QMA6 プロレスEX 連想


ヒント 答え 間違い解答群
1987年に新日本プロレスに初来日
たけしプロレス軍団からの刺客
愛称は「皇帝戦士」
後にUインター、ノアでも活躍
ビッグバン・ベイダー スーパーJ
クラッシャー・バンバン・ビガロ
ドン・フライ
1999年4月29日旗揚げ
設立者はスペル・デルフィン
お笑いを交えたスタイルで人気
大阪ミナミムーヴオンアリーナ
大阪プロレス リキプロ
IWAジャパン
バトラーツ
UWFインターナショナル出身
現在はフリーのプロレスラー
得意技はエベレストジャーマン
「ノーフィアー!」
高山善廣 田村潔司
桜庭和志
垣原賢人
UWFインターナショナル出身
中央大学ではレスリング部で活躍
「グレイシー・ハンター」
「IQレスラー」
桜庭和志 安生洋二
田村潔司
高山善廣
「いい人」
「キックの狙撃手」
「一匹狼」
「山ちゃん」
山崎一夫 前田日明
高田延彦
田村潔司
「生ける伝説」
「IQレスラー」
「グレイシー・ハンター」
「サク」
桜庭和志 田村潔司
前田日明
高田延彦
「キックの千手観音」
「七色のスープレックス」
「黒髪のロベスピエール」
「肉体のローマ式戦車」
前田日明 田村潔司
船木誠勝
桜庭和志
「ハイブリッド・レスラー」
「海人」
「甦ったサムライ」
「パンクラスの象徴」
船木誠勝 山崎一夫
藤原喜明
高田延彦
コンドル斉藤
クレーン・ユウ
ブル中野
ダンプ松本
極悪同盟 ゴールデン・ペア
クラッシュギャルズ
J.B.エンジェルズ
タイガードライバー
エメラルド・フロウジョン
フェイスロック
ローリングエルボー
三沢光晴 秋山準
田上明
小橋建太
学生プロレスの名選手
元・京都統一ヘビー級王者
同志社プロレス同盟に所属
後のレイザーラモンHG
ギブアップ住谷 マグナムKYOTO
ウルフ小沢
プリン真壁
専修大学出身のプロレスラー
1992年にデビュー
通称「方舟の賢人」
現在はNOAHで活躍
秋山準 藤田和之
中西学
谷津嘉章
専修大学出身のプロレスラー
アマレスでミュンヘン五輪出場
入場テーマは「パワーホール」
本名は「吉田光雄」
長州力 秋山準
本田多聞
ジャンボ鶴田
大相撲からプロレスへ転向
本名は「杉山光男」
初代日本ジュニア・ヘビー級王者
力道山との権力闘争から引退
駿河海 東富士
芳の里
吉村道明
大相撲からプロレスへ転向
本名は「百田光浩」
1963年に不慮の死を遂げる
空手チョップで一世を風靡
力道山 駿河海
吉村道明
芳の里
第1回は1991年に開催
第1回優勝者は蝶野正洋
両国国技館で決勝戦
新日本プロレスの「夏の祭典」
G1 CLIMAX ディファカップ
チャンピオンカーニバル
火祭り
中央大学出身のプロレスラー
レスリングでミュンヘン五輪出場
「プロレスに就職します」
2000年、マニラにて死去
ジャンボ鶴田 中西学
馳浩
藤田和之
日米で活躍した悪役レスラー
引退後、東京でちゃんこ屋を経営
本名は「米良明久」
毒霧殺法で人気を博す
ザ・グレート・カブキ ラッシャー木村
上田馬之助
将軍KYワカマツ
日本に存在した女子プロレス団体
松永ファミリーによる家族経営
長与千種、ダンプ松本らを輩出
2005年に活動休止
全日本女子プロレス ダリアンガールズ
アルシオン
ジャパン女子プロレス
最終更新:2009年09月03日 01:24
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。