問題投稿

注意

同人物による連続投稿は極力お控えください。
10問以上の問題投稿はお控えください。
10問以上の問題投稿はExcelフォーマットによるご提供を希望します。

  • test -- (Y.M@管理人) 2009-05-18 01:10:33

  • アニメ 四文字
    1996年にTVアニメ化もされたつの丸の競馬漫画は『○○○○マキバオー」?
    →みどりの -- (Y.M@管理人) 2009-05-18 02:20:19
  • 理多(解答追加)
    次のうち、火星と木星の間の小惑星…
    ○:ベスタ -- (ネオン) 2009-06-25 06:19:22
  • •理多(解答追加)
    次のうち同じ名前の植物が存在する生物を全て選びなさい
    ○:ホトトギス

    次のうち、人間の「五感」に含まれるものを全て選びなさい
    ×:温感 -- (AL) 2009-06-26 21:19:06
  • ネオンさん、ALさん、ご投稿ありがとうございます。
    解答に追加しました。 -- (Y.M@管理人) 2009-06-29 01:38:24
  • 訂正です。「五感」とあったので何も考えずに「温感」と入力してしまいましたが、「温覚」の間違いでした。申し訳ありません。

    理多(解答追加)
    次のうち「カイギュウ」と呼ばれる哺乳類を全て選びなさい
    ×:アシカ


    理多
    次のうち奇蹄目の動物を全て選びなさい(おそらく解答候補はまだあると思います)
    ○:ウマ、サイ、バク
    ×:ヒツジ、カバ
    (偶蹄目を選ぶ問題もありましたが、解答候補が同じであるか分かりません) -- (AL) 2009-07-01 22:19:46
  • ALさん、ご投稿ありがとうございます。
    ご返答が遅くなり申し訳ありません。

    解答に追加・修正しました。 -- (Y.M@管理人) 2009-07-19 15:47:09
  • 理○×
    磁束密度の国際単位に名前を残す…
    ○選択肢はテスラを確認。 -- (ネオン) 2009-08-27 04:45:20
  • ネオンさん、ご投稿ありがとうございます。

    解答に追加しました。 -- (Y.M@管理人) 2009-08-27 22:49:04
  • 理系タイピング

    その幼虫はシラガタロウやクリケムシとも呼ばれる漢字では「樟蚕」
    と書く虫は○○○○? ○を答えなさい
    クスサン

    自分の子供などを傷つけて周囲の関心を引き寄せる病気の名前は○○
    ミュンヒハウゼン症候群? ○の漢字をひらがなで答えなさい
    代理

    これはエフェクトと被ってますが一応
    漢字では「鰾」と書く魚の体の中で浮力を調節する器官は
    ○○○○○? ○を答えなさい
    うきぶくろ -- (エアロ) 2010-08-22 19:31:08
  • エアロさん、ご投稿ありがとうございます。

    3つとも私が遭遇したことがない問題で、非常に
    助かります。

    6500問まで問題が溜まりましたら、一気に載せようと
    思いますので、もう少々お待ちください。
    (現在、管理人のデータ上では上記3問も含め、
    6307問まで溜まってます) -- (YM@管理人) 2010-08-23 23:15:23
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2009年06月28日 13:20
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。