アニメ&ゲーム タイピング

ページ1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11


「アフタヌーン」連載の漫画でカズフサのダメダメな毎日を描く田丸浩史の漫画は『ラブ○○』?○を答えなさい
→やん


「アフタヌーン」連載の漫画でカズフサのダメダメな毎日を描く田丸浩史の漫画は『ラブやん』ですが
∟同じく「アフタヌーン」の漫画で高校生の星野くんと根岸さんの恋愛を描く、とよ田みのるの漫画は『ラブ○○』?○を答えなさい
→ロマ


「ヴァイス・クロイツ」のメンバーは関智一、三木眞一郎、子安武人、○○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい
→ゆうきひろ


「風だま」とジャンプを使って進むナムコのアクションゲームといえば『風の○○○○』?○を答えなさい
→クロノア


「ガンダムエース」誌上でガンダムのパロディ漫画を描いている漫画家は○○○たけざき?○を答えなさい
→トニー


「コロコロコミック」で連載中の漫画『デュエル・マスターズ』の作者は松本○○○○?○を答えなさい
→しげのぶ


「シスプリ」といえば『シスタープリンセス』の略称ですが
∟「ハガレン」といえば『○の錬金術師』の略称?○の漢字をひらがなで答えなさい
→はがね
「鋼の錬金術師」 略してハガレン

「シスプリ」といえば『シスタープリンセス』の略称ですが
∟「マリみて」といえば『○○○様がみてる』の略称?○を答えなさい
→マリア
コバルト文庫 作者は今野

「ダビスタ」の略称で親しまれる人気競馬ゲームは『ダービースタリオン』ですが
∟「ウィポ」の愛称で親しまれる人気競馬ゲームは『ウィニング○○○』?○を答えなさい
→ポスト


「ダビスタ」の略称で親しまれる人気競馬ゲームは『ダービースタリオン』ですが
∟「ダビオナ」の愛称で親しまれる人気競馬ゲームは『ダービー○○○○○クラブ』?○を答えなさい
→オーナーズ


「はやく人間になりたい!」の主題歌が有名な怪奇アニメは『妖怪人間○○』?○を答えなさい
→ベム


「ビッグコミックスピリッツ」で連載中のファミレスを舞台にした石原まこちんのギャグ漫画は『THE ○名様』?○を答えなさい
→3


「毎日小学生新聞」に連載された漫画家・藤子不二雄のデビュー作は『天使の○ちゃん』?○の名前をひらがなで答えなさい
→たま


「一刻館」を舞台にした高橋留美子のラブコメ漫画は『○○○一刻』?○を答えなさい
→めぞん


「一刻館」を舞台にした高橋留美子のラブコメ漫画は『めぞん一刻』ですが
∟その一刻館の管理人をしているヒロインは音無○○?○の漢字をひらがなで答えなさい
→きょうこ


「一刻館」を舞台にした高橋留美子のラブコメ漫画は『めぞん一刻』ですが
∟「どくだみ荘」を舞台にした福谷たかしの青春漫画は『○○アパートどくだみ荘』?○の漢字をひらがなで答えなさい
→どくしん


「一刻館」を舞台にした高橋留美子のラブコメ漫画は『めぞん一刻』ですが
∟「ひなた荘」を舞台にした赤松健のラブコメ漫画は『○○ひな』?○を答えなさい
→ラブ


「一刻館」を舞台にした高橋留美子のラブコメ漫画は『めぞん一刻』ですが
∟「第3下宿荘」を舞台にした松本零士の青春漫画は『○○第四畳半大物語』?○の漢字をひらがなで答えなさい
→がんそ


「週刊少年ジャンプ」で人気の河下水希のラブコメ漫画は『○○○100%』?○を答えなさい
→いちご


「週刊少年ジャンプ」で人気の河下水希のラブコメ漫画は『いちご100%』ですが
∟「りぼん」で人気の武内こずえの少女漫画は『○○○100%』?○を答えなさい
→アゲハ


「週刊少年ジャンプ」で連載中の『ピューと吹く!ジャガー』で知られる漫画家は○○○京介?○を答えなさい
→うすた


「週刊文春」の『ヨコモレ通信』、「サイゾー」の『女・一人修業』などの連載がある女性漫画家は?ひらがな7文字で答えなさい
→しんさんなめこ


「男の墓場プロダクション」を率い、映画監督・俳優としても活躍している漫画家は杉作○太郎?○を答えなさい
→J


「帝都一の名探偵」の異名をもつゲーム『御神楽少女探偵団』の主人公の名前は御神楽○○?漢字をひらがなで答えなさい
→ときと


「秘密戦隊」といえばゴレンジャーですが
∟「合身戦隊」といえば○○○○○○○? ○を答えなさい
→メカンダーロボ


「和」をテーマにしたゲーム『ポップンミュージック12』のサブタイトルは?ひらがな3文字で答えなさい
→いろは


『BSマンガ夜話』のレギュラーでおなじみの、夏目漱石の孫にあたる漫画評論家は夏目○○○?○の名前をひらがなで答えなさい
→ふさのすけ


『DEATH NOTE』の実写映画とアニメ版の両方で死神リュークの声を演じた俳優は○○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい
→なかむらしどう


『FINALFANTASY』シリーズに登場する体力回復アイテムをイメージした清涼飲料は?カタカナ5文字で答えなさい
→ポーション
美味しくないと聞いたが…

『GrandTheftAuto』シリーズで知られるアメリカのゲーム会社は○○○○○○・ゲームズ?○を答えなさい
→ロックスター


『ICO』の制作チームが開発したSCEのPS2用ゲームは『○○○と巨像』?○を答えなさい
→ワンダ


『アシュラ』『銭ゲバ』『浮浪雲』などの代表作で知られる漫画家は○○○○秋山?○を答えなさい
→ジョージ


『アンジェリーク』などのゲームを手がけた、コーエーの女性用ゲーム開発チームは「○○○・パーティー」?○を答えなさい
→ルビー


『アンジェリーク』などのコーエーの女性向け恋愛ゲームの総称は○○○○○○シリーズ?○を答えなさい
→ネオロマンス


『ヴァルキリープロファイル』の主人公である運命の三女神の次女は○○○・ヴァルキュリア?○を答えなさい
→レナス


『ヴァルキリープロファイル』の主人公である運命の三女神の次女はレナス・ヴァルキュリアですが
∟運命の三女神の三女は○○○○○・ヴァルキュリア?○を答えなさい
→シルメリア


『ヴァルキリープロファイル』の主人公である運命の三女神の次女はレナス・ヴァルキュリアですが
∟運命の三女神の長女は○○○○・ヴァルキュリア?○を答えなさい
→アーリィ


『ウィザードリィ4』の主人公といえば魔術師ワー○○?○に入る文字を答えなさい
→ドナ


『おねがい☆ティーチャー』『R.O.D』などのキャラクター原案を手がけたイラストレーターは羽音○○○?○を答えなさい
→たらく


『帰ってきたウルトラマン』でウルトラマンに変身する郷秀樹を演じた俳優は○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい
→だんじろう


『かまいたちの夜』に代表される音と文章で構成されたゲームをサウンド○○○という?○を答えなさい
→ノベル


『カメレオン』『ジゴロ次五郎』で知られる漫画家は○○○○○?ひらがな5文字で答えなさい
→かせあつし


『仮面ライダー』の原型となった石ノ森章太郎の漫画で、2007年にTVアニメ化もされたのは?カタカナ5文字で答えなさい
→スカルマン


『カラブキ』『クマのプー太郎』などの不条理漫画で知られる漫画家は中川○○○?○を答えなさい
→いさみ


『カルドセプト』などを手がける埼玉県の地名から社名をとったゲームメーカーは○○ソフト?
→おおみや


『がんばれ!キッカーズ』の主人公は○○○? ○の漢字をひらがな6文字で答えなさい
→だいちしょう


『機動戦艦ナデシコ』の劇中アニメ『ゲキ・ガンガー3』の合体のかけ声は「レッツ・○○○○○!」?○を答えなさい
→ゲキガイン


『巨人のドシン』などが楽しめたNINTENDO64用の周辺機器は64○○? ○を答えなさい
→DD


『キン肉マン』のファミコンゲームの副題は『○○○○タッグマッチ』?○を答えなさい
→マッスル


『キン肉マン』のファミコンゲームの副題は『マッスルタッグマッチ』ですが
∟PS2のゲームの副題は『○○○レーションズ』?○を答えなさい
→ジェネ


『キン肉マン』のファミコンゲームの副題は『マッスルタッグマッチ』ですが
∟『オバケのQ太郎』のファミコンゲームの副題は『○○○○パニック』?○を答えなさい
→ワンワン


『グラディウス』シリーズで砂の惑星がステージ1といえばシリーズ第何作?数字で答えなさい
→3


『けっきょく南極大冒険』がMSXへ移植された時のタイトルは『○○○アドベンチャー』?○の漢字を答えなさい
→ゆめたいりく


『ゴーマニズム宣言』でおなじみの漫画家・小林よしのりの連載デビュー作は『東大○○○』?○の漢字をひらがなで答えなさい
→いっちょくせん


『ゴーマニズム宣言』でおなじみの漫画家・小林よしのりの連載デビュー作は『東大一直線』ですが
∟「おはヨーグルト」などの言葉を流行させた大ヒット漫画は『○○○○○○くん』?○を答えなさい
→おぼっちゃま


『サクラ大戦』でおなじみの広井王子が社長を務める会社は○○○・エンタテインメント?○を答えなさい
→レッド


『ジェノサイド』『ラグーン』『ファランクス』などのX68000専用ゲームで知られたメーカーは○○○?○を答えなさい
→ズーム


『ジェノサイド』『ラグーン』『ファランクス』などのX68000専用ゲームで知られたメーカーはズームですが
∟『クロックタワー』『鉄騎』で知られる河野一二三が代表取締役をつとめるゲーム会社は○○○メーカー?○を答えなさい
→ヌード


『シフティングパラダイム』でデビューした漫画家で、代表作に『ハツカレ』があるのは桃森○○○?○を答えなさい
→ミヨシ


『スーパードンキーコング』からこう呼ばれるようになった初代ドンキーコングの呼び名は?○を答えなさい
→クランキーコング


『スーパードンキーコング』などを開発したイギリスのゲーム会社は○○社?○を答えなさい
→レア


『センチメンタルグラフティ』のシリーズ最終作として2004年に発売されたのは『センチメンタル○○○○○○』?○を答えなさい
→プレリュード


『タイムボカン』シリーズで豪速九と放夢ランが主人公の作品といえば『逆転○○○○マン』?○に入る文字を答えなさい
→イッパツ


『ダビスタ』シリーズで有名なゲーム開発会社といえば○○○○ビット?○を答えなさい
→パリティ


『ちびまる子ちゃん』に登場する、さくら家の家族の下の名前を1つ答えなさい
→こたけ さきこ すみれ ひろし ともぞう ももこ


『デジモンアドベンチャー』に登場するデジモン「アグモン」は「○○○モン」に進化する?○を答えなさい
→グレイ


『デジモンアドベンチャー』に登場するデジモン「アグモン」は「グレイモン」に進化しますが
∟「カブモン」は「○○○モン」に進化する?○を答えなさい
→ガルル


『デッドオアアライブ』にも登場する、アクションゲーム『忍者龍剣伝』の主人公は○○○・ハヤブサ?○を答えなさい
→リュウ


『ときめきメモリアル』シリーズなどの作品を手がけるコナミのプロデューサーは○○○ユーキ?○を答えなさい
→メタル


『ときめきメモリアル3』に登場するこの人物の好物は?[画像:学生服とメガネの人物]
→ドーナツ


『トランスフォーマー』シリーズで、コンボイ司令官が率いる正義の軍団は○○○○○○軍団?○を答えなさい
→サイバトロン


『トランスフォーマー』シリーズで、コンボイ司令官が率いる正義の軍団はサイバトロン軍団ですが
∟破壊大帝メガトロンが率いる悪のロボット軍団は○○○○○軍団?○を答えなさい
→デストロン

『バーバパパ』のファミリーで絵を描くのが得意な黒い毛むくじゃらのキャラクターはバーバモジャですが
∟運動が大好きな赤いキャラクターはバーバ○○○○?○を答えなさい
→ブラボー


『バーバパパ』のファミリーで絵を描くのが得意な黒い毛むくじゃらのキャラクターはバーバモジャですが
∟動物が大好きな黄色のキャラクターはバーバ○○?○を答えなさい
→ズー


『バーバパパ』のファミリーで絵を描くのが得意な黒い毛むくじゃらのキャラクターはバーバモジャですが
∟発明が得意な青いキャラクターはバーバ○○○?○を答えなさい
→ピカリ


『バケツでごはん』『動物占い』でおなじみの漫画家は○○キリコ?○の苗字をひらがなで答えなさい
→くぼ


『パラッパラッパー』のキャラクターデザインの担当者は○○○○・グリーンブラット?○を答えなさい
→ロドニー


『ハルチン』 『Blue』でおなじみの漫画家は○○キリコ? ○の漢字をひらがな4文字で答えなさい
→なななん


『ふたりと5人』『やけくそ天使』などが有名な漫画家といえば「吾妻○○○」?○を答えなさい
→ひでお


『ポケットモンスター赤・緑』に登場するマサラタウン在住のポケモン博士の名前は○○○○博士?○を答えなさい
→オーキド
フルネームはオーキド・ユキナリ。ユキナリは4文字言葉でも出題される

『ポケットモンスター赤・緑』に登場するマサラタウン在住のポケモン博士の名前はオーキド博士ですが
∟『ポケットモンスター金・銀』に登場するワカバタウン在住のポケモン博士の名前は○○○博士?○を答えなさい
→ウツギ


『ホットロード』『瞬きもせず』『机をステージに』などの代表作で知られる漫画家は紡木○○?○を答えなさい
→たく


『マグマ大使』『スペクトルマン』などの特撮番組を手がけた映像制作会社ピープロの社長は?ひらがな6文字で答えなさい
→うしおそうじ


『マグマ大使』『スペクトルマン』などの特撮番組を手がけた映像制作会社ピープロの社長はうしおそうじですが
∟その息子で、作曲家として『新世紀エヴァンゲリオン』などの音楽を手がけたのは?ひらがな6文字で答えなさい
→さぎすしろう


『ミラーマン』に登場する地球科学特捜隊の略称は○○○?○を答えなさい
→SGM


『めざましテレビ』でもおなじみのキャラクタートロの本名は○○トロ?○の苗字を答えなさい
→いのうえ


『めぞん一刻』や『うる星やつら』などで知られる漫画家は高橋○○○?漢字をひらがなで答えなさい
→るみこ


『めぞん一刻』や『うる星やつら』などで知られる漫画家は高橋留美子ですが
∟『いいひと。』で知られる漫画家は高橋○○?ひらがなで答えなさい
→しん


『めぞん一刻』や『うる星やつら』などで知られる漫画家は高橋留美子ですが
∟『キャプテン翼』で知られる漫画家は高橋○○?漢字をひらがなで答えなさい
→よういち


『めぞん一刻』や『うる星やつら』などで知られる漫画家は高橋留美子ですが
∟『ボンボン坂高校演劇部』で知られる漫画家は高橋○○○?○を答えなさい
→ゆたか


『焼きたて!!ジャぱん』の東和馬や、『シスター・プリンセス』の衛役で知られる声優は小林○○○?○を答えなさい
→ゆみこ


『焼きたて!!ジャぱん』の東和馬や、『シスター・プリンセス』の衛役で知られる声優は小林由美子ですが
∟『ヒカルの碁』の塔矢アキラや『ガラスの仮面』の北島マヤ役で知られる声優は小林○○?○の名前をひらがなで答えなさい
→さなえ


『リカちゃん人形』リカちゃんのお父さんの名前香山○○○○?○を答えなさい
→ピエール


『リサとガスパール』や『ペネロペ』で知られるフランスの絵本作家はアン・○○○○○?○を答えなさい
→グットマン


『ルパン三世』の劇場アニメ第1作のタイトルは『ルパンVS○○人間』?○の漢字をひらがなで答えなさい
→ふくせい


『レンズマン』シリーズなどのスペースオペラで知られる小説家はエドワード・エルマー・○○○?○を答えなさい
→スミス


『ワンダラーズフロムイース』の最後のボスといえば「ガル○○○」?○に入る文字を答えなさい
→バラン


『仮面ライダー』シリーズで仮面ライダーが最初に戦った敵組織は○○○○○?○を答えなさい
→ショッカー


『仮面ライダー』シリーズで仮面ライダーが最初に戦った敵組織はショッカーですが
∟スカイライダーが戦った敵組織は○○ショッカー?○を答えなさい
→ネオ


『海のトリトン』のトリトンや『伝説巨神イデオン』のコスモ役などで知られる声優は○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい
→しおやよく


『海のトリトン』のトリトンや『伝説巨神イデオン』のコスモ役などで知られる声優は塩屋翼ですが
∟その兄に当たる声優で『ドラゴンボールZ』の魔人ブウ役で知られるのは塩屋○○?○の名前をひらがなで答えなさい
→こうぞう


『機動戦士ガンダム』のゲームから生まれた、グフとドムの中間に位置するモビルスーツは○○○○○?○を答えなさい
→イフリート


『機動戦士ガンダムSEEDDESTINY』でアスランが名乗る偽名は○○○○○・ディノ?○を答えなさい
→アレックス


『究極タイガー』『TATSUJIN』などのシューティングゲームを手がけたメーカーは○○プラン?○の漢字をひらがなで答えなさい
→とうあ


『究極タイガー』の前作にあたる東亜プランのシューティングゲームは?カタカナ6文字で答えなさい
→タイガーヘリ


『究極超人あ~る』の劇中で光画部の部員が変身した戦隊ヒーローは『究極戦隊○○○○○』?○を答えなさい
→コウガマン


『究極超人あ~る』の劇中で光画部の部員が変身した戦隊ヒーローは『究極戦隊コウガマン』ですが
∟『ウイングマン』の劇中でヒーローアクション部の部員が結成したのは『学園戦隊○○○○○』?
→セイギマン


『巨人の星』で星一徹の声を演じた声優は○○精三?○の苗字を答えなさい
→かとう


『月光仮面』『ウルトラマン』『サザエさん』などを手がけた広告代理店は○○社?○の漢字をひらがなで答えなさい
→せんこう


『豪血寺一族』シリーズのクララを主人公にしたアトラスのSTGは『○○○○大作戦』?○を答えなさい
→プリクラ


『沙羅曼陀』の海外版を国内向けにアレンジして発売したゲームは『○○○フォース』?○を答えなさい
→ライフ


『少年陰陽師』『彩雲国物語』『今日からマ王!』などが人気の文庫は角川○○○○文庫?○を答えなさい
→ビーンズ


『焼きたて!!ジャぱん』で孔雀の飼い主は○○○○○霧崎?○を答えなさい
→マイスター


『星のカービィ』や『MOTHER2』などのゲームのプログラミングを手がけた現在の任天堂の社長は?ひらがな6文字で答えなさい
→いわたさとる


『聖闘士星矢エピソードG』『シグルイ』などが連載中の漫画雑誌は『チャンピオン○○○』?○を答えなさい
→RED


『大合奏!バンドブラザーズ』に登場する「GBミュージック」の店長は○○○○・バット?○を答えなさい
→バーバラ


『大合奏!バンドブラザーズ』に登場する「GBミュージック」の店長はバーバラ・バットですが
∟彼女の弟の名前は○○○○○○・バット?○を答えなさい
→ティンティン


『超力戦隊オーレンジャー』や『だんご3兄弟』などの曲で知られる歌手は○○けんたろう?○の苗字をひらがなで答えなさい
→はやみ


『闘神伝』のキャラクターが登場する落ち物パズルゲームは『○○○○○○○闘神伝』?○を答えなさい
→パズルアリーナ


『特捜戦隊デカレンジャー』のオープニングテーマを歌っているのは○○○○○ラバー?○を答えなさい
→サイキック


『謎本』ブームの先駆けとなった『磯野家の謎』の著者は東京サザエさん○○?○の漢字をひらがなで答えなさい
→がっかい


『夢カメラ』をはじめおする藤子・F・不二雄のSF短編に登場するカメラのセールスマンは○○○氏?○を答えなさい
→ヨドバ


12人の妹が登場するアニメは『シスター・○○○○○』?○を答えなさい
→プリンセス


12人の妹が登場するアニメは『シスター・プリンセス』ですが
∟12人の守護天使が登場するアニメは『おとぎストーリー天使の○○○』?○を答えなさい
→しっぽ


18年越しで全20巻・52話が完結した笹本裕一のスペースオペラ小説は『○○○○○』?○を答えなさい
→ARIEL


1960年代から早稲田大学が早慶戦などでマスコットキャラとしていた漫画のキャラクターは○○ちゃん?○を答えなさい
→フク


1963年に藤子不二雄、鈴木伸一、石ノ森章太郎らが集まって作ったアニメ制作会社はスタジオ○○?○を答えなさい
→ゼロ


1966年にウルトラシリーズ第1作として放送された円谷プロ制作の特撮番組は『ウルトラQ』ですが
∟1987年に放送された藤子不二夫A原作のTVアニメは『ウルトラ○』?○を答えなさい
→B


1974年に『ルパン三世』が実写映画化されたときのタイトルは『ルパン三世○○珍作戦』?○の漢字をひらがなで答えなさい
→ねんりき


1974年にタカラから発売されたアクションフィギュアは○○○マン?○を答えなさい
→ミクロ


1976年に放送されたアニメ『大空魔竜ガイキング』の主人公はツワブキ・○○○○○?○を答えなさい
→サンシロー


1976年に放送されたアニメ『大空魔竜ガイキング』の主人公はツワブキ・サンシローですが
∟2005年にリメイクされた『ガイキング』の主人公はツワブキ・○○○?○を答えなさい
→ダイヤ


1976年放送の特撮番組『宇宙鉄人キョーダイン』で、ダダ星人と戦う2体のロボットはスカイゼルと○○○○○?○を答えなさい
→グランゼル


1978年に公開された映画『さらば宇宙戦艦ヤマト』の副題は『○○○○○○』?ひらがな8文字で答えなさい
→あいのせんしたち


1978年に登場し、大ブームとなったシューティングゲームは『○○○○インベーダー』? ○を答えなさい
→スペース


1980年に2本立てで公開された『伝説巨神イデオン』の映画といえば接触編と○○編?○の漢字をひらがなで答えなさい
→はつどう


1980年にウィリアムス社が開発した世界初の横スクロールSTGは『○○○○○○○』?○を答えなさい
→ディフェンダー


1980年にシェラ・オンライン社が発売した世界初のアドベンチャーゲームは『○○○○○ハウス』?○を答えなさい
→ミステリー


1980年代にアメリカで大ヒットした赤ちゃんの人形は○○○○畑人形?○を答えなさい
→キャベツ


1980年代のロボットアニメで5体のライオン型メカが合体するのは『百獣王ゴライオン』ですが
∟15体のメカが合体するのは『機甲艦隊○○○○○XV』?○を答えなさい
→ダイラガー


1981年にコナミがアーケードで発売したシューティングゲームは『ストラテジー○』?○を答えなさい
→X


1981年にコナミが発売したあみだくじを取り入れたアーケードゲームは?カタカナ4文字で答えなさい
→アミダー


1983年にFM-TOWNSの互換機として富士通が発売したゲーム機は○○○○○?○を答えなさい
→マーティー


1983年に公開された『戦闘メカザブングル』の劇場映画は『ザブングル○○○○○○』?○を答えなさい
→グラフィティ


1984年にコナミが発売したアクションゲームは『新入社員○○○君』?○を答えなさい
→とおる


1984年公開の映画『ゴジラ』に登場する陸上自衛隊の首都防衛要塞はスーパー○?○を答えなさい
→X


1985年発売のファミコンゲーム『イー・アル・カンフー』に登場する、5人の敵キャラを1人答えなさい
→タオ チェン ムー ラン ワン


1986年に公開された『タッチ』の劇場映画第1作のタイトルは『○○○のないエース』?○の漢字をひらがなで答えなさい
→せばんごう


1986年に公開された『タッチ』の劇場映画第1作のタイトルは『背番号のないエース』ですが
∟同年に公開された第2作のタイトルは『○○○○の贈り物』?○を答えなさい
→さよなら


1987年に第1作が発売されたセガのRPGは『○○○○○○スター』?○を答えなさい
→ファンタシー


1987年公開の この映画の題名は『王立宇宙軍○○○○○の翼』?○を答えなさい(映像問題)
→オネアミス


1988年に公開されたスタジオジブリ制作の映画は「となりの○○○」?○を答えなさい
→トトロ


1991年と1992年に2度アニメ映画化されている田中芳樹の小説は『○○○○○○戦記』?○を答えなさい
→アルスラーン


1992年に森田芳光監督によって映画化された藤子・F・不二雄のSF漫画は『○○の想い出』?○の漢字をひらがなで答えなさい
→みらい


1994年にソニーが発売を開始したゲーム機の名前は○○○ステーション?○を答えなさい
→プレイ


1996年に発売されたセガの格闘ゲーム『ラストブロンクス』の副題は「東京○○○」?○の漢字をひらがなで答えなさい
→ばんがいち


1998年に公開された映画『銀河鉄道999』の副題は『○○○○○・ファンタジー』?○を答えなさい
→エターナル


1998年に発売された宇宙を舞台にしたカプコンの3D格闘ゲームは『スター○○○○○○○○』?○を答えなさい
→グラディエーター


1999年12月にナムコが発売した実在のお笑い芸人が多数登場するAVGは『○○○○の迷探偵』?○を答えなさい
→ナイナイ


1999年に放送された特撮番組『がんばれ!!ロボコン』のリメイク作は『○○○!!ロボコン』?○を答えなさい
→もえろ


19世紀末の英国を舞台に貴族とその使用人の恋を描いたアニメは『英國戀物語○○』?○を答えなさい
→エマ


2000年5月にエニックスから発売された、プレイステーション2用RPGは『○○○ネシア』?○を答えなさい
→エンド


2000年に『ゲームファンドときめきメモリアル』を発売した証券会社は○○○○○証券?○を答えなさい
→マネックス


2000年に復活したアニメタイムボカンシリーズの最新作は『怪盗○○○○マン』?○を答えなさい
→きらめき


2000年モノポリー世界チャンピオンといえば、○○豊?○の漢字をひらがなで答えなさい
→おかだ


2000年放送のTVアニメ『アルジェントソーマ』の主人公ソーマのフルネームは○○・ソーマ?○を答えなさい
→リウ


2001年にアニメ化された風水を題材にした少女漫画は『Dr.○○にきいてみて!』?○を答えなさい
→リン


2001年に発売されたコナミのメダルゲームは『モンスター○○○』?○を答えなさい
→ゲート


2002年にPS2で発売された『風のクロノア2』の副題は『世界が望んだ○○○○』?○の漢字をひらがなで答えなさい
→わすれもの


2002年に発売されたコナミのガンシューティングゲームは『ワールド○○○○○』?○を答えなさい
→コンバット


2002年に発売されたコナミのガンシューティングゲームは『ワールドコンバット』ですが
∟その続編にあたる2004年発売のシューティングゲームは『○○○○○○トルーパーズ』?○を答えなさい
→ウォートラン


2003年にセガが発売したトレーディングカードを使ったアーケードゲームは『○○○○○の鍵』?○を答えなさい
→アヴァロン


2004年12月に発売された任天堂の携帯ゲーム機はニンテンドー○○?○を答えなさい
→DS


2004年12月に発売された任天堂の携帯ゲーム機はニンテンドーDSですが
∟2004年12月に発売されたSCEの携帯ゲーム機は○○○?○を答えなさい
→PSP


2004年に放送された今敏監督のTVアニメ『妄想代理人』に登場する通り魔は「少年○○○」?○を答えなさい
→バット


2005年にNHK教育でアニメも放映されたCLAMPの漫画は『○○○』?○を答えなさい
→ツバサ


2005年にPS2でコナミが発売したロボットゲームは『リモートコントロールダンディ○○』?
→SF


2005年にアニメ映画化された絵本『あらしのよるに』の作者はきむら○○○○?○の名前をひらがなで答えなさい
→ゆういち


2005年に公開の映画『鋼の錬金術師』の副題は「○○○○○を征く者」?○を答えなさい
→シャンバラ


2005年の夏に映画が公開された1985年放映のTVアニメは『機動戦士○ガンダム』?○を答えなさい
→Z


2005年放映開始の仮面ライダーシリーズ最新作は『仮面ライダー響鬼』ですが
∟東映のスーパー戦隊最新作は『○○戦隊マジレンジャー』?○の漢字をひらがなで答えなさい
→まほう


2006年6月にPCゲームとして発売された『イース』シリーズの最新作の副題は「○○○○○の誓い」?○を答えなさい
→フェルガナ


2006年にXBOX360で発売された『ランブルローズ』の続編は『ランブルローズ○○』?
→XX


2006年にソフトバンクが創刊した漫画雑誌は「月刊少年○○○○」?
→ブラッド


2006年にリメイクされた映画『ドラえもん/のび太の恐竜』でのび太が育てた恐竜の名前は○○助?○を答えなさい
→ピー


2006年に発売された『ドルアーガオンライン』のサブタイトルは『THE STORY OF ○○○』?○を答えなさい
→AON


2006年夏公開に実写化された漫画『ハチミツとクローバー』の作者は○○○チカ?○の漢字をひらがなで答えなさい
→うみの


2006年夏公開のアニメ映画『時をかける少女』で紺野真琴が入手した能力はタイム○○○?○を答えなさい
→リープ


2006年公開のアニメ映画『ブレイブストーリー』で主人公の少年の名は○○○?○を答えなさい
→ワタル


2006年公開の映画『真・救世主伝説北斗の拳』でケンシロウの声を演じる俳優は○○○?○をひらがなで答えなさい
→あべひろし


2006年公開の映画『真・救世主伝説北斗の拳』でケンシロウの声を演じる俳優は阿部寛ですが
∟ラオウの声を演じた俳優は?ひらがな6文字で答えなさい
→うかじたかし


2007年にPS2に移植された『ひぐらしのなく頃に』の題名は『ひぐらしのなく頃に○』?○の漢字をひらがなで答えなさい
→まつり


2007年にニンテンドーDSで発売された『ドラゴンクエストⅨ』の副題は『○○の守り人』?○の漢字をひらがなで答えなさい
→ほしぞら


2007年12月に発売された『サイレントヒル』シリーズの最新作は『サイレントヒル○○○○』?○を答えなさい
→ZERO


2007年6月に発売されたニンテンドーDSの新色はグロスシルバーとメタリック○○?○を答えなさい
→ロゼ


2007年にクリプトン社が発売した音声合成ソフト「CVシリーズ」の第一弾は○○ミク?漢字をひらがなで答えなさい
→はつね


2007年にクリプトン社が発売した音声合成ソフト「CVシリーズ」の第一弾は初音ミクですが
∟第二弾は『○○リン・レン』?○の漢字をひらがなで答えなさい
→かがみね


2対2での対戦が可能になった『電脳戦機バーチャロン』の続編は『電脳戦機バーチャロン○○○○』?
→フォース


2度にわたりTVアニメ化された漫画『ど根性ガエル』の作者は吉沢○○○?○を答えなさい
→やすみ


CDからモンスターを誕生させるテクモの育成ゲームといえば『モンスター○○○○』?○を答えなさい
→ファーム


D3パブリッシャーの『SIMPLE1500シリーズ』第1作は『THE○○』?○の漢字をひらがなで答えなさい
→まーじゃん


D3パブリッシャーの『SIMPLE1500シリーズ』第1作は『THE 麻雀』ですが
∟『SIMPLE2000シリーズ』第1作は『THE○○○○ゲーム』?
→テーブル


DS用ゲーム『おいでよどうぶつの森』に登場するイナリ家具の店主は○○○○?
→つねきち


DS用ゲーム『おいでよどうぶつの森』に登場する保険アドバイザーは○○○さん?
→ホンマ


E・E・スミスのスペースオペラ『レンズマン』シリーズの一作目は『銀河○○○○○隊』?○を答えなさい
→パトロール


FCゲーム『戦場の狼』で「戦場で狼」と呼ばれる主人公は○○○○○○○?○を答えなさい
→スーパージョー


FCゲーム『高橋名人の冒険島』はもともと何というアーケードゲームを移植したもの?
→ワンダーボーイ


FCソフト『グラディウス』の中で、ステージ3の「○○○」を10個以上倒すとワープできる。○に入る文字を答えなさい
→モアイ


FCソフト『つっぱり大相撲』で勝ち星を挙げ続けると上がるレベルといえば「○○っぷし」?○を答えなさい
→うで


GBAでゲーム化された関西テレビのマスコットキャラは○○○○○?○を答えなさい
→ハチエモン


GBAで発売された「ちゃいリアン」が活躍するパズルゲームは『○○○パズルちゃいリアン』?○を答えなさい
→ののの


GBAで発売された「ちゃいリアン」が活躍するパズルゲームは『のののパズルちゃいリアン』ですが
∟その中で食材を穴に落として調理するパズルゲームは「○○○○」レンジ?
→くるくる


GBAで発売されたゲーム『ポケットモンスタールビー』のパッケージに描かれたポケモンは○○○○○?
→グラードン


GBAで発売されたゲーム『ポケットモンスタールビー』のパッケージに描かれたポケモンはグラードンですが
∟『ポケットモンスターサファイア』のパッケージに描かれたポケモンは○○○○○?
→カイオーガ


GHQ総司令官からマッカーサーを解任した第33代アメリカ大統領は○○○○○?○を答えなさい
→トルーマン


KIDがプレイステーションでゲーム化した森博嗣のミステリー小説は『すべてが○になる』?○を答えなさい
→F


LosPass島を舞台としたアドベンチャーゲームは『花と太陽と○と』?○の漢字をひらがなで答えなさい
→あめ


NECホームエレクトロニクスが1987年に発売したゲーム機は○○エンジン?
→PC


NECホームエレクトロニクスが1987年に発売したゲーム機はPCエンジンですが
∟その後継機として1994年に発売したゲーム機はPC-○○?
→FX


NINTENDO64で発売された『F-ZERO』シリーズ際2作目のタイトルは『F-ZERO ○』?
→X


NINTENDO64で発売された『F-ZERO』シリーズ際2作目のタイトルは『F-ZERO X』ですが
∟ゲームキューブで発売された『F-ZERO』シリーズ第4作目のタイトルは『F-ZERO ○○』?
→GX


Oranges&Lemonsが歌ったアニメ『あずまんが大王』の主題歌は『空耳○○○』?○を答えなさい
→ケーキ


OVA『ジャイアントロボ』に登場する十傑集で「衝撃の」といえば○○○○○?○を答えなさい
→アルベルト


OVA『ジャイアントロボ』に登場する十傑集で「衝撃の」といえばアルベルトですが
∟「幻惑の」といえば○○○○○○?
→セルバンテス


OVA『ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて』のヒロインは○○小麦?○の苗字をひらがなで答えなさい
→なかはら


OVA化もされた小澤さとるの海洋冒険漫画は『青の○号』?○を答えなさい
→6


PC-6001を愛機にしている小学生を主人公とするすがやみつるの漫画は『マイコン電児○○』?○を答えなさい
→ラン


PS2『ドラゴンボールZ3』に登場する新キャラクターで魔人ブウの生まれ変わりといえば○○○?○を答えなさい
→ウーブ


PS2『ドラゴンボールZ3』に登場する新キャラクターで魔人ブウの生まれ変わりといえばウーブですが
∟マイナスエネルギーを蓄積した邪悪なドラゴンボールから生まれたのは超○○○?○の名前をカタカナで答えなさい
→イーシンロン


PS2でゲーム化された『BLACKCAT』の副題は『機械仕掛けの○○』?
→てんし


PS2で発売されたセガのゲーム『スタンダード大戦略』の副題は『失われた○○』?○の漢字をひらがなで答えなさい
→しょうり


PS2用ゲーム『ローグギャラクシー』の主人公は○○○○○・ローグ?
→ジェスター


PSPで『ビズ体験シリーズ起業道』というゲームを発売した文房具メーカーは○○○?
→コクヨ


PSPで発売されたゲーム『新世紀エヴァンゲリオン2』の副題は『造られし○○○』?○を答えなさい
→セカイ


PSPで発売された『メタルギアソリッド3』の続編は『メタルギアソリッドポータブル○○○』?
→OPS


PSP用ゲーム『ポポロクロイス物語』の副題は『○○○○王子の冒険』?○を答えなさい
→ピエトロ


PSでコーエーから発売された『維新の嵐』第2弾の副題は「○○○○○」?
→ばくまつししでん
最終更新:2009年01月06日 00:23
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。