その他、雑多な情報。
スキル
料理
スキル
各料理
スキル全てをLv5まで極めると、さらに上位の
スキルに変化する。(カモのメタ情報より)
それぞれ各分野に究極を超えた料理人がいるので、その人に教えてもらう。
和食(
衛宮士郎)、中華(
秋山醤)、洋食(
涼宮ハルヒ)は既に達成済み。残りは甘味のみ。
料理材料
通常の材料以外(高級食材)は専門のショップかそれに連なる店で購入できる。
普通の
フレンドリーショップでは購入できない。
リッシ湖の畔にある「美食屋」という店、もしくは
半袖に連絡を取って通販で売ってもらえる。
超高級お肉セット:
佐田杏里(の実家の肉屋)
超高級魚介セット:
北山ネモ(北山海運の海産物販売サイト)※35%引き
コーヒー
スキル
ズイタウンの
ゴドーから教えてもらうことができる。
サバイバル
スキル
キッチンのある場所でないとできなかった料理が、その場でできるようになる。
本屋で本を買って読まないとレベルが上がらない
スキル。
1回読むごとに0.5の時間消費が必要。
剣術
スキル
千葉巴・
千葉紀梨乃は上位スキル持ち(Lv5からさらに修行することでLv5のスキルが増えていく)。
川添珠姫はLv3を習得している。
その他、
赤ずきんや
シグナムのように剣を使うポケモンが習得しているケースもある。
刃の付いた本物の日本刀を購入する場合、トバリデパートで「その他」を指定してスポーツ用品店や美術品・宝飾品売り場等に行く必要がある。
カモのメタ情報では「エログッズを売っている某所で気にいられればもしかしたら作ってくれるかもしれません。(設定的に」と言われている。
日本刀に変化できるポケモン・
杏里をゲットした。ただしこの状態(鞘に収まっている)だと、ポケモンとして出すことはできない。
杏里のような神太刀女の他、
セイバー種も剣に関連している。
習う場合、上記の他剣を使うキャラは
風鳴翼、
斑鳩、
桜咲刹那、
黛由紀江、など。
牛若丸は不可。
変装あるいはメイク
人身売買サーカス団摘発作戦の時、
音無キルコによって変装させてもらった。
頼めばメイクか変装の技術を教えてもらえるかもしれない。
モデラー
キットの製作によりガンプラの能力値が変化。
基本値を100、ガンプラ自体のレア度でまず能力値を+。
ダイス(1D10)を振り、モデラーLvによる安価先まで行い(Lv1で下10)判定する。
その合計値が30以上で成功、90以上で大成功、それ以下を失敗とする。
成功の場合は合計値+50、大成功の場合は合計値+100となる。
【※ガンプラ製作工具があればいつでも作り直せます】
毒物試験・薬学試験
毒物や薬物を取り扱う
スキルを得るためには、試験を受けて合格する必要がある。
【ダイス安価で!1D100で安価一発、経験値0/2000 ※経験値がMAXにならなくても試験可】
【試験で(!1D10安価下10+経験値*2.5%)で80以上で合格である】
試験は一度にどちらか一つしか受けることができない。
奇妙な木の実図鑑(記憶しているものは○印)
覚えている木の実は道路などで拾えるようになる。
持たせている「人」にのみ効果がある(=ポケモンには効果がない、持たせて投げると威力10)。
○ねむけの実…食べると眠気に襲われる
アンブロシア 瀕死状態時 自動で食べる 食べると状態異常を治し、全回復する
パンの実 パンのような味がする
○いのちのきのみ …体力上限上昇
カモの実 …食べると行動が男気覚醒状態になる
○サッサの実…食べると一定時間足が速くなる
○ハテナの実…食べるとランダムで何かが起こる
○イテテの実…潰すとポケモンを惹きつける臭いを出す
アチチの実…衝撃を与えると発火する
ガツンの実 戦闘時に食べると攻撃が一段階アップ
ピューの実 投げると必ず逃げられる(煙玉と同じ効果) 一度使うと無くなる
デクの実 フラッシュと同じ効果 一度使うと無くなる
○みちゃ果 …効果が良くわからないがとても美味しい木の実
波紋
太陽の力を借りて戦うポケモンにはかなり効果があったりする。
ヴァンパイアなんかはその特性を利用して、波紋戦士がヴァンパイアハンターとして戦っていた、という例もあったらしい。
【※攻撃目的以外はダメージが入りません】
やる夫以外の同行者では
葵・喜美、
マルタが使用可能。
娘可愛がり
アイテム
セルメダル
使用法はまだ秘密。
カモ「こつこつだすのでまだ秘密です」「色々と試して見るのもありかもしれません」
自販機で謎の缶を手に入れるのに使用した。
男気覚醒ジュース
元ネタは鋼殻のレギオス。
紳士的な意味でなく、タラシ的な意味で暴走するため、やる夫が飲んだらとんでもないことになる。
一度飲んだ際には記憶を失い、蘇芳が気絶するまで責めていた上に、その場にいた
神凪いつきを勝手に口説いて恋人にし、こちらも気絶するまでキスしていた。
自販機で見つかることがある。
桃色の薬、幻惑の薬、睡眠香
元が違法カジノの景品だったものなので、通常のショップで取り扱いはしていない。
WTの科学者関係の人物や、薬の知識を持つ
クアットロ、近衛邸の
琥珀に依頼するなどの手段で調達する必要がある。
不思議な木の実
野生のカビゴンから聞いた噂に出てきた木の実。
物凄く美味しくて、大食いでも一つ食べるだけで満足できるが人間の女の子みたいに進化してしまうという。
ヘルヘイムの実
野生のカビゴンから聞いた噂に出てきた木の実。
成長が早くて木の実が沢山成るけど、食べたら死んでしまう、しかし見たら絶対に食べたくなってしまうという変な木の実。
クノンの捕捉によるとこちらは「破れた世界」と言われる所に生息している「ヘルヘイムの実」と呼ばれる実のようだが、それ以上の詳細なデータは不明だった。
ヘルヘイムの実の噂は近くのもう一つの湖の辺りで聞いたという。偶に生えてる事があるらしいが、彼自身はそこに行かないのでわからないようだ。
そこは
レンジャーでも入れない封鎖区画であるらしい。
骨董品
ほぼプレゼント用or換金アイテム。
「お金持ちの人」のみ売却可能。ヒント:※レッド好きの誰かのお父さん
ダークボール、ネットボールなど
地域限定で入手可能なボールは基本的にイベント限定販売。
通販で入手する場合時価になるので注意。
マタタビ
猫型のポケモンが好む植物。
酒に漬けたものは特に好まれるが、水で割らないと確実にぶっ倒れるという代物。
原液は媚薬としても珍重されるらしい。
天界の笛
人が神の座へと至るために作り出したアイテム。
詳細は不明だがどこかの扉を開ける力があるらしい。
かつて
入速出サトシが使用した時に失われてしまったはずの物だという。
ワンピース
海賊王と呼ばれたゴールド・ロジャーが処刑の間際、自らのすべてを海の果てに残してきたと遺言を残し、「ひとつなぎの財宝」と呼ばれたもの。
そのお宝を求めた海賊たちにより大航海時代がはじまった、とも言われている。
この宝はいまだ見つかっておらず、探検家や発掘家が探し続けている。
レンジャーキー
海賊船とともに沈んだとされるお宝の一つ。
現在の
レンジャー服の基礎となったモノとも言われ、オーパーツとしても価値が高く、沈んだ船からサルベージされることもある。
深淵ノ銀の鍵
ジェイド・カーティスが
沙耶を深淵ノ姿へ変えるために使った道具。
事件は解決したが未だやる夫の手元にはなく、現在どうなっているかが不明。
ライドブック
沙条愛歌からの情報で、1つは「やる夫が旅に出て一番最初に行った本屋」にあるらしい。
その他
黒の騎士団
金バッジ6つ取ったら幹部扱いになり、報酬も増額される。
平均レベルは45。
ポケモンレンジャー特務隊
特務隊と組むトレーナーは金か銀のバッジ5つ以上の保有者。
しかしこの条件で登録されているトレーナーは少ないため、会う人は限定されている。
この地方には10人程度しかおらず、みんな資本金いらずでエリートトレーナーになれる銅バッジを集めているせいらしい。
貯金
貯めておくと春夏さんが勝手に何か買ってくれるらしい(木の実とか道具とか)。
筋トレ
「その他」で選べば体力を上げられる。時間1とHP5くらい消費。
場所を選ばないと紳士度が下がる。
自室の他、
レンジャー本部のトレーニングルームや千葉道場などの運動が可能な場所で行うこと。
自販機
基本的に道路で探さないと見つからない。
バイク型になって自立行動をする仕様で、工場に自分で戻るらしい。ポケモンではない。
会長の遊び心らしいが……?
ジョーイ
寮への行き帰りは、専用に訓練されたラルトスのテレポートで行っている。
各町を担当しているラルトスが大勢いるらしい。
天変大異変
3年前にホウエンで起きた事件の名称。
カイオーガ、グラードン、レックウザの三つ巴の闘いとそれに伴う気候の激しい変化が発生した。
さらには
黒の騎士団対ラウンズの闘いもあった。
解決したのは一人の少女らしいが……。
レンジャー
スタイラーの力(
なのはの砲撃など)や変身能力はポケモンの力を流用したもので、防御力・体力の向上など色々と効果のあるものらしい。
ノヴァ教授が残した「ポケモンの力を人間に付与させる」研究の基礎部分を応用し、
スカリエッティ博士が完成させたもの。
変身で魔法少女的な恰好になるのは
スカリエッティの趣味。
衣装の見た目は魔法少女だが、疑似的に
レンジャーの身体をポケモン化している。
ポケモンという要素を纏っている状態になることでポケモンとの気持ちをより近づけることができる。
つまりスタイラーそのものの性能を上げることができる。
更に、万一の事が起きたとしても、ポケモンの本能である「自己保存」、つまり己を小さくして傷が癒えるまで冬眠状態になる、というのに近い状態にもなれる。
要素はこれ以上増やすことはできず、現段階で精一杯らしい。また、この件でなにがしかの悲劇があった模様。
本部の方にはポケモン専用の寄宿舎がある。
パートナー契約をしたポケモンにはゲットできないようにする道具を持ってもらっている。
レンジャーのオペレーター
主に市民の人から来るポケモン関連の通報を受けて、それを各
レンジャーに伝える(本部では支部への依頼振り分けも)。
つまりトレーナーに来るクエストは、依頼を既に貰っている
レンジャーからのクエストの支援要請ということになる。
他にはポケモンの生息域の調査の取りまとめや、ポケモン本人、あるいは里からの依頼も受けつけている。
ポケモンからの依頼は捕獲禁止区域でのハンターの通報、道具の配達など。ポケモン絡みの何でも屋と言ってもいい雑多な内容。
料理の屋台
カモのメタ情報によると、祭りや海など、特別な場所でなら屋台を借りることができるらしい。
リッシ湖の畔の一般ビーチで
アムロ・レイから借りることができる。
店舗
勇次郎はポケモン協会の仕事でやっているだけなので、尋ねても無意味。
士郎や醤など自分で経営している人間に聞くこと。
北斗神拳
ジムリーダーやチャンピオンに使い手がいるらしい。
バラライカもその存在は知っていた。
ポケモンのお茶会
リニスたちがトバリシティの
レンジャー寮サロンで行っているポケモン同士のお茶会。
5の倍数の日に、3/10くらいから夕方まで開催している。
ブルーコスモス
元はイッシュ地方のプラズマ団という組織を前身とする、どんなポケモンとも言葉を交わせる少女を教祖にした宗教組織。
全てのポケモンをボールから解放すべき、と唱えるポケモン原理主義とでも言うべき思想を掲げている。
舟渡しの会社「ウンディーネ」を乗っ取ろうとして失敗し、逆恨みで下っ端が
水無灯里を狙っている。
アイドルの
ラクス・クラインと何らかの関わりがあるようだ。
一方、サザナミタウンの海底遺跡の調査に来た人物が
茉莉香をスカウトし、
レンジャーに託したりもしている。
※二期以降のフラグである
スツルムが潜入調査をしていた時、トップと目される少女はポケモンの言葉を理解できるどころか、「言葉ではなく、心を読み解いている」というレベル。
無事逃れることはできたが、彼女の目に危うく目に留まりかけたという。
本多・正純の情報によれば、幹部がシンオウ地方に来ているらしい。
ガイアメモリ
イッシュ地方で確認されている、使うことで異形化してポケモンと同等以上の能力を得ることができる代物。
本来は
レンジャースーツとして開発されていたが依存性が強く、体内にメモリ浸食による障害が起きることがわかり、研究が終わったはずのモノであるらしい。
※本格的にかかわるのは二期以降
海賊
三種類存在する(した)と言われている。
一つは海上で生活のために略奪行為を行う海賊。
二つ目に冒険家として旅に出て、他国の法を守らないために賊と認定された海賊。
そして、戦時において私掠行為を国に認められた海賊。
現在残っている海賊は三つ目、公的に認められた海賊であり、大型客船に乗り込み海賊行為という名の講演を行って、私掠という名の講演料を頂いている。
ネットナビ販売サイト
泉こなたから教えてもらった、野生のナビを販売しているサイト。一体20万円。
野生のナビは基本的に害獣扱いなので、一応は大丈夫ということになっている……らしい。
こなたは最近ナビの流通が増えていること、病人をナビに変えているのではないかという噂が流れていることを気にしている。
カロスの最終兵器
カロス地方の神話に命を奪い取り、すべてを破壊しつくす「最終兵器」と呼ばれるモノがあったという記録のことを
カーディナルが言及していた。
イベルタルをモデルにして作られたと推測されるが、
ポルクスが眠りについた後のことだったので彼女にもわからず、詳細は不明。
銀河団(旧)
シンオウ地方入植時に存在した開拓時代の
銀河団で、現在の団体とは異なる。
戦乱の最中に合ったカントーとジョウト地方から逃れるためにこの地を訪れた。
アナハイム
世界でも有数のロボポケモンを開発している企業。代表的な商品はガンダム系のポケモンなど。
パシーラによれば、裏の顔として優秀なトレーナーを生み出すためにクローン技術や強化人間といった非人道的な実験に手を出しているという話が流れている。
事実としてシンオウ支社は脳内にチップを埋め込まれた
川澄舞のことを、「備品」として非人道的な扱いをしてきたようだ。
最終更新:2024年08月27日 01:16