未完成に終わったマーラーの交響曲10番を補筆完成させたことで有名なイギリスのマーラー研究家はデリック・○○○?
→クック
バレエ音楽『パラード』やピアノ曲『ジムノペディ』で有名なフランスの作曲家はエリック・○○○?
→サティ
モーツァルトのオペラ『フィガロの結婚』の台本を書いたイタリアの作家はロレンツォ・ダ・○○○?
→ポンテ
イタリア語で「冗談」という意味がある、日本語では「諧謔曲」と訳されるテンポの速い音楽は何?
→スケルツォ
イタリアのミラノにある世界的に有名な歌劇場は○○○座?
→スカラ
オペラ『トスカ』『蝶々夫人』『ラ・ボエーム』で有名なイタリアの作曲家はジャコモ・○○○○○?
→プッチーニ
オペラ『ルチア』『連隊の娘』『愛の妙薬』などの作品で有名なイタリアの作曲家はガエターノ・○○○○○○?
→ドニゼッティ
ドイツ語で「夢想」という意味がある、ロベルト・シューマンのピアノ曲集『子供の情景』の第7曲は?
→トロイメライ
交響曲『ジュピター』やオペラ『フィガロの結婚』『魔笛』などの代表作があるオーストリアの作曲家は?
→モーツァルト
20世紀ロシアの作曲家ショスタコービッチの代表作であるオペラは『○○○○○○のマクベス夫人』?
→ムツェンスク郡
オペラ『カフカスの囚人』などの作品で知られるロシア5人組の一人である作曲家はセザール・○○○?
→キュイ
バレエ音楽『ライモンダ』や交響詩『ステンカ・ラージン』で有名なロシアの作曲家はアレクサンドル・○○○○○?
→グラズノフ
12世紀頃にフランスとドイツで広まった恋愛物語を元にしたリヒャルト・ワーグナーのオペラは『○○○○○とイゾルデ』?
→トリスタン
最終更新:2008年12月24日 01:14