ロボットアニメ検定 並び替え

「エリア11」と命名された日本を舞台にした、2006年放送のTVアニメは『コードギアス○○○○○○○○」?
→反逆のルルーシュ

『タイムボカン』シリーズや『機動戦士ガンダム』を手がけた日本を代表するメカデザイナーといえば?
→大河原邦男

『マジンガーZ』よりも2ヶ月早い1972年10月に放送を開始した史上初めて、人が操縦する巨大ロボットを描いたTVアニメは?
→アストロガンガー

『無敵ロボ トライダーG7』『伝説巨神イデオン』などのロボットアニメの主題歌を歌った男性歌手は?
→たいらいさお

1975年放送のTVアニメ『鋼鉄ジーグ』で卯月美和が操縦するジーグのサポートメカは?
→ビッグシューター

1994年に発売された『覇王大系リューナイト』のOVAのサブタイトルは?
→アデューレジェンド

1995年放送のTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』で2000年9月13日に起きた世界規模の大災害を何という?
→セカンドインパクト

1995年放送のTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』で使徒アラエルを撃退する際に使用された巨大な槍は?
→ロンギヌスの槍

1997年に発売された『新機動戦記ガンダムW』のOVAシリーズの副題は?
→エンドレスワルツ

2002年放送のアニメ『OVERMANキングゲイナー』に登場する架空の乗り物を総称して何という?
→シルエットマシン

2003年放送のロボットアニメ『神魂合体ゴーダンナー!!』に登場する、ゴーダンナーのパートナーロボットは?
→ネオオクサー

2006年発売の『機動戦士ガンダムSEED』のOVAの題名は『機動戦士ガンダムSEED C.E.73-○○○○○○○○○-』?
→STARGAZER (スターゲイザー)

2007年に放送されたガイナックスのロボットアニメは『天元突破○○○○○○』?
→グレンラガン

OVA『勇者王ガオガイガー FINAL』で、ガオガイガーに代わる地球防衛の要として建造された巨大ロボは?
→ガオファイガー

T.M.Revolutionが歌ったアニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の主題歌は?
→ignited

TVアニメ『鉄腕アトム』がアメリカで放送されたときのタイトルは?
→アストロボーイ

アニメ『機甲戦記ドラグナー』に登場する、ギガノス軍の腕利きの特殊部隊は?
→グン・ジェム隊

アニメ『機動戦士Vガンダム』で地球侵攻作戦を推し進める国は?
→ザンスカール帝国

アニメ『機動戦士Zガンダム』の第1話で、名前をバカにしたためにカミーユに殴られたティターンズのパイロットは?
→ジェリド・メサ

アニメ『機動戦士ガンダム』に登場する、ブラウ・ブロに乗る木星帰りのニュータイプは?
→シャリア・ブル

アニメ『機動戦士ガンダムZZ』の後半から登場した「アーガマに近いもの」という意味の名前を持つ戦艦は?
→ネェル・アーガマ

アニメ『銀河漂流バイファム』に登場するロボット兵器のことを何という?
→ラウンドバーニアン

アニメ『交響詩篇エウレカセブン』の世界で起こった未知なる粒子トラパーの大量噴出による大災害を何という?
→サマー・オブ・ラブ

アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』で主人公・碇シンジが乗り込むエヴァのコックピットといえば?
→エントリープラグ

アニメ『装甲騎兵ボトムズ』で百年戦争の休戦協定が締結された惑星の名前は?
→アンティテーツ

アニメ『超時空要塞マクロス』の主役メカ・バルキリーが変形する3形態のうち、ファイターとバトロイドの中間を何という?
→ガウォーク

アニメ『超重神グラヴィオン』でグランカイザーに乗り込む主人公の名前は?
→天空侍斗牙

アポロンヘッダー、アポロントラングー、アポロンレッガーの3体が合体するロボットアニメは『UFO戦士○○○○○○』?
→ダイアポロン

映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場したνガンダムが装備している大型のサイコミュ兵器は?
→フィン・ファンネル

映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場する地球連邦軍ロンド・ベル隊の戦艦は?
→ラー・カイラム

映画『グレートマジンガー対ゲッターロボ』に登場した宇宙怪獣の名前は?
→ギルギルガン

エドロポリスを舞台に動物型ロボットが活躍する1990年放送のTVアニメは『キャッ党忍伝○○○○○』?
→てやんでえ

ガンダムシリーズのタイトル『○○○○○ガンダムX』?
→機動新世紀

クラッシャー隊に所属する明神タケルが、巨大ロボットで侵略者に立ち向かうアニメは『六神合体○○○○○○』?
→ゴッドマーズ

坂本真綾が歌うアニメ『マクロスF』のオープニングテーマは?
→トライアングラー

超能力で創造されたロボットが戦う、1983年に放送された永井豪原作のTVアニメは『サイコアーマー ”何”』?
→ゴーバリアン

もともとは旧約聖書に登場する言葉で、2002年放送のアニメ『OVERMANキングゲイナー』では暖かい地域への脱出を指すのは?
→エクソダス
最終更新:2008年12月24日 01:03
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。