QMA7 トレイン検定並び替え-1

問題文 答え
14系客車を改造した欧風客車7両からなる1983年に登場したJR西日本のジョイフルトレインは? サロンカーなにわ
2003年から久大本線で運転されている、JR九州のトロッコ列車の愛称は? TORO-Q
2007年からは国際列車のユーロスターが発着しているイギリス・ロンドン市内にある駅は○○○○○○○○○駅? セント・パンクラス
2007年に運用を開始した、スイスにあり全長約34.6kmと世界最長を誇る鉄道の山岳トンネルは○○○○○○○○○トンネル? レッチベルクベース
2009年12月に富山市で開業した路面電車環状線を走る新型車両の愛称は? CENTRAM
2010年7月に開業予定の都心と成田空港とを結ぶ京成電鉄の「成田新高速鉄道」の愛称は「成田○○○○○○○」? スカイアクセス
2011年2月に名古屋市交通局、名古屋鉄道などが導入する予定のICカード乗車券の名称は? manaca
205系・211系電車などが採用している、ブレーキ用の電源を補助、電源装置を介して供給することで連続制御を可能にした方式は? 界磁添加励磁制御
JR奥羽本線の鷹巣駅とJR田沢湖線の角館駅を結ぶ路線を運営する第3セクターの鉄道は○○○○○○鉄道? 秋田内陸縦貫
JR西日本の系列会社が駅構内で展開するコンビニエンスストアのブランド名は? Heart-in
JR仙石線を走る、石ノ森章太郎の漫画のキャラクターが描かれた列車の愛称は「○○○○○○ライナー」? マンガッタン
JR東京駅の地下にある「銀の鈴」周辺に広がるエキナカ商業施設は? GranSta
エスペラント語で「大洋」を意味する、岩手県のJR釜石線・釜石駅に付けられている愛称は? ラ・オツェアーノ
ドイツで開発された磁気浮上式の高速鉄道の名称は? トランスラピッド
ひらがな表記で16文字と日本の地下鉄では最も長い名前を持つ福岡市営地下鉄箱崎線の駅は○○○○○○○駅? 馬出九大病院前
フランス料理のフルコースが堪能できる、JR西日本の寝台特急トワイライトエクスプレスに連結されている食堂車の名前は? ダイナープレヤデス
伊予鉄道などに導入されているアルナ車両や東芝などが共同開発した、超低床路面電車シリーズの愛称は? リトルダンサー
夏目漱石の小説のモデルが生誕したことに名をちなむ、福岡県の第3セクター鉄道・平成筑豊鉄道田川線にある駅は? 東犀川三四郎
宮城県の小牛田駅と山形県の新庄駅を結ぶ、JR東日本・陸羽東線の愛称は「○○○○○○○○ライン」? 奥の細道湯けむり
禁酒運動家の団体旅行を手掛けたことから旅行代理店業に入ったイギリスの実業家で、その名を冠した鉄道時刻表で有名なのは? トーマス・クック
近畿日本鉄道の鉄道路線・近鉄けいはんな線の駅で唯一奈良市にあるのは○○○○○○○○駅? 学研奈良登美ヶ丘
工部省の招聘を受けて1870年に来日し、様々な技術指導を行ったことから「日本の鉄道の恩人」と呼ばれるイギリス人技師は? エドモンド・モレル
座席、空調、照明、洗面所など鉄道車両内部にある設備全般を指す用語は? アコモデーション
座席車と同様の部屋に3段ベッドが向かい合って並ぶヨーロッパの寝台列車に見られる簡易寝台を何という? クシェット
女性は60歳以上、男性は65歳以上が入会できる、JRが組織するお年寄りのための旅行サービスを何という? ジパング倶楽部
上野・札幌間を結ぶ寝台特急列車「北斗星」の食堂車の名前は? グランシャリオ
新宿~黒磯間で通勤の足として利用されているJR東日本の特急列車のうち、特に朝に運行されているものの愛称は? おはようとちぎ
世界最速での営業運転を目指してJR東日本が開発した、次世代新幹線試験車両の愛称は「○○○○○○○360S」? FASTECH
地下鉄などで採用されている枕木の下に防振ゴムを敷きコンクリートの上に固定する鉄道の道床の一種は? 弾性枕木直結軌道
展望台を備えた独特の外観から「関東の駅百選」に選ばれている千葉ニュータウンの最東部に位置する北総鉄道北総線の終着駅は? 印旛日本医大駅
徒歩すぐのスフィンクス展望台からの眺めも見どころの、標高3454mとヨーロッパ最高地点にある鉄道駅は○○○○○○○○○駅? ユングフラウヨッホ
島根県の一畑電車北松江線にある、駅名の中に「駅」という字が使われた珍しい駅は○○○○○駅? 湖遊館新駅
日本の大手私鉄などで採用されている、運転士に異常事態が発生した際に列車を停止させる装置は○○○○○装置? デッドマン
福島県のいわき駅と郡山駅を結ぶJR東日本の磐越東線の愛称は「○○○○○○○○ライン」? ゆうゆうあぶくま
福島県の郡山駅と新潟県の新津駅を結ぶ、JR東日本の磐越西線の愛称は「○○○○○○○○鉄道」? 森と水とロマンの
平仮名にして20文字と路面電車の駅として日本一長い名前を持つ札幌市電にある駅は? 西線9条旭山公園通
北千住駅・大手町駅を夕方以降に発車して小田原線や多摩線に乗り入れる、小田急電鉄の特急列車の愛称といえば? メトロホームウェイ
最終更新:2010年09月18日 18:03
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。