QMA6 理系学問 物理化学四択-2


問題文 答え 間違い解答群
天然ウランの中に約0.7%含まれ「燃えるウラン」と呼ばれるのは? ウラン235 ウラン233
ウラン234
ウラン238
電波や音波の周波数を表す単位は何? Hz Oz
Xz
Cz
電流の単位に名前を残すアンペールはどこの国の物理学者? フランス イタリア
イギリス
ドイツ
ドイツの物理学者レントゲンが初めてX線を使って撮影したものは? 妻の手 自分の手
妻の胸
妻の足
長さの単位で1ミリメートルの1000分の1を表すのは? 1ミクロン 1オングストローム
1フィート
1ミリミクロン
夏の夜空を彩る花火で黄色を出すのに使う元素は? ナトリウム カリウム
ストロンチウム
バリウム
夏の夜空を彩る花火で黄色を出すのに使う元素はナトリウムですが 緑色を出すのに使う元素は? バリウム ナトリウム
カリウム
ストロンチウム
二酸化炭素の化学式はCO2ですが 二硫化炭素の化学式は? CS2 CO2
H2O
CO
日本古来の金属の別名で「こがね」といえば何のこと?

日本数学検定協会が行う「実用数学技能検定」の階級は1級から何級まで? 8級 10級
9級
7級
日本数学検定協会が行う「実用数学技能検定」の階級はいくつある? 10 7
8
9
日本で水道水の消毒に使われている元素は? 塩素 ヨウ素
フッ素
ケイ素
ニュートンの「運動の三法則」で第一法則と呼ばれるのは慣性の法則ですが 第二法則と呼ばれるのは? 運動の法則 慣性の法則
作用・反作用の法則
微分・積分の法則
ニュートンの「運動の三法則」で第一法則と呼ばれるのは慣性の法則ですが 第三法則と呼ばれるのは? 作用・反作用の法則 慣性の法則
万有引力の法則
微分・積分の法則
ノーベル賞の創設者アルフレッド・ノーベルが生涯に取得した特許の数は? 355 155
555
755
初めて尿素の人工合成に成功して有機物が無機物から合成できることを発見したドイツの化学者は? ウェーラー シュトラスマン
マイヤー
ハーバー
肌のうるおいを保つことで有名な「ヒアルロン酸」といえば、生理学的には何という多糖類の一種? ムコ多糖類 オバ多糖類
オジ多糖類
ヨメ多糖類
反核運動に生涯を捧げ1995年にはノーベル平和賞を受賞したイギリスの物理学者は? ジョゼフ・ロートブラット ライナス・ポーリング
アーサー・ヘンダーソン
ヘンリー・キッシンジャー
富士山の山頂における水の沸点はおよそ何度? 87度 72度
77度
82度
102度
107度
普通の酸では溶けない金属をも溶かす液体「王水」は濃硝酸と濃塩酸をどれくらいの体積比で混ぜて作る? 1対3 1対1
1対2
1対5
物質の濃度を表す単位で100万分の1を表すのはppmですが 1兆分の1を表すのは何? ppt ppm
ppb
ppv
物理学者・アインシュタインが1922年に来日した際に乗ってきた日本郵船の客船は北野丸ですが 離日する際に乗った日本郵船の客船は? 榛名丸 北野丸
栄力丸
箱根丸
物理学者・長岡半太郎が初代総長を務めた大学は? 大阪大学 北海道大学
東北大学
九州大学
名古屋大学
筑波大学
京都大学
東京工業大学
物理学者マレー・ゲルマンはある小説に登場する言葉から素粒子「クォーク」を命名しましたがその小説は何? 『フィネガンズ・ウェイク』 『長距離ランナーの孤独』
『不思議の国のアリス』
『サイラス・マーナー』
『失われたときを求めて』
物理学者ロバート・フックはイギリスの人ですが 生物学者レーウェンフックはどこの国の人? オランダ イギリス
デンマーク
ベルギー
物理学で用いるプランク定数に名を残すマックス・プランクはドイツの物理学者ですが アボガドロ定数に名を残すアメデオ・アボガドロはどこの国の物理学者? イタリア ドイツ
イギリス
オーストリア
物理学で用いるプランク定数に名を残すマックス・プランクはドイツの物理学者ですが ディラック定数に名を残すポール・ディラックはどこの国の物理学者? イギリス ドイツ
イタリア
スウェーデン
物理学で用いるプランク定数に名を残すマックス・プランクはドイツの物理学者ですが ボルツマン定数に名を残すルートヴィッヒ・ボルツマンはどこの国の物理学者? オーストリア ドイツ
イギリス
イタリア
フランス革命の際に徴税請負人の前歴を問われ処刑された科学者は? ラボアジェ ゲイリュサック
パスツール
モアッサン
振り子の等時性を発見した物理学者は? ガリレオ・ガリレイ ベンジャミン・フランクリン
ロバート・フック
アイザック・ニュートン
平方根の覚え方で「一夜一夜に人見頃」と覚えるのはルート2ですが 「人並におごれや」と覚えるのは? ルート3 ルート2
ルート5
ルート7
平方根の覚え方で「一夜一夜に人見頃」と覚えるのはルート2ですが 「富士山麓オーム鳴く」と覚えるのは? ルート5 ルート2
ルート3
ルート8
平方根の覚え方で「一夜一夜に人見頃」と覚えるのはルート2ですが 「菜に虫いない」と覚えるのは? ルート7 ルート2
ルート5
ルート8
別名を「エジソン効果」という熱した金属や半導体から熱電子が放出される現象は? リチャードソン効果 ダビッドソン効果
エドワードソン効果
ハドソン効果
ドナルドソン効果
右利きの人が、上皿てんびんを用いて物の重さを量る時に分銅の置き方として正しいのは? 右の皿へ、重い物から順にのせる 左の皿へ、軽い物から順にのせる
左の皿へ、重い物から順にのせる
右の皿へ、軽い物から順にのせる
水が気化して水蒸気になると体積はどれくらいになる? 約1500倍 約15倍
約150倍
約15000倍
緑色蛍光タンパク質の発見により下村脩は2008年にノーベル化学賞を受賞しましたが、この物質は元々どんな生物から発見された? クラゲ ホタル
カエル
イカ
ヤード・ポンド法の長さの単位で1ヤードといえば何フィートにあたる? 3 6
18
36
ユークリッドの互除法によって求められるのはどんな数? 最大公約数 素数
平方根
最小公倍数
ラジアンを使った角度表記で360度と等しいのは? 2πラジアン πラジアン
2ラジアン
3πラジアン
ラジウムやポロニウムを発見したキュリー夫妻の夫人の出身国はどこ? ポーランド フランス
ドイツ
スウェーデン
ロウソクの炎のもっとも外側の部分の温度はどれくらい? 約1400℃ 約400℃
約2400℃
約3400℃
ローマ数字で「CD」といえばいくつを表す? 400 600
900
1500
ローマ数字で1を表すアルファベットは何? I X
L
C
ローマ数字で「CD」といえば400を表しますが 「MD」といえばいくつを表す? 1500 400
600
1100
酸性の水溶液を舐めると酸味を感じますが アルカリ性の水溶液を舐めるとどんな味を感じる? 苦味 酸味
甘味
辛味
数理論理学で用いられる記号で「∧」が表すのは論理積ですが 「ヨ」が表すのは? 存在限量 論理和
論理積
論理包含
摂氏温度を考案した科学者はセルシウスですが 華氏温度を考案した科学者は? ファーレンハイト セルシウス
レオミュール
ケルビン
多くのノーベル賞受賞者を輩出したイギリスの物理学研究所キャベンディッシュ研究所の初代所長は? マクスウェル ブラッグ
ラザフォード
レイリー卿
統計力学において熱運動のエネルギーを温度に換算する尺度となる定数は? ボルツマン定数 リュードベリ定数
プランク定数
アボガドロ定数
物質の濃度を表す単位で100万分の1を表すのはppmですが 10億分の1を表すのは? ppb ppm
ppv
ppk
物理学で用いるプランク定数に名を残すマックス・プランクはドイツの物理学者ですが リュードベリ定数に名を残すヨハネス・リュードベリはどこの国の物理学者? スウェーデン ドイツ
イギリス
オーストリア
物理学者・アインシュタインが1922年に来日した際に乗ってきた日本郵船の客船は? 北野丸 榛名丸
栄力丸
賀茂丸
優れた数学者に与えられるフィールズ賞は4年に1度選ばれますが アーベル賞は何年に1度選ばれる? 1年 2年
3年
4年
硫酸と水酸化バリウム水溶液を混ぜた時に起こる反応は? 中和であり、発熱反応である 中和であり、吸熱反応である
分解であり、発熱反応である
分解であり、吸熱反応である
最終更新:2010年01月17日 02:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。