同人作品
カービィと
スカフィンクスの反乱
出典作品 ウキウキ大冒険
分類 ファンゲーム
主な発端 同人作品
難易度 5
必要知識 7
クリアに必須 INSANE

Planet Kirby(きね)が公開しているファンゲーム。
本ページでは続編のカービィとスカフィンクスの反乱2も扱う。

元ネタ

スカフィンクスがプププランド征服を始めた!
クイズでやつをやっつけろ!

(公式サイトより)

『星のカービィ』シリーズの二次創作同人ゲーム。ゲームエンジンはWOLF RPGエディター、公開は2016年2月27日。ジャンルはクイズRPG。
タイトルにもいる「スカフィンクス」は、タイジャンホクトの漫画『ウキウキ大冒険』に登場したキャラクター。スカーフィー城の門番で、スフィンクスを彷彿とさせる名前の通り、カービィたちになぞなぞやお題を出してくる。
同氏のRPGでは『カービィ&チュチュと5つの秘宝」以降、「カービィクイズで攻撃してくる敵キャラクター」としてスカフィンクスが登場しており、そのクイズ部分を独立させウディタで再現したのが本作となる。

カービィとスカフィンクスの反乱2


同人作品
カービィと
スカフィンクスの反乱2
出典作品 ウキウキ大冒険
分類 ファンゲーム
主な発端 同人作品
パワーアップ度 6
必要知識 9
2017年9月1日に公開された続編。
基本的なルールはそのままに、問題数が大幅にパワーアップ。
2017年のゲームながら、度重なるアップデートでその出題範囲は『スーパーカービィハンターズ』期まで広がっており、問題ジャンルも多く幅広い知識が要求される。

カービィクイズゲームとして

本ゲームの作者であるきねは、2024年現在もクイズゲーム「みんなで早押しクイズ」やDiscordサーバー「【KQC】カービィクイズ同好会」で定期的にカービィクイズを行っているが、『カービィ検定DX?』が休止中の現在、常に配信されているカービィクイズゲームとしては『スカフィンクス2』が最大の規模を誇ると言える。
とはいえ『クイズマジックアカデミー』のパロディ作品である『カービィ検定』と、RPGがベースの『スカフィンクス2』では細かいゲームシステムは異なっている。

タグ一覧

+ タグ編集
  • タグ:
  • 同人作品
  • ファンゲーム
  • Planet Kirby
  • クイズ
  • スカーフィ
最終更新:2025年08月25日 16:34