Windows7にOracleクライアントを入れて(ためしたのは10g)sqlplusを実行すると、 次のようなエラーが出て実行されない。
SP2-1503: Oracle Call Interfaceを初期化できません SP2-0152: Oracleが正常に機能していない可能性があります。
長らくパッチのせいだと思って気にしなかったが、どうにもこいつのせいで実行できない事例が出てきたので、 改めて調べた。ら。
Windows7のユーザの管理者権限うんぬんの話だった。 管理者ユーザでやってもうまくいかないけど、コマンドプロンプトを「管理者として実行」した上でsqlplusを実行するとうまくいくことがわかった。
ひょっとして、Oracleの分隊を C:\Program Files\ 配下にインストールしているのが原因かな? (ちなみに本隊は C:\oracle 配下)
Windowsが進化して、セキュアにしようとしているのは分かるけど、 それでわけのわからないエラーが出るようになっちゃうのは困ったもんだね。 スマートじゃないね。