『装甲騎兵ボトムズ』と同じ世界を舞台にした1988年発売のOVAは『○○○○メロウリンク』?
→機甲猟兵
『天地無用!』の梶島正樹が原作を手がけた1999年放送の
ロボットアニメは『○○○○!ぱられルンルン物語』?
→デュアル
15体のマシンが合体する1982年放送のTVアニメは『○○○○ダイラガーXV』?
→機甲艦隊
1972年放送のロボットアニメ『マジンガーZ』でマジンガーZに乗り込む主人公は?
→兜甲児
1974年放送のロボットアニメ『グレートマジンガー』でグレートマジンガーに乗り込む主人公は?
→剣鉄也
1977年放送のロボットアニメ『無敵超人ザンボット3』で、神ファミリーが戦う、地球を滅ぼそうとするサイボーグは?
→ガイゾック
1980年放送のロボットアニメ『宇宙戦士バルディオス』の主題歌は『○○○に生きろバルディオス』?
→あした
1983年放送のTVアニメ『銀河漂流バイファム』でジェイナス号で漂流する子供達の最年長は○○○○・ヘイワード?
→スコット
1983年放送のTVアニメ『機甲創世記モスピーダ』で、三形態に変形する第二次地球連邦軍の可変戦闘機は?
→レギオス
1995年放送のTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』でエヴァや使徒が発生させる絶対領域は○○フィールド?
→AT
2005年放送のTVアニメ『ガイキング LEGEND OF DAIKUMARYU』に登場する大空魔竜の船長はキャプテン○○○?
→ガリス
2007年放送のTVアニメ『ぼくらの』で、子供たちが命と引き換えに操縦する巨大ロボットの名前は?
→ジアース
アイドル時代に、TVアニメ『超獣機神ダンクーガ』でローラサリバンの声を演じたC.Cガールズのメンバーは?
→藤原理恵
アニメ『マジンガーZ』で、マジンガーZに膝枕をするシーンが有名な、マジンガーZの女性型をしたロボットは?
→ミネルバX
アニメ『機動戦士ガンダム00』の舞台となっている時代は西暦何年?
→2307
アニメ『聖戦士ダンバイン』で黒騎士がハイパー化した際に乗っていたオーラファイターは?
→ガラバ
アニメ『装甲騎兵ボトムズ』のOVAに何度も登場する特殊部隊レッドショルダーを創設したメルキア軍将校は?
→ペールゼン
アニメ『鉄腕アトム』第1作に登場する、赤ん坊の姿をしたウランの弟ロボットは?
→チータン
アニメ『伝説巨神イデオン』や『聖戦士ダンバイン』のキャラクターを担当したアニメーターは?
→湖川友謙
アニメ『闘将ダイモス』で主人公竜崎一矢と恋に落ちるパーム星人の少女の名前は?
→エリカ
アニメ『無敵鋼人ダイターン3』や『装甲騎兵ボトムズ』のキャラクターデザインを担当したアニメーターは?
→塩山紀生
アニメ制作会社サンライズのオリジナル作品第1弾として名高いロボットアニメは『無敵超人○○○○○○』?
→ザンボット3
小型ロボットのジャンブーが巨大ロボに変形して戦う1984年放送のTVアニメは『超力ロボ ○○○○』?
→ガラット
サゾリオン帝国と戦う白銀ゴローを主人公とする、1977年放送のTVアニメは『○○○○○ロボ ギンガイザー』?
→超合体魔術
デスキュラ星人と戦う輝進児ら4人の活躍を描いた1984年放送のTVアニメは『星銃士○○○○○』?
→ビスマルク
鉄腕アトムによく似たロボットを主人公とする、1977年放送のTVアニメは『ジェッター○○○』?
→マルス
ハリウッドで映画化も決定したアニメ『百獣戦隊ゴライオン』の
アメリカでのタイトルは?
→ボルトロン
宇宙から落ちてきた巨大ロボットと少年の交流を描いた、1999年にアメリカで製作されたアニメ映画は『○○○○ジャイアント』?
→アイアン
映画『機動戦士ガンダム逆襲のシャア』で舞台となる時代は宇宙世紀○○○○?
→0093
映画『伝説巨神イデオン』でイデオンが発動するきっかけとなった、バッフクランの最終兵器は?
→ガンドロワ
機械生命体ガルファと戦う小学5年生の草薙北斗と出雲銀河を主人公とする、2000年放送のTVアニメは『GEAR戦士○○』?
→電童
最終更新:2008年12月24日 01:04