ASUS K55A を購入してから何か月か経ちましたが、まー調子の悪いこと悪いこと。
スカイプ使おうとしてログインが完了するとブルースクリーン。音楽を流しっぱなしくといつの間にかブルースクリーン。
ハズレひいちゃったのかなー。
あ、OSはWindows7 Home Premiumです。
さて、そんな中「USBが認識されない→どうやらドライバーエラー」な現象が発生しました。
なんのUSB機器つないでもウンともスンとも言わないの。
ドライバの入れ直しとか、放電のために電源切って全部外して放置してから再トライとか、いろいろやったけどだめだった。
ASUS K55Aのタッチパッドはとっても使いにくいので、USBマウスが使えないのは致命的。
それに、スキャナもプリンタも使えないしスマホやデジカメからデータを吸い上げることもできないなんて最悪。
デバイスマネージャのUSBのトコには
このデバイスのドライバー (サービス) は無効になっています。代わりのドライバーによりこの機能が提供される可能性があります。 (コード 32)
なるエラーが。そんなわけでこのエラー文言でぐぐってみたら、解決策が見つかりました。
http://support.microsoft.com/kb/982116/ja
やり方を記載。
以前この方法で解決して、それを忘れてて今回またハマったのでここにメモ。 ちなみに[LowerFilters]が存在しない場合はこの方法では解決しないらしいです。