インフェルノイド対策

除去しようとするとイタチの最後っ屁で墓地を奪い取ってくくそ。
新規カードでさらに極悪に。
戦闘ダメージ半分といううんこみたいなコストで(しかも意図的にフィールドから取り除ける)全てのインフェルノイドのレベルが下がる糞カードが来ると手が付けられなくなりそう。
時期環境候補。

混沌の黒魔術師復活で地味に強化。


おすすめ対策カード

  • ラヴァゴーレム
  • アシッドゴーレム
相手に送りつけて嫌がらせ。アシゴは特殊召喚制限付きなので、ラヴァゴーレムよりも制圧力が高い(ラヴァゴだとインフェルノイドが1体でる)。しかもアシゴのがバーン力高い。やったぜ。でもアシゴは強制転移とかが必要。逆にラヴァゴは1枚で出せる。でもラヴァゴ使うと次のターンにフェルグラ立ったりして死ぬ。あかんわ。
強制転移は墓地除外しつつ逃げられるので使えない。やっぱインフェルノイドくそだわ。
奇跡的に成功してもモンゲの素材にされる。くそめ。

  • 虚無空間
特殊召喚を封じればこっちのもんだ!モンゲも名推理も死ぬぜ。勝ったな。
しかし次の改定で制限に。使われるとウザいカードなので嬉しいが、インフェルノイドはさらに調子乗る。くそめ。

  • マクロコスモス
勝ったな。でも自分も死ぬ。くそめ。

  • 一回休み
虚無空間に次ぐ特殊召喚メタ。スキドレと虚無空間の合いの子みたいな性能で、デッキを選ぶ。
返しのターンでインフェルノイドを殺せないと壊滅するのだが、虚無空間と違って意図的に取り除くことができないわ、結局インフェルノイドは場に出てくるわであんまり役に立たない。くそめ。

  • 王宮の鉄壁
勝ったな。征竜も死ぬのでインフェルノイド側はこれを割れるカード少ない。やったぜ。後はサイクロン引く前にぶち殺そう。たまにライラが積んでる奴がいるので気を付けよう。展開し終わったインフェルノイドに使ってもすぐ除去されるから気を付けよう。くそめ。

  • ヒータちゃん
最強の炎属性メタカード。どんなインフェルノイドでも寝取れる。まあ、こんだけ可愛いんだからしょうがない。自分ターンだと対象取った瞬間に逃げられる。くそめ。


結論:死ね。

対策テクニック

ソリティア時間が短いので、暗黒テクニックのDQNコンボの効果が薄い。負け確定の状況が多いのと、サイクロンを打つ機会が少ないので、手札にサイクロンを握っておいて負けそうになったら発動しよう。
再湧きするから激流葬が効かないと思われがちだが、インフェルノイド的には除外したインフェルノイド達の無駄遣いになるので結構痛い。
多分奈落よりはダメージでかい。
たまに無効化される。くそめ。そこまで墓地肥しを許したお前が悪い。闇のデュエリスト失格だな。もう負けろ。敗者は死だ。

こっちのターンだと除外しまくりーの無効化しーのでくそうざいので相手ターンに除去しよう。
めんどくさくなったらザ・ワールドコンボで相手プレイヤーを沈めてしまうのも手。

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月23日 13:22