【用語名】 |
改造COMP |
【読み方】 |
かいぞうこんぷ |
【詳細】
『伯爵』が長年培ってきた知識を用いて作りだしたコミュニケーション・プレイヤー(通称COMP)と呼ばれる携帯ゲーム機を改造したもの。
見た目はDSそっくりだが、中身は全くの別物となっている。
内部に仕込まれた悪魔召喚プログラムにより
『王の門』をサーバーとして悪魔を召喚することが出来、手段はどうあれ倒すことで契約を結べる。
また、以下のような機能が使用できる。
- ハーモナイザー:悪魔からのダメージを軽減し、同時に悪魔へダメージを与える事ができるようになる。
- スキルクラック:敵の持つスキルを解析し、使用できるようにする。
- デビオク:悪魔が自身を出品しているオークション。競り落とした悪魔と契約できる。
- 邪教の館.exe:悪魔を合体させ、より強力な悪魔を生み出す。
- 余命表示機能:9日以内に死ぬ人間の余命日数が頭上に数字として表示される。ホスト(パーティーリーダー)のみ有効な機能。
やる夫が拾った改造COMP(元はみくるのもので恐らく『伯爵』のお手製)には何か特殊なプログラムが仕込まれているらしい。
また中には「管理者権限」と呼ばれるプログラムを内蔵したCOMPもあり、範囲内の改造COMPの機能を任意で停止させる事が可能。
15年後の世界では量産化されすでに旧式となっているが、やる夫は今でもポルナレフの形見である改造COMPを使い続けている。
最終更新:2011年06月28日 19:35