問題文 | 答え |
国が1973年に決定した次の整備新幹線を、その総延長が長い順に選びなさい | 北陸新幹線 → 九州新幹線 → 北海道新幹線 |
次の「駅百選」を選定の開始が早かったものから順に選びなさい | 関東の駅百選 → 中部の駅百選 → 近畿の駅百選 → 東北の駅百選 |
次のJRのスイッチバック式の駅を、東にあるものから順に選びなさい | 出雲坂根駅 → 立野駅 → 早岐駅 |
次のJRの駅を、2007年度の乗車人員が多かった順に選びなさい | [新宿駅] → [渋谷駅] → [東京駅] → [新橋駅] |
次のJRの客車の重量を示す記号を、その意味する重量が小さい順に選びなさい | コ → ホ → ナ → オ |
次のJRの客車の重量を示す記号を、その意味する重量が小さい順に選びなさい | オ → ス → マ → カ |
次のJRの列車の愛称を特急としての運行が始まったのが早い順に選びなさい | くろしお → にちりん → 伊那路 |
次のJR小海線の駅を標高が高い順に選びなさい | 清里駅 → 甲斐小泉駅 → 海尻駅 |
次のJR総武本線の駅を千葉駅に近い順に選びなさい | 稲毛駅 → 幕張本郷駅 → 下総中山駅 → 本八幡駅 |
次のJR総武本線の駅を千葉駅に近い順に選びなさい | 本八幡駅 → 亀戸駅 → 浅草橋駅 |
次のJR北海道が運行する臨時特急列車「旭山動物園号」の車両を、1号車から順に選びなさい | ホッキョクグマ号 → オオカミ号 → ライオン号 |
次のJR北海道の路線を営業キロ数が大きい順に選びなさい | 宗谷本線 → 釧網本線 → 日高本線 → 留萌本線 |
次のカタカナのみで表記されるJRの駅を、開業したのが古い順に選びなさい | ニセコ駅 → マキノ駅 → トマム駅 → ハウステンボス駅 |
次のカタカナのみで表記されるJRの駅を、開業したのが古い順に選びなさい | ハウステンボス駅 → オレンジタウン駅 → スペースワールド駅 |
次のつくばエクスプレスの駅を、西から順に選びなさい | 秋葉原 → 南千住 → 六町 → 三郷中央 |
次のつくばエクスプレスの駅を、西から順に選びなさい | 三郷中央 → 南流山 → 守谷 → つくば |
次の駅弁を誕生したのが早い順に選びなさい | ますのすし → いかめし → 峠の釜めし |
次の旧国鉄の路線を、廃止されたのが早い順に選びなさい | 清水港線 → 倉吉線 → 大隅線 → 松前線 |
次の旧国鉄の路線を廃止されたのが早い順に選びなさい | 松前線 → 標津線 → 鍛冶屋線 |
次の江ノ島電鉄の駅を東にあるものから順に選びなさい | 鎌倉駅 → 長谷駅 → 稲村ヶ崎駅 → 鎌倉高校前駅 |
次の国を米の生産量が多い順に選びなさい | インドネシア → タイ → 日本 |
次の小田急江ノ島線の駅を相模大野駅に近い順に選びなさい | 桜ヶ丘駅 → 高座渋谷駅 → 藤沢本町駅 |
次の小田急小田原線の駅を新宿駅に近い順に選びなさい | 代々木上原駅 → 狛江駅 → 読売ランド前駅 |
次の寝台特急を登場したのが早い順に選びなさい | さくら → トワイライトエクスプレス → カシオペア |
次の寝台特急を登場したのが早い順に選びなさい | あけぼの → 北斗星 → カシオペア |
次の寝台特急を廃止されたのが早い順に選びなさい | いなば → 紀伊 → 明星 → 出羽 |
次の寝台特急を廃止されたのが早い順に選びなさい | 出羽 → みずほ → あさかぜ |
次の新幹線の愛称を運行を開始した順に選びなさい | やまびこ → こまち → つばめ |
次の新幹線を営業キロ数が大きいほうから順に選びなさい | 東北新幹線 → 山陽新幹線 → 東海道新幹線 → 上越新幹線 → 長野新幹線 |
次の新幹線を駅の数が多い順に選びなさい | 東北新幹線 → 山陽新幹線 → 九州新幹線 |
次の新幹線を開業したのが早い順に選びなさい | 山陽新幹線 → 東北新幹線 → 上越新幹線 |
次の新幹線車両の画像を、運用が開始されたのが早い順に選びなさい | [100系] → [400系] → [500系] → [800系] |
次の新交通システムを開業したのが早い順に選びなさい | ポートライナー → ニュートラム → 金沢シーサイドライン → 六甲ライナー → アストラムライン |
次の新交通システムを開業したのが早い順に選びなさい | アストラムライン → ゆりかもめ → ゆとりーとライン → リニモ → 日暮里・舎人ライナー |
次の西武新宿線の駅を西武新宿駅に近い順に選びなさい | 高田馬場駅 → 下落合駅 → 新井薬師前駅 → 沼袋駅 → 上井草駅 |
次の西武新宿線の駅を西武新宿駅に近い順に選びなさい | 上井草駅 → 上石神井駅 → 西武柳沢駅 → 田無駅 → 花小金井駅 |
次の西武多摩湖線の駅を国分寺駅に近い順にしなさい | 一橋学園駅 → 青梅街道駅 → 八坂駅 → 武蔵大和駅 |
次の西武池袋線の駅を池袋駅に近い順に選びなさい | 椎名町駅 → 富士見台駅 → 石神井公園駅 → 所沢駅 |
次の西武池袋線の駅を池袋駅に近い順に選びなさい | 所沢駅 → 狭山ヶ丘駅 → 武蔵藤沢駅 → 稲荷山公園駅 → 仏子駅 |
次の西武池袋線の駅を池袋駅に近い順に選びなさい | 仏子駅 → 元加治駅 → 高麗駅 → 吾野駅 → 吾野駅 |
次の西武鉄道の列車の案内表示を発車するのが早い順に選びなさい | こんど → つぎ → そのつぎ → そのあと |
次の第3セクター鉄道を開業したのが早い順に選びなさい | 三木鉄道 → 長良川鉄道 → 井原鉄道 |
次の地下鉄路線を全線開通したのが早い順にお選びなさい | [銀座線] → [丸ノ内線] → [千代田線] → [副都心線] |
次の鉄道トンネルを長いものから順に選びなさい | 青函トンネル → 中山トンネル → 北陸トンネル |
次の鉄道に関する記念切手を発行された順に選びなさい | [東海道線電化完成記念] → [東海道新幹線開通記念] → [鉄道100年記念] → [青函トンネル開通記念] |
次の都営地下鉄の路線を開業した年が早い順に選びなさい | 浅草線 → 三田線 → 新宿線 → 大江戸線 |
次の都市を地下鉄が開業したのが早い洵選びなさい | 神戸市 → 横浜市 → 福岡市 |
次の東急多摩川線の駅を多摩川駅に近い順に選びなさい | 鵜の木駅 → 下丸子駅 → 矢口渡駅 |
次の東急大井町線の駅を大井町駅に近い順に選びなさい | 下神明駅 → 北千束駅 → 大岡山駅 → 緑が丘駅 |
次の東急大井町線の駅を大井町駅に近い順に選びなさい | 緑が丘駅 → 上野毛駅 → 二子玉川駅 → 高津駅 |
次の東急池上線の駅を五反田駅に近い順に選びなさい | 旗の台駅 → 洗足池駅 → 御嶽山駅 → 千鳥町駅 |
次の東急池上線の駅を五反田駅に近い順に選びなさい | 千鳥町駅 → 池上駅 → 蓮沼駅 |
次の東京メトロ千代田線の駅を駅のナンバリング番号が小さい順に選びなさい | 日比谷駅 → 千駄木駅 → 北千住駅 |
次の東北新幹線の区間をそこでの最高速度が速い順に選びなさい | 宇都宮駅~盛岡駅 → 盛岡駅~八戸駅 → 大宮駅~宇都宮駅 → 東京駅~大宮駅 |
次の日本のケーブルカーを路線延長が長い順に選びなさい | 筑波山ケーブルカー → 叡山ケーブル → 立山ケーブルカー → 高尾登山ケーブル |
次の日本のケーブルカーを路線延長が長い順に選びなさい | 坂本ケーブル → 六甲ケーブル → 筑波山ケーブルカー → 叡山ケーブル |
次の日本のケーブルカーを路線延長が長い順に選びなさい | 叡山ケーブル → 立山ケーブルカー → 高尾登山ケーブル → 天橋立ケーブル |
次の日本の鉄道記念物を指定されたのが早い順に選びなさい | 佐賀藩製造の機関車模型 → 秋田第1号鉄道飛砂防止林 → 国鉄バス第1号車 |
次の日本の鉄道事故を起きたのが早い順に選びなさい | 根府川駅列車転落事故 → 桜木町事故 → 鶴見事故 |
次の日本の電車をブルーリボン賞を受賞した順に選びなさい | 近鉄 ビスタカーⅡ世 → 西武鉄道・レッドアロー → 京成電鉄・スカイライナー → サロンエクスプレス東京 → 伊豆急行 リゾート21 |
次の日本の電車をブルーリボン賞を受賞した順に選びなさい | JR東日本 カシオペア → 近鉄 アーバンライナーnext → JR四国 マリンライナー JR東日本 成田エクスプレス |
次の文字列を順に選んで、南阿蘇鉄道にある駅の名前にしなさい | 阿蘇 → 下田城 → ふれあい → 温泉 |
次の文字列を順に選んでJR東日本の臨時快速列車の名前にしなさい | マリン → ブルー → くじら → なみ |
次の文字列を順に選んでかつてJR東日本が保有していたジョイフルトレインの名前にしなさい | パノラマ → エクス → プレス → アルプス |
次の文字列を順に選んでヨーロッパを代表する豪華国際列車の名前にしなさい | ベニス → シンプロン → オリエント → エクスプレス |
次の文字列を順に選んで熊本県にある肥薩おれんじ鉄道の駅の名前にしなさい | たのうら → 御立 → 岬 → 公園駅 |
次の文字列を順に選んで車を都市郊外の駐車場に止めて鉄道に乗り換え都心に入る方式の名称にしなさい | パーク → アンド → レール → ライド |
次の文字列を順に選んで東北新幹線の駅名にしなさい | いわて → 沼 → 宮 → 内 |
次の文字列を順に選んで富山県の万葉線にある駅の名前にしなさい | 米島口 → アルビス → 米島 → 店前 |
次の文字列を順に選んで福島県伊達市にある阿武隈急行駅の名前にしなさい | やながわ → 希望 → の森 → 公園前駅 |
次の夜行列車を登場したのが早い順に選びなさい | ムーンライト高知 → ムーンライト松山 → ムーンライトながら |
次の歴代国鉄総裁を就任した順に選びなさい | 下山定則 → 高木文雄 → 杉浦喬也 |
次の歴代総裁を就任した順に選びなさい | 下山定則 → 磯崎叡 → 高木文雄 |
次の西武新宿線の駅を西武新宿駅に近い順に選びなさい | 花小金井駅 → 航空公園駅 → 新狭山駅 → 南大塚駅 → 本川越駅 |
次の日本の電車をブルーリボン賞を受賞した順に選びなさい | 伊豆急行 リゾート21 → JR東日本 スーパーひたち → 南海電鉄 ラピート → サンライズ・エクスプレス → JR東日本 カシオペア |