yokatamono @ ウィキ

ネックウォーマー

最終更新:

yokatamono

- view
だれでも歓迎! 編集

ネックウォーマー


541 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 14:23:42 ID:30v/NXMQ
ネックウォーマーが良かった。
どこかのスレに「首と名のつくところを暖めるといい」ってあったから
とりあえず首にネックウォーマー巻いてみた。
そしたら、1枚多く着込んでいるように思えるくらい寒さを感じない。
使ってるネックウォーマーは100均のだけどこれで十分。

スキーの時とか、被るとやらたと暖かいから、もっと寒くなったら
ネックウォーマー&帽子ってのもいいかもしれないと思った。
      • 見た目は怪しいかもしれないが。orz

542 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 15:06:16 ID:URsYGaIT
首、手首、足首、乳首、あとどこ?

544 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 19:02:19 ID:rF7lSEdY
首がつくところを温めると良い、というけど
どこかで「かかとを温めるといい」と書いてあったので試してみた。

冷えた足の、つま先・かかと・足首
それぞれ温めてみた時に、一番早く温まったのは
なんとかかとだった!

おどれーた~

545 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/11/30(水) 22:19:04 ID:w/NBcxd+
>>544 足ツボではかかとは生殖器の反射区(?)らしいよ。 
刺激したり暖めると、なぜか下半身の血流も良くなる。
桐灰のかかとちゃんもいいよ。すべすべにもなるしあったかい。

547 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 00:03:02 ID:AFb5h7bJ
>>542 
おいwww

549 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 09:12:15 ID:KeZ2Ywjv
くび・・・くびれ!あ、私にはなかったやw

百円ショップのネックウオーマー私も気になっていたのよね。
買ってみよう。

550 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 09:59:52 ID:vUeHQBxy
ネックウォーマーか。
私は家ではいつも首にタオルを巻いている。眠る時も手放せない。

551 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 16:30:21 ID:FakXLFvW
>>550 
タオルを巻いてしばっているの?
防寒、それとも、いつもってことは汗取り?
ちょっと気になったもので...


552 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 16:48:32 ID:V8Rm4eqv
首にクリームとか保湿してネックウォーマーして寝ると
首がきれいになる。
代用品としてバンダナ等を巻いて寝るのもオケ。

553 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 18:56:02 ID:vUeHQBxy
>551 
防寒&汗取り。しばると苦しいからくるんと巻いて襟の中に突っ込んでます。
風邪ひかないし、首が暖かいと肩凝りも楽になるよ。

554 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/01(木) 23:01:31 ID:5QTUtreg
タオル首巻き、朝のノドの痛みにもよさそう。今夜やってみます。



タグ:

健康
+ タグ編集
  • タグ:
  • 健康
ウィキ募集バナー