yokatamono @ ウィキ

卵、にんじんとブロッコリーをゆでた物を作り置く

最終更新:

yokatamono

- view
だれでも歓迎! 編集

卵、にんじんとブロッコリーをゆでた物を作り置く


17 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 14:37:33 ID:1kHTYAy3
お弁当の副菜用に、卵焼きと、にんじんスライスとブロッコリーをゆでた物を
作りおきしておくと、楽だった。(冷蔵庫で三日間は持ちます)
色が、黄色・赤・緑なので、あとは肉系のおかずをつめるだけですむし、
食べる前にレンジでお弁当箱ごとあたためても、大丈夫。
にんじんもブロッコリーも年間通して値段が変わらない点もいいし、栄養価も
プチトマトやレタスより高い。
詰めるときに、にんじんとブロッコリーには、マヨネーズを間に挟むと見た目きれい。
ダラ奥にはお勧めします。

19 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/27(火) 20:04:15 ID:nnByfhDC
>>17 
奥様、それ冷凍保存できますわよ。
弁当に入れれば昼には自然解凍(夏場は保冷剤代わりにも)。
うちは子供がいるから、にんじんは型抜きしてグラッセです。



タグ:

レシピ お弁当
+ タグ編集
  • タグ:
  • レシピ
  • お弁当
ウィキ募集バナー