コナミ検定 ビジュアル

1992年にコナミが発売したパズルゲーム
[cube]
→ヘクシオン

1985年に発売されたアーケードゲーム「○ロード」?
[cube]
→ショーリンズ

1988年にコナミが発売したシューティングゲームです
[cube]
→サンダークロス

『ときめきメモリアル』を手がけたゲームクリエーターです
[cube]
→メタルユーキ

コナミの音楽ゲームです
[cube]
→ドラムマニア

コナミの音楽ゲームです
[cube]
→マーシャルビート

コナミの音楽ゲームです
[cube]
→ビートマニア

アクションゲーム『魔城伝説』の主人公の名前は?
[cube]
→ポポロン

世界中の海や魚が鑑賞できるコナミのPC用サイト
[cube]
→アクアノート

『脳開発研究所 クルクルラボ』で、ミニゲームの点数を示す単位
[cube]
→ニューロン

FCゲーム『エスパードリーム』で、主人公が使う最初の武器です
[cube]
→うぉーたーがん

ゲーム『実況パワフルプロ野球14』の通信対戦モードです
[cube]
→バッチリーグ

ゲーム『ランブルローズ』で使用可能な男性キャラです
[cube]
→セバスチャン

コナミがアーケード用に開発したシステム基板の名前です
[cube]
→COBRA

コナミが1991年に発売した横画面シューティングゲーム
[cube]
→XEXEX

コナミのアクションゲーム『悪魔城○○○○○』?
[cube]
→ドラキュラ

主人公のパン職人を操作してタヌキの攻撃からパン工場を守り パンを完成させていくというコナミのアクションゲームは?
[cube]
→ポンポコパン

コナミが開発した大型メダルゲームです
[cube]
→オーバルアリーナ

コナミのパズルゲーム『対戦○○○○○』?
[cube]
→ぱずるだま

コナミのパズルゲーム『退園○○○○○○』?
[cube]
→とっかえだま

ゲーム『マイネリーべⅡ』の主人公です
[cube]
→ヴォルフラム

ゲーム『幻想水滸伝』の主人公のファミリーネームは?
[cube]
→マクドール

ゲーム『DanceDanceRevoluton』シリーズのプロデューサーです
[cube]
→NAOKI

ゲーム『ゼクセクス』で名前を入力した後に出てきます
[cube]
→おみくじ

バスケットボールを題材にしたコナミのゲームです
[cube]
→スラムダンク

立体映像が楽しめるコナミのファミコンゲームです
[cube]
→ファルシオン

対戦ぱずるだまに出てくるキャラクターです
[cube]
→ペンクロー

ゲーム『沙羅曼蛇』ではオプションのことをこう呼びます
[cube]
→マルチプル

かつてコナミが運営していたアミューズメント施設です
[cube]
→チルコポルト

『バイオミラクルぼくってウパ』のうぱは「?王国」の王子です
[cube]
→ルアクーヨ

スピルバーグ製作の映画をモチーフにしたファミコンゲーム
[cube]
→グーニーズ

FCゲーム『グラディウス』が懸賞の賞品だったカップ麺です
[cube]
→アルキメンデス
最終更新:2009年02月07日 12:36
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。