キャラクター
???
出典作品 星のカービィ 鏡の大迷宮
分類 キャラクター、愛称
主な発端 ゲーム
狙い ?
正体 ?
リベンジ対象 ?
別名 ダメナイト

ダークメタナイトの通称。

元ネタ

『星のカービィ 鏡の大迷宮』で初登場したダークメタナイト。ラディッシュルインズでの初戦闘では、色がメタナイトのものになっておりボスとしての名前も「???」と表記されている。転じて???と言えばダークメタナイトのことを指すことが多い。

背景

???というのは詰まる所正体不明を表すものであるため、「かくし星 コピーの空間」など?で表されるカービィ用語はいくつか存在する。その中でもとりわけダークメタナイトが言われるのは、重要キャラであるというだけでなく、彼が作中で取った数々の謎行動も背景にあると思われる。

ダークメタナイトが初めてカービィの前に現れたとき、彼はいきなりカービィに襲い掛かりカービィを4人に分裂させてしまった。4人に分けてしまうことでカービィの力を1/4にする作戦かと思いきや、別にカービィの能力に遜色はなく、むしろ戦力を4倍にしてしまった。この出来事にはデデデ大王も 狙いは謎だ と語っており、度々議論の的になる。後に10人に分けてホバリングやすいこみ、コピー能力を封じたネクロディアスが現れたこともこのことに拍車をかけている。

後に『トリプルデラックス』で再登場した際には「ダークメタナイト リベンジ」の名を冠するのだが、その時目の前にいるのはデデデ大王。そう、唯一『鏡』にのみ出られなかったあのデデデ大王である。一切関係のない相手にリベンジと称して襲い掛かる様は、再び大いにネタとなった。

タグ一覧

+ タグ編集
  • タグ:
  • キャラクター
  • 星のカービィ 鏡の大迷宮
  • 愛称
  • ダークメタナイト
最終更新:2022年12月07日 12:35