脇はロールタイプのバンか84
(関連)
ミョウバン水 2
ミョウバン水 2
776 :可愛い奥様:2005/08/30(火) 11:29:08 ID:0U10JopY
脇はロールタイプのバンか84が(・∀・)イイ!
夜のお風呂の後、一塗りで次のお風呂までもつし。
高校時代、仲良しな子が腋臭で悪口言われてた。我慢できずに
それを薦めた、悪口言われなくなったよ。
悪く言う側攻めるより、治せるなら治したほうが良いと思ったんだよね。あの頃。
脇はロールタイプのバンか84が(・∀・)イイ!
夜のお風呂の後、一塗りで次のお風呂までもつし。
高校時代、仲良しな子が腋臭で悪口言われてた。我慢できずに
それを薦めた、悪口言われなくなったよ。
悪く言う側攻めるより、治せるなら治したほうが良いと思ったんだよね。あの頃。
777 :可愛い奥様:2005/08/30(火) 11:33:12 ID:VorgZkEy
匂いは全くないけど、産後脇の汗の量が急に多くなってしまった。
自分が脇の汗染みをきにするようになるとは、思いませんでしたorz
資生堂のAg+は匂いを抑えるだけなのか、全く効果なし。
おすすめありませんか?
匂いは全くないけど、産後脇の汗の量が急に多くなってしまった。
自分が脇の汗染みをきにするようになるとは、思いませんでしたorz
資生堂のAg+は匂いを抑えるだけなのか、全く効果なし。
おすすめありませんか?
778 :可愛い奥様:2005/08/30(火) 11:42:52 ID:iJJex/Jp
ttp://deonatulle.ne.jp/index.php?q
デオナチュレさらさらクリームおすすめです。
塗った後もスースーして汗が少なくなるし
小さいので携帯にも便利。
ttp://deonatulle.ne.jp/index.php?q
デオナチュレさらさらクリームおすすめです。
塗った後もスースーして汗が少なくなるし
小さいので携帯にも便利。
779 :775:2005/08/30(火) 11:53:22 ID:WmV0oYW7
>777
汗染みは、汗の中に含まれるたんぱく質や鉄などが原因で黄色くなるそうです。
また、制汗剤との相性により黄色くなる場合もあるそうなので、
制汗剤の種類を変えたらなくなる場合も…。
どこかのスレで、Ag+で汗染みが出来たとカキコがあったんで、
(反対に 、大丈夫と言う人も居た)
制汗剤と相性が悪くて染みになっているのかもしれませんよ。
また、制汗剤との相性により黄色くなる場合もあるそうなので、
制汗剤の種類を変えたらなくなる場合も…。
どこかのスレで、Ag+で汗染みが出来たとカキコがあったんで、
(反対に 、大丈夫と言う人も居た)
制汗剤と相性が悪くて染みになっているのかもしれませんよ。
780 :可愛い奥様:2005/08/30(火) 11:58:22 ID:VorgZkEy
>>778さん
ありがとう!近所のDSに売ってるようなので、早速買いに行ってみます。
781 :可愛い奥様:2005/08/30(火) 12:00:25 ID:VorgZkEy
たびたびスミマセン。
確かに、Ag+を使うようになってから汗染みが目立つようになった!!
デオナチュレに変更します。
たびたびスミマセン。
確かに、Ag+を使うようになってから汗染みが目立つようになった!!
デオナチュレに変更します。
785 :可愛い奥様:2005/08/30(火) 14:02:57 ID:Qmn53gaz
>>777ひょっとしてわきの下に副乳できてませんか?
私がそうだったのですが、気が付かず何枚も服をだめにしました。
汗脇パットですいとるしかないですよ。
産後二年、ようやく本乳?だけの出になりました。
汗脇パットですいとるしかないですよ。
産後二年、ようやく本乳?だけの出になりました。