター、丸くなる、岩雪崩、逆鱗、泥かけ、威張る、連続切り、
いびき、寝言、アイアンテール、熱風、竜巻、エアカッター、追い風、竜の波動、
怪しい風、ダストシュート
ルイズ(卵技) 噛みつく、カウンター、腹太鼓、逆鱗(済)、メタルクロー、噛み砕く(済)、原始の力、袋叩き、
気合パンチ、竜の舞(済)、フレアドライブ(済)、竜の波動、ドラゴンダイブ
金剛晄 カウンター、馬鹿力
ソル クロスフレイム、Vジェネレート(済)、青い炎、ブラストバーン、マグマストーム、聖なる炎(済)、炎の舞、流星群、
竜の舞、逆鱗

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月28日 05:33