問題文 | 答え |
1952年に通産省工業技術院電気試験所が開発した、日本初の電子式コンピュータは「○○○ Mark I」? ○を答えなさい | ETL |
1枚のプリント基板と最低限の部品からなるコンピュータを「○○○○○マイコン」という? ○を答えなさい | ワンボード |
2000年1月に合併してKDDIとなった3社とはKDD、DDIと○○○? ○を答えなさい | IDO |
2010年6月に発売された最新型のiPhoneは「iPhone ○」? ○を答えなさい | 4 |
Google社が2004年より提供しているフリーメールのサービスは「○mail」? ○を答えなさい | G |
Web上の掲示板などで見られる「AA」の、最初のAは「アスキー」の略ですが 後ろのAは「○○○」の略? ○を答えなさい | アート |
auが提供している、携帯電話とパソコンを連動させた音楽配信サービスは「○○○○○!」? ○を答えなさい | LISMO |
「2ちゃんねる」や「ふたばちゃんねる」をヒントに作られたアメリカで人気の画像掲示板は「○chan」? ○を答えなさい | 4 |
「ネット流行語大賞2009」で年間大賞・金賞を受賞したフレーズは「※ただし○○○○に限る」? ○を答えなさい | イケメン |
あるアニメにちなんで命名された1983年にバンダイから発売されたパソコンは「○○-78」? ○を答えなさい | RX |
これにメモリなど必要な部品を足すと自作パソコンを完成するケース、マザーボード、電源などからなるPC組み立てキットは? | ベアボーン |
イベントや記者会見を動画でリアルタイムに配信することを俗に「○○漏れ」という? ○を答えなさい | ダダ |
インターネット上の掲示板で女性のフリをして書き込む男性のことを○○○という? ○を答えなさい | ネカマ |
インターネット上の掲示板などでいつも変えずに使っているハンドルネームを、俗に○○○○という? ○を答えなさい | コテハン |
グーグル社が提供している衛星写真を用いた地球儀ソフトは「グーグル・○○○」? ○を答えなさい | アース |
コンピューターの表示装置として用いられるブラウン管のことをアルファベット3字でいうと○○○? ○を答えなさい | CRT |
コンピューター用語でファイルのサイズを小さくすることを○○という? ○の漢字をひらがなで答えなさい | あっしゅく |
コンピュータで文字入力する際にスペルミスなどの誤入力を自動で訂正してくれる機能は「オート○○○○」? ○を答えなさい | コレクト |
コンピュータ内部の各回路間で処理の同期を取るためのテンポを「○○○○周波数」という? ○を答えなさい | クロック |
コンピュータの画面上に現れるファイルの内容を絵で表した絵文字のことを○○○○という? ○を答えなさい | アイコン |
コンピュータのソフトウェアですべての機能が、無料で自由に利用できるものは○○○ウェア? ○を答えなさい | フリー |
ネットワークにおいて、サーバーが提供するサービスを受ける側のコンピュータを「○○○○○○」という? ○を答えなさい | クライアント |
ネット上で知り合った人が実際に集まって遊ぶことを俗に「○○会」という? ○を答えなさい | オフ |
ネット上では威勢が良いのに実生活ではおとなしい人を俗に「ネット○○」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい | べんけい |
ネット上の掲示板を読むだけで書き込まない「ROM」は「○○○・オンリー・メンバー」の略? ○を答えなさい | リード |
ネット上の掲示板を読むだけで書き込まない「ROM」は「リード・オンリー・メンバー」の略ですが ファイルを落とすだけでアップロードしない「DOM」は「○○○○○○・オンリー・メンバー」の略? ○を答えなさい | ダウンロード |
パソコン関係でよく耳にすることばで「メルアド」といえば「メールアドレス」の略ですが 「メルマガ」といえば「メール○○○○」の略? ○を答えなさい | マガジン |
パソコンで使われる画像形式・「GIF」で、扱うことができる色の数は最大○○○色? 数字で答えなさい | 256 |
パソコンなどに用いられるCD-RWの「RW」は「RE○○○○○○○○」の略? ○を答えなさい | WRITABLE |
パソコンのキーボードにある「F1」「F2」などのキーの「F」とは○○○○○○○の略? ○を答えなさい | ファンクション |
パソコンのキーボードにあるキーで、Delキーの「Del」は「○○○○○○」の略? ○を答えなさい | DELETE |
パソコンの電源を入れたまま一定時間放置したときに作動する動画を「スクリーン○○○○」という? ○を答えなさい | セーバー |
パソコンより高性能な業務用のコンピュータを「○○○ステーション」という? ○を答えなさい | ワーク |
パソコンを購入したときに付属しているソフトウェアを一般に○○○○ソフトという? ○を答えなさい | バンドル |
ユーザの同意なく個人情報などを勝手に収集し、特定の場所に送信するソフトウェアは○○○ウェア? ○を答えなさい | スパイ |
ワープロは「ワード○○○○○」の略? ○を答えなさい | プロセッサ |
液晶ディスプレイに用いられる薄膜トランジスタのことをアルファベット3字でいうと「○○○」? ○を答えなさい | TFT |
自転車の「ツール・ド・信州」も運営する、「人力検索」で有名な「はてな」の創業者は○○○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい | こんどうじゅんや |
世界初のコンピュータとされる「ABC」を開発した研究者の名前をファミリーネームで1つ答えなさい | ベリー アタナソフ |
導入するサイトが増えつつある、ウェブサイトを構築する言語・HTMLの最新規格は「HTML○」? ○を答えなさい | 5 |
内閣官房情報セキュリティセンターが「情報セキュリティ月間」と定めているのは毎年何月? 数字で答えなさい | 2 |
日本版はNHN Japan社が運営している、韓国発祥の大手オンラインゲームコミュニティサイトは「○○ゲーム」? ○を答えなさい | ハン |
日本で初めてCD-ROMドライブを標準搭載した、富士通のパソコンは「FM-○○○○○」? ○を答えなさい | TOWNS |
日本の携帯電話を揶楡した言葉「ガラケー」は「○○○○○ケータイ」の略? ○を答えなさい | ガラパゴス |