理科学検定 タイピング

ばねが10gで2cm伸びるときこの図のばねAの伸びは何cm?
(画像)
→5

ばねが10gで2cm伸びるときこの図のばねAの伸びは何cm?
(ばね→ばねA→おもり)(画像)
→10

ばねが10gで2cm伸びるときこの図のばねAの伸びは何cm?
(画像)
→10

この実験で発生する気体は?
うすい塩酸にマグネシウムリボンを加える(画像)
→すいそ

この装置を用いて水の電気分解をすると、陽極で発生する気体は?
(画像)
→さんそ

この装置を用いて水の電気分解をすると、陰極で発生する気体は?
(画像)
→すいそ

惑星の公転軌道を表すこの図で点Aを「"何"点」という?
(画像)
→きん、きんじつ

惑星の公転軌道を表すこの図で点Fを「"何"点」という?
(画像)
→えん、えんじつ

この実験でできる化学式・FeSの物質は「○○鉄」?
(画像)
→りゅうか

この立体の体積は○○○立方cm?
(画像)
→400

2進数の「100」を10進数に直すと?数字で答えなさい
→4

2進数の「10000」を10進数に直すと?数字で答えなさい
→16

10進数の「100」を16進数に直すと「○○」?○を答えなさい
→64

10進数の「1000」を16進数に直すと「○○○」?○を答えなさい
→3E8

700gの砂糖を30%使うと残りは何g?数字で答えなさい
→490

塩分の濃さが3%の海水200グラムからは何グラムの塩がとれる?数字で答えなさい
→6

20gの食塩を80gの水に溶かしてできた食塩水の濃さは何%?数字で答えなさい
→20

50gの食塩を150gの水に溶かしてできた食塩水の濃さは何%?数字で答えなさい
→25

15%の食塩水300gの中には何グラムの食塩が溶けている?数字で答えなさい
→45

濃さ15%の食塩水800gで溶媒となっている水の量は何g?数字で答えなさい
→680

20℃のお湯100gと40℃のお湯100gをまぜたとき、全体のお湯の温度は○○℃?○を答えなさい
→30

20℃の水50gと30℃の水50gをまぜたとき、全体の水の温度は○○℃?○を答えなさい
→25

60℃の水200gと20℃の水300gを混ぜると何℃の水になる?数字で答えなさい
→36

60℃の水300gと20℃の水200gを混ぜると何℃の水になる? 数字で答えなさい
→44

5秒で25gのジュースの素を溶かすことのできる器械は6kgのジュースの素を溶かすのに何分かかる?数字で答えなさい
→20

A地点から南に3km進みそこから西に4km進んだ地点をBとした時、AB間の直線距離は○km?○を答えなさい
→5

AB間の距離が200kmある時AからBに向かって時速25kmで進むと、何時間でBに到着する?数字で答えなさい
→8

AB間の距離が200kmある時AからBに向かって時速25kmで3時間進むと、残りは何km?数字で答えなさい
→125

5分で2000メートル進む乗り物の時速は何キロメートル?数字で答えなさい
→24

時速20kmで東へ進む船の上を進行方向へ時速4kmで歩いた場合東の方向に時速何kmで動いていることになる?数字で答えなさい
→24

秒速10メートルの速度は時速何キロメートル?数字で答えなさい
→36

秒速30メートルの速度は時速何キロメートル?数字で答えなさい
→108

1キロメートルは1メートルの何倍の長さ?数字で答えなさい
→1000

2キロメートルの「5分の3」は何メートル?数字で答えなさい
→1200

2キロメートルの「8分の3」は何メートル?数字で答えなさい
→750

1リットルの水の30%が蒸発したとき、残りの水は何立方センチメートル?数字で答えなさい
→700

3リットルの水の20%が蒸発したとき、残りの水は何立方センチメートル?数字で答えなさい
→2400

水の密度が1.0g/立方cm、氷の比重が0.92の時に、1立方メートルの氷の質量は何kg?数字で答えなさい
→920

1ドルが110円の時、1万円をできるだけドルに両替しようとすると、手にできるのは何ドル?数字で答えなさい
→90

1ドルが110円の時、1万円の一部を30ドルに両替したとすると残っている日本円は何円?数字で答えなさい
→6700

現在の日本で、500円のものを買ったときにかかる消費税は○○円?○を答えなさい
→25

現在の日本で税込価格2100円の書籍の本体価格は何円?数字で答えなさい
→2000

正方形の面積が81平方センチメートルのとき1辺の長さは何cm?数字で答えなさい
→9

正方形の面積が144平方センチメートルのとき1辺の長さは何cm?数字で答えなさい
→12

直径8cmの円の面積は○○π平方センチメートル?○を答えなさい
→16

半径8cmの円の面積は○○π平方センチメートル?○を答えなさい
→64

0.1の逆数は?数字で答えなさい
→10

1から100までの整数をすべて足すと?数字で答えなさい
→5050

「3+4×2」と「3×4÷2」の差は?数字で答えなさい
→5

「3+4×6」と「3×4÷6」の差は?数字で答えなさい
→25

15倍の接眼レンズと40倍の対物レンズを使用した時、顕微鏡の倍率は○○○倍?○を答えなさい
→600

消費電力が400Wの電気ポットを100Vの電源で利用したとき、ポット内を流れる電流は○アンペア?数字で答えなさい
→4

消費電力が400Wの電気ポットを100Vの電源で利用したとき、ポット内を流れる電流は4アンペアですが
∟電気ポットの抵抗値は何Ω?数字で答えなさい
→25

溶媒に溶質が溶けている液体を「○液」という?○の漢字をひらがなで答えなさい
→よう

物質が溶けている液体「溶液」で溶液に溶けている物質のことを「溶○」という?○の漢字をひらがなで答えなさい
→しつ

物質が溶けている液体「溶液」で溶液に溶けている物質のことを「溶質」といいますが
∟物質を溶かしている液体のことは特に「溶○」という?○の漢字をひらがなで答えなさい
→ばい

ガソリンの原料となる液体といえば○○?○の漢字をひらがなで答えなさい
→せきゆ、げんゆ

「一定温度における気体の体積はその圧力に反比例する」という法則は「○○○の法則」?○を答えなさい
→ボイル

亜鉛にうすい塩酸を加えると発生する気体は○○?○の漢字をひらがなで答えなさい
→すいそ

亜鉛にうすい塩酸を加えると発生する気体は水素ですが
∟石灰石にうすい塩酸を加えると発生する気体は○○○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい
→にさんかたんそ

昆虫の脚は○本?○を答えなさい
→6

昆虫やクモの体の側面にある呼吸のための穴は○○?○の漢字をひらがなで答えなさい
→きもん

日本に棲息するクモで唯一一生を通じて完全に水中で生活するのは○○グモ?○を答えなさい
→ミズ

酵素が、特定の基質に対してしか触媒作用を示さないことを「基質○○性」という?○の漢字をひらがなでこたえなさい
→とくい

単細胞生物に見られる、分裂、発芽などの配偶子によらない生殖は「○○生殖」?○の漢字をひらがなで答えなさい
→むせい

植物の中で、心皮が胚珠を包んで子房となっているものは「○○植物」?
→ひし

植物の中で、心皮が胚珠を包んで子房となっているものは被子植物ですが
∟胚珠が心皮に包まれずむき出しとなっているのは「○○植物」?○の漢字をひらがなで答えなさい
→らし

植物が光合成を行った際に作られる気体は○○?○の漢字をひらがなで答えなさい
→さんそ

米やイモを発酵させるとできる燃えやすく揮発性の高い液体は○○○○○?○を答えなさい
→エタノール

水晶体の調節力が年齢とともに衰え、近くのものが見えにくくなることを「○○」という?○の漢字をひらがなで答えなさい
→ろうがん

レンズや鏡で、光軸に平行な光線が反射あるいは屈折して集まる点を「○点」という?○の漢字をひらがなで答えなさい
→しょう

発電機では、タービンを回すことで○○エネルギーを電気エネルギーに変える?○の漢字をひらがなで答えなさい
→うんどう

国際天文連合が認めている太陽系の惑星の数は○個?○を答えなさい
→8

「1光年の距離」とは光の速さで移動した場合に何日で届く距離のこと?数字で答えなさい
→365

おおいぬ座のアルファ星は○○○○?○を答えなさい
→シリウス

おおいぬ座のアルファ星はシリウスですが
∟こいぬ座のアルファ星は○○○○○?○を答えなさい
→プロキオン

オリオン座にある一等星を1つ答えなさい
→リゲル、ベテルギウス

みなみじゅうじ座にある一等星を1つ答えなさい
→ミモザ、アクルックス、ベクルックス

地球の自転のため、天体が東から西へ、一日周期で回転するように見える現象は「○○運動」?○の漢字をひらがなで答えなさい
→にっしゅう

梅雨の時期に東日本を覆う寒冷で湿った気団は「○○○○○海気団」?○を答えなさい
→オホーツク

日本の夏に、南よりの高温・多湿の季節風をもたらす高気圧は「○○○高気圧」?○の漢字をひらがなで答えなさい
→おがさわら

地震の際に、地球内部で最初に地震波を発生した点を「○○」という?○の漢字をひらがなで答えなさい
→しんげん

地震の際に、地球内部で最初に地震波を発生した点を「震源」といいますが
∟地図上で、震源の真上にあたる地点は「○○」という?○の漢字をひらがなで答えなさい
→しんおう

新たな物が発明されたときに最初に作った人が独占的に利用できる権利を「○○権」という?○の漢字をひらがなで答えなさい
→とっきょ
最終更新:2008年12月24日 01:49
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。