yokatamono @ ウィキ

靴下に穴が開いたら洗濯し汚いトコを拭く

最終更新:

yokatamono

- view
だれでも歓迎! 編集

靴下に穴が開いたら洗濯し汚いトコを拭く


307 :可愛い奥様:2006/01/20(金) 15:44:57 ID:klucl8wq
靴下に穴が開いたとき、チッと思いながら捨てていたが
一回感謝を込めて洗濯。
脱水が終わったら、そのまま洗濯機の下とか冷蔵庫の下とか
汚いトコを拭く。汚れたら裏返して拭く。そのままポイ。
わざわざ、雑巾濡らしたり絞ったりしなくていい。

308 :可愛い奥様:2006/01/20(金) 19:16:25 ID:lVx0F5IL
>>307 
感謝てw

今捨てたヤツ、洗濯機に入れてこよう

309 :可愛い奥様:2006/01/20(金) 20:28:18 ID:KIs6k+1y
穴を縫い塞いで履きつづけるのは私だけでしょうか・・・

塞ぎようも無く空いてしまったら私も掃除に使ってます。
古いタオルやTシャツも適当に切って掃除やフライパンを拭いたり。
いらない物だから使い捨ても気軽ですよね。



タグ:

掃除
+ タグ編集
  • タグ:
  • 掃除
ウィキ募集バナー