次の
コナミが発売したアーケードゲームを発売されたのが早い順に選びなさい
1 『タイムパイロット』
2 『スクランブル』
3 『新入社員とおる君』
4 『WEC ル・マン24』
5 『サンダークロス』
6 『ゼクセクス』
次のゲーム『beatmania ⅡDX』シリーズのサブタイトルを古い順に選びなさい
1 『HAPPY SKY』
2 『DistorteD』
3 『GOLD』
4 『DJ TROOPERS』
次の文字列を順に選んで2007年に発売されたコナミのDS用ゲームのタイトルにしなさい
1 獣神伝
2 アルティメット
3 ビースト
4 バトラーズ
次の文字列を順に選んでゲーム『耽美夢想マイネリーベ』に登場するエドヴァルドの本名にしなさい
1 エドヴァルド・
2 マルクグラーフ・フォン・
3 ゼクト・ナーエ・
4 ブラウンシュヴァイク
次の文字列を順に選んでゲーム『耽美夢想マイネリーベ』に登場するルードヴィヒの本名にしなさい
1 ルードヴィヒ・
2 ヘアツォーク・フォン・
3 モーン・ナーエ・
4 リヒテンシュタイン
次のボスキャラをアーケード版「グラディウスⅡ」第7ステージのボスラッシュで登場する順
1 ビッグコア
2 ゴーレム
3 テトラン
4 ガウ
5 カバードコア
次のアーケード版『グラディウスⅢ』のキャラを、最終ステージ冒頭のボスラッシュで登場する順に選びなさい
1 テトラン
2 カバードコア
3 ビッグコアMk2
4 クリスタルコア
5 デスmk-Ⅱ
6 デリンジャーコア
7 ディスラプト
8 シャドーギア
9 バクテリアン
次の文字列を順に選んで1993年にコナミが発売したアーケードゲームのタイトルにしなさい
1 メタモル
2 フィック
3 フォース
次の文字列を順に選んでコナミのガンシューティングゲームのタイトルにしなさい
1 リーサル
2 エンフォー
3 サーズ
次の文字列を順に選んで幻冬舎から出版された本のタイトルにしなさい
1 ゲームデザイナー
2 小島秀夫
3 の
4 視点
次の文字列を順に選んでコナミのアクションゲームのタイトルにしなさい
1 けっきょく
2 南極
3 大冒険
次の文字列を順に選んでコナミのiモード対応携帯サイト「コナミネットDX」のアクセス手順にしなさい
1 iモード
2 メニューリスト
3 ゲーム
4 ゲームパック
次のプロ野球チームをコナミカップで優勝したのが古い順に選びなさい
1 千葉ロッテマリーンズ
2 日本ハム
3 中日ドラゴンズ
次の次のコナミのアーケードゲームを発売されたのが早い順に選びなさい
1 ビートマニア
2 ポップンミュージック
3 ギターフリークス
4 ドラムマニア
5 キーボードマニア
次の文字列をアーケードゲーム「ライフフォース」のステージに登場する順にしなさい
1 腹筋
2 腎臓
3 胃
4 肝臓
5 肺
6 頭脳
次の文字列を順に選んでコナミが2007年に発売した『ハヤテのごとく』のDS用ゲームのタイトルにしなさい
1 ボクが
2 ロミオで
3 ロミオが
4 ボクで
次の文字列を順に選んでコナミが発売したPS用アイスホッケーゲームのタイトルにしなさい
1 NHL
2 Blades of
3 Steel
4 2001
次の文字列を順に選んでコナミのSFCゲームのタイトルにしなさい
1 実況競馬
2 シミュレーション
3 ステイブルスター
4 厩舎物語
次の文字列を順に選んでファミコンゲーム『コナミワイワイワールド』で博士が唱える呪文にしなさい
1 バビデ
2 ヤンユジュ
3 ホイミ
4 レロレロ
次の文字列を順に選んで2006年に発売されたDS用ゲームのタイトルにしなさい
1 株式売買
2 トレーナー
3 カブトレ!
次のe-AMUSEMENTで遊べるコナミのアーケードゲームを第1作の発売が早い順にしなさい
1 麻雀格闘倶楽部
2 ベースボールヒーローズ
3 脳開発研究所クルクルラボ
4 オトメディウス
次のゲーム『ライフフォース』の2P側のパワーアップゲージを必要なカプセルが少ない順にしなさい
1 デストラクトミサイル
2 レーザー
3 マルチプル
4 パルスレーザー
5 ハイスピード
次の文字列をアーケードゲーム「パロディウスだ!」で自機選択のときに上から並んでいる順にしなさい
1 ビッグバイパー
2 たこ
3 ツインビー
4 ペン太郎
次のゲーム『ときめきメモリアル2 Substories』の副題をリリースが早い順にしなさい
1 Dancing Summer Vacation
2 Leaping School Festival
3 Memories Riging On
次の文字列を順に選んでゲーム『サイレントヒル2』に登場する三角形の化物の名前にしなさい
1 レッド
2 ピラミッド
3 シング
次のコナミが製作したTVアニメを放送開始が古い順にしなさい
1 GetRide!アムドライバー
2 極上生徒会
3 おとぎ銃士 赤ずきん
4 天元突破グレンラガン
次の文字列を順に選んでゲーム『ときめきメモリアル』のバッドエンディングのテーマ曲にしなさい
1 女々しい
2 野郎
3 どもの
4 詩
次のコナミが発売したスーパーファミコンゲームを発売が早い順にしなさい
1 実況パワフルプロ野球94
2 実況ワールドサッカー
3 実況パワフルプロ野球2
4 実況ワールドサッカー2
5 実況おしゃべりパロディウス
6 実況パワープロレスリング96
次のコナミの会社ロゴをデザインされたのが古い順に選びなさい
1 青色のKonami(画像)
2 オレンジと赤のロゴでKONAMIが斜体(画像)
3 オレンジと赤のロゴでKONAMIが斜体ではない(画像)
4 赤色のKONAMI(画像)
次のシューティングゲームを発売されたのが早い順にしなさい
1 グラディウス(画像)
2 沙羅曼蛇(画像)
3 グラディウスⅡ(画像)
4 グラディウスⅢ(画像)
次の『ときめきメモリアル』に登場するキャラクターを苗字が五十音順になるように選びなさい
1 朝日奈夕子(画像)
2 鏡魅羅(画像)
3 片桐彩子(画像)
4 清川望(画像)
5 如月未緒(画像)
6 古式ゆかり(画像)
7 早乙女優実(画像)
8 館林見晴(画像)
9 虹野沙希(画像)
10 紐緒結奈(画像)
11 藤崎詩織(画像)
12 美樹原愛(画像)
最終更新:2008年12月23日 22:29